おさえるべき、ボルドーアイシャドウ「おすすめ6選」+「メイク術」

温かみがありシックな雰囲気を出せるボルドーアイシャドウを使ったメイクテクとおすすめアイテムをご紹介。深みのある眼差しでいつもと違うアイメイクを楽しんで。
【2021年下半期/過去】美的ベスコスランキング受賞の人気ボルドーアイシャドウ
エクセル リアルクローズシャドウ CS14
【受賞歴】2021下半期 ベストコスメ プチプラアイシャドウ ランキング1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650 | 2021-08-10 | CS14 |
単色使いも、グラデも思いのままの4色パレット。重ねてもくすむことなく、色と質感のレイヤードを楽しめる透けカラー。その日の服に合わせた、多彩なルックに対応する、と票を獲得。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】上西 星来さん / モデル



【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】輝・ナディアさん / ヘア&メイクアップアーティスト



シャネル レ キャトル オンブル 362
【受賞歴】2020年間 賢者ベストコスメ 総合3位&アイシャドウランキング1位
【受賞歴】2020年下半期 賢者ベストコスメ 総合2位&パレットアイシャドウランキング2位
価格 | 色 |
---|---|
¥7,590 | 362 |
必ずおしゃれに仕上がる 計算された赤みカラーに賢者たちも心酔!サテンのようなツヤをまとった赤み系の3色と、上品なマットブラウンとのコントラストが秀逸。目元にインパクトが欲し いwithマスク時代の強い味方になると高評価!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター



【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】岡野 瑞恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】KUBOKIさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター



【美容賢者】村花 杏子さん / ライター



アンプリチュード コンスピキュアス ダブルアイズ 01
【受賞歴】2019年間 賢者ベストコスメ パレットアイシャドウランキング4位
価格 | 色 |
---|---|
¥6,600 | 01 |
“黒”のクリームベースで透明感と奥行きのある目元に。透けるダークカラーのクリームベース×鮮やかなパウダーアイシャドウの2色セット。01はボルドー。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト



【美容賢者】天野 佳代子さん / 美的GRAND編集長・美容エディター



ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 021
【受賞歴】2017年間 賢者ベストコスメ プチプラアイシャドウ ランキング1位
【受賞歴】2017年間 読者ベストコスメ アイシャドウ ランキング8位
価格 | 色 |
---|---|
¥880 | 021 |
ひと塗りでしっかり発色。印象的な目もとを演出するアイカラー。さまざまな質感や輝きで、単色でも組み合わせても、なりたい目もとに仕上がります。
【読者の口コミ】
「深みのある色が透けるように発色し、おしゃれ!」(アパレル系・29歳)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】akinaさん / インスタグラマー



【美容賢者】moenoさん / インスタグラマー



【美容賢者】HALUさん / ブロガー



人気【プチプラ】ブランドのおすすめボルドーアイシャドウ
スウィーツ スウィーツ プレミアムガトーシャドウ 07
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320 | 2018-10-23 | 07(カシスブラウン) |
色と質感が異なる5色のアイシャドウパレット。07は下まぶたの目頭にピンクベージュ(左中)を差すことで、優しく落ち着きのあるボルドーグラデーションに。
プレミアムガトーシャドウの詳細はこちら
キャンメイク ジューシーピュアアイズ 07
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥660 | 2015-10-08 | 07 |
自然な立体感のある目元に。仕上げに中央の色を重ねると、ジューシーなツヤ感が出現。07はボルドー系ピンク。
キャンメイク ジューシーピュアアイズの詳細はこちら
ボルドーアイシャドウを使った「6つのアイメイクテク」
【1】黒マスクの時はボルドーアイメイクがより映える!


ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
マスクの中でも特にクールな印象の黒マスク。でも実は、マスクの主張が強すぎて、いつも通りのアイメイクだと、目元の印象が弱まりのっぺり見えてしまいがち。
左の写真は、基本となる白マスクのときのメイクで紹介した、コーラル系のほんのり血色感のあるアイメイクに、黒いマスクをつけた状態。右の写真は、ボルドー系のアイシャドウでより血色感を強めたアイメイクに、黒マスクをつけた状態。比較すると、ボルドー系のアイメイクをしたほうがくっきりとして、顔にメリハリや立体感が出て、黒マスクとのバランスがよく見えます。
「リップやチークがマスクで隠れるので、目元に血色感が不可欠であることは、マスクの色を問わず共通。ですが、黒いマスクのときは、肌色との対比で見ている部分の肌が明るく見えるので、アイメイクをよりくっきりさせ、ボルドー系の血色感を足すことがポイントに」(長井さん・以下「」内同)
#長井流マスクメイク「黒マスク」のアイメイクルール
長井流・黒マスクルールその1 血色カラーは「レッド系」! コーラルより黒マスクに好相性
「マスクの日のアイメイクに不可欠な“血色感”ですが、黒マスクの日は、コーラル系よりも ボルドーやバーガンディといったレッド系の強い血色カラーを取り入れてみましょう 。黒マスクの効果で肌が色白っぽく見えるので、青み系レッドの血色感アイメイクが映えます」
長井流・黒マスクルールその2 アイシャドウをいつもより広範囲に塗って陰影をしっかりつける
「アイシャドウを 眉下や目尻の先まで、アイホールよりも広い範囲 に塗ってしっかり色を見せます。ボルドーとパールピンクを混ぜれば濃いボルドーを柔らかく中和でき、ブラシでふんわりのせるだけでOK。目のキワを濃い色で締めなくても、深みのある陰影がプラスできます」
ポイントは色味と塗る範囲! HOW TO #長井流黒マスクメイク
- ボルドー系のマットなアイシャドウ(一番下)とパール感のあるピンクのアイシャドウ(真ん中)を混ぜて取る。
- 毛足の長い柔らかなアイシャドウブラシでまぶた全体にふんわりのせる。
- 眉下、目尻の先まで、アイホールよりも広範囲にのせる。
【使用アイテム】
カネボウ化粧品 ケイト パーツリサイズシャドウ PK-1
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320(編集部調べ) | PK-1 |
下まぶたメイクで小顔見せをかなえる、質感の異なる3色パレット。ヴィンテージ感のあるツヤピンクと影色ボルドーを組み合わせれば、テクニックいらずで彫りの深い目元をつくれる。
【2】ボルドーを締め色に使ったほんのり温かアイ
締め色をボルドーシャドウにして、ヘルシーな女っぽさを狙う
いつものベージュブラウンアイシャドウでも、締め色を変えるだけでガラッと雰囲気が変わるんです。
ベージュ~ブラウン系をまぶたにのせたら、目のキワを引き締めるアイシャドウは、ついダークブラウンに頼りがち。そこを思いきってボルドーにシフトすると、ほんのり女っぽい温かみのある眼差しに。全体にのせず、目尻だけにじんわりとにじませるようにつけることで、どこか軽やかで、リラックスしたボルドーの使い方をマスターして。
- C-cをアイホールと下まぶたになじませ、bを黒目の上側に重ねる。
- 最後にaのボルドーを上まぶたのキワ目尻側1/3に。
【使用&おすすめアイテム】
A.SUQQU シグニチャー カラー アイズ 04
コーラル、サーモンピンク、ボルドーの優しいグラデーション。透けるような薄膜ツヤ発色は唯一無二。
価格 | 色 |
---|---|
¥7,700 | 04 |
B.セザンヌ化粧品 ニュアンスオンアイシャドウ 03
プチプラとは思えない上質な発色とフィット感の高さが秀逸。全体的にシアーな発色も使い勝手抜群。
価格 | 色 |
---|---|
¥748 | 03 |
C.THREE ディメンショナルビジョンアイパレット 10 【モデル使用色】
右上のボルドーは薄づきのクリーム状、それ以外の3色は質感の異なるパウダーをセット。
価格 | 色 |
---|---|
¥7,150 | 10 |
【3】キラキラ輝くラメとシックなカラーが調和
イエロー、ブラウン、ボルドーが光を浴びて調和
- コッパーをアイホールcに広げて陰影づけを。
- ブラウンを二重幅bに入れ、目尻をスッと流す。
- 深みピンクのアイライナーを黒目の上だけに引き、さりげないアクセントを。
- 下まぶたの目尻側にラメ赤みブラウンを細く入れて潤み感を演出する。マスカラはブラック。
【4】ワインのように深い赤を駆使したローズカラーアイ


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
ローズカラー で引き締めまで行い、物憂げに女っぽさをプラス
アンニュイEYEとて女性らしさは欲しいのが『美的』読者のホンネ!そこでpaku☆chanさんが提案してくれたのは、シックなローズ色で上下まぶたをじんわり囲んだテクニック。ポイントは、引き締め役のアイライナーも同系色でそろえること。
「メリハリと同時に抜け感が生まれます。まつげの間まできちんと埋めましょう」(paku☆chanさん)
- ピンクパープルのアイライナーで上まつげの生え際を埋めて筆でぼかす。
- アイパレットのベージュとローズカラーを混ぜてアイホールと下まぶたのキワ全体へ。
- 仕上げにブラウンを上まぶたのキワへライン状にオン。
- まつげには繊細な仕上がりの黒マスカラをひと塗りする程度が◎。
【5】楽しそうに見えるハッピーボルドーメイク


ヘア&メイクアップアーティスト
犬木 愛さん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
目元は血色ボルドー系で温かみのある印象に
「楽しそうな印象のメイクに、きつく見えがちなシャープさは不要。眉は、できるだけ角をつけずソフトに描くのがポイントです」(犬木さん)
また目元はブラウンベースながら、血色カラーを締め色にして、優しい温もり感と女性らしさを併せもったイメージに。
「アイシャドウは、繊細パール入りでフレッシュさを出すのもコツ」(犬木さん)
(1)アイホールにブラウン、目のキワにボルドーを。
ブラウンをアイホールCになじませ、目のキワ太めにDこっくりボルドーを重ねます。アイラインはまつげの隙間を埋めるようにブラウンリキッドを使用。
(2)下まぶたの目尻側1/4にピンクボルドーを入れる
さりげない目ヂカラアップ効果を狙って、下まぶたの目尻側1/4にFのピンクボルドーをふんわりとオン。ほんのりタレ目がちに見えて、眼差し印象がまろやかに。
【使用アイテム】
C.SUQQU トーン タッチ アイズ 05
微細パールが艶めくブラウン。陰影感を仕込むのに最適。
価格 | 色 |
---|---|
¥4,070 | 05 |
D.M・A・C スモールアイシャドウ レフト ユー オン レッド
コクのある発色で目元を引き締めつつ、程よい赤みが絶妙。ブラシでライン風にのせて。
価格 | 色 |
---|---|
¥2,750 | レフト ユー オン レッド |
E.エトヴォス ミネラルスムースリキッドアイライナー ナチュラルブラウン
ダークすぎないブラウン。極細毛でラインが主張しないのも理想的。
価格 | 色 |
---|---|
¥2,970 | ナチュラルブラウン |
F.SUQQU トーン タッチ アイズ 10
悪目立ちしない、明るいピンクボルドー。
価格 | 色 |
---|---|
¥4,070 | 10 |
【6】シックな雰囲気にぴったりの赤みボルドーメイク


美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
関連記事をCHECKをチェック ▶︎
- レッドブラウンをアイホールの外側と下まぶたの目尻側へオン。
- ボルドーは 締め色として上まぶたのキワへライン状に。黒目の上のみ少しだけ太くし、丸い目元に演出。
【使用アイテム】
セザンヌ セザンヌ トーンアップアイシャドウ 07
価格 | 色 |
---|---|
¥638 | 07 |
レッドブラウン系。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。