メイクHOW TO
2025.3.5

【奥二重のアイラインの引き方】おすすめのアイライナーと7つのテクニックを紹介

奥二重さんならではの魅力を引き立てる!アイラインの引き方をご紹介します。まずは奥二重さん向きアイライナーの選び方から。プロ直伝のアイラインテクをたっぷりとお届けします。

奥二重さんにおすすめの「アイライナー」は?

「リキッド」タイプ

奥二重や一重の人は皮膜を作って擦れに強いリキッドアイライナーがおすすめ。

「ペンシル」タイプ

一重・奥二重さんにおけるアイラインの役割は、“引き締め”ではなく“目のフレームをぼかし広げる”こと。アイシャドウに近い感覚で使用し、瞳のサイズUPを図って。

【テク1】「ダークグリーン」で上品かつ強い目元に

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

上まぶたは黒目やや外から目尻外まで、下まぶたは目頭から黒め内側まで引く。

【使用アイテム】
オサジ ニュアンス レゾナンス アイライナー 04

価格
¥3,190 04

上品かつ、強い目元をかなえるダークグリーン。

【テク2】目元をくっきり見せる「太めはね上げライン」

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん


関連記事をcheck ▶︎

「二重幅が狭めの人や、奥二重気味の人は、目のキワのラインは細く、二重の線をつぶさないようにするのがポイント。インラインを埋めてフレームを引き締めてから、まつげの上は目頭から目尻の目幅ジャストまで細くラインを。目尻外側3mmだけ2本ラインを重ねて太めのはね上げラインを引くのがおすすめ。眉の角度が急な人は、眉下を描き足しつつ、えぐれ部分はパウダーで埋めると立体的で自然に仕上がります」(Georgeさん)

【How to】

目頭~目尻のまつげの隙間を埋めた後、そのすぐ上に目の形に沿って細くラインを引く。二重幅が狭めの場合、目尻のはね上げラインだけ重ねてやや太くする。

【使用アイテム】
KISSME(伊勢半) ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ 03

価格
¥1,320 03

くっきり描けるリキッドアイライナー。描きやすさと耐久性にこだわり発色も◎。

【テク3】目のアクセントになる上品な「カーキアイライン」

ヘア&メイクアップアーティスト

神谷真帆さん

【How to】

鮮やかな色でも奥二重なら派は手でになりすぎない。グリーン強めのカーキを黒目上~目尻へ徐々に太くオン。

\鮮やか色をアクセントに/

【使用アイテム】
アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 005

価格
¥3,300 005

【テク4】デカ目効果を狙える「三角ライン」

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん


関連記事をcheck ▶︎

目を閉じると目尻の三角ゾーンが隠れがちな一重・奥二重は、長めかつ下側を描き足した三角ラインで重みを出すと、デカ目効果大。

【How to】

(1)目を開けた状態で目尻手前からまぶたの延長線上に7mmのばす。
(2)ラインの先端と下まぶたのキワをゆるやかなカーブで結ぶ。
(3)(1)と(2)のラインでできた三角を塗りつぶす。


【テク5】切れ長さんは「目のキワ」を埋めるのがポイント

ヘア&メイクアップアーティスト

小松胡桃さん

「マスカラで頑張るよりも、圧倒的に目力を出せるのがアイライン。切れ長の場合、目のキワの白い部分を埋めるだけでも目の美しさが開花します。さらに目の形と長さに合わせて、眉も直線に長めに描くと、美人なオーラがプラス。洗練された印象になるボルドーのマットリップは、柔らかな色に替えると全体的にまろやかに。気分に合わせて替えてみるのもおすすめ」(小松さん)

【BEFORE】
美的クラブ 秋枝未来さん
切れ長の奥二重。マスカラで目力アップを目指すけれど、まつげが悪目立ちする感じが拭えない。

【AFTER】
深み色のアイメイクとリップで圧倒的なオーラを放出。

【How to】

目を囲むように、上下のキワに細くBのラインを引く。

【使用アイテム】
セルヴォーク シュアネス アイライナーペンシル 16

価格
¥3,080 16

パールがきらめく、シアーブラックのペンシルアイライナー。

【テク6】「ブラウンライナー」でまつ毛のボリューム感を増やして

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

まつげの上からアイライナーを使用し、まつげが増えたように演出。上まぶたの目頭と目尻の両極から引いて中央でつなげるとキレイに引ける。

【使用アイテム】
コーセー ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル 012

価格
¥1,320(編集部調べ) 012

微細ゴールドパール配合のビターブラウン。

【テク7】「上下まぶたのキワ」にブラウンを乗せて切れ長目に

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

キレ長な目元に宿る、上品な色気を引き出して差をつける!
「透け感発色のブラウンライナーを上下まぶたのキワへミニマムに仕込み、すっきり顔の魅力のひとつ『キレ長な眼差し』を強調したのもポイントです」(岡田さん)

流し目がキマり、どこから見られても上品な色気が漂う忘れられない女性像が完成します。

【How to】

上まぶたは黒目の外側から、下まぶたは全体的にブラウンラインをまっすぐ引き、目尻でつなげないのが目幅を強調するコツ。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事