読者、美容プロが選んだ!人気「プチプラ」フェイスパウダー【美的ベスコスランキング受賞】

ベースメイクの仕上げに!おすすめの人気プチプラ「フェイスパウダー」をご紹介。まずはフェイスパウダーの魅力、選び方をチェック!読者、美容賢者が選んだ美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気フェイスパウダーから2023年の新作までお届けします。
- フェイスパウダーの「魅力」
- フェイスパウダーの「選び方」
- 「読者、美容賢者」が選んだ【2022年間】美的ベスコスランキング受賞アイテム
・「美容賢者」2022年間1位 プチプラベースメイクランキング:IHADA(イハダ)薬用フェイスプロテクトパウダー[医薬部外品]
- 「読者」が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
・「読者」2019年間1位 プチプラフェースパウダーランキング:セザンヌ UV クリアフェイスパウダー 00
- 2023年春夏「新作」プチプラフェイスパウダー
・A’pieu(アピュー) ウォーターロック サラサラパクト
・プリマヴィスタ EXマットパウダー 超オイリー肌用
・キャンメイク マシュマロ フィニッシュパウダー〜Abloom〜
・リンメル カインド&フリー プレストパウダー
・メディア リュクス フェイスパウダー
・コーセーコスメニエンス メイク キープパウダー
フェイスパウダーの「魅力」
フェースパウダーにはくずれやテカりを防ぐだけでなく、仕上がりの印象をコントロールしたり日焼けを防いだりといったさまざまな働きが。
「複数の粉体のブレンド具合で、フェースパウダーの強みが変わります。目的に合わせて使い分けるのもおすすめです」(青木さん)
【くずれを防ぐ】
大福の粉のような役割で、肌に塗ったファンデーションの水分や油分を適度に吸収。さらっとさせて、くずれやマスク移りを防止。
【テカり防止】
日中分泌する皮脂を吸収し、テカりやベタつきを防ぎます。多孔質の球状粉体が入っていると、その効果が高まります。
【凹凸カバー】
毛穴やシワの凹凸を目立たせるのは影。球状粉体配合のパウダーを塗って、光をふわっと乱反射させることで目立たなくなります。
【きめ細かさ演出】
球状粉体や透明度の高い粉体を塗ると、光の反射が穏やかになり、きめに落ちた影が目立たなくなって、緻密できめ細かい印象に。
【ツヤを出す】
板状粉体が多めだったり大小のパール剤が配合されていると、パウダーをつけても粉っぽさを感じさせず、自然なツヤ感が出ます。
【くすみとばし】
大小の粉体やパール剤が光をさまざまな角度と強さで反射させることで、肌の上でふわっとした明るさが生まれてくすみを払拭。
【UVカット】
SPF・PA表示により、UVカット効果をうたっているパウダーも。微粒子の酸化チタンが配合されたものに多いです。
フェイスパウダーの「選び方」
「板状と球状という形の違いに加え、粉体のサイズの違いによっても仕上がりに差が出ます。粒子が細かいと肌に緻密にフィットしてカバー力が出やすく、大きいと薄づきで透明感が出やすくなります」(青木さん)。仕上がりの特徴と処方について、一例を教えていただきました。
【ツヤorマット】
光を正反射する大きい板状粉体が多かったり、マイカやパール剤が多いとツヤ仕上げに。光を乱反射する球状粉体が多かったり粒子が細かいとマットに。右は腕にツヤのあるパウダー、左はマットなパウダーを塗ったところ。ツヤがあると明るさと立体感が出る。
【カバーor薄づき】
粒子が細かいほど肌にたっぷりついてカバーされた印象になり、粒子が大きいと薄づきに。また、白色でカバー力の高い酸化チタンが多いと隠蔽感が出ます。大小のタルク。さまざまな大きさをブレンドすると、薄く均一に密着する仕上がりに。
【しっとりorさらさら】
転がる球状粉体、シリカなどの皮脂を吸着する粉体が多いと、さらさら感触に。オイルの量が多かったり粉体の表面がコーティングされているとしっとり感触に。
【くずれにくい】
肌に面で密着する板状粉体にはくずれにくい性質、転がる球状粉体にはとれやすい性質が。両方がバランス良く配合されていると均一でくずれにくい仕上がりに。
【毛穴ぼかし】
光を乱反射してぼかし効果を発揮する球状粉体が多いと、毛穴やシワが目立たなく。光の反射が強い不透明なパール剤が多いと、逆に凹凸が目立つことも。
「読者、美容賢者」が選んだ【2022年間】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「美容賢者」2022年間1位 プチプラベースメイクランキング:IHADA(イハダ)薬用フェイスプロテクトパウダー[医薬部外品]
価格 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|
¥1,980 | 2022-02-01 | SPF40・PA++++ |
外的刺激から守り肌あれを防ぐパウダー。メラニンの生成を抑える美白有効成分を配合。汗や皮脂によるベタつきを防ぎながら、透明感のあるなめらかな肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん

美容賢者
美容ライター
安井 千恵さん
「読者」が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「読者」2019年間1位 プチプラフェースパウダーランキング:セザンヌ UV クリアフェイスパウダー 00
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥748 | 10g | 全4色 | SPF28・PA+++ |
軽い質感が人気のベストセラー。透明度の高い微粒子パウダー配合でくすみのない肌に仕上げる。
【読者の口コミ】
「重ねても厚塗り感がなく肌がくすまない」(受付・26歳)
「リピート3個目。ポーチに入っていないと不安になる程愛用」(学生・25歳)
2023年春夏「新作」プチプラフェイスパウダー
A’pieu(アピュー) ウォーターロック サラサラパクト
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,200 | 2023-06-22 |
夏も涼やかな美肌をキープ。肌感ひんやりタッチが新感覚な液状フェースパウダー。肌に塗布するとスキンケアウォーターが角層内に潤いを届けて、微粒子サラサラパウダーが肌表面の過剰皮脂を吸着。CICA成分などが配合されているので、肌あれ防止や毛穴ケア効果も発揮。
ウォーターロック サラサラパクトの詳細はこちら
プリマヴィスタ EXマットパウダー 超オイリー肌用
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 4.8g | 2023-04-22 |
この夏、テカりやベタつきなどの肌悩みと決別!多量な皮脂を固めて、長時間サラサラなマット肌をキープする超オイリー肌用のフェースパウダー。
EXマットパウダー 超オイリー肌用の詳細はこちら
キャンメイク マシュマロ フィニッシュパウダー〜Abloom〜
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥1,034 | 4g | 2023-03-31 | 全3色(新1色) | SPF19・PA++ |
軽やかに華やかさをアップする5色パウダーでフェミニン肌に。
マシュマロ フィニッシュパウダー〜Abloom〜の詳細はこちら
リンメル カインド&フリー プレストパウダー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,430 | 10g | 2023-04-21 | 全3色 |
自然由来94%のヴィーガン処方で毛穴や赤みを優しくカバー。
カインド&フリー プレストパウダーの詳細はこちら
メディア リュクス フェイスパウダー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 14g | 2023-04-22 |
粉とびしにくくノンストレス。汗くずれに負けない澄んだ肌へ。
フェイスパウダーの詳細はこちら
コーセーコスメニエンス メイク キープパウダー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 5g | 2023-03-01 |
“皮脂テカリ・くずれ防止パウダー”がベタつきを防ぐ!
メイク キープパウダーの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
パウダーファンデーションやフェースパウダーの研究一筋。微細な粉の感触を右脳で見極め、社内では“粉のアーティスト”という称号も。