メイクHOW TO
2024.4.16

【大学生向け】垢抜けメイクテク&揃えるべき道具

これから大学生になる人やメイク初心者さん必見!気を付けるべきポイントから揃えるべきアイテム、基本のパーツ別メイクテクをご紹介します。プロ直伝、失敗しないためのメイクの「いろは」をたっぷりと解説します。

失敗しないための「3つのポイント」

【ポイント1】メイクの前に「油分」をオフする

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

スキンケア後にベースメイクを施した肌は、潤いやツヤも満タンな状態。その上からアイテムを重ねると、ヌルッとしてよれてしまいます。そこで行いたいのが、肌の油分取り。取りすぎるとメイクのノリが悪くなるので、ソフトにサッとオフする程度に仕上げて。(長井さん)

【この悩みが解消される】
・アイブロウアイテム& アイラインのノリが悪い
・眉のない部分にアイブロウアイテムをのせるとよれる、ベタッとなる、なかなか色がのらない
・時間がたつと眉やアイラインが消えてしまう

【眉の場合】
(1)スクリューブラシで眉の地肌の油分をはらう
スクリューブラシを眉に押しつけて力を抜くを繰り返し、眉下の地肌の油分をはらう。肌を摩擦しないようソフトタッチで行って。

(2)さらにフェースパウダーで油分を吸収する
ブラシでフェースパウダーを眉の上にふわっとまとわせる。眉の地肌に残ったよけいな油分もパウダーが吸収してくずれにくく♪

\量は少なめが◎/

(3)最後に眉毛についたパウダーをサッとはらう
スクリューブラシで毛の向きに沿って、毛のみをすくうようにとかす。(2)でまとわせた眉の中に入ったフェースパウダーをはらう。

【アイラインの場合】
(1)まぶたの油分をメイクスポンジの角に吸収させる
オフするのは目元のキワ部分。メイクスポンジの角をそっと添え、油分を優しく吸収させる。皮膚が薄いところなのでこするのはNG。

\この部分/


(2)指の側面を使ってヌルつきがないかチェック
指で触れて湿度をチェック。人さし指の側面はドライで普段使わない部分なので、湿度状態をより繊細にキャッチできるのだそう!

\Caution!濃厚保湿好きの人はここも気をつけて/
「濃厚なスキンケアが好きな人は、さらにもうひと工夫。スキンケア時に眉周りに油分の多いアイテムの使用は控えめに」(小田切さん)

【ポイント2】「鏡」は顔全体が見えるものを使う

「小さい鏡でメイクを行うと、眉もアイラインも左右差が目立ってチグハグに。顔全体が見える鏡で視覚的にバランスをとってメイクをしましょう。また鏡をのぞき込みながらメイクをすると、顔全体のバランスが見えないので、鏡の位置は顔正面になるよう設定を!」(長井さん)

【この悩みが解消される】
・左右ガタガタな眉になる
・眉やアイラインの角度をつけるのが難しい

\小さいミラーはお直しのみ/

\手鏡でも距離が大切/

【ポイント3】「自然光」が入るところでメイクを

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

「暗い部屋でメイクをすると、濃淡の加減が鈍るもの。明るい部屋で改めて自分の顔を見て、ギョッとすることってありますよね。ベストは自然光が回っている状態でメイクをすること。光が差し込む窓の近くで行いましょう。外に出たときに眉が消えて見えるなどのハプニングも回避できるはずです。」(永田さん)

【この悩みが解消される】
・外で自分の顔を見たら眉が濃すぎた、薄すぎた

揃えておきたい「メイク道具」

【スポンジ】 ロージーローザ ジェリータッチスポンジ

【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ スポンジ・ファンデーションブラシ ランキング 2位
【受賞歴】2017年間 読者 ベストコスメ スポンジ ランキング 2位

価格容量発売日
¥5286個2017-04-05

ぷっくり膨らむスポンジ。水で膨らむ。

【読者の口コミ】
「ぷるぷるで厚みがあり肌当たりが優しい」(マスコミ・33歳)
「ファンデのフィット感が全然違う」(パート・26歳)

ジェリータッチスポンジの詳細はこちら

【ビューラー】SHISEIDO アイラッシュ カーラー213

【受賞歴1】2023年間ベストコスメ読者編ビューラーランキング1位
【受賞歴2】2019年間ベストコスメ読者編ビューラーランキング1位
【受賞歴3】2018年間ベストコスメ読者編ビューラーランキング1位
【受賞歴4】2017年間ベストコスメ読者編ビューラーランキング1位

価格
¥880

意匠を凝らした言わずと知れた名。日本人の目を研究、フィットするよう設計された名品。根元から自然なカールがつけられ、簡単に理想のまつ毛に。

【読者の口コミ】
「1回で目尻のまつ毛までキャッチでき、キレイに仕上がる」(医療・33歳)
「高校生の頃から浮気せず愛用コレ以外考えられない」(サービス業・33歳)
「日本人の目の形にいちばん合うと聞いたので購入」(営業・28歳)
「まつげがキレイに上がるし、カールが長もち」(会社員・26歳)

アイラッシュ カーラー213の詳細はこちら

【メイクブラシ】

A.ファンデーションブラシ
あらゆる形状のファンデーションを塗るためのブラシ。液を含みすぎない人工毛、面で塗りやすい平筆のものが多い。

ロージーローザ マルチファンデブラシ

価格
¥748

全形状のファンデーションに対応。毛の素材はPBT。

B.コンシーラーブラシ
液状やクリーム状のものを塗るため、含みすぎない人工毛が◎。先端が尖とがった平筆だと小回りが利いて塗りやすい。

同 ダブルエンドコンシーラーブラシ

価格
¥638

反対側に小さなブラシもついていて、あらゆるトラブルを自然にカバー。毛の素材はPBT。

C.パウダーブラシ
お粉をつけたりはらい落としたりする大きなブラシ。毛が柔らかく、ふわっとつくラウンド形の丸筆が使いやすい。

同 ファイバーブラシL

価格
¥880

柔らかくなめらかな極細PBT素材で作ったパウダーブラシ。

チークブラシ
頰のサイズに適した柔らかいブラシ。面でつけるので平筆、境目がふわっとぼかせるラウンド形のものが多い。

E.アイブロウブラシ
斜めカットの小さな平筆ブラシ。毛足が短くコシがあり、眉にしっかりとパウダーをのせることができる。

同 熊野筆 眉用

価格
¥792

コシの強い馬毛を使用。

F.アイシャドウブラシ
面でついてしっかり発色させる平筆(写真)と、ふわっとつく丸筆がある。境目が自然にぼけるラウンド形が◎。

同 熊野筆 アイシャドウ用M

価格
¥880

馬毛の中でも柔らかなものを厳選。

リップブラシ
毛足が程よく長くしっかりとコシがあり、口紅やグロスを均一にのばしやすいブラシ。唇の輪郭もキレイにとれる。

「4つのベースメイク」テク

【1】「下地」の塗り方

ヘア&メイクアップアーティスト

AYAさん


関連記事をcheck ▶︎

下地を“仕込みべース”に格上げする、そのコツは塗り方。指の腹全体で薄く均一にのばし、ストッキングのように均一なフィルターをかけます。くすみや色ムラが払拭され、光がキレイに回る透明感の仕込みが完成!

【How to】
(1)面積の広い頬からのばしていく
手の甲に適量の下地をとり、指の腹に少しずつとって使用。まずは、頬全体に、指の腹全体を使って薄くのばし、密着させる。

(2)額も生え際までごく薄くのばして
額には頬よりもやや少なめの量を塗る。額の中央から全体に塗り、髪の生え際は丁寧にぼかし込むようにすると、自然な仕上がりに。

(3)小鼻はくるくると円を描くように
指に薄くとって鼻全体とあごにも薄く均一に塗る。毛穴が大きい小鼻の周りは、下から上へくるくると円を描くようにして密着させる。

(4)細かい部分のヨレを防止
よく動く目の際や法令線は下地がたまってヨレやすいので、仕上げに指の腹でならすように整える。最後に首筋へぼかし込んで。

【2】「アイテム」別最旬ベーステク

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップアーティスト

向井 志臣さん


関連記事をcheck ▶︎

ヘアメイクアップアーティスト


関連記事をcheck ▶︎

【リキッドファンデーション】

【How to】
(1)マットファンデはブラシを使い、顔の外側から内方向へ塗るのがポイント。目のキワは外し、顔全体に薄く丁寧に。

(2)少量のリキッドを指にとり、コンシーラー的に使用。くすみが気になる目の下や小鼻、口角などに重ねづけを。

【使用アイテム】
NARS ソフトマットコンプリート ファンデーション

価格容量
¥6,050 45ml 全6色

「ひと塗りで肌がしゃれて見える潔いマット感!」(KUBOKIさん)

【クッションファンデーション】

【How to】
(1)先端がフラットなブラシを使い、薄く層を重ねるように塗り広げていく。フェースラインはごくうすを心がけて。

(2)付属のパフで目の下や頬に重ねづけ。くすみや毛穴をカバーしながらツヤを重ねて、立体感をプラスする。

【使用アイテム】
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ

価格容量SPF・PA
¥11,000 15g 全6色 SPF25・PA+++

「ダイヤモンドの輝きに着目した格別に美しいツヤ!」(向井さん)

【パウダーファンデーション】

【How to】
(1)まずは顔全体の質感を整えながら、薄くカバー。ブラシにパウダーを含ませ、くるくると円を描きながらなじませる。

(2)付属のパフを使い、色ムラなどが気になる部分に重ねづけ。指でつまむように軽く持ち、ふんわり優しくのせて。

【使用アイテム】
ジルスチュアート ビューティ グロウシフォン セラムフィルター

価格容量SPF・PA
¥5,170 8.5g 全6色 SPF26・PA++

「なめらかなツヤ感と柔らかなニュアンスのバランスが絶妙」(石川さん)

【3】「コンシーラー」は悩みに合わせて使い分ける

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「隠したい悩みに合わせてツールを使い分ければ、よりキレイな仕上がりに!」(長井さん)

くまには少し水を弾くようなナイロンのブラシがおすすめです。フワフワの毛のブラシだと毛がコンシーラーを吸収してしまうことがあります。シミにはアイシャドウチップが◎。チップでシミを隠した後にファンデーションスポンジで上から重ねるようになじませるとよりキレイな仕上がりになります。ニキビ痕には少し厚みのあるスポンジがおすすめです。ニキビ痕が炎症を起こしている場合は優しくのせましょう!

\ニキビ痕には少し厚みのあるスポンジ/

\シミにはアイシャドウチップ/

\くまにはナイロンのブラシ/

【4】今どき「フェースパウダー」ののせかた

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

赤ちゃんのようなうぶっぽさとふわっと清潔感のある血色肌に

【お粉の基本ルール】
RULE1 たっぷり全面にもみ込む
\たっぷりとってしっかりもみ込む/


\パフ全面にまんべんなくつける/

RULE2 パフは肌に密着させる
\こすらずポンポンとスタンプを押すように/

【How to】
(1)まずは頬~こめかみの美肌ゾーンへ

(2)おでこ

(3)鼻&口周り

(4)フェースライン

(5)目元

(6)首元
少しお粉をつけ足して

(7)美肌ゾーンに重ね塗り

「5つのアイブロウメイク」テク

【1】ツールの「持ち方&動かし方」

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

【持ち方】ペンタイプは真ん中から後ろの位置で持つ
「ペンタイプのアイテムは持つ位置も重要。ペン先に近い方を持つと力を入れやすくなって、線が太くなるし、圧で目の粘膜まで行きやすいので気をつけて。ベストポジションは真ん中より気持ち後ろ。ペン圧のコントロールがとってもしやすくなりますよ!」(長井さん)

【動かす部分】指ではなく、手首を動かすのを意識する
「ラインや眉を描くときは、力を抜くように描くのが基本。指に力が入っていると、ガタつきやモタッとしたラインになってしまいます。感覚としては、手首を軸にして手はグラングランと脱力した感じに。程よく力が抜けますよ!」(永田さん)

\実際に描いてみました!/
アイブロウペンシル
同じペンでも圧が違うだけで、色味や細さも全然変わる! 圧が強い前持ちは“描きました感”が出るのに比べ、後持ちはナチュラル!

アイブロウパウダー
前持ちでパウダーを引くと、色づきがまだらでシルエットもイマイチ。後持ちはラインも一直線に美しく、色づきもふわっと均一に。

リキッドアイライナー
太さにいちばんの差が出たのがこちら。前持ちは力強い存在感のあるライン、後持ちは伸びやかで末尾にかけて力が抜けた細ラインに。

【2】「アイブロウパウダー」ののせかた

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

「よほど眉の毛が多い人以外は、パウダーのみで眉を描くのは不自然に見えるのでやめましょう。アイブロウパウダーは、仕上がりがサラサラと感じる程度に。眉毛がふわっとすればOK。ちなみに眉はグラデーションにした時点で古い印象になるので気をつけて。」(小田切さん)

【3】眉毛のない部分は「重ね技」で

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「眉毛のない部分はリキッドアイブロウで1本ずつ毛を描くと自然に見えます。描く前に心得3で紹介した油分取りを行い、リキッドアイブロウで描いたらスクリューブラシで定着を。この3STEPでアイテムがのらない、時間がたつと消えるという問題が一気に回避できます。」(長井さん)

【How to】
(1)眉頭はペンシルを立て下から上へ、ほかは毛の流れに沿って、1本ずつ毛をリアルに描く。

(2)リキッドアイブロウで描いた上からスクリューブラシをスライドしてなじませる。

【4】眉山は「眉丘筋」に合わせる

「話すときに眉上の筋肉が目立つ人は、眉の高さが合っていない証拠。。眉丘筋と呼ばれる筋肉で、この筋肉があるところに眉山を作るとキレイに見えるといわれています。無理に眉と瞳の距離を縮めると顔下半分が大きく見えるので、本来の位置に戻すのがおすすめです。」(長井さん)

眉山が眉丘筋の位置だとバランスがとれる
眉丘筋に合わせて眉を描くと、顔全体の配置バランスも良くなり、美人見えもかなう。

眉と目が近いと顔下半分が大きく見える
眉と目の距離が近いと目が大きく見える一方、遠目からだと顔下半分が大きく見える。

【5】描き足しは「上側」にする

「眉の描き足しで修正の沼にハマらないためには、下ではなく上に描き足すこと。左右バランスもとりやすく。目と眉の幅が狭いと顔全体で見たときにアンバランスに。目と眉は少しぐらい間をもたせてもOKと思ってお直しを!」(長井さん)

「6つのアイメイク」テク

【1】「ビューラー」のタイミング

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「ビューラーはマスカラ前ではなく、アイラインを描く前!特にアイラインでまつげの隙間を埋める際は必須。まつげが上がった状態になるので、毛が邪魔をせず隙間を捕らえられ断然描きやすいのです。最初にまつげを上げておけば、ビューラーでアイメイクがよれないというメリットも。」(長井さん)

【How to】
(1)このタイミングでカールアップ下地も塗布
カールキープ下地を塗布しておけば、メイク中のまつげ落ちもセーブ。

(2)ホットビューラーもアイラインの前
寝ぐせなどでまつげの向きがバラバラなときは、ビューラー前にホットビューラーを。毛の向きや流れを整えておく。

【2】美人見えする「アイライン」の引き方

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

正面から見ても二重幅がキレイなまま

【How to】
「はね上げラインは上まぶた目尻1/3程度、目を閉じた状態で眉尻とほぼ平行になる角度で入れると美人映えします。まぶた全体にラインを描くと二重幅が埋まることも…。目頭から2/3程度はまつ毛とまつ毛の間を埋める程度にしましょう。カラーライナーなど、ポイント使いでアイメイクを楽しみたい場合におすすめ。」(永田さん)

【3】目を大きく見せる「コツ」

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「目のキワにある粘膜までアイラインで埋めると、目がつぶれて小さく見えます。また、粘膜にあるマイボーム腺から油分が出るので、時間と共に落ちてくるのは必須。アイラインを引く場合はまつげより上に引きましょう!」(長井さん)

【素のまぶたと比較】
素のまぶた(右)とまつげの間を埋めたライン(左)での比較。素のまぶたはなんだか眠たげな目の印象に…。

【キワ埋めで比較】
キワ埋めは目の至近で見るとデカ目効果を感じるのに、顔を離れて見たときに黒々しくて目を小さく見せてしまう。

【下まぶたもキワのせ】
上下Wのキワ埋めはなんだか古くさい印象に。特に下ラインに黒のリキッドアイライナーを使うと、一気に昔顔…。

【4】「リキッドアイライナー」引き方のコツ

「リキッドアイライナーを1回のアクションでキレイに引くのは至難の業。数回に分けて描いた方が、細さやデザインも調整しやすいです。1回で決めないといけないプレッシャーから解放されるので、落ち着いて挑めますよ!」(長井さん)

【How to】




\キレイなラインが/

【5】アイラインの「太さ」の調整

ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロさん


関連記事をcheck ▶︎

「アイラインの太さを左右で合わせるコツは、目の開け閉め。まず目を閉じてラインを描き、次に目を開けたままラインを追加して描きます。この作業を繰り返してバランスをとっていけば、ライン合わせも難なくクリアできるはず!」(小田切さん)

【How to】


【6】アイテム別「アイシャドウ」の塗り方

いろんな質感のアイシャドウも、ツールを活用すれば濃さが安定!

【リキッド×指】
リキッドアイシャドウは、こすらず、まぶたに密着させる感覚で優しく指でタッピングを。範囲内にまんべんなくのばす。

\3点おいて指でトントン20回!/

【クリーム×チップ】
クリームシャドウは、アイカラーチップを使うとムラなくのばしやすい。中央から左右ジグザグに塗り広げて。

\中央から左右へ8往復!/

【パウダー×ブラシ】
しっかり色づくパウダーアイシャドウは、ブラシでふんわりぼかし塗りをするとちょうどいい濃さに。

\左右にワイパー塗り4往復!/

「2つのチークメイク」テク

【1】「ふんわりピンク」で柔和な雰囲気に

おすすめは、溶け込むようになじむクリーム系のピンクチーク。フェースパウダー感覚で淡い色味を薄く広く入れたら、頬以外の場所にもちりばめるようにトッピング。すると、肌がふわっとまろやか見え。優しげムードも高まり、どんなメイクも上品にまとまります。

【How to】
(1)頬の中央に大きな3角形を描く
チークを手にとったら、まず頬の中央にのせる。そのまま大きな逆3角形を描くイメージで、トントンと指をタップしながら塗り広げていく。

(2)鼻骨をまたぐように鼻にもチークを
もう片方の頬も同様に塗ったら、新たにチークを少量足して鼻骨をまたぐようにのせる。指はスライドさせず、ここでもタップするように。

\直接頬にのせず適量を手の甲にとって/


(3)そのままおでことあご先にものせる
指に残った分をおでことあご先にものせる。ここは発色しすぎないのが正解。ピンク色のニュアンスをかすかに感じるか感じないかくらいでOK!

(4)耳たぶにも入れて、ピンクをよりなじませる
最後はサラッと耳たぶにも。おでことあごに次いで、耳にも入れることで、頬のピンクがより肌になじみ、メイク全体のまとまり感がアップ!

【使用アイテム】
トーン ペタル リキッド リップ アンド チーク

価格
¥3,300 02

白みを感じるニュートラルなマットめピンク。みずみずしいテクスチャーで、繊細に発色。ハイライトも兼ねるような肌を柔らかく見せる淡ピンク。

【2】「キラツヤベージュ」で大人っぽく

控えめな血色でメイク全体を大人っぽくまとめながら、立体感まで欲張れるのがベージュを使ったつなぎチーク。透け感とツヤ感のある色味を骨格を意識しながら入れることで、顔の余白まで自然とカバー。シェーディングより簡単で今っぽく仕上がるのもうれしい。

【How to】
(1)頬骨に沿ってシャープに入れる
頬骨に沿い外側から内側に向かってチークを入れる。一気にのせず、ブラシを細かくはらうように短いストロークでのせていくと、より肌になじむ。

(2)輪郭にも入れて顔と首をつなぐ
フェースラインから首にかけて、上から下にブラシを動かしながらチークをのせる。耳下から口角下くらいまで3ストロークくらいを目安に。

\ブラシにたっぷりとり手の甲で調整/


(3)こめかみ部分の生え際にも陰影を
ブラシに残った分を、そのままこめかみ上の生え際にも。うぶ毛に重なるようにのせるのが、よりナチュラルな立体感を演出するポイント。

(4)頬の正面に血色感を足し陰影をなじませる
最後、頬の中央にブラシで半円を描く。陰影を演出する1~3の工程に対し、これは血色を演出する工程。この一ハケが加わると陰影がさらに自然に。

「3つのリップメイク」テク

ヘア&メイクアップアーティスト

夢月さん

【1】「ツヤオレンジリップ」でヘルシーなしゃれ感を

ひと塗りで一気に多幸感をプラスしてくれるオレンジリップ。透け感とツヤのあるリキッドルージュを選ぶことで、カジュアルな表情にスイッチできる。

「黄みが強い鮮やかオレンジや、こっくりテラコッタオレンジのような印象強めのリップの日はアイメイク、チークは軽めにしてバランス調節するのがおすすめです♡」(夢月さん)

【How to】

  1. まず唇の上下中心部にたっぷりオン。
  2. そこから外に向かってチップで薄く広げて、自然なグラデーションを作って。

【使用アイテム】
かならぼ フジコ プランピーリップ

価格
¥1,540 02

ツヤと発色を両立したこなれオレンジ。繊細なツヤと透け感のあるジューシーなオレンジは、肌までも明るく見せてくれる。プランプアップ効果でシワのないふっくらした美リップが手軽にかなう。

【2】ヌーディな「ツヤベージュ」でイノセントさを

肌なじみ抜群で上品さを約束してくれるベージュのリップは、艶やかな質感を選ぶことで、ピュアな中にも存在感ある唇をかなえてくれる。

「ベージュは素の唇と一体化するように色づくので、たっぷりと大胆にのせても全く浮きません。むしろオーバーにのせることで唇のぽってり感をナチュラルに演出できます♪」(夢月さん)

【How to】

  1. 唇の輪郭より1mm程オーバーするように唇にじか塗り。
  2. 3~4回重ねてオン。

【3】「ローズピンクリップ」でかわいらしさや華やかさを

定番&好感度抜群のピンクは質感、色味次第で大きく印象が左右されるカラー。ピンクは子供っぽい…と思っている人も素の唇に溶け込むような“ツヤピンク”なら大人っぽい表情に。

「ピンク特有の甘さが苦手な人は、ベージュみ、シアー感、くすみのどれか一要素ある“ツヤピンク”が◎。程よく甘さが軽減されつつも、かわいらしさや華やかさのある唇に仕上がりますよ♡」(夢月さん)

【How to】

  1. グロスをチップにとり、全体にオン。
  2. 3回重ね塗りして、ツヤを存分に盛って。

【使用アイテム】
スナイデル ビューティ ピュア リップ ティント n

価格
¥2,970 01

ちゅるんと艶めく色っぽローズピンク。シルキーに艶めいて、上品な血色感をプラス。潤いのヴェールをまとったようなリキッドルージュで、長時間美しいツヤ唇が持続。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事