メイクHOW TO
2025.3.24

【2025春メイク】トレンドカラーは?おすすめメイク&顔タイプ別似合うリップ

2025年春メイクで押さえるべきポイントって?今回は、2025年春のトレンドカラーや質感から、最新ピンクメイクのやり方、顔タイプ別の似合う春リップ、おすすめの2025年春新作コスメまで、まるっとご紹介します!注目アイテムを取り入れて、旬顔にアップデートしましょう♪

【2025春】トレンドのカラーやメイクは?

ヘア&メイクアップアーティスト

小林未波さん(左)、小澤 桜さん(右)

SPRING TREND 1|青ラメに透けブルー、とにかく青みの春が来た!

右/カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーションN 04

価格発売日
¥7,700 2025-01-24 04

左/スナイデル ビューティ アイデザイナー n 02

価格発売日
¥6,600 2025-01-01 02

ヘア&メイクアップアーティスト

小澤 桜さん

青みを感じられるアイテムがたくさん。リップやチークなどはもちろん、アイシャドウなども一見普通のブラウンながら、青ラメが入っていたり。青を忍ばせ効かせたメイクが今っぽい

SPRING TREND 2|ツヤ人気が継続中。カシスカラーは締め色にぴったり

右/カネボウ化粧品 ルナソル ベアカラーバーム 03

価格発売日
¥4,620 2025-01-24 03

左/ディオール ディオール アディクト リップ グロウ 006 [限定色]

価格発売日
¥4,950 2025-01-01 006

ヘア&メイクアップアーティスト

小澤 桜さん

引き続き、リップは自然なツヤ感のあるものが人気を牽引。カシスやブドウを思わせる濃いめカラーでもシアーな質感なので軽やかな印象に。目元は淡めに仕上げて濃い色味のリップで引き締めるのもおすすめです

SPRING TREND 3|チークが主役の春。艶めく質感が今っぽい♪

右/RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ

価格発売日
¥3,630 2025-01-10 EX-03(限定色)

左/アディクション ザ リキッドブラッシュ グロウ

価格発売日
各¥3,740 2025-01-10 001,002,003,004,005

ヘア&メイクアップアーティスト

小澤 桜さん

チークを主役にしたメイクのムードは継続中。パウダーやリキッドなどさまざまな質感のものが今期も続々と登場しますが、艶っとした仕上がりになるものやラメ感のあるもので仕上げるとトレンド感のある血色ほっぺに

SPRING TREND 4|ピンク好きさん注目! 使いやすいシアーなピンクが急増

右/アディクション ザ アイシャドウ パレット+“サイレンスト セレニティ” 101 [限定品]

価格発売日
¥6,820 2025-01-10 101

左/NARS クワッド アイシャドー 04016 [限定品]

価格発売日
¥7,150 2025-01-08 04016

ヘア&メイクアップアーティスト

小林未波さん

春らしいピンクが豊作。シアーな色出しでぐっと使いやすくなっています。特にシャドウはピンクは好きだけど、目が腫れぼったく見えそうといった不安のある方にこそ使ってほしい!

SPRING TREND 5|ソフトマットなアイテムでしゃれ感たっぷりな春顔に♡

右/カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ルージュスターブリーズ

価格発売日
各¥4,620 2025-01-17 B101,B102,B103,B104,B105,B106,B107,B108

左/ジルスチュアート ビューティ ブルームドロップ リップ&チーク シフォン

価格発売日
各¥3,300 2025-01-10 09,10

ヘア&メイクアップアーティスト

小林未波さん

リップやチークまで、ソフトマットな仕上がりのアイテムも気になる! 程よくフォギーな質感はぼかしやすく、いつものメイクにワンアイテム投入するだけで、ぐっと抜け感が出てワンランク上な仕上がりに大変身

SPRING TREND 6|春といえば! な透けイエローやパープルラメなどのカラーアイテムが豊作

右/ディオール ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー 003 [限定品]

価格発売日
¥8,250 2025-01-01 003

左/RMK ラディアントカラースティック 03

価格発売日
¥3,630 2025-01-10 03

ヘア&メイクアップアーティスト

小林未波さん

透け感のあるイエローやカラーラメ、パステルカラーなど、久しぶりにカラフルメイクができそう♡ ブラウンメイクなどにレイヤードして使うことで普段使いしやすさも◎。春だからこそ、カラーメイクを楽しんで!

【2025春】これなら似合う!4つの最新ピンクメイク

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん


関連記事をcheck ▶︎

【1】映えピンク|あえて大胆に鮮明ピンクでおしゃれにあか抜けて

鮮やかな青みピンクで彩られた唇が心躍る春を連れてくる♪

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

今どきな青みを含むピンクリップを投入するだけで、どこか柔らかで春らしい、いつもと違うムードに。目元はベーシックなブラウン系にして“いつもの自分”を残しておくことで、ピンクメイクの似合わせがかないます! さらに目元にもピンクみを少し足してあげるとリップだけが顔から浮かず、こなれ感のある印象に

【使用アイテム】
\key items/
A.THREE ドリームオン アリューリング リルone X01 [限定色]

価格
¥4,070 X01

クリーミーさとほのかな発光感の掛け合わせが粋! 唇の輪郭にピタリと寄り添うスリムさで、美リップをメイク。

\other items/
B.イヴ・サンローラン クチュール ミニ クラッチ〈 コレクター〉 [限定品]

価格
¥11,440 No.125

マットなロージーピンクとアプリコットピンク、ボルドーに、ブルーラメが瞬くピンクグリッター。限定ケースやハートのエンボスまできゅんが止まらない♡

C.カネボウ化粧品 ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) EX13 [限定色]

価格
¥3,850(セット価格) EX13

春の陽射しのように柔らかな温もりで頬を染めるコーラルピンク。

【HOW TO】

EYE

  1. Bの右上をアイホールに広くなじませて柔らかな陰影をつける。
  2. 下段の2色をブラシで混ぜてとり、上まぶたのキワから上方向へグラデーション。
  3. 上まぶたの中央と下まぶたの目頭側1/2に左上を指づけしてきらめかせながら、リップとリンクさせるようにピンクみを増量。

CHEEK

  1. Cを大きめのブラシでとり、頬全体を包み込むようにふんわりと広げる。優しい血色感で多幸感ある表情を演出。

LIP

  1. 主役となるピンクリップの存在感をしっかり出すように、Aでリップラインを軽く縁どりながら、唇全体にじか塗りをする。

【おすすめアイテム】
素の唇が生きる質感だから、鮮やかでも“しっくり”。映える青みニュアンスのピンクリップ

(左から)
SUQQU ベルベット フィット リップスティック 06

価格
¥5,830(セット価格) 06

大人の肌に透明感をもたらす品格青みピンク。うれしくなる程なめらかに色づき、密着。

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ルージュスターブリーズ EX2 [限定色]

価格
¥4,620 EX2

柔らかなマットモーヴで儚くも情熱的な表情に。湿度と血色がにじむ、新感覚のマット質感。

シャネル シャネル ルージュココ ボーム 762

価格
¥5,390 762

甘くもクールにも魅せる小粋なラズベリーピンク。薄膜でフィットして、重ねる程に鮮明な発色と艶やかさを楽しめる。ケア効果も抜群。

【2】なじませピンク|ピンク×なじみ色のレイヤードがしゃれ感とお悩み解決のカギ

今どきなピンクを満喫しながら、深みと立体感のあるこなれEYEに

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

ピンクのアイメイクは目が腫れぼったく見える、野暮ったく見えるなんて声はよく聞くけれど、なじみ色とのレイヤード使いで即、解決! コーラル系のアイシャドウが肌とのつなぎ役を担い、ピンクをすんなりと“なじませ”る役割も兼務。色と質感の重なりで奥行きとメリハリ、しゃれ感までかないます。ヘルシーな血色感のリップ&チークでカジュアルに転ばせると、春らしい軽やかさも!

【使用アイテム】
\key items/

A.カネボウ化粧品 ルナソル モノアイカラーレーション EX04C [限定色]

価格
¥3,520 EX04C

クリームならではの透け感と奥行きを宿すラベンダーピンク。しっとりなめらかにのび広がり、じわりと発色。

B.スナイデル ビューティ フェイス スタイリスト EX13 [限定品]

価格
¥6,600 EX13

質感違いの多彩なコーラルを集め、目元に多幸感を! しっとりなじんで繊細なニュアンスや大粒の輝きも美しくフィット。

\other items/
C.アディクション ザ リキッドブラッシュ フォギー 007

価格
¥3,740 007

表情を優しく引き締めるモーヴカラー。つるんとなめらかな頬に仕立てるフォギーな質感。

D.RMK ザ マット リップカラー 11

価格
¥3,850 11

ほのかな甘さと柔らかさをはらんだ、ピーチニュアンスのブラウンベージュ。

【HOW TO】

EYE

  1. Bのaを上まぶたに広めにオン。ブラシを左右に往復させながらじわじわと色づけて。
  2. bをアイホールに重ね、奥行きのあるコーラルピンクの色合いで“なじませるベース”を仕込む。
  3. その上にAをキワから2cm程度の幅でレイヤード。青みピンクの色味をしっかり感じさせつつも下の2色を透かすように、指で優しくのせながら発色させて。
  4. 下まぶたは、cとdを混ぜて目尻側2/3に広げる。
  5. 目元のぼやけ対策として、ブラウンのアイライナーで上まつげの隙間を埋めるようにラインを入れると◎。
  6. マスカラは黒をさらっと軽く塗る程度に。

CHEEK

  1. Cを小鼻の上から楕円形になじませて、にじむような血色感を演出する。 

LIP

  1. Dをじか塗り。素の唇をキレイに見せるさらりとした潤い感と血色をオン。

【おすすめアイテム】
ふんわりor艶やかに透けるニュアンスが今どき! コーラル系&青みピンク系のアイシャドウ

F.セルヴォーク ヴァティック アイズ S 05

価格
¥2,640 05

春の訪れを喜ぶパンジーのようなパープルピンク。クリームとパウダーの個性を併せもつアイカラー。シルバーとピンクのパールがきらり。

G.シャネル オンブル エサンシエル 250 [限定色]

価格
¥5,500 250

ライラックピンクの儚げなかわいさを存分に満喫。繊細で透明感あふれる光を放ち、まぶたを優しくトーンアップするライラック。

H.エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー シェルフルール [限定色]

価格
¥4,620 シェルフルール

“なじませ”が1品でかなう春色パレット。ペールオレンジとシアーパープルに、ベージュブラウンを調和。

I.ディオール ディオールショウ サンク クルール 623 [限定品]

価格
¥10,010 623

大人の目元に柔らかに映える繊細な透け感。フレッシュなコーラルトーンに爽やかなブルーをコーディネート。

【3】ひそませピンク|表情豊かに艶めく低温ピンクの光フィルターを纏う

麗らかな陽射しが透かす、透明感あふれるピンクみに高揚!

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

今回使用したディオールのリキッドハイライターのような光感が強めのアイテムを仕込むことで、重ねるSUQQUのチークのピンクみをクールダウンしながらふわーっと調和。角度によってピンクみが浮かび上がるように発光して、大人っぽくて抜け感のある印象に。その光感を引き立てるように、アイメイクとリップもピンクでつなぎつつシンプルに

【使用アイテム】
\key items/

E.SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 107 [限定品]

価格
¥6,600 107

シルバーの光で洗練を呼び込むモーヴピンク。モーヴローズのチークとシェルピンクのハイライトをグラデーション。

F.ディオール ディオールスキン フォーエヴァー グロウ マキシマイザー 10 [限定色]

価格
¥5,940 10

“ひそませる”ライラックピンクの閃光ヴェール。シルバーのグリッターが澄んだ光を演出。

\other items/
A.セルヴォーク ヴァティック アイズ S 03

価格
¥2,640 03

ひとさじのくすみを溶け込ませたほのツヤピンク。

B.カネボウ化粧品 ルナソル スマッジニュアンスライナー EX04 [限定品]

価格
¥3,300 EX04

カーキのニュアンスを含む絶妙な影色が、まぶたを優しく引き締める。

C.コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 25G

価格
¥5,500 25G

清潔感と抜け感がかなう温度低めのモーヴベージュ。かすかな血色感で好印象も上々。

【HOW TO】
EYE

  1. アイカラーはシンプルにAだけ。アイホールに広めになじませて、ほんのりとピンクみをプラス。下まぶたは、Fで仕込む光の余韻と透明感を感じさせるべく、あえてノーカラーにするがポイント。
  2. Bを上まぶたのキワの中央〜目尻に引き、目尻は真横に1cm程スッとのばして目元のぼやけを防止。

CHEEK

  1. Fを小鼻の〜頬骨〜こめかみにかけて楕円形にうっすらとヴェールを“ひそませる”ように広げる。
  2. Eの2色をブラシで混ぜてとり、先にのせたFの下側に少しかぶせるように、小鼻の上から横へ、楕円形にふわん。

LIP

  1. Cを唇の温度でとろけさせるようにじか塗りして、ふっくら艶やかに。

【おすすめアイテム】
肌にピタリと寄り添って艶めく光フィルターをオン。ライラックピンク系のフェースカラー

G.アディクション ザ リキッドブラッシュ グロウ 003

価格
¥3,740 003

クリアな透けツヤでヘルシーな表情に。みずみずしいのにフィット感が抜群! 頬に艶やかなハリ感をメイク。

H.RMK ラディアントカラースティック 04

価格
¥3,630 04

美肌印象を格上げする偏光パールをブレンド。素肌感を隠蔽しない透明感あふれる発光感。毛穴やキメなどの凹凸をぼかす効果も。

【4】青みピンク|肌に溶け込むミュートピンクならトレンドカラーも思いのまま

ヘア&メイクアップアーティスト

小澤 桜さん

ヘア&メイクアップアーティスト

小澤 桜さん

春といえば、やっぱりピンク♡ 特に青みピンクの人気はまだまだ続きそうです。 一見使いこなすのは難しそうに見えますが、肌なじみの良いミュートピンクを選べば使いやすさが格段にアップ。さらにパープルのマットチークをフェースパウダーのように全顔に使うことで、メイクに統一感が生まれます。

【使用アイテム】

a.セザンヌ グロウフォンデュリップ 02

価格
¥660 02

厚膜ぷるん、な仕上がりの青みローズ。

b.THREE ディヴァインリップジェム C X01 [限定品]

価格
¥3,850 X01

ブルーのニュアンスを感じるピンクがイノセントな唇に。

c.ジルスチュアート ビューティ サクラブーケ パステルペタルブラッシュ 103 [限定品]

価格
¥4,620 103

黄昏時の桜を思わせるライトパープルとピンク。

d.資生堂 インウイ アイズ 09 [限定色]

価格発売日
¥7,700 2025-04-21 09

柔らかなピンクカラー。

e.セルヴォーク シュアネス アイライナーペンシル 17

価格
¥3,080 17

多色パールを含んだイノセントピンクのライナー。

【HOW TO】
EYE

  1. dの1をアイホール全体に塗る。
  2. 2を上まぶた黒目の上に縦長にのせ、下まぶた全体にもオン。
  3. 3を上まぶたのキワにライン状に入れ、下目尻のキワにも入れる。
  4. eを下まぶたの目頭キワから黒目の始まりまで入れる。

CHEEK

  1. cのピンクを目の下から縦長にオン。パープルを大きめのブラシで頰全体にふんわりのせ、ぼかし込む。

LIP

  1. aを唇の中央と上唇の山に塗り、bをたっぷり重ねる。

【2025春】「顔タイプ別」似合うリップの色はこれ!

日本顔タイプ診断協会 代表理事

岡田実子さん

ヘア&メイクアップ アーティスト

いむたんさん

【キュートタイプ】「シアーなピンクリップ」をたっぷり塗ってぽってりピュアな唇に♡

キュートタイプCHECK LIST

  • 平面的な子供顔
  • 丸みのある曲線パーツが多め
  • パーツの大きさは小さめ~普通
  • 甘くかわいらしい印象
  • ピンクやラメ、ツヤが似合う

透明感ピンクで儚げバブみFACEに

かわいらしいメイクが似合うキュートタイプは、クリアな発色のピンクリップを選べば間違いナシ。大胆にじか塗りして、ボリューム感を出しましょう。透け感のあるバームリップなら塗り重ねても濃くならず、好感度満点の愛らしい雰囲気に♡

【使用アイテム】
ジルスチュアート ビューティ リップブロッサム バーム 03

価格
¥3,520 03

ピュアな血色を与えるチェリーピンク。

【HOW TO】

  1. バームタイプのリップなので、じか塗りでOK! たっぷり塗り重ねることでツヤと発色がアップし、ぽってりとバブみのある唇を演出してくれる。

【キュートタイプのシーン別盛れリップ】
■デート
ポール & ジョー ボーテ グロッシー ルージュ 03

価格
¥3,300 03

キュートタイプが得意な「厚膜ぷるん!」なツヤ系のリップ。イノセントなミルキーピンクが、派手になることなく華やかさを演出。

■女子会
シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット レ ペルル 458 [限定品]

価格
¥6,600 458

シアーマットな発色がしゃれ感のある仕上がりに。ガブリエル シャネルを思わせるレッドカラーが顔色を明るく見せてくれる。

■お仕事
HERA センシュアルヌードグロス 102

価格
¥4,400 102

透明感のあるツヤでふっくらナチュラルなボリュームリップが完成。落ち着いたくすみピンクなので、「きちんと感」もキープ。

■旅行
セザンヌ グロウフォンデュリップ 02

価格
¥660 02

塗った瞬間、潤いコート膜が唇に密着し色ツヤ長もち。しっかり発色する青みローズが顔色まで明るく見せてくれるので、写真映えも抜群。

【フレッシュタイプ】「艶めくコーラルベージュ」を。上唇の輪郭をとることでセンシュアルさもプラス

フレッシュタイプCHECK LIST

  • 平面的な子供顔
  • 直線と曲線、両方のパーツが混在
  • パーツの大きさは小さめ~普通
  • ヘルシーではつらつとした印象
  • オレンジやベージュ、コーラルカラーが似合う

肌色に溶け込むコーラルカラーで爽やかさの中にほんのり色香を潜ませて

爽やかさとかわいさをもち合わせているフレッシュタイプは、ツヤ質感のコーラルリップを選んでみて。本来は子供っぽい顔だち。でも上唇の輪郭をとって立体感を出すことで、透け感のあるナチュラルな印象の中に、セクシーで大人っぽい雰囲気がチラ見えします♡

【使用アイテム】
THREE ドリームオン アリューリング リップスティック 01

価格
¥4,400 01

軽やかに透けるコーラルベージュ。

【HOW TO】

  1. ブラシを使い中心から外側に向かって丁寧に塗る。上唇の輪郭をはっきりさせボリュームを出すことで、爽やかさに加えてセクシーさもプラスされる。

【フレッシュタイプのシーン別盛れリップ】
■デート
イヴ・サンローラン YSL ザ インクス ヴィニルクリーム 620

価格
¥6,490 620

ヘルシーなピーチコーラルが、自然なツヤを演出。色もちも抜群で、ヌーディでむっちりとした仕上がりが上品なセクシーさを演出。

■女子会
M・A・C マキシマル シルキー マット リップスティック ヤシュ

価格
¥4,620 ヤシュ

肌に溶け込むヌーディカラーながら、シルキーマット質感でしゃれ感アップ。どんなファッションにも合わせやすく、いつもよりカッコよくキマる!

■お仕事
RMK リクイド リップカラー EX-10 [限定色]

価格
¥4,180 EX-10

血色感のあるブラウン系ピーチベージュ。華やかさと上品さがありながらも、ちゃんとした印象に。ひと塗りでシアー、重ねればツヤと発色アップ。

■旅行
エチュード オーバーグロウ ティント 16

価格
¥1,540 16

ぷるっとしたボリュームのある唇に仕上がる光沢感あふれるコーラルカラー。密着感と潤い、発色が持続するので、塗り直すタイミングを逃しがちな旅行時には大活躍!

【フェミニンタイプ】「ローズピンクのツヤリップ」が大正解! 輪郭をぼかすことで今っぽさが加速

フェミニンタイプCHECK LIST

  • 立体感のある大人顔
  • 丸みのある曲線パーツが多め
  • パーツの大きさは普通~大きめ
  • 華やかな印象
  • ローズカラーやツヤ、パール感のあるものが似合う

ちょいツヤローズカラーで上品かつ旬なムードに♡

華やかな印象のフェミニンタイプは、発色のしっかりしたローズカラーのツヤリップをチョイスしてみて! 各パーツが大きく、ハッキリしているため、派手に見えてしまわないようにひと工夫を。輪郭をぼかして塗れば、抜け感が出て、今っぽい雰囲気に大変身。

【使用アイテム】
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 18G

価格
¥5,500 18G

明るく、気品のあるピンクローズ。

【HOW TO】

  1. 高発色のためブラシを使い、輪郭をとりながら丁寧に塗っていく。
  2. 最後に綿棒や小指を使って、唇の輪郭をぼかすことでトレンド感のある仕上がりに。

【フェミニンタイプのシーン別盛れリップ】
■デート
スナイデル ビューティ ルージュ クチュール 03

価格
¥3,520 03

唇の温度でとろけるメルティリップ。なめらかな塗り心地で唇にぴたっと密着。甘すぎない洗練されたピンクが、こなれた印象を与えてくれる。

■女子会
プラダ ビューティ モノクローム ウェイトレス リップカラー ブラウンシリーズ B107 [限定品]

価格
¥7,260 B107

白を1滴混ぜたような柔らかい発色のしゃれ色ブラウン。モードすぎず、温かみのある仕上がりは一目置かれたい女子会リップの最適解。

■お仕事
SUQQU ベルベット フィット リップスティック 03

価格
¥5,830(セット価格) 03

品格を感じるピンクベージュのセミマットリップ。高発色で厚膜な質感で、長時間色もちをキープ。スリムなのでもち運びも◎。

■旅行
TIRTIR ウォーター リズムグロウティント 15

価格
¥1,650 15

こっくりと色づく、ブドウカラーのティントリップ。リップクリームなしでも潤って落ちにくいので荷物を減らしたい旅行にも◎。

【クールタイプ】得意な「ハンサムレッドなリップ」。ソフトマット質感なら優しげな印象に

クールタイプCHECK LIST

  • 立体感のある大人顔
  • 直線パーツが多め
  • パーツの大きさは普通~大きめ
  • 凜とした印象
  • 赤や茶系など、はっきりした色が似合う

血色レッドにひとさじのツヤをプラスして凜とした気品とまろやかさを両立

目鼻だちがハッキリとしたクールタイプは、赤などの鮮やかな色が抜群に似合うタイプ。この春は、ソフトマットな質感のものを選ぶのがオススメ! 存在感と柔らかさの両立で、いつもとはちょっと違う、優しげフェミニンな雰囲気がまとえます。

【使用アイテム】
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ルージュスターブリーズ EX1 [限定色]

価格
¥4,620 EX1

鮮やかな血色が息づくマットルージュ。

【HOW TO】

  1. リップを筆にとり、唇の輪郭をとりながら塗ると、より存在感アップ。
  2. 唇全体もブラシを使って丁寧に埋めることで、ムラのない美しい発色がかなう。

【クールタイプのシーン別盛れリップ】
■デート
マリークヮント カラーシャイン フォー リップス 05

価格
¥3,300 05

プランパー効果も兼ね備えたリップグロス。シルバーや偏光ゴールド、偏光レッドのガラスパールを配合したレッドカラーが色気たっぷり。

■女子会
SUQQU ベルベット フィット リップスティック 02

価格
¥5,830(セット価格) 02

クリーミーなセミマットタイプのリップ。どんな肌にも相性良しなピンクブラウンは、凜とした品のある顔印象にドレスアップしてくれる。

■お仕事
クレ・ド・ポー ボーテ ルージュ アレーブル 5 LOVE 2025 [限定品]

価格
¥6,600 5

上品なレッドが艶やかに輝くラグジュアリーなルージュ。主張しすぎない華やかさで、職場での好感度アップもかなえてくれる。

■旅行
カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター EX-5 [限定色]

価格
¥1,540(編集部調べ) EX-5

トレンドの白みをプラスした血色カラー。落ちにくさ・高発色・高保湿と3拍子そろっているので、旅にはこれ1本あればOK!

【2025春】おすすめの新作「アイシャドウ」

メナード化粧品 メナード ジュピエル アイカラー コンパクト

( / )
価格発売日
各¥5,5002025-02-2129,30

パウダーなのに心地よいなめらかさで、優しい光沢と輝きを放つアイカラー。重ねれば目元に奥行きが生まれ、洗練された雰囲気に。

ジュピエル アイカラー コンパクトの詳細はこちら

ノエビア アクトリース カラーアイズ

価格発売日
¥6,6002025-02-05ロゼブラウン

クリーム2色&パウダー4色の異なる色と質感で艶やかな目元を作り上げるロゼブラウン。繊細なパールが目周りのくすみをカバー!

アクトリース カラーアイズの詳細はこちら

MiMC ビオモイスチュアシャドー

価格発売日
¥4,1802025-01-2937

繊細にきらめくブルーパールを忍ばせたベージュと透明感のあるブラウンのグラデで、穏やかで上品な目元に。まぶたケア成分配合。

ビオモイスチュアシャドーの詳細・購入はこちら

SUQQU シグニチャー カラーアイズ

価格発売日
¥7,7002025-01-2414

屏風絵の花々や金銀箔のまばゆい光にインスパイア。優しさを含むきらめく深みカラーが、眼差しに洗練された大人の余裕を与える。

シグニチャー カラーアイズの詳細・購入はこちら

カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーションN

( / )
価格発売日
各¥7,7002025-01-2404,05,06

上品な輝きと、淡く柔らかなニュアンスカラーで澄んだ眼差しを作り出す。透明感と共に立体感も引き出され、凜とした雰囲気に。

アイカラーレーションNの詳細・購入はこちら

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO カラードシャドウ

( / )
価格発売日
各¥6,050(ケース・ブラシ&チップ込み)2025-01-1705,06

“色のある影を仕込む”アイシャドウに、オリエンタルで幻想的なムードの新色が登場。軽やかかつ深みのある印象的な目元に。

カラードシャドウの詳細はこちら

ゲラン オンブル ジェ

( / )
価格発売日
¥10,7802025-01-15129

柔らかなローズと温かみのあるウォームブラウンが、優しくも強い目元印象に導く。しっとりとしたテクスチャーによる密着感も心地いい。

オンブル ジェの詳細・購入はこちら

RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

価格発売日
¥6,3802025-01-1009

N.Y.の早春の情景をイメージした、クールなムードをまとう4色パレット。溶け切らない霜のような、ザクザクパールの輝きが秀逸。

シンクロマティック アイシャドウパレットの詳細・購入はこちら

エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー

価格発売日
¥4,6202025-01-08ステディベージュ

クリアなきらめきと柔らかな色が調和し、凜として華やかな眼差しに。低刺激処方、まぶたケア成分配合。

ミネラルクラッシィシャドーの詳細・購入はこちら

スナイデル ビューティ アイデザイナー n

( / )
価格発売日
各¥6,6002025-01-0101,02,03,04

宝石のような高輝度パールと透明感のあるパール、シアーな色を組み合わせ、いく通りもの表情を作り出す。重ねても濁らずに密着。

アイデザイナー nの詳細はこちら

【2025春】おすすめの新作「プチプラ」コスメ

\アイシャドウ/

クラブコスメチックス デイジードール バイ マリークヮント デイジードール アイ ドローシャドウ

( / )
価格発売日
各¥1,6502025-04-1503,04

柔らかな色は重ねる程にはかなげな陰影を生み、ラメトッピングで潤んだような眼差しを演出。一気にドラマティックに。ラメ落ちもしにくい。

デイジードール アイ ドローシャドウの詳細はこちら

レブロン ダズル アイシャドウ クアッド

( / )
価格発売日
各¥1,5402025-03-10013,015

マット、サテン、パール、グリッターの4質感がイン。ふわっとまぶたに密着する透けカラーは、重ねても澄んだまま奥行きのある目元を実現。

ダズル アイシャドウ クアッドの詳細はこちら

セザンヌ ライティングアップ アイシャドウ

( / )
価格発売日
各¥6932025-03-0301,02

繊細パール配合のベース、肌になじむメインカラー、自然な影を作るマットの3色をイン。重ねるごとに光が散乱して透明感が増す。

ライティングアップ アイシャドウの詳細はこちら

\チーク/

セザンヌ フェイスグロウカラー

価格発売日
¥6602025-03-0403

生ぷにっ質感で潤みツヤをプラスするフェイスグロウカラーから、透明感たっぷりの甘めピンクが登場。くすみのない肌を演出。

フェイスグロウカラーの詳細はこちら

井田ラボラトリーズ キャンメイク グロウフルールチークス

価格発売日
¥8802025-01-3118

繊細パールが艶やかで、粉っぽさのない仕上がりを生むミルキーコーラル。ブラシでクルクル混ぜてのせれば、優しさと明るさが宿る。

グロウフルールチークスの詳細はこちら

エテュセ グロウスキン フェイスカラー

( / )
価格発売日
各¥2,2002024-12-2601,02

オイルイン処方で、しっとりとなめらかな使用感。ブルベ・イエベ問わず誰でも使え、透明肌を引き立てるカラー設計。

グロウスキン フェイスカラーの詳細はこちら

\リップ/

KISSME(伊勢半) キスミー フェルム ルージュアクト

( / )
価格発売日
各¥1,6502025-03-1701,02,03,04,05,06

ワンストロークで美しく発色し、約90秒後に色もちロック&ツヤ感がアップ。唇のあらゆる動きにしなやかにフィットし続ける。

ルージュアクトの詳細はこちら

イミュ オペラ グロウリップティント

( / )
価格発売日
各¥1,9802025-03-12305,306

水滴のような透明感で光を集め、ぷるぷる唇を演出。桜をイメージした色は、甘さとクールさを両立。306はブルーラメ入り。

グロウリップティントの詳細はこちら

カネボウ化粧品 メディア ブライトアップルージュ

( / )
価格発売日
各¥1,2102025-02-22BE-02,PK-05,RD-06

ベージュパールを多く配合することで白浮きせず、肌なじみ抜群。リップクリームいらずのしっとり感と華やかな色づきが持続する。

ブライトアップルージュの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事