速攻であかぬけ!春メイク「13のやり方」

人気ヘアメイクに教わる!華やかでハッピーな雰囲気を纏う2023年最新春メイクをご紹介。最旬トレンドメイクから一気に春感が増すアイメイク、チーク、リップメイクテクを。すぐにでも手に入れたい、新作コスメとともに♪
【2023春】最旬「4つのトレンドメイク」
【1】「青みピンク」のワントーンメイクで透明感UP


ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
関連記事をcheck ▶︎
色や柄に頼ることなく、構築的なシルエットで魅せる上品なネイビーワンピースは、どんなシーンにもマッチする万能な存在。だからこそ春のカラーメイクを合わせて今年らしいエッセンスをプラスしたい! 旬の青みピンクはシアーな質感のものを選べばどんな肌色にもしっくりなじんで透明感もアップ。
\甘くなりすぎないラベンダーピンクに♪/
【How to】
- ラベンダー色をアイホールに付属のブラシで広げる。
- 透明感のあるラベンダーと水色のマーブルカラーをチップにとり、目頭から下まぶたにくの字に入れる。
- ベージュブランを細いチップでまつげの際にライン状に引く。
- ライラックピンクチークを付属のブラシでジグザクを描くように広めに一ハケ入れる。
- 眉毛はローズヒップブラウで赤みを足して目元に統一感を。
- ホログラフィックのピンクグロスをオーバーリップ気味に塗りつるんとさせる。ラベンダーモーヴネイルは二度塗りでミルキーに。
【2】「イエローゴールド」メイクでヘルシーに艶めく
「今年の春新色を見たら、軽やかなカラーやキラキラしたアイテムがたくさんあって、すごくワクワクして! そうしたら、僕が得意とする正統派なキレイめメイクから、ちょっと脱してみてもいいかも! と。今までならコンサバなブラウンシャドウやマットリップを手にとっていたけれど、僕らしいコンサバな枠の中でも、もっとやれることがあると思ったんです。肌や目元、唇にもツヤやきらめきをたっぷり取り入れて、軽やかでヘルシーなメイクに挑戦してみました! 目元のイエローゴールドはキレイにグラデにすると古くなるから、まぶた全体に広く潔く! 色と輝きを感じさせるのが旬な抜け感のポイントです」(笹本さん)
イエローゴールドを大胆に効かせて旬を謳歌。
【How to】
(1)イエローゴールドはまぶたに広く大胆に!
ゴールドグリッターをブラシでとり、眉下ギリギリまで、横幅も出しながらアイホールに塗り広げる。下まぶたも全体になじませて。
(2)ヘルシーチークのコツは頬の内側からじんわりと
オーロラパールのバームティントを指でとり、黒目の下~こめかみに薄くなじませる。バームティントのツヤと肌をつなぐように、ローズブロンズのマルチカラースティックを頬の内側から広げる。
(3)透けるコーラルを薄く薄く、重ねづけ
唇にはヘルシー感たっぷりのコーラルグロスEを。ぼてっと塗らず、フィルターを重ねるように重ねてふっくらと。
\アイシャドウは広~く、横幅を出すのが気分なんです/
【使用アイテム】
E.ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | 004 |
唇をトリートメントしながら色づけ、美リップに。
【3】80年代気分の「レトロミックス」メイク


ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKIさん
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
(1)モーヴピンクの眉で表情を今っぽくあか抜け
モーヴピンクをメインに、ブラウンを少し混ぜてとる。毛並みを整えながら全体にふんわりのせていく。
(2)オレンジを下地にすればモーヴピンクがなじむ!
オレンジをアイホール全体になじませてから、モーヴピンクを上まぶたのキワに沿ってのせていく。下まぶたも同様に。
(3)唇の輪郭を縁どってリップの存在感をアップ
ココアブラウンをリップブラシで。唇の輪郭を丁寧に縁どってから、全体にしっかりめに塗り、色っぽさと強さを感じさせて。
(4)上唇の山の部分をぼかして抜け感を出す
唇の存在感は欲しいけれど、浮きすぎると古い顔に。上唇の山の部分を指で軽くなじませて、今どきな軽やかさを。
「昔のメイクを再現しても、最新コスメを使えば絶対に古くならない」(KUBOKIさん)
【4】最新版「90年代風」メイク


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
(1)透けるピンクのきらめきをまぶたにたっぷりと☆
Dを上まぶたのキワからアイホールの凹みの手前まで広げ、ラメをのせるように指でタップ。下まぶたにもオン。
(2)懐かしい黒ライン! 目尻を長めに効かせる
Bを黒目の上から目尻に引き、目尻から真横に長めにのばす。ブラシor綿棒で軽くぼかして、今どきな抜け感を。
(3)またまた懐かしい“目頭ハイライト”をブルーで
ライトブルーをブラシでとり、目頭に“く”の字に入れる。そしてマスカラも黒! Cを上下にたっぷり重ね塗りして完成。
【使用アイテム】
A.カネボウインターナショナルDiv. KANEBO アイカラーデュオ
価格 | 色 |
---|---|
¥2,530 | EX9(限定発売) |
ピュアさと清潔感を感じさせるブルー。光感たっぷりのライトブルー&イエロー。
B.イミュ デジャヴュ ラスティンファインE 極細クリームペンシル
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | リアルブラック |
濃密に締めつつも重くならない絶妙な発色!なめらかな描き心地。
C.マキアージュ ドラマティックエッセンスマスカラ(ロング&カール)
価格 | 色 |
---|---|
¥3,080(編集部調べ) | BK990 |
ボリューミーだけど繊細な美まつげに。長く繊細なカールまつげをメイク。
D.エレガンス ラズル アイカラー
価格 | 色 |
---|---|
¥2,310 | 37 |
クリアな大粒のきらめきが旬!まばゆい程のきらめきを放つ大粒なグリッターピンク。
春っぽさを纏う「6つのアイメイク」
【1】「ブルーパール」でミステリアスな透明感を


ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
関連記事をcheck ▶︎
\シンプルワンピにメイクで旬をプラス/
【How to】
- Aのbを付属のブラシにとりアイホールに広げ、指でなじませる。
- aを別の指で、アイホールの中央にだけおくように重ね、高い位置に光を集めて。
- Bを指にとり、頬骨の上にたたき込む。
- Cは付属のチップで塗る。上唇の山までしっかりエッジを効かせて描くのがキレイに見せるコツ。
【使用アイテム】
A. セルヴォーク ヴァティック アイパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥6,820 | 06 |
水面のようにキラキラと輝くブルーが濁りなく発色。
B.NARS ザ マルティプル
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500(限定品) | 03137 |
人気のカラーが限定パッケージで登場。肌の内側からにじみ出るような血色感と湿度を感じさせる仕上がり。
C. スナイデル ビューティ ピュアリップ ティント
価格 | 色 |
---|---|
¥2,970 | 04 |
唇を自然に染める、みずみずしいテクスチャーのブラウンベージュ。
【2】「ラメとツヤ」のハッピーメイクで多幸感をプラス!
\お祝いの席が戻ってきた!/
【How to】
- ピンクベージュをアイホールより広めに、眉下くらいまで手もちのブラシにとってふんわり広げる。
- クリアパールを細めのブラシで、目頭側の下まぶたに楕円形におくようにのせる。
- シアーなブラックを目尻 側1cm程ライン状に入れ、最後は自然にハネさせる。
- 白みオレンジのティントリップはじか塗りし、唇をこすり合わせなじませる。
【3】眉下の「水色ハイライト」で軽やかに彩る
眉下の澄んだ光で一気に春のムードに
「寒色はくすんだ印象に見えやすく、苦手意識がある方は多いけれど、うまく使えば軽やかさや透明感が出て、圧倒的におしゃれに見えるのが寒色のすごいところ。寒色は入れる範囲や場所、色選びが超重要なわけですが、私のオススメはこの春豊作の水色を、ハイライト的に使うテクニック! まずトライしてほしいのが、“眉下の水色ハイライト”。ちょっと顔を振ったときや、見る角度によって現れる水色のツヤが色っぽいんです♪ ブルーならではの清涼な光が、軽やかなレディ感を演出してくれます。肌なじみが良くベーシックな暖色系のアイシャドウをベースにすることで“いつもの自分”がちゃんとあるので、寒色に抵抗感がある人も難なく取り入れられると思います。こういう“似合わせ”も意識すると、自分らしさを生かしながら新しいメイクを楽しめるはず!」(林さん)
\新しいメイクは自分の顔で発見することも/
【How to】
(1)ベースは温もり感あるヌーディカラーで
Bの右上を上まぶた全体になじませて、左下をアイホール狭めに重ねる。左の2色を混ぜて下まぶたのキワ全体に。
(2)水色ハイライトは2ステップでなじみ良く
ベースのベージュにかぶせるように、Aの左上を眉下〜眉尻にチップでのせたら、ブラシでふわっとなじませて。
\寒色をひとさじ入れるだけでおしゃれ度が爆上がり!/
【使用アイテム】
A.セルヴォーク ヴァティック アイパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥6,820 | 06 |
旬な抜け感を呼ぶ偏光ブルー。青みやピンクみなど多彩な光を放つライトブルーを使用。
B.THREE ディメンショナルビジョンアイパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥7,150 | 13 |
締め色レスのヌーディ配色。右上のオレンジベージュはじんわりとまぶたを染めるクリームテクスチャー。左下はさらっと軽やかなモーヴブラウン。
【4】「青みとパール」を潜ませて透明感を演出
昔から音楽が大好きで、世界的コレクションのほか、国内外のシンガーのビジュアルもメイクのヒントにしています。その中でも私の中で再熱しているのが、“90’s”のムード。いい意味で肌なじみを気にせずカラフルでキラキラしていてパワフルで、フューチャリスティック! パーリィなブルー系を大胆に使い、透明感をキャッチーに引き出しているところは、特に見習いたいポイントです。そして、今期の春新色にはブルー系が豊富♪ 目頭にちょこっとのせたり、ベースとして薄く仕込むくらいから始めれば、寒色に抵抗がある人も『失敗した…』と落ち込まないはず。今までとはひと味違った、おしゃれな透明感が引き出せるのでぜひトライしてみてくださいね。自信も高まると思います!
【How to】
- パープルカラーのマルチスティックを指でアイホールへ薄く広げ、パール感のある青みピンクをブラシでアイホールの外側まで、ベージュを下まぶたのキワに、水色を下まぶたの目頭側1/3を濃いめにして全体に重ねる。
- 上下まつげにアッシュブラウンを塗る。
【5】長く繊細に盛ったま「つけまつげ」で作る令嬢メイク


ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん
関連記事をcheck ▶︎
「世界的にいろいろとつらいこともあり、今みんなはホッとしたくて、“優しさ”を求めている、と感じて。今年の春新色も優しい色が多く、締め色がなくなっていますよね。そんなことを考えながら思い浮かんだイメージが、大切に愛情深く育てられ、優しさをシェアできる余裕がある、慈愛に満ちたお嬢様。そして今のメイクの方向性は“自分の顔をいかに盛るか”がキーワード。○○の△番のリップを塗れば今っぽい、ではなくて、なりたいイメージに向かってさまざまなテクやアイテムを注ぎ込んで、丁寧に作るのが今のメイク。私が思い浮かべたイメージと今のメイクは“手をかける”ということが共通点で、これこそが新しい! と感じています」(岡田さん)
\長く繊細に盛ったまつげが新しい!/
【How to】
(1)広く抜けた眉間で周囲を癒す包容感ある表情に
Gを眉間の逆三角ゾーンにのせ、スポンジでなじませる。コンシーラーの厚みでふっくらと肌を太らせるイメージ。
(2)アイシャドウは眉下まで広げてムーディな目元に
Dの右上を上まぶた全体になじませたら、右下を目尻ギワ1/4に重ね、左上を中央にのせて。下まぶたには左下を。
(3)3アイテムで丁寧に長く繊細な美まつげに
まずCを塗って自まつげの立ち上がりを固定し、Aを装着。その上からBを塗ることで、自まつげとAを一体化!
(4)目頭の粘膜を広げるように赤みを仕込む
Eを下まぶたのキワ全体に引いてから、乾く前にブラシを使ってじんわりと下方向に広げるようになじませる。
\眉間を広く、ふっくらと!/
【使用アイテム】
A.コージー本舗 ドーリーウインク サロンアイラッシュ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | No.1 |
つけまつげという選択肢が新しい。緩やかなカール感で、上品かつこなれた目元を演出。
B.アディクション ザ マスカラ インテンス ラッシュ
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | 001 |
ボリューミィな黒が新鮮!繊細だけど大胆なボリューム感をまつげにプラスするブラックのマスカラ。
C.アディクション ザ マスカラ プライマー カール フィクサー
価格 | 色 |
---|---|
¥3,300 | 001 |
丁寧な仕込みでまつげに品格を。シアーブラックのマスカラ下地。まつげをキュンとカールアップしながらケア効果も。
D.カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション
価格 | 色 |
---|---|
¥6,820(3月17日発売) | 19 |
優しい血色感で染めるヌードカラー。優しい温度を感じさせる赤みニュアンスのカラーをセット。
E.井田ラボラトリーズ キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー
価格 | 色 |
---|---|
¥770 | 03 |
甘くならない粘膜ピンク。透け感のあるアイシーピンクのアイライナー。激細筆で緻密かつ自然なラインを描ける。
【6】個性美が引き立つ!「黒」の囲み目メイク


ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
関連記事をcheck ▶︎
「昨年の秋頃、お仕事で海外に行きました。その国は衛生面が整っているのに、アフターコロナ感は強くてビックリ! エネルギッシュで開放的なムードに後押しされ、これからは素材を生かすだけではなく、変身願望も満たすメイクを提案したいと思うように。そんな気分のときに再発見したのが、“黒”という色の魅力。黒といえば引き締め役のイメージが強かったけれど最近、瞳の明るさや肌の色素など、ひとりひとり異なる美しさを引き出す効果があることに気づいたんです。そして、周囲を気にせず自らの変身願望や夢をかなえていけるような凜としたムードも、メイクを通してハートに伝わるところも魅力的!私たちにパワーを与えてくれる特別な色として、この春は黒を積極的に取り入れていきたいと思います♪」(中山さん)
\マスカラやアイライナーは黒の気分!/
【How to】
- イエローを指でアイホールの目頭側1/2の範囲にのせた後、上下まぶたともにまつげの生え際とインサイドにシアーブラックのアイライナーを引く。
- 乾く前に指で軽くラインを押さえてなじませて。
春顔を手に入れる「3つのチーク&リップテク」
【1】女子受け抜群!「ダークローズチーク」のほろ酔いメイク


ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
関連記事をcheck ▶︎
テンションを上げていきたいイベントごとには、非日常なシースルーワンピースでドレスアップして♪深みのあるグレープピンクの攻めたメイクも映えと女子受けに照準を絞れば思う存分楽しめる!
\友達との推し活ナイト/
【How to】
- Cを付属のブラシにとり、目の下に豆のような形で横長に入れる。
- BはCで塗ったチークに近づけるような感覚で、下まつげにのみたっぷり塗布する。
- 上まぶたは手もちのベージュアイシャドウをアイホールにさっと広げて。
- Aをサラっと唇に一度塗りし、ツヤと血色感をプラス。
【使用アイテム】
A.ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム リップブーケ セラム
価格 | 色 |
---|---|
¥3,740 | 07 |
心地よい清涼感とハリのある仕上がりが魅力。
B.カネボウインターナショナルDiv. KANEBO セパレートロングラッシュCC
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | EX1(限定品) |
鮮やかな発色なのに、お湯で簡単に落とせるフィルムタイプ。
C.アンプリチュード コンスピキュアス モノチークス
価格 | 色 |
---|---|
¥6,380 | 06 |
繊細なパールで濡れたような自然なツヤが出せるパウダーチーク。
【2】マスクを取ってもアガる!「ピンクリップ」でおしゃれ顔に


ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
関連記事をcheck ▶︎
\マスクを取ってもアガるリップがいい!/
【How to】
- Aをリップブラシにとり、口角や上唇の山のエッジを描くように丁寧に塗るのが、濃い色リップを品良く見せる秘訣。
- カーキベージュアイシャドウを指の腹にとり、アイホールよりやや広範囲に入れる。二度重ねても淡い発色のまま粒パールの質感がしっかり出て、カラーレスでも陰影のついた奥行きのある目元に。
【使用アイテム】
A.シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500 | 45 |
フォギーな発色となめらかなテクスチャーのとりこに。
B.RMK インフィニット シングル アイズ
価格 | 色 |
---|---|
¥2,750 | EX-02(限定品) |
しゃれ感たっぷりのカーキベージュ。ブラックパールを潜ませた、きらめきと深みが特徴。これひとつで立体的なアイメイクがかなう。
【3】「フューシャピンクリップ」が映える進化系純欲メイク


ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
関連記事をcheck ▶︎
「実は、純欲メイクのピンクの行き着くところは、この春のトレンドカラーでもあるフューシャピンクなの〜!本来、純欲って全方位の好感度メイクなのだけれど、シアーなツヤピンクから、パキッとしたフューシャピンクにリップカラーをチェンジした途端、トレンド感やモード感が手に入るのよ〜! 『トレンドの先を行くオンナよ』って間違いなく見せられるわ」(小田切さん)
\モードなスタイルにピンクリップが映える!/
【How to】
- リップカラーの角っこを唇の輪郭に当てて、輪郭のエッジを立たせるように意識しながら唇全体に塗る。
【使用アイテム】
アナ スイ コスメティックス ルージュ
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 304 |
なめらか&高発色の主役級ピンクルージュ。
2023年春「新作」コスメ
セルヴォーク ヴァティック アイパレット
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥6,820 | 2023-01-06 | 06,07 |
柔らかな光と揺らめく水面を表現した色彩が、ナチュラルな奥行きを演出。密着性を高め、美しい仕上がりをかなえる植物オイルを配合。
ヴァティック アイパレットの詳細・購入はこちら
アディクション ザ アイシャドウ パール
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥2,200 | 2023-01-06 | 031P,033P,110P(限定) |
繊細パールが美しく艶めく。ダスティピンク(031P)。
ザ アイシャドウ パールの詳細・購入はこちら
THREE(スリー) ディメンショナル ビジョンアイパレット
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥7,150 | 2023-01-01 | 12,13 |
クリーム、マット、2種のパールの4質感4色がイン。太陽の光を受けて輝く、躍動感のある眼差しを演出。
ディメンショナル ビジョンアイパレットの詳細・購入はこちら
エクセル シームレストーン ブラッシュ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,650 | 2023-03-14 | SB01,SB02,SB03,SB04 |
美容液成分入りの、粉っぽさを感じさせない密着パウダー処方で、肌に溶け込むようになじむ。クリアに発色し、自然な立体感も演出。
シームレストーン ブラッシュの詳細はこちら
MiMC(エムアイエムシー) ミネラルスティックチーク
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2023-02-21 | 05 |
肌と一体化しながら立体感を生むクリームチーク。ゴールドに輝く淡いピーチピンクは、アイカラーベースとしても使える。
ミネラルスティックチークの詳細はこちら
アンプリチュード コンスピキュアス モノチークス
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥6,380 | 2023-01-01 | 05,06 |
上品なベビーピンクとディープローズのチーク。内側からわき上がるような、しっとり艶めく陰影のある仕上がり。
コンスピキュアス モノチークスの詳細・購入はこちら
シャネル シャネル ルージュ ココ ボーム
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥4,950 | 2023-02-10 | 928,930 |
オリーブ由来の高いケア効果が魅力の高密着リップバーム。一度塗りでほんのり、重ね塗りで鮮やかに発色する。
シャネル ルージュ ココ ボームの詳細はこちら
SUQQU(スック) トリートメント ラッピング リップ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥4,400 | 2023-01-20 | 01,02,03,04,05,101(限定) |
唇の潤いを閉じ込めてケアしながら、溶け込むように発色。程よい透け感のある艶めきでふっくら美リップに。
トリートメント ラッピング リップの詳細・購入はこちら
THREE(スリー) ディヴァイン リップジェム
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,850 | 2023-01-01 | 01,02,03,04,05,06 |
唇の上で色彩膜と透明膜に分かれるデュアルヴェール処方。ティント効果を備えたモードな色彩とツヤが魅力。
ディヴァイン リップジェムの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。