メイクHOW TO
2024.4.7

【基本】プロが教える、アイブロウの「描き方&整え方」

顔の印象を左右する、大事なパーツ「眉」。基本の眉の整え方から描き方をご紹介!おさえるべき黄金バランスから心得、なりたい印象別眉毛の描き方までたっぷりとお届けします。

抑えるべき黄金「バランス」

【1】眉頭、眉山、眉尻の「位置」

『mime』代表

川島典子さん

  • 顔の中心から延びたこの3点

「眉頭は小鼻のつけ根の延長線上に、眉山は鼻の中心→黒目の中央を通った直線上に、眉尻は下唇の中央→目尻を結んだ線上にあるのが理想的」(川島さん)

【2】自分に似合う眉の「太さ」

美眉アドバイザー

玉村麻衣子さん

  • 目の縦の長さ:眉の太さ=1:1/2〜2/3

「切れ長の目の人はの1/2くらいを目安に、大きな目の人は目の2/3程度の太さにすると、バランスが良く見えますよ」(玉村さん)

【基本1】眉毛の「整え方」

美眉整形の「ポイント」

アイブロウmime サロンマネージャー

駒村 よしみさん

  • カミソリやシェーバーは封印する
  • 基本的にカットはしない
  • クセがありどうしても流れない毛があるときは、はみ出した部分の1本だけを毛先1mm、2mmカットする
  • セルフで眉毛のお手入れをするときは、“メイクした状態”で、はみ出た毛のみを処理するのがベスト

「mimeでは、まずカミソリやシェーバーは封印してくださいとお伝えしています。基本的にカットはしないこと。クセがありどうしても流れない毛があるときは、抜くのではなく、はみ出した部分の1本だけを毛先1mm、2mmカットするようにしてください。実際にサロンでも、ほとんどカットはしません。不器用さんほど、メインのお手入れツールは、毛抜き一択がおすすめです。

また、眉毛のお手入れをするときはノーメイクでする人が多いと思いますが、ノーメイクでお手入れをしていると、抜くのが楽しくなって、ついつい抜きすぎてしまった…ということも。なので、セルフで眉毛のお手入れをするときは、“メイクした状態”をおすすめします。ある程度眉毛を描いて、そこからはみ出た毛のみを処理するようにすると、お手入れのやりすぎがなくなります」(駒村さん)

眉メイクした後の「はみ毛」だけカット

『mime』代表

川島典子さん

「短く切りすぎること&メイク前に切るのは絶対NG。眉を描いた後、ちょこっとはみだしている箇所を切るだけで充分です」(川島さん)

濃いうぶ毛は「毛抜き」で抜く

「ナチュラル眉が流行っていても、眉下の濃いうぶ毛をそのままにしていると、野暮ったく見えますよ」と川島さん。

その際、カミソリは剃りすぎてしまうかもしれないので、毛抜きで1本ずつ抜いて。眉の上側のうぶ毛は、抜くとナチュラルさがなくなるので要注意。

眉下の余分な毛は「シェーバー」で

美眉アドバイザー

玉村麻衣子さん

【How to】
(1)眉尻から眉頭に
気になる部分をピンポイントに。眉尻から眉頭に向かって剃る。

(2)赤くなったら…
赤くなった部分に保冷剤を当てて冷やす。その後、保湿を忘れずに。

【基本2】描くときの「心得」

アイテムの「使い分け」

アイブロウスぺシャリスト

遠藤さゆりさん

  • 眉の色や毛質をどう出したいかで選びましょう

「色がふんわりのるパウダーは眉のうぶ毛感を演出することができ、ぺンシルやリキッドは毛1本1本を再現できますよ」(遠藤さん)

「色」の選び方

『mime』代表

川島典子さん

  • 髪よりも少し明るめを使ってみて

「髪よりワントーン明るくすると抜け感も出ます。ただし、明るすぎると老け顔に見られる場合もあるので注意して!」(川島さん)

なりたい印象に合わせて「長さ」を変える

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

「眉は長めが美人に見える鉄則。美人系に仕上げたい日は、自分が思っているより眉尻を5㎜長めに描く意識を。かわいい系にしたい日は、長さはそこまで出さず、いつもと同じでOK。」(永田さん)

【かわいい系は短めで】
眉の長さがやや短め〜普通。眉に存在感をあまり出さない方が全体的にスイートにまとまる。

【美人系は長めで】
美人系は眉はやや長め。アーチ眉はより女性らしく、直線眉はカッコ良く美人見え。

「描ける」ようになるコツ

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

ヘア&メイクアップ アーティスト

永田紫織さん

【コツ1】鏡は正面、顔全体が見えるものを使う
「小さい鏡でメイクを行うと、眉もアイラインも左右差が目立ってチグハグに。顔全体が見える鏡で視覚的にバランスをとってメイクをしましょう。また鏡をのぞき込みながらメイクをすると、顔全体のバランスが見えないので、鏡の位置は顔正面になるよう設定を!」(長井さん)

\小さいミラーはお直しのみ/

\手鏡でも距離が大切/

【コツ2】自然光が入る窓の近くでメイクをする
「暗い部屋でメイクをすると、濃淡の加減が鈍るもの。明るい部屋で改めて自分の顔を見て、ギョッとすることってありますよね。ベストは自然光が回っている状態でメイクをすること。光が差し込む窓の近くで行いましょう。外に出たときに眉が消えて見えるなどのハプニングも回避できるはずです。」(永田さん)

上手く描けるようになる「持ち方と動かす部分」

【持ち方】ペンタイプは真ん中から後ろの位置で持つ
「ペンタイプのアイテムは持つ位置も重要。ペン先に近い方を持つと力を入れやすくなって、線が太くなるし、圧で目の粘膜まで行きやすいので気をつけて。ベストポジションは真ん中より気持ち後ろ。ペン圧のコントロールがとってもしやすくなりますよ!」(長井さん)

【動かす部分】指ではなく、手首を動かすのを意識する
「ラインや眉を描くときは、力を抜くように描くのが基本。指に力が入っていると、ガタつきやモタッとしたラインになってしまいます。感覚としては、手首を軸にして手はグラングランと脱力した感じに。程よく力が抜けますよ!」(永田さん)

\実際に描いてみました!/
アイブロウペンシル
同じペンでも圧が違うだけで、色味や細さも全然変わる! 圧が強い前持ちは“描きました感”が出るのに比べ、後持ちはナチュラル!

アイブロウパウダー
前持ちでパウダーを引くと、色づきがまだらでシルエットもイマイチ。後持ちはラインも一直線に美しく、色づきもふわっと均一に。

リキッドアイライナー
太さにいちばんの差が出たのがこちら。前持ちは力強い存在感のあるライン、後持ちは伸びやかで末尾にかけて力が抜けた細ラインに。

【印象別】「5つの描き方」

【1】老け見えを防ぐ「あか抜け眉」

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


実樹的チアコスメ ▶︎

「ささっとではなく丁寧に作り込んだ抜け感眉なら、印象もあか抜けます!」(有村さん・以下「」内同)

【眉メイクを見直してみよう】

  • 地眉よりワントーン明るい色を選ぶと自然!
  • 複数アイテムを組み合わせて描いて
  • まぶたの毛は抜いておくとすっきり!

【抜け感なし眉】
やや暗めのグレー~ダークブラウンのペンシルとパウダーを使って、隙間なく描いた眉。きりっと感はあすが…。

【抜け感あり眉】
地眉よりワントーン明るいブラウンのペンシルや眉マスカラで描いた眉。毛流れも見えて抜け感のある仕上がりに。

【How to】
(1)パウダータッチのペンシルで全体像を薄く描く
スクリューブラシで毛流れを整えた後、パウダリータッチのペンシルで眉の全体像を薄くなぞる。ライトブラウンのパウダーを使ってもOK。

(2)極細ペンシルで毛を描き足し、フォルムを整える
その上で地眉の欠けている部分や隙間の広い箇所などに、毛1本1本を描き足し、キリっとさせていく。広く面で潰さず、隙間は生かして!

(3)眉マスカラで眉の両面をカラーリング
眉マスカラは、毛流れに逆らって裏面に塗った後、毛流れに沿って塗って表面を整える。毛自体の色が明るくなることで、軽やかな印象に。

(4)極細ペンシルで最終調整をしたら完成!
全体像を見たとき、再度足りない部分だけ極細ペンシルで描き足して微調整。この後スクリューブラシでぼかすと隙間がつぶれるので特に不要。

【使用アイテム】

右/パルファム ジバンシイ ミスター・アイブロウ・ペンシル

価格
¥3,630 No.1

「眉の全体像を捉えるのに、愛用しているパウダリータッチのペンシル。No.1は明るめブラウン」

中/セザンヌ 超細芯アイブロウ

価格
¥550 03

「地眉の足りない部分に1本ずつ繊細に描き足すならコレ!もう何本リピしたかわからない程、おすすめです。03は肌なじみのいいナチュラルブラウン」

左/イミュ デジャヴュ アイブロウカラー

価格
¥880 アッシュ ブラウン

「極小ブラシで眉1本1本を繊細にキャッチし、重たくならずにふんわり抜け感のある仕上がりに」

【2】存在感薄めの「うぶふわベージュ眉」

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

\ふさふさのうぶ毛風ベージュ眉が完成!/

【How to】
(1)素眉の裏面に眉マスカラを
眉マスカラ液を軽くティッシュオフしてから、眉の毛流れに逆らい、素眉の裏面を染める。

(2)表面に眉マスカラを塗る
眉の毛流れを整えるように、眉マスカラを眉の表面に塗って、地眉の黒さを抑える。

(3)グレージュペンで描き足す
眉マスカラで染めた毛色に近い、グレージュの眉ペンシルで足りない部分を描き足し、全体を整える。

(4)スクリューブラシでなじませる
スクリューブラシで押し込むように全体をなじませる。こすりすぎないよう要注意。

【使用アイテム】

A. ボビイ ブラウン ロングウェア ブロー ペンシル

価格
¥5,500 07

B. KISSME(伊勢半) ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ マイクロ

価格
¥880 03

【3】超極細アイブロウで作る「メリハリ美人顔」

ヘア&メイクアップアーティスト

猪股真衣子さん


関連記事をcheck ▶︎

【BEFORE】
美的クラブ 小堀亜耶さん
眉毛に左右差があり、バランス良く描けないのが悩み。理想は目鼻立ちのはっきりした華やかな顔だち。


【AFTER】

【How to】
(1)眉頭は一定方向ではなく、放射状に描くのがコツ。いろいろな方向に描いて重ねて自然な毛流れに。

(2)眉中央と眉尻は、地眉の毛流れにそろえて描き足す。短く描いて重ねていくとキレイに仕上がる。

(3)眉を描いて、スクリューブラシで整えるという作業を繰り返す。自然と濃淡がついて立体的な眉に。

【使用アイテム】
セザンヌ 超細芯アイブロウ

価格
¥550 03

眉毛を1本ずつ描ける0.9mmの超細芯。力を入れずにスムースに描ける、使い勝手の良さも人気の理由。ウォータープルーフ処方もうれしい。

【4】「リフトアップ眉」で洗練された印象に

美眉アドバイザー

玉村麻衣子さん

「いつの時代もいくつになっても自分を魅力的に演出するには、『年齢ごとに変わる骨格に合わせた自分に似合う眉作り』と『トレンド』の両方を意識する必要があります」と、玉村さん。紹介するリフトアップ眉の場合、トレンドが“適度な太さをキープしながら緩やかなカーブを描いた、赤みニュアンスの眉”ということになります。そんなトレンドをベースに、骨格に沿って“眉山の位置”、“眉尻の角度”、“眉頭の太さ”を設定していくと、上の写真のようにきちんと感も女性らしさもヘルシーさももち合わせた、自分だけの究極のリフトアップ眉が完成! さっそくトライしましょう。

【ポイント】

  • 【Point1】緩やかなカーブ感と赤みニュアンスで若見えを狙う
    緩やかなカーブ感が、加齢によって下がった目尻や眉尻をカバー。優しい印象をキープしたまま、目元や顔全体の印象をキュッと引き締めます。赤みを帯びた色合いも、目元や顔全体のくすみをオフ。ヘルシーさや女性らしい魅力もプラスされ、いつもご機嫌で親しみやすそうなオーラが高まります。
  • 【Point2】眉頭は太く薄く、内側に入りすぎていないことも重要
    眉頭の太さは、アイメイク完了後の上下まつ毛を含む目元全体の大きさの約2/3が基準になります。毛の密度は元々薄い部分なので、濃く色づけしないことも自然に仕上げる大切なポイントに。眉間が狭いと神経質な印象を与えるので、目頭よりも約7mm以上内側に生えている眉毛は、眉バサミなどで1本ずつカットしましょう。
  • 【Point3】目尻の少し内側に眉山がありカーブを描いて眉尻に下がる
    眉山の位置は、黒目の外側から目尻の真上範囲内に設定しましょう。面長の輪郭が助長されたり、顔が大きく丸く太って見える心配がなくなる、ゴールデンポイントです。眉山から眉尻はカクンと一気に下げず、目尻のカーブと平行になるように緩やかに落とすのも、大人っぽく上品な顔だちに落とし込むコツです。

\リフトアップ眉 Close Up! /

【How to】
(1)スクリューブラシでとかし毛並みを整える&描く部分を把握
スクリューブラシを眉全体に2〜3回軽く滑らせた後、眉頭は斜め外側に、中間は横に、眉尻は斜め下に向かってスクリューブラシを抜き、毛流れを整える。これで眉の薄い部分、濃い部分の差がくっきり現れ、眉ペンシルで補う部分が明確に。

(2)『目尻のカーブと平行』を意識しながら眉尻を描く
眉山の位置は、黒目の外側と目尻の真上の間。眉尻は、小鼻と目尻を結んだ延長線上。設定した眉山から眉尻へ、上まぶたの黒目の外側から目尻のカーブと平行になるように1本の線を眉ペンシルで描いて結ぶ。

(3)眉下に短い線を細かく描いてくっきりさせ、目力を引き出す
眉頭側1cmを外し、眉下から斜め外側に向かって2mm程の短い線を眉尻の手前まで描いていく。眉の濃さにムラがある場合、濃い部分は描かなくてOK。この後、眉頭の上と眉上を描いていく。モデルのように地眉がしっかりある場合は省いても。

眉ペンシルFinish!

(4)アイブロウパウダーで中間〜眉尻に赤みをプラス
眉ペンシル完了後、スクリューブラシでぼかさないで。まずは、アイブロウパレットの右2色をラウンドブラシで混ぜる。眉頭側1cmを外し、眉の中間から眉尻まで、力を抜いて眉表面を優しくなでる感覚でブラシを左右に小刻みに動かし、ふんわり色づけ。眉ペンシルで描いたラインもなじむように。

(5)ブラシに残った量で眉頭にも赤みニュアンスを与える
眉頭は、ほかより色が薄くてOKな部分。中間〜眉尻を染めた後、パウダーをつけ足さずに色づけをする。『眉頭の太さは、アイメイク完了後の目の大きさの約2/3』を意識しながら、眉頭の下から矢印の方向へブラシを滑らせ、色をシアーに与える。

(6)眉頭の毛流れを整えつつ、眉間にとんだパウダーをオフ
凜とした印象を与えるために、眉頭は毛並みを立たせたい部分。スクリューブラシの先端を眉頭に軽く当て、眉間に向かって→真上の順にブラシを抜く。仕上げに、眉間にスクリューブラシをおき、斜め外側に向かって抜いて、5でとんだ余分なパウダーをオフ。

眉パウダーFinish!

(7)クリア眉マスカラで毛流れを整える&キープ
仕上げは、クリアな眉マスカラ。軽くティッシュオフして余分な量をオフ&ブラシに均一になじませたら、眉の中間、眉尻、眉頭の順に塗る。毛流れを整える感覚で、眉の中間は横に、眉尻は斜め下に、眉頭は真上にブラシを滑らせるのがポイントに。

\FINISH/

【使用アイテム】

右.シュウ ウエムラ マスカラ ブラシ コーン

価格
¥880

適度な毛足の長さと柔らかさ。眉の毛流れ調整やぼかしのほか、まつ毛のダマオフにも活躍。細すぎず固すぎないスクリューブラシ。事前に毛流れを整えたり、描いた後に眉をぼかしてなじませたり、要所要所に必要不可欠なアイテム。

「毛先で繊細にぼかせて自然に凜とした仕上がりに。眉ペンシルに付属されている場合もあるけれど、毛質が短くて固いスクリューブラシは、ぼかしすぎの原因に。ブラシの直径が4〜5mm程ある、固すぎない毛質のものが◎」(玉村さん・以下「」内同)

左.ボビイ ブラウン マイクロ ブロー ペンシル

価格
¥4,950 全10色(使用色:05)

なめらかに引けてぼかしやすい、ウォータープルーフ処方。直径1.5mm以下の細め眉ペンシル。カラーは、地眉の色に近いダークブラウンやグレー系が、自然で知的な印象に。

「足りない1本をリアルに再現できる細円芯タイプを。欠けた部分に、1本の眉毛と似たリアルな線を1本ずつ描いて、眉全体の形を丁寧に整えていくのが、眉ペンシルの役割。芯の直径が1.5mmまでの円芯タイプがリフトアップ眉作りには最適です」

ジルスチュアート ニュアンスアイブロウパレット

価格
¥3,520 02

ふんわり染まるレッドブラウン系。色づけに最適なラウンドブラシつき。眉ペンシルでリフトアップ眉のベースを形作り、アイブロウパウダーで赤みを足して血色感や女性らしいムードを盛り上げていきます。

「ヘルシーな赤みニュアンスが年齢サインをカムフラします。レッドブラウン系か濃淡ブラウン系に赤みカラーが1色含まれているアイブロウパウダーを用意しましょう。長さ1cm以下のラウンドブラシがセットされているものなら、薄すぎず濃すぎず、ちょうど良く色づけできます」

【5】極細グレーペンシルで「抜け感眉」

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

【MAP】

  • 【Point】描くのは隙間だけ!面で埋めない
    眉のない部分や広い隙間を均一に整えるように、グレーのペンシルで繊細に線を描き足す。地眉を植毛するイメージで毛流れの向きを参考にしながら、必要な部分だけ!ぼかす際も線を面状につぶさないように要注意。
  • 【Point】マスカラは眉頭から。毛並みをしっかり立たせる
    地眉になじむグレー系かクリアカラーの眉マスカラがおすすめ。あくまで毛並みを整えるのが目的。塗り始めは眉頭。眉間方向に毛並みを立たせてから、中間から眉尻へ毛流れを整えて。立体感とツヤ感がプラスできる。

「眉パウダーを使わずに、極細グレーペンシルとマスカラであえて隙間を生かした繊細な眉。シャープさと程よい抜け感が出て、澄んだ表情が作れます」(paku☆chanさん)

【How to】
(1)ペン先を細く尖らせてから描く
手の甲などでペンシルの先を細く尖らせておくとより繊細に描ける。その後、スクリューブラシの先端を当て、描いた線をつぶさないように細かくぼかす。

(2)しっかりティッシュオフしてから塗る
眉マスカラの液をよくティッシュオフしておく。ブラシを眉の根元に当てたら、すっとはらう。眉全体をなでつけず、細かく毛並みを整えて。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事