【乾燥肌向け】ファンデーション人気おすすめ

乾燥肌さんにおすすめ!一日中乾燥知らずの潤いツヤ肌に導く、口コミ人気のファンデーションだけをお届け。選び方のポイントから、リキッド・クッション・クリーム・パウダーのタイプ別に。みずみずしい保湿肌を作るベースメイクのコツとともに♪
乾燥肌向けファンデーションの「選び方」
【1】ふっくらツヤ美肌を作るには「リキッドファンデ」


ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
関連記事をcheck ▶︎
「乾燥肌にはリキッドのスポンジ塗りをおすすめします。スポンジで塗るとリキッドの潤いが肌にダイレクトに伝わり、ふっくらした仕上がりに。また下地とファンデーションを密着させる効果もあります。下地選びも大切で、必ず保湿力の高いタイプを。スキンケアで潤いを与えるのはもちろんですが、下地でも潤いをプラスすると日中の乾燥から肌を守ることができます」(河嶋さん)
【2】メイク直しには「クッションタイプ」がおすすめ


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をcheck ▶︎
肌が乾燥くずれしやすい人は保湿ケアできるクッションタイプを。ティッシュオフ後、頬を中心にキュキュッとパフを押し当てるようにのせて。
口コミ人気「リキッドタイプ」【美的ベスコスランキング受賞】
「美容賢者」2021年上半期2位 ファンデーションランキング:クレ・ド・ポー ボーテ|タンフリュイドエクラ ナチュレル
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥14,300 | 35ml | 2021-03-21 | 全8色 | SPF25・PA++ |
リッチな潤いとダイヤの輝きを肌へ。美容液感覚のリキッドが肌に溶け込むようにフィット。メイク効果とスキンケア効果を融合した独自技術“ライトエンパワリングエンハンサー”により、光を操り凹凸や色ムラをカバー。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



「美容賢者」2021年上半期3位 ファンデーションランキング:シャネル|サブリマージュ レサンス ドゥ タン
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥20,900 | 40ml | 2021-02-05 | 全6色 |
スキンケア効果で至高の輝きを宿す。最高峰スキンケアライン・サブリマージュの美容液成分を贅沢に配合。フレッシュな透明感が続く安定性の高いピグメントと、光を反射する粒子をブレンドし、カバー力の高さとシアーな仕上がりを両立。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



「美容賢者」2020年間2位 ファンデーションランキング:ヘレナ ルビンスタイン|プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション
【受賞歴】美的2020年上半期ベストコスメ美容賢者編リキッドファンデーションランキング1位、総合ランキング5位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥15,620 | 30ml | 2020-02-07 | 全6色 |
塗る度に肌が磨かれる高級スキンケア並みのケア効果にプロも絶賛。上質なツヤ肌をかなえる美容液ファンデ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】山本 未奈子さん / 美容家



【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター



【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター



【美容賢者】佐伯 エミーさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



口コミ人気「クッションタイプ」【美的ベスコスランキング受賞】
「読者」2020年間1位 クッションファンデーションランキング:ローラ メルシエ|フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
【受賞歴1】美的2020年上半期ベストコスメ美容賢者編クッションファンデーションランキング1位、総合ランキング3位
【受賞歴2】美的2020年間ベストコスメ美容賢者編ファンデーションランキング1位、総合ランキング4位
【受賞歴3】美的2020年下半期ベストコスメ美容賢者編クッションファンデーションランキング2位
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥6,600 | 15g | 全8色 | SPF50・PA+++ |
素肌をアップデートしたような仕上がり感。適度なカバー力とツヤ感のバランスの良さで、トップの座を獲得。自然な仕上がりがみんなの心をキャッチ。
【読者の口コミ】
「必要なところは隠して、つるんとなめらかな肌に見える」(主婦・37歳)
「素肌っぽく仕上がるけれど、ちゃんとカバー力もある」(住宅・28歳)
「ツヤとパランスがちょうどいい」(アパレル・30歳)
「肌なじみが良くてくすみ知らず。しっとりツヤ肌に」(金融・27歳)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター



【美容賢者】石井 美保さん / 美容家



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】向井 志臣さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家



「美容賢者」2020年上半期2位 クッションファンデーションランキング:コスメデコルテ AQ|スキン フォルミング クッションファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥11,000 | 15g | 2020-03-16 | 全5色 | SPF30・PA++++ |
美肌印象や肌への優しさを高次元で実現。ツヤとハリのある肌に。伸びが良くなめらかなタッチ。毛穴・色ムラ・凹凸をしっかりカバー。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター



「美容賢者」2020年下半期1位 クッションファンデーションランキング:イヴ・サンローラン|アンクル ド ポー ルクッションN
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥8,800 | 14g | 2020-09-04 | 全7色 | SPF50+・PA+++ |
美肌フィルターによるパーフェクトスキンを追求。肌のくすみを軽減して透明感を引き出すフィルター効果で、隙のないヌーディマットを実現。さらに高いスキンケア効果とラスティング力で皮脂や汗、乾燥ぐすみも気にならないなど、従来のクッションファンデの枠を超えた、現代の理想系と賢者も大絶賛!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター



【美容賢者】向井 志臣さん / ヘア&メイクアップアーティスト



「美容賢者」2020年下半期3位 クッションファンデーションランキング:トム フォード ビューティ|シェイド アンド イルミネイト ファンデーション SPF 45 ソフト ラディアンス クッション コンパクト
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥15,950(12g×2個・ケース込み) | 2020-09-04 | 全8色 | SPF45・PA+++ |
立体的に輝くスキンケアファンデ。スキンケアとファンデーションの機能を両立。肌を均一に整えながら、光と影で顔の立体感を引き出す。
「顔の中央から外に向かってのばせば、内側から輝くツヤ肌に」(PR 川窪麻美さん)
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



【美容賢者】上西 星来さん / モデル



2021年秋冬「新作」ファンデーション
プレディア|ワンフィニッシュ スキン リキッド
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,950 | 30ml | 2021-08-21 | 全5色 | SPF30・PA+++ |
スキンケア級の軽やかさで肌を保湿&プロテクト。クリーンなツヤ肌に。海由来のミネラルを豊富に含む美容液成分を84%配合した軽やかな質感。素肌感を残しつつ毛穴や赤みをカバーして、柔らかなツヤ肌に。
「000は下地としても使えるローズ色。血色や透明感を格上げします」(PR 平井祐未さん)
ワンフィニッシュ スキン リキッドの詳細はこちら
SHISEIDO|シンクロスキン セルフリフレッシング ティント
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,060 | 30g | 2021-09-01 | 全4色 | SPF23・PA++ |
高いスキンケア効果で日中も潤い続ける、ティント発色ファンデ。汗、皮脂、動きに強い“アクティブフォーステクノロジー”を搭載。70%がスキンケア成分という軽やかさで、潤った美しい素肌のような仕上がりに。
「肌の色より深い色を頰骨周辺にのせると立体感が出ます」(PR 山口夏苗さん)
シンクロスキン セルフリフレッシング ティントの詳細・購入はこちら
エスティ ローダー|ダブル ウェア シアー メークアップ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥6,710 | 30ml | 2021-09-03 | 全4色 | SPF20・PA++ |
軽やかでナチュラル。美しい素肌の仕上がりを長時間キープ!汗や湿気に強く、くずれにくいダブル ウェアにシアータイプが登場! 環境ストレスから肌を守り、高いスキンケア効果でみずみずしく、素肌そのものを美しく魅せる。
「軽いのでおうち時間メイクにも最適です」(PR 川窪麻美さん)
ダブル ウェア シアー メークアップの詳細・購入はこちら
ボビイ ブラウン|インテンシブ セラム ファンデーション SPF40(PA++++)
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥8,140 | 30ml | 2021-09-03 | 全17色 | SPF40・PA++++ |
東洋医学を駆使した美肌効果は唯一無二!ヘルシーなツヤ肌に。ベストセラーファンデーションの肌ケア効果がパワーアップ。細胞内のエネルギー生成を高める漢方・冬虫夏草の配合量が約10倍になり、高麗人参エキスも新配合。生き生きとしたハリ肌に導きながら粗をハイカバーして、美しく艶めくヘルシースキンを実現。
「クリーミーな感触なのに手でするするとムラなく塗布できます」(PR 小山真紀さん)
インテンシブ セラム ファンデーション SPF40(PA++++)の詳細・購入はこちら
シスレー|フィト タン ヌード
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥10,450 | 30ml | 2021-11-01 | 全8色 |
セカンドスキンのように軽くフレッシュな透明美肌に導く。素肌の美しさを際立たせるフレッシュなツヤ感が、みずみずしく透明感のある仕上がりを実現
「美容成分もたっぷり配合。使い続ける程に輝きのある美しい肌へと導く、スキンケア効果の高さも感じてください」(PR 郡司 薫さん)
フィト タン ヌードの詳細・購入はこちら
SUQQU(スック)|ザ クリーム ファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥11,000 | 30g | 2021-09-03 | 全23色(うち新12色) | SPF15・PA++(105・115・125・130・240)、SPF20・PA++(025・030・035・050・060・155・165・180・260・265・280・290)、SPF25・PA++(020・110・210・220)、SPF25・PA+++(040・140) |
憧れの“諭吉ファンデ”に“ なりたい肌色”が見つかる絶妙トーンが新登場!ザ クリーム ファンデーションの時間と共に移り変わるツヤ感はそのままに、ダークトーンや従来の色番号の中間トーンを拡充して全23色展開に!
「トリートメント セラムプライマー(既存品)を仕込むことでツヤのなめらかさがグレードアップ。ひとりひとりの肌色にぴったり合った、さらに上質なツヤ肌へと導きます」(PR 横山愛里さん)
ザ クリーム ファンデーションの詳細・購入はこちら
リサージ|カラーメインテナイザー DX
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥11,000 | 30g | 2021-09-01 | 全5色 | SPF23・PA++ |
厚塗り感なく高カバー。ハリとツヤがみなぎる生命力に満ちた血色肌へ。ハリ不足を感じる肌に向けたリッチなクリームタイプ。ひと塗りで丁寧に作り込んだような、血色を感じるツヤ肌に。
「塗布後、肌を持ち上げるように手で包み込むと、密着感が増して肌印象はより上向きに!」(PR 松田倫子さん)
カラーメインテナイザー DXの詳細はこちら
TWANY(トワニー)|センチュリー ザ・ファンデーション a
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥22,000 | 30g | 2021-09-16 | 全5色 | SPF20・PA++ |
美容液級の肌ケア効果で素肌そのものの血色美も底上げ。初代から20年を経てさらにパワーアップした3代目となる美容液ファンデ。抜群の保湿効果に加え、カバー力と素肌感を両立させたリッチな使用感。
「柔らかな血色を感じさせるしっとりとした“美素肌”を生み出します」( PR 土屋美樹さん)
センチュリー ザ・ファンデーション aの詳細はこちら
潤い肌に導く「ベースメイクテク」【2STEP】


ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
関連記事をcheck ▶︎
- 保湿力の高い下地で潤いの底上げ!リキッドのスポンジ塗りで、ふっくらツヤ美肌に
【BEFORE】
【AFTER】
【STEP1】保湿力の高い下地を首や耳までたっぷり塗る
- 下地は保湿成分が豊富なタイプを選び、顔全体だけでなく、首や耳までたっぷり塗って潤いの底上げを。
- もちろん、ベースとなるスキンケアも同様の範囲まで塗りましょう。
(1)顔全体に保湿下地をなじませる
手のひらに下地を出し、指の腹になじませてから顔全体に塗ります。まぶたや小鼻の横など細かい部分も忘れずに。
(2)首や鎖骨付近まで下地をのばす
下地をつけ足し首までしっかりのばして。顔と首の肌はつながっているので、潤いの範囲が広い程乾燥を防げます。
(3)耳たぶや耳裏まで抜かりなく塗る
そんな所まで? という部分まで塗るのが、乾燥対策の要。できるだけ広い面積に潤いを忍ばせて。
【STEP2】スポンジを使って均一にのせる
- スポンジは厚めで弾力感のあるタイプを選んで。
- スポンジ塗りは色ムラのカバーや下地とのフィット力を高めるだけでなく、リキッドの潤いを肌に均一にのせる役割も担います。
(1)スポンジの広い面で顔全体にトントン塗る
手の甲にリキッドを出しスポンジにしっかり含ませます。フェースラインまで顔全体に、押さえるよう丁寧に塗って。
(2)目周りなど細かい部分はスポンジの角を使って塗る
まぶたや小鼻の周りはスポンジの角を使って。塗り残しなく顔全体に塗ることで、均一に潤いを含んだ肌に。
(3)リキッドがついていない部分でフェースラインをぼかす
リキッドを塗ったフェースラインを、何もついていないスポンジでなじませます。この一手間で薄塗り印象に。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。