メイクHOW TO
2025.4.28

【2025年春】新作&新色リップを厳選!スウォッチやメイクテクも紹介

注目すべき、2025年春の新作&新色リップのおすすめをご紹介します!スウォッチ付きで見る人気ブランドのリップからイエベ・ブルベ別おすすめカラーを。顔タイプ、カラー別春リップのメイクテクとともにたっぷりとお届けします。

【ジルスチュアート ビューティ】2025年春新作リップ、スウォッチ

リップブロッサム バーム 01,02,03,04,05,06,07

価格発売日
各¥3,520 2025-1-10 01,02,03,04,05,06,07

保湿力とツヤ感がさらにパワーアップし、ふっくら&ぷるんとした唇をかなえる新作リップバーム。デイリーに使えるシアーな発色から、ナチュラルに色づく発色まで8色が揃い、とろけるようになめらかなタッチでピュアな血色感とツヤ感をもたらします。
清涼感が心地よく、リップケア感覚で使えるのもGOOD!

リップブロッサム バームの詳細・購入はこちら

【スウォッチ】

【THREE】2025年春新作リップ、スウォッチ

ドリームオン アリューリング リルone 01,02,03,04,05,06

価格発売日
各¥4,070 2025-1-1(追加:1-22) 01,02,03,04,05,06

マットにツヤを抱える新質感の“ロー・グロー”なリップカラー。約5mmのスリムな形状で、フォルムを整えるリップライナーとして“線”を描くことも、スタンダードなリップカラーとして“面”を彩ることもできます。輪郭や形を整えたいとき、色ムラを整えたいとき、様々な形で大活躍の1本でワンランク上のリップメイクを。

ドリームオン アリューリング リルoneの詳細・購入はこちら

【スウォッチ】

【コスメデコルテ】2025年春新作リップ、スウォッチ

ルージュデコルテ クリームグロウ 01G,02G,03G,04G,05G,06G,07G,08G,09G,10G,11G,12G,13G,14G,15G,16G,17G,18G,19G,20G,21G,22G,23G,24G,25G

価格発売日
各¥5,5002025-01-1601G,02G,03G,04G,05G,06G,07G,08G,09G,10G,11G,12G,13G,14G,15G,16G,17G,18G,19G,20G,21G,22G,23G,24G,25G

“ひとりひとりの肌と骨格を美しく魅せる”という想いのもと誕生したコスメデコルテの新ルージュ。どんな肌トーンや肌質も美しく魅せるために厳選された25色は、肌と唇それぞれの血色感のギャップを自然になじませることに着目した独自の色理論により、肌と唇の血色感の延長線上から導き出され、顔立ちの印象に溶け込みながら、自然といきいきとした表情をかなえます。
そんなこだわりのカラーをキープしながら、ひとりひとりの唇の状態に合わせてヴェールを形成し、美しいツヤとフォルムをかなえる複合成分を配合が、ふっくらとした丸みとプルンと潤いのあるツヤ唇に。

ルージュデコルテ クリームグロウの詳細・購入はこちら

【スウォッチ】

【ランコム】2025年春新作リップ、スウォッチ

イドル リップ バターグロウ 21,28,31,36,42,51,53

価格発売日
各¥5,5002025-01-0121,28,31,36,42,51,53

複数の保湿成分を配合した83%スキンケアベースの濃厚なテクスチャーで唇の潤いをキープしながら、みずみずしさが溢れるような輝きと鮮やかなカラーで唇を彩るバターリップの新色。さくらピンクやヌーディブラウン、コーラルレッドなど春の色彩を表現した7色が登場します。

イドル リップ バターグロウの詳細・購入はこちら

【スウォッチ】

【イヴ・サンローラン】2025年春新作リップ、スウォッチ

YSL ザ インクス ヴィニルクリーム 44,201,202,216,230,231,232,233,234,236

価格発売日
各¥6,4902025-01-1744,201,202,216,230,231,232,233,234,236

名前の通り、まるで唇をインクで染め上げたようなリッチな発色を実現し、ワンストロークで大胆に色づき、その仕上がりをキープ!ケア成分90%というスキンケア発想からなるクリーミーなテクスチャーが心地よくフィットし、ミラーのような奥行きを感じるツヤとリッチな発色でドラマティックな口元に仕上げます。

YSL ザ インクス ヴィニルクリームの詳細・購入はこちら

【スウォッチ】

【スナイデル ビューティ】2025年春新作リップ、スウォッチ

ルージュ クチュール 01,02,03,04,05,06,07,08

価格発売日
各¥3,5202025-01-0101,02,03,04,05,06,07,08

なめらかにフィットして縦ジワを潤い膜でカバーし、ふっくらリップに仕上げるリップスティック。鮮やかなカラーでありながら、素の唇を透かせることで、自然な仕上がりをかなえます。

ルージュ クチュールの詳細はこちら

【スウォッチ】

【ディオール】2025年春新作リップ、スウォッチ

ディオール アディクト リップ グロウ 000,001,004,006,007,012,020,031,063,074,075,076,077,078,203

価格発売日
各¥4,950 2025-1-1 000,001,004,006,007,012,020,031,063,074,075,076,077,078,203

ディオールの人気ピュア カラー ティント バーム「ディオール アディクト リップ グロウ」がパワーアップ!一人ひとりに合わせた発色とほのかな血色感はそのままに、“モイスチャー ロック テクノロジー”により、なんと最大48時間潤いで満たし、いきいきとした唇に導きます。限定4色を含む15色は、それぞれのカラーにクールとウォームの2つのアンダートーンが揃い、よりなりたい印象に合わせたリップメイクを。

ディオール アディクト リップ グロウの詳細はこちら ディオール アディクト リップ グロウ[2025年 1月発売]の詳細はこちら

【スウォッチ】

(★はウォームシェード)

【SUQQU】2025年春新作リップ、スウォッチ

ベルベット フィット リップスティック 01,02,03,04,05,06,07,08,09,10

価格発売日
各¥5,830(ケース込み) 2025-01-24 01,02,03,04,05,06,07,08,09,10,101,102

高発色・高密着・長時間の色持ちをかなえる、ほんのり艶のあるベルベット質感のマットリップ。唇の温度でなめらかに色が伸び広がり、ひと塗りでムラなく仕上がり、透明感のある洗練された口元を演出します。
クリーミー密着処方でムラ落ちを防ぐだけでなく、色が落ちる過程まで上品な処方になっているのもポイント。輪郭までも描きやすいスリムな細軸スティックタイプも特長です。

ベルベット フィット リップスティックの詳細・購入はこちら

【スウォッチ】

【WONDER LINE デイジーク】2025年春新作リップ、イエベ&ブルベ別おすすめ

韓国在住美容ライター

峰岸 真由さん

WONDER LINE デイジーク ピュアウォーターリップグロス 01,02,03,04,05,06,07,08,09,10,11,12,13,14

価格発売日
18,000ウォン 2025-1-13 全14色

今回紹介するのは 「デイジーク」の新作アイテム「ピュアウォーターリップグロス」。 カラバリは全14色で、パーソナルカラーに合わせて様々なレイヤリングが楽しめるアイテムです!さらにパケにも「デイジーク」ならではのこだわりがあり、持ち手の部分がなんと星形になっているんです♡ポーチに入れたり、外でメイク直しをするたびに気分が上がります♪

【リップのポイント】
全ての肌色にピッタリな多彩カラー
優しいコーラルピンクからソフトブラウン、クールレッドまでパーソナルカラーに合わせて分かれているので、自分に合ったリップカラーを14色の中から見つけることができます。

サッと塗るだけで唇にツヤと透明感を
透明感のある澄んだグロステクスチャーが唇に塗った瞬間、自然なツヤとボリュームを与えてくれます。

ベタつきゼロのクリアレイヤーテクスチャー
長時間つけていても唇が全くベタつかない“クリアレイヤーテクスチャー”。何度重ね塗りしても重くならず軽く密着し、快適なリップメイクが完成します。

可愛さ+唇のケア
植物由来の保湿成分がたっぷり入っているので、メイクをしっかり楽しみながら、乾燥知らずの健康的な唇を作ってくれます。

イエベさん向けおすすめカラー


※スウォッチは一度塗りしています。

【イエベ春さんにおすすめ】01. Coral Juice (コーラルジュース)
まるで肌色のような透明感のあるナチュラルなコーラルピンクが、唇につけた瞬間お肌にスッと馴染みます。とても自然な色合いで、デイリー使いにもピッタリ◎他のカラーとも喧嘩しないので、これ1本で様々なリップメイクが楽しめます。

【イエベ春さんにおすすめ】02. Bare Pomelo (ベアポメロ)
ナチュラルでクリアなヌーディコーラルが、お肌の透明感を格上げしてくれます。これからの温かい季節に使いたくなるような、春らしさを感じるカラーで、女子会やデートで「リップ何使っているの?」なんて聞かれてしまうかも!?

【イエベ春さんにおすすめ】03. Honey Peach (ハニーピーチ)
落ち着きのあるピンクコーラルが、可愛くも大人っぽくも見せてくれる万能すぎる1色。絶妙な粘膜カラーで、塗った瞬間唇にムチッと感が強調され、女性らしいうるうる唇に!場面を問わず、どんなシーンにも馴染んでくれる最強の1本です。

【イエベ春さんにおすすめ】04. Apple Bite (アップルバイト)
透明感のある爽やかなアップルレッドが、口元をパッと明るく華やかな印象に。ほんのりオレンジを感じるレッドカラーなので、真っ赤なリップに抵抗がある方でも安心して使えます。自然に感じる明るさが、清潔感のあるフレッシュな唇に大変身!

【イエベ秋さんにおすすめ】★(韓国人気カラー)05. Caramel Dirzzle (キャラメルドリズル)
落ち着いたムードを感じるソフトブラウンが、口元にほんの少し抜け感を与えてくれます。可愛くなりすぎずクールな印象を与えてくれるので、大人韓国女子からも大人気!ブラウンといっても色味に暗さを感じさせないので、ヌードカラー初心者の方にもおすすめです。

【イエベ秋さん、ブルベさんにおすすめ】06. Fade Rose (フェードローズ)
雰囲気を感じるソフトなローズピンクが、大人っぽさと可愛さの両方を叶っちゃう。青みのない落ち着きのあるピンクなので、イエベさんでもブルベさんでも両方お肌に馴染みます。ちょっとメイクの雰囲気を変えたいななんて方に特にぴったりのカラーです。

【イエベ秋さん、ブルベさんにおすすめ】07. Soft Fig (ソフトフィグ)
神秘的で深みのあるモーブピンクが、甘すぎない女性らしい印象を演出!何度重ね塗りしてもくすみを感じさせない優しいモーブカラーは、取り入れるだけでたちまち今っぽなトレンドメイクが完成します。

ブルベさん向けおすすめカラー


※スウォッチは一度塗りしています。

【ブルベ夏さんにおすすめ】08. Creamy Pink (クリーミーピンク)
クリームを一滴垂らしたようなソフトピンクが、塗るだけでお肌のトーンをより明るく見せてくれます。何度重ね塗りをしても濃くなりすぎないので、自然な女性らしさを演出できます。他のカラーとダブル使いしても◎

【ブルベ夏さんにおすすめ】09. Pink Lemonade (ピンクレモネード)
爽やかさが溢れるブライトピンクが、可愛らしい印象に…ほんのり黄みを感じる大人っぽい色合いが、デイリー使いはもちろん、特別なデートの日にもピッタリ♡ピンクリップ初心者さんにもおすすめしたい1本です!

【ブルベ夏さんにおすすめ】10. Melted Berry (メルティドベリー)
雰囲気のあるソフトベリーが、上品さと可愛さをダブルで演出。どんなメイクにもマッチする甘めの清楚系ピンクカラーで柔らかい印象に!ナチュラルな透明感を与えてくれるので、デイリー使いできる万能カラーです。

【ブルベ冬さんにおすすめ】11. Misty Rose (ミスティーローズ)
エレガントで夢幻的なローズカラーが、大人でヘルシーな雰囲気を纏えます。つけた瞬間顔がパッと明るくなり、華やかな印象に!自然と女性らしさを引き出してくれるモテリップ。

【イエベ、ブルベ冬さんにおすすめ】12. Chilling Petal (チリングペタル)
大人っぽいムードを演出してくれるローズカラーが、唇の血色感を底上げします。暗くならず、しっかり唇に透明感も与えてくれるので、お肌につけた瞬間スッと馴染みます。どんなファッションにも合わせやすい色合いなのも嬉しいポイント!

【イエベ、ブルベ冬さんにおすすめ】13. Mauve Grape (モーブグレープ)
落ち着いたモーブ系のクールベリーカラーが、可愛らしさと大人っぽさの両方を演出!こつけるだけでガラッと印象を変えてくれるので、これ1本で様々なメイクが楽しめちゃいます♡

【イエベ、ブルベ冬さんにおすすめ】★(韓国人気カラー)14. Coolish (クーリッシュ)
赤と紫の組み合わせで魅力的なクールレッドが、口元を一気に華やかにしてくれます。ほんの少し温かみを感じるので、強すぎないおしゃれな女性を感じさせてくれる魅力的なカラー。

【リップモンスター ツヤバース】2025年春新色リップ、イエベ&ブルベ別おすすめ

カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター ツヤバース G04,G05

価格発売日
各¥1,650(編集部調べ) 2025-4-19 新2色

唇から蒸発する水分を活用して色持ちを実現する“密着ジェル膜”を採用した、“落ちにくいリップ”の代表「リップモンスター」。その中でも、リプモン史上最も柔らかい感触の“とろツヤジェル膜”により、肉厚なツヤをかなえる「ケイト リップモンスター ツヤバース」に新色が仲間入り!毎日使いやすいカラーでありながら、トレンド感たっぷりの2色は、いつものメイクを格上げしてくれること間違いなしです!
ひと塗りでとろけるように唇に伸び広がり、縦ジワの補整効果も◎。

イエベさん向けおすすめカラー

G04 スパイダーリリー調香師

唇の血色感にさりげなくなじむベージュレッド系。強すぎない赤みのヌーディなカラーはミュートメイクにもおすすめです。

ブルベさん向けおすすめカラー

G05 ピンクロビンの泉

可愛らしさと大人らしさを兼ね備えたローズピンク。デイリーメイクにも、特別な日のメイクにも使いやすく、表情もパッと明るく見せてくれます。

【顔タイプ別】春リップを攻略!メイクテク&おすすめ

まずは自分の顔タイプを診断!

日本顔タイプ診断協会 代表理事

岡田実子さん

Q1 顔の形は?
A:丸顔or横長のベース型 ※縦の長さではなく、横の広がりの方が気になる人はこちら
B:卵型or面長or縦長のベース型 ※顔の長さが気になる人はこちら

Q2 あごの長さは?
A:「あ」より「い」が短い、もしくは同じ
B:「あ」より「い」が長い
※あごを引かずに正面からの長さで確認して!

Q3 鼻の高さは?
A:鼻のつけ根が低め

B:鼻のつけ根に高さがある

Q4 目の幅間隔は?
A:離れている
B:寄っている

Q5 顔全体の立体感は?
A:真横から見て平面的、ストンとした印象
B:真横から見て立体的、凹凸を感じる

Q6 顔全体の形状は?
C:丸みがあって骨っぽさがない
D:シャープだったり、骨っぽさを感じる

Q7 頬の肉感は?
C:丸みを感じる
D:横から見て盛り上がりがなく、スッとしている

Q8 顔全体の形状は?
C:目が丸く縦幅がある
D:切れ長で横に幅がある

Q9 まぶたは?
C:二重
D:一重、奥二重、狭めの二重

Q10 鼻の形状は?
C:小鼻に丸みがある
D:鼻筋が通っている

Q11 唇の厚みは?
C:厚め
D:薄め

AとCが多い人は【キュートタイプ】

  • 平面的な子供顔。
  • 丸みのある曲線パーツが多め。
  • パーツの大きさは小さめ~普通。
  • 甘くかわいらしい印象。
  • ピンクやラメ、ツヤが似合う。

AとDが多い人は【フレッシュタイプ】

  • 平面的な子供顔。
  • 直線と曲線、両方のパーツが混在。
  • パーツの大きさは小さめ~普通。
  • ヘルシーではつらつとした印象。
  • オレンジやベージュ、コーラルカラーが似合う。

BとCが多い人は【フェミニンタイプ】

  • 立体感のある大人顔。
  • 丸みのある曲線パーツが多め。
  • パーツの大きさは普通~大きめ。
  • 華やかな印象。
  • ローズカラーやツヤ、パール感のあるものが似合う。


BとDが多い人は【クールタイプ】

  • 立体感のある大人顔。
  • 直線パーツが多め。
  • パーツの大きさは普通~大きめ。
  • 凜とした印象。
  • 赤や茶系など、はっきりした色が似合う。

【キュートタイプ】

ヘア&メイクアップ アーティスト

いむたんさん

【ポイント】
かわいらしいメイクが似合うキュートタイプは、クリアな発色のピンクリップを選べば間違いナシ。大胆にじか塗りして、ボリューム感を出しましょう。透け感のあるバームリップなら塗り重ねても濃くならず、好感度満点の愛らしい雰囲気に♡

透明感ピンクで儚げバブみFACEに。

【How to】
バームタイプのリップなので、じか塗りでOK!たっぷり塗り重ねることでツヤと発色がアップし、ぽってりとバブみのある唇を演出してくれる。

【使用アイテム】
ジルスチュアート ビューティ リップブロッサム バーム 03

価格発売日
¥3,520 2025-1-10 03

ピュアな血色を与えるチェリーピンク。

リップブロッサム バームの詳細・購入はこちら

【シーン別】おすすめ盛れリップ
【デート】ポール & ジョー ボーテ グロッシー ルージュ 03

価格発売日
¥3,300 2025-1-5 03

キュートタイプが得意な「厚膜ぷるん!」なツヤ系のリップ。イノセントなミルキーピンクが、派手になることなく華やかさを演出。

グロッシー ルージュの詳細・購入はこちら

【女子会】シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット レ ペルル 458

価格発売日
¥6,600 2025-1-8 458(限定品)

シアーマットな発色がしゃれ感のある仕上がりに。ガブリエル シャネルを思わせるレッドカラーが顔色を明るく見せてくれる。

ルージュ アリュール ヴェルヴェット レ ペルル[2025年 1月発売]の詳細はこちら

【お仕事】HERA センシュアルヌードグロス 102

価格発売日
¥4,400 2025-1-17 102

透明感のあるツヤでふっくらナチュラルなボリュームリップが完成。落ち着いたくすみピンクなので、「きちんと感」もキープ。

センシュアル ヌードグロスの詳細はこちら

【旅行】セザンヌ グロウフォンデュ リップ 02

価格発売日
¥660 2025-3-4 02

塗った瞬間、潤いコート膜が唇に密着し色ツヤ長もち。しっかり発色する青みローズが顔色まで明るく見せてくれるので、写真映えも抜群。

グロウ フォンデュリップの詳細はこちら

【フレッシュタイプ】

ヘア&メイクアップ アーティスト

いむたんさん

【ポイント】
爽やかさとかわいさをもち合わせているフレッシュタイプは、ツヤ質感のコーラルリップを選んでみて。本来は子供っぽい顔だち。でも上唇の輪郭をとって立体感を出すことで、透け感のあるナチュラルな印象の中に、セクシーで大人っぽい雰囲気がチラ見えします♡

肌色に溶け込むコーラルカラーで爽やかさの中にほんのり色香を潜ませて。

【How to】
ブラシを使い中心から外側に向かって丁寧に塗る。上唇の輪郭をはっきりさせボリュームを出すことで、爽やかさに加えてセクシーさもプラスされる。

【使用アイテム】
THREE ドリームオン アリューリング リップスティック 01

価格発売日
¥4,400 2025-1-1 01

軽やかに透けるコーラルベージュ。

ドリームオン アリューリング リップスティックの詳細・購入はこちら

【シーン別】おすすめ盛れリップ
【デート】イヴ・サンローラン YSL ザ インクス ヴィニルクリーム 620

価格発売日
¥6,490 2025-1-17 620

ヘルシーなピーチコーラルが、自然なツヤを演出。色もちも抜群で、ヌーディでむっちりとした仕上がりが上品なセクシーさを演出。

YSL ザ インクス ヴィニルクリームの詳細・購入はこちら

【女子会】M・A・C マキシマル シルキー マット リップスティック ヤシュ

価格発売日
¥4,620 2025-1-5 ヤシュ

肌に溶け込むヌーディカラーながら、シルキーマット質感でしゃれ感アップ。どんなファッションにも合わせやすく、いつもよりカッコよくキマる!

マキシマル シルキー マット リップスティックの詳細・購入はこちら

【旅行】エチュード オーバーグロウ ティント 16

価格
¥1,540 16

ぷるっとしたボリュームのある唇に仕上がる光沢感あふれるコーラルカラー。密着感と潤い、発色が持続するので、塗り直すタイミングを逃しがちな旅行時には大活躍!

【フェミニンタイプ】

ヘア&メイクアップ アーティスト

いむたんさん

【ポイント】
華やかな印象のフェミニンタイプは、発色のしっかりしたローズカラーのツヤリップをチョイスしてみて! 各パーツが大きく、ハッキリしているため、派手に見えてしまわないようにひと工夫を。輪郭をぼかして塗れば、抜け感が出て、今っぽい雰囲気に大変身。

ちょいツヤローズカラーで上品かつ旬なムードに♡

【How to】
高発色のためブラシを使い、輪郭をとりながら丁寧に塗っていく。最後に綿棒や小指を使って、唇の輪郭をぼかすことでトレンド感のある仕上がりに。

【使用アイテム】
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 18G

価格発売日
¥5,500 2025-1-16 18G

明るく、気品のあるピンクローズ。

ルージュデコルテ クリームグロウの詳細・購入はこちら

【シーン別】おすすめ盛れリップ
【デート】スナイデル ビューティ ルージュ クチュール 03

価格発売日
¥3,520 2025-1-1 03

唇の温度でとろけるメルティリップ。なめらかな塗り心地で唇にぴたっと密着。甘すぎない洗練されたピンクが、こなれた印象を与えてくれる。

ルージュ クチュールの詳細はこちら

【女子会】プラダ ビューティ モノクローム ウェイトレス リップカラー ブラウンシリーズ B107

価格発売日
¥7,260 2025-2-5 B107(限定品)

白を1滴混ぜたような柔らかい発色のしゃれ色ブラウン。モードすぎず、温かみのある仕上がりは一目置かれたい女子会リップの最適解。

モノクローム ウェイトレス リップカラー ブラウンシリーズ(スムース ナイロン)[2025年 2月発売]の詳細・購入はこちら

【お仕事】SUQQU ベルベット フィット リップスティック 03

価格発売日
¥5,830(セット価格) 2025-1-24 03

品格を感じるピンクベージュのセミマットリップ。高発色で厚膜な質感で、長時間色もちをキープ。スリムなのでもち運びも◎。

ベルベット フィット リップスティックの詳細・購入はこちら

【旅行】TIRTIR ウォーター リズムグロウティント 15

価格発売日
¥1,650 2024-11-15 15

こっくりと色づく、ブドウカラーのティントリップ。リップクリームなしでも潤って落ちにくいので荷物を減らしたい旅行にも◎。

ウォーターリズム グロウティントの詳細はこちら

【クールタイプ】

ヘア&メイクアップ アーティスト

いむたんさん

【ポイント】
目鼻だちがハッキリとしたクールタイプは、赤などの鮮やかな色が抜群に似合うタイプ。この春は、ソフトマットな質感のものを選ぶのがオススメ! 存在感と柔らかさの両立で、いつもとはちょっと違う、優しげフェミニンな雰囲気がまとえます。

血色レッドにひとさじのツヤをプラスして凜とした気品とまろやかさを両立。

【How to】
リップを筆にとり、唇の輪郭をとりながら塗ると、より存在感アップ。唇全体もブラシを使って丁寧に埋めることで、ムラのない美しい発色がかなう。

【シーン別】おすすめ盛れリップ
【デート】マリークヮント カラーシャイン フォー リップス 05

価格発売日
¥3,300 2025-2-5 05

プランパー効果も兼ね備えたリップグロス。シルバーや偏光ゴールド、偏光レッドのガラスパールを配合したレッドカラーが色気たっぷり。

カラーシャイン フォー リップスの詳細はこちら

【女子会】SUQQU ベルベット フィット リップスティック 02

価格発売日
¥5,830(セット価格) 2025-1-24 02

クリーミーなセミマットタイプのリップ。どんな肌にも相性良しなピンクブラウンは、凜とした品のある顔印象にドレスアップしてくれる。

ベルベット フィット リップスティックの詳細・購入はこちら

【旅行】カネボウ化粧品 ケイト リップモンスターEX-5

価格発売日
¥1,540(編集部調べ) 2025-1-25 EX-5 (限定品)

トレンドの白みをプラスした血色カラー。落ちにくさ・高発色・高保湿と3拍子そろっているので、旅にはこれ1本あればOK!

リップモンスター[2025年 1月発売]の詳細はこちら

【カラー別】春リップを使ったメイクテク

【1】透け深みレッドリップ

赤リップって、やっぱり特別な存在。でも定番のカラーでもあるからこそ、どんな色味、質感を選べばいいのか悩ましいところ。リップ一点盛りよりも、アイメイクもチークもちゃんと盛るメイクが気分だから、唇を主張しすぎない「透け」と「深み」を両立した赤が正解!

【How to】
隠蔽感のあるリップでオーバーリップにすると頑張っている感が出やすいけれど、透け感があるツヤタイプなら抜け感と「あえて」盛っている感を出せる♪ ロムアンドのリップを輪郭よりもオーバー気味に盛るように塗って、もっちり&うるんっと!

【使用アイテム】
韓国高麗人蔘社 ロムアンド ザジューシーラスティングティント 17

価格
¥1,650 17

人気のティントリップのリニューアル版。ツヤと色もちをさらにアップして、最高潮にかわいい唇をロングキープ!

ジューシーラスティングティントの詳細・購入はこちら

【2】ソフトマット質感のまろみローズリップ

塗るだけで今っぽいかわいさで彩ってくれるリップがあれば、気分が上がる! この春に選ぶなら、華やかさや好印象もかなえてくれるローズがイチオシ。くすみを含むソフトマットな質感なら、肌色を問わずなじみやすく、コンサバに偏らずに旬なしゃれたムードも演出可能!

【How to】
今どきなリップメイクは、さらりとラフに塗るよりも、ふっくらと立体的なフォルムに仕上げるのが気分! マットリップは唇全体に均一に塗るとフラットな印象になりがち。SUQQUのリップを唇全体にじか塗りしてから、中央だけに重ね塗りをして厚みを出して。

【使用アイテム】
SUQQU ベルベット フィット リップスティック 02

価格発売日
¥5,830(セット価格) 2025-1-24 02

唇にピタリと寄り添うようにフィットする感覚、唇の縦ジワを臆さないクリーミーなつけ心地に拍手!

ベルベット フィット リップスティックの詳細・購入はこちら

【3】青みピンクリップ

春といえば、やっぱりピンク♡特に青みピンクの人気はまだまだ続きそうです。一見使いこなすのは難しそうに見えますが、肌なじみの良いミュートピンクを選べば使いやすさが格段にアップ。さらにパープルのマットチークをフェースパウダーのように全顔に使うことで、メイクに統一感が生まれます。

【How to】
aを唇の中央と上唇の山に塗り、bをたっぷり重ねる。

【使用アイテム】

a.セザンヌ グロウフォンデュリップ 02

価格発売日
¥660 2025-3-4 02

厚膜ぷるん、な仕上がりの青みローズ。

グロウ フォンデュリップの詳細はこちら

b.THREE ディヴァインリップジェム C X01

価格発売日
¥3,8502025-03-03X01(PETAL PARADISE)

ブルーのニュアンスを感じるピンクがイノセントな唇に。

ディヴァインリップジェム C[2025年 3月発売]の詳細・購入はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事