美人の特徴|小顔テク・ルーティン・ボディメイクで美女に近づく!
美女に近づくとっておきの技をたっぷりと伝授!むくませない小顔キープ術から気になる輪郭をカバーするメイク方、印象を左右する美眉づくり、美ボディテクなど。憧れの美女のテクニックをマネして理想の自分に!
【目次】
・バランスのいい小顔作りを目指して
・誰もを美人に変換させるベースメイク術
・気になる輪郭はメイクでカバー!
・印象を左右する美眉メイクテク
・今すぐ実践!美をつくるルーティーン
・美女がやっているトレーニング&エクササイズ
バランスのいい小顔作りを目指して
むくみ解消&小顔見せテクニック
\教えてくれたのは…/
歌手・モデル 加治ひとみさん
【How to】
(1)かきあげたときに落ちる毛束で小顔見せ
「髪をかきあげたときに顔全体がバンッと出ないよう、顔周りにニュアンスで落ちる毛束を作っています。これがあると顔の側面が隠れて小顔効果を発揮」
(2)リファを使って頭皮から血流やリンパを流す
「朝や寝る前に“リファ”で生え際から頭全体をコロコロ。頭皮をほぐして血行を促すと顔のむくみが解消され、引き上がった印象に」
<使用アイテム>
MTG|リファエスカラット ¥14,500
(3)“舌ぐるぐる”でフェースラインを引き上げ
「口の中で舌先を大きくぐるぐる回します。いつでもどこでもやっていたら、確実にフェースラインが上がり、法令線も左右対称になった気が!」
【小顔美女】加治ひとみさんがむくみ解消&小顔見せテクニックを伝授
気持ち良く続けられる小顔ケア
\教えてくれたのは…/
女優・モデル 堀田 茜さん
【How to】
(1)朝晩、必ずクリームを塗った後にリンパマッサージ
“カギ指”を作り、あご先から耳下まで滑らせる。
数回繰り返したら、次は手をグーにして首から鎖骨へ。
さらに指の腹を使って肩へと流します。もう何年も続けている朝晩の習慣。
(2)大好きなラーメンを食べた後は岩盤浴!
「罪悪感なく大好きなラーメンを食べたいので、岩盤浴をセットに。汗と一緒に余分な塩分や老廃物が排出され、顔のむくみ対策に効果絶大」
(3)ハイレイヤーでフェースラインを隠す
「顔周りに、目尻からあごラインぐらいまでハイレイヤーを入れています。今っぽくもあるし、顔周りに毛先がパラパラ落ちて輪郭カバーにも」
堀田茜さんが小顔美女である秘訣とは?リンパマッサージ、岩盤浴、ハイレイヤー…3つの小顔術を公開
むくみを残さないマッサージ
\教えてくれたのは…/
フリーアナウンサー 宇垣美里さん
【How to】
(1)目元美容液&マッサージでパッチリアイをKeep
「美容液を塗布してから目の上の骨を押すと、目がグッと開きます」
<使用アイテム>
ランコム|ジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュ 20ml ¥9,000
(2)耳のマッサージでリンパの流れを促す
「耳を回したり伸ばしたり、中を指で押したり。リンパの流れを促すことができ、むくみ対策に」
(3)寝る前の“メディリフト”で翌朝スッキリ顔に
「週2〜3回使用。フェースラインがシュッと上がります」
<使用アイテム>
ヤーマン|メディリフト ¥25,000
宇垣美里さんの小顔キープ術を大公開!むくみを残さないマッサージ&立体的なツヤ顔メイク術とは?
誰もを美人に変換させるベースメイク術
自然に血色アップを狙うテク
\教えてくれたのは…/
長井かおりさん
モデルや女優のヘア&メイクを手掛けるほか、セミナー講師やイベント出演なども精力的にこなす。最小限で最大限の効果をもたらすテクニックの伝道師。
■頬の広範囲にピンクを仕込むことで、顔のイキイキ感が格段に増す
「目の下から小鼻の横にかけての逆三角形の範囲はとても重要な場所。パッと見で目に入ってくるこの部分さえ整っていれば、肌全体がキレイに見えるもの。そう、血色感も同じだと思うんです。この逆三角形の部分がピンクみを帯びていれば、顔全体がイキイキと輝いて女性らしい“桃色肌”な印象に! とはいえ、頬の広範囲のピンクみをチークでのせるのはあからさまなので、コントロールカラー×フェースパウダーを使うのが“もとから血色”があるような肌に見せるコツ」(長井かおりさん)
【使用アイテム】
A ポーラ|ディエム クルール カラーブレンドコンシーリングパウダー
SPF18・PA++ ¥4,800
B ヤーマン オンリーミネラル|N by ONLY MINERALS ミネラルクリアスムーザー 01
¥2,700
C コスメデコルテ|AQ コントロールカラー 01
SPF25・PA++ ¥5,000
【ポイント】
<コントロールカラー:どんより感を消し去り血色感を上げる>
「くすみや疲労感をカバーしながら、潤いを与えて毛穴をカムフラージュする効果も。しっかりめ発色×保湿感の高いテクスチャーのバランスも絶妙で、効率良く血色感を引き上げることが可能」
<パウダー:チークは使わず、魔法のパウダーで上気感を>
「血色出しだけでなく、肌悩みをカバーするコンシーラーとしても。今回はファンデーション後の仕上げのパウダーとして使用。一般的なチークより薄づきなので、血色感を自然にプラスできます」
<ハイライト:ふんわりピンク肌を引き締めて美人度アップ>
「毛穴や凹凸カバーにもなるハイライト。今回はコントロールカラー後ファンデーションを塗り、パウダーをのせた後の最後の仕上げに。ふわっとピンクみを帯びた肌にメリハリを出すのに最適」
【How to】
(1)目の下から小鼻の横にかけての逆三角ゾーンに、コントロールカラーを大胆にじかづけ。
(2)逆三角の範囲にとどまるよう、指でトントンたたくようになじませて。頬だけを狙って血色アップする気持ちで。
(3)よりふんわり発色させたいので毛量の多いブラシで、ピンク(右)から全体をひと回し。
(4)手の甲で一度ブラシをならしてから、頬の中心にトントンとおくようにのせて。
(5)ブラシに残ったパウダーは、額や生え際にサッと滑らせて色っぽ桃肌の完成!
(6)ハイライトは指先にとり、目尻の下辺りからこめかみに向かって、頬骨の上にオン。
(7)ピンクみを帯びてぼやけた肌にメリハリを出しつつ、目尻のシワを埋めてぼかす効果も。
長井かおりさんが伝授!誰もを美人に変換させる“血色感メイク”【美的GRAND】
気になる輪郭はメイクでカバー!
丸顔さんは輪郭のサイドと頬骨にシェーディングを入れて骨格を引き締める
\教えてくれたのは…/
SNSほかで人気爆発中の
小田切ヒロさん
おだぎり・ひろ。LA DONNA所属。豊富なメイクテクニック&美容知識のもち主で、特に小顔系企画での理論が人気。
【丸顔さんの立体顔マッピング】
A.顔の側面は3の字を描くように
影を+!
「丸顔さんは横幅が広めなので、側面を影色でそぎ落とし、顔の中に遠近感を作ることが大事です! そして3の字を描いて頬骨上にも影を入れ、骨格を強調。たるんで見えがちな頬を引き上げます」
B.くぼんでいる所に
光を+!
「丸顔さんは額や鼻筋にまで光を入れると面が強調されて大顔に見えるため、ピンポイントに。顔の中央のくぼみにツヤを足すことで、キュッと引き締まります」
C.首まで薄くなじませて
「影色は必ず首まで薄くなじませてください。そうしないと悪目立ちするおそれあり!」
【ポイント】
シェーディングをチークのように頬骨までのせて
頬骨上にも影色をのせることで、骨格がシャープになり、立体感もUP♪ その分チークはなしで。
丸顔さん必見!シュッと小顔になれるハイライト&シェーディングテク
エラ張り顔さんはいちばん張っている外側に絞って!
【エラ張り顔さんの立体顔マッピング】
A.くぼんでいる所にピンポイントで
光を+!
「エラ張り顔さんは顔の下側に重心が下がりがちなので、光をゴーグルゾーンにピンポイントで点在させるとバランスが整います」(小田切ヒロさん・「」内以下同)
B.顔の下半分に張っているエラに
影を+!
「エラ位置を確認し、張っている所に影色を。頬にまで広げてしまうと逆に骨が目立つので、あくまでエラのみ! なじみのいいふわっとした質感のものでトーンを沈めて」
【ポイント】
あえてのチークレスでエラのゴツっと 頬骨をフラットに
頬骨もゴツっとしている人が多めなので、強調させないようチークはパス。目元か唇にポイントを
エラ張りさん注目!スッキリ小顔になれるハイライト&シェーディングテク
印象を左右する美眉メイクテク
田中みな実さんのナチュラル美眉
\教えてくれたのは…/
フリーアナウンサーの田中みな実さん
パウダーを“ソフト塗り”で毛流れに自然な厚みを
【使用アイテム】
A.影のように自然な色づきが◎
局アナ時代から何度もリピートしているアイブロウペンシル。ブラシも使いやすい。
エレガンス|アイブロウ スリム BR25 ¥3,800
B.プチプラとは思えない優秀パレット
粉とびもなく、3色のバリエーションも絶妙。
カネボウ化粧品 ケイト|デザイニングアイブロウ3D EX-5 ¥1,100(編集部調べ)
C.細軸ブラシでムラなくカラーリング
眉にツヤとハリを与えて毛流れを整える。テカりのない自然な仕上がり。
THREE|ニュアンス アイブロウ マスカラ 02 ¥3,200
D.シェーディングにも最適なヌーディカラー
シアーで美しい陰影を生み出す4色アイシャドウ。
カネボウ化粧品 ルナソル|セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 01 ¥5,000
【ポイント】
(1)うぶ毛はあえて残す
仲良しのメイクさんに、うぶ毛は残した方が自然と聞いたのでそのままに。眉と目元を自然につないでくれる効果もある気が。
(2)眉尻はペンシルでシャープに
Aのペンシルで眉尻の足りない部分を描き足す。全体がふんわりしているので、眉尻はボテッとしないようにシャープに仕上げてバランス良く。
(3)眉の下側をパウダーでふんわり描き足す
毛がしっかりある部分はパウダーのみ。Bのパレットの上から1番目と2番目の色をミックスし、付属の太い方のブラシで眉の真ん中から眉下をなでるように描き足し、ボリュームを出す。
(4)眉マスカラで色味を調整
髪色に合わせ、Cの眉マスカラで全体に明るさを調整。ティッシュで余分な液をオフし、眉尻から眉頭へ、次に眉頭から眉尻へとまんべんなくつける。
【How to】
(1)元々毛並みがしっかりあるので、色をのせすぎるとボテッとした印象に。色がつきすぎない柔らかいブラシで、力を入れずにサッサッとのせていくのがコツ。
(2)Dのアイシャドウの左上の色で、眉頭から鼻筋にかけてうっすらシェーディング。顔を引き締めて見せる効果が抜群なので、毎回必ず。ブラシでスーッとなじませて。
田中みな実さんのナチュラル美眉を徹底解剖! 愛用アイテムやメイクのポイントを大公開!
神崎恵さんの計算し尽くされた美眉
\教えてくれたのは…/
美容家の神崎恵さん
ハンサムな眉で顔だちに強さをプラス
【使用アイテム】
A.毛量とコシが絶妙で描きやすさ抜群
眉毛のまばらな部分を埋めたり、ぼかしも自在なアイブロウブラシ。キャップつき。
シャネル|パンソー デュオ スルスィル ¥4,400
B.ナチュラルで立体的な眉作りに最適
溶け込むように色づく5色セットのアイブロウパウダー。
カネボウ化粧品 ルナソル|スタイリングアイゾーンコンパクト ¥4,200
C.極細芯で地眉のようなリアルな毛が描ける
超極細の0.97mm芯で、眉形の補整や隙間埋めも思いどおりに。
KISSME P.N.Y.(伊勢半) スージー|スリムエキスパートSP 02 ¥1,200
D.パールレスな発色で品のある大人眉に
どんな人にも似合いやすいブラウン。毛流れに柔らかい立体感をプラス。
SUQQU|ボリューム アイブロウ マスカラ 02 ¥3,000
【ポイント】
(1)上部のうぶ毛はカットしない
眉だけが浮いて見えるのを防ぐため、上側のうぶ毛はカットせずに残す。
(2)底辺はボケないようにアウトラインをとる
眉下のアウトラインをしっかりとるとハンサムな眉に。Bのパレットの左から3番目と4番目の色を混ぜてAのブラシにとり、眉尻までラインを引く。
(3)眉尻は眉頭より下がらないように
眉尻はCのペンシルで描き足す。眉尻が下がっていると顔が垂れて見えるので、眉頭よりやや高めでフィニッシュ。
(4)眉尻はあえて手を加えすぎない
何よりも大切にしているのがリアル感。眉尻はすっきり整えすぎず、あえて地毛を2~3本残すことでリアルさを出すのがこだわり。自然で柔らかい印象に。
(5)上ラインは輪郭を曖昧に
眉の上ライン~眉山は毛並みを感じさせるよう、輪郭をあえて曖昧に。Cのペンシルで斜め下に向かって毛の隙間を埋めるように丁寧に描き足していく。
(6)眉頭はやや淡めに毛流れは立たせる
Dの眉マスカラを全体になじませ、仕上げに眉頭を下から上へとかして毛を立たせる。柔らかいブラウンなので自然に見せつつ、強さとイキイキ感をプラス。
【How to】
(1)眉毛に油分や水分がついているとメイクがキレイに仕上がらないので、必ず下慣らしを。フェースブラシにフェースパウダーをとり、眉全体に軽くのせてサラサラにしておく。
(2)眉の太さや形は下側のラインでほぼ決まるので、最初に下ラインをしっかり描いて輪郭を決めると失敗しない。両方の眉の高さや眉間の距離もそろえやすくなる。
(3)眉マスカラをキレイにのせるコツは、毛流れに逆らうように眉尻から眉頭へ、眉頭から眉尻へと1往復。最初に容器の縁で液を充分に落としてから使うのもポイント。
神崎恵さんの眉を徹底解剖! 計算し尽くされた美眉は4つのアイテムでできていた!
今すぐ実践!美をつくるルーティーン
7つの「美ルーティン」
\教えてくれたのは…/
星野由香さん/パーソナルトレーナー
体のゆがみを修正しながら、動かしやすい状態に整えるピラティスが専門。個々に合わせた無理のない指導法で、モデルにも大人気!
【How to】
(1)食事の時間を大切にする
「食卓の彩りを考え、小鉢でなるべく準備して、目で見て、味わって、食事を楽しみます。ながら食べは極力避けます。“食べること”に意識を傾けると脳が食べたことをきちんと感知し、間食が少なくなりますよ」(星野さん)
(2)食事の品目数や食材に気を遣う
「食事の際は、副菜と一汁も必ず。副菜は野菜やきのこ、海藻類がおすすめ。普段食べたことのない食材を必ず買い足すようにすると、栄養素が偏りにくくなります」(星野さん)
<おすすめアプリ>
健康管理について&栄養管理『Noom』
臨床心理学に基づいたアプローチで、健康的な習慣をプログラムする。全世界で累計ユーザー数4,800万人以上。
(3)小さな“できたこと”を見つける
「私が私を否定していたら自分がかわいそうなので(笑)、直近の“できたこと”を探して、“今日もいい感じ♪”と自分の心を心地よい状態に保つようにしています」(星野さん)
(4)1日2回、裸で全身鏡を見る
「現実からは目を逸らさない! 小さな部分でも変化を見つけ、“ここは良い、でもここはもうちょっとこうなりたいから頑張ろう!”という思考パターンをつくっています」(星野さん)
(5)仕事の合間に休憩を挟む
「デスクワークの姿勢は作業する上では理にかなったもの。ですが体には窮屈なため、1時間に1回はお手洗いとエクササイズを挟んでリフレッシュ! 腰ベルトの使用も◎」(星野さん)
<おすすめエクササイズ>
ボールを手首の下に置き、転がしながら手を前に伸ばす。縮こまっていた腕やわきの下が伸び、背筋も鍛えられる手軽なエクササイズ。
<おすすめアイテム>
つけるだけで骨盤を正しい位置に矯正して、腰ストレスから解放!
腸腰筋ストレッチベルトラクナール M ¥9,250(日本ラクナールライセンス協会)
(6)首をスッキリさせるため、鼻を支点にする
「首がしなやかに伸びていると、不思議と姿勢も美しく見えますよね。そのためには頭の動かし方がポイント。鼻を支点に首を動かすことで、首が伸びて動作も美しくなります」
神崎ボディをつくるための「美ルーティン」7つを担当トレーナーが指南!
OK 鼻が支点
NG あごが支点
(7)“気持ちが良い”と感じることを続ける
「周りから言われたことはひとつの意見として参考程度にして、まずは自分自身がどう感じているのかのセンサーの感度を上げて自分を大切にします」
美女がやっているトレーニング&エクササイズ
“とろふわ”BODYを作るシンプル筋トレ
【みな実BODYになるための極意】
(1)狙った筋肉に一点集中
(2)トレーニング後のストレッチは必須!
(3)正しい姿勢にしてから行う
(4)使っている筋肉を意識する
(5)体に負荷をかけすぎない
【立ち姿勢をCHECK!】
NG!
1 首が前に倒れてあごが出る
2 肩が内に入って猫背に
3 骨盤が前傾して腰が反り、上体が前のめりに
4 ひざがつかない
5 爪先が内側に向いている
OK!
1 首がまっすぐ
2 肩が外へ開いている
3 骨盤がまっすぐ立って腰が反らない
4 ひざがつく
5 爪先が外側に向いている
【腹筋を鍛えるトレーニング】
<腹直筋に効くクランチ>
(1)あお向けに寝て頭の下で両手を組み、ひざは90度に曲げる。爪先は前向きにそろえて。
(2)おなかをへこませ、息を吐きながら背骨をひとつずつ剥すようにゆっくり背中を丸めて上体を起こし、腹筋を見る。息を吸いながらゆっくりと戻す。これを15回×2セット。
<斜腹筋に効くツイストクランチ>
(1)あお向けに寝て頭の後ろで両手を組む。
(2)腹筋を使って背中と足を少し浮かせながら、おなかをねじるようにして、左ひざと右ひじをくっつける。
(3)戻して逆サイドも同様に。戻すときも、背中と足上げはキープ!左右15回×1セット。
【ヒップアップのためのトレーニング】
<ヒップとももの裏側に効くグルートブリッジ>
(1)あお向けに寝て、両手は手のひらを下にしてわきに。ひざを90°に曲げて、おなかをへこませる。
(2)おなかをへこませたまま息を吐きながら、ひざから背中が一直線になるように腹筋でお尻をもち上げて。息を吸いながら元に戻す。20回×3セット。
慣れてきたら片脚を上げて!
片脚を上げてひざを90度に曲げ、グルートブリッジを行う。腰を上げるときは反動をつけずに、腹筋でもち上げるように。
<おなかとお尻に効くヒップサーキット>
(1)まずはこの姿勢のようにセット。正しい姿勢をキープしないとせっかくやっても効果が減少…。
(2)姿勢をキープしたまま、股関節を軸にして片ひざを真横にもち上げる。
正面から見るとこう
(3)曲げていたひざを伸ばしながら、足を後ろに持っていく。脚は上げすぎないよう、背中から一直線に。
(4)ひざを曲げつつ上体に引き寄せる。骨盤の位置や肩の位置がずれないように注意しながら、左右10回ずつ。
正面から見るとこう
田中みな実さんの担当トレーナー直伝! みな実ボディになるためのトレーニングを大公開♪
“しなやか”BONキュッBODYの作り方
【神崎さんBODYになるための極意】
(1)筋膜をリリースする
(2)関節可動域を広げる
(3)筋肉をつけすぎない
(4)ゆがみやねじれを解放
(5)全身のバランスを整える
【おすすめアイテム】
ランブルローラーのスモールサイズ。固さは標準タイプ。突起がついているため、深部にまでアプローチすることができる。
(これでも代用可)
体重をかけてもつぶれない固さのものを! 厚めの雑誌を丸め、上からタオルを巻きつけてゴムで留めたもの(上)や、マグボトル(下)などでもOK。
【お尻の丸みを出すエクササイズ】
<足のつけ根~ももをほぐす>
太ももの位置をずらしながらローラーを当て、痛気持ちいい所をコロコロ。骨盤が浮かないようにしつつ、股関節から内外に動かす。
<お尻の上部に立体感を出す>
太ももをローラーの上に置いたままひざを曲げ、そのまま外側に倒す。このときも骨盤が浮かないように。気持ちがいい程度に伸ばす。
<お尻の下のたるみを引き上げる>
上の動きに続けて、ひざを曲げたまま、股関節を起点に太ももを持ち上げながら内側から外側へ回す。逆の足も同じように気持ちよく動かす。
【わきをスッキリさせるエクササイズ】
<二の腕をほぐす>
初心者は高さがある方がやりやすいので、イスを使用。ローラーの上に二の腕を押しつけ、痛気持ちい所をコロコロ。逆の手でわきのくぼみを意識しながら行う。
<二の腕の筋膜をリリース、わきのくぼみをつくる>
片手でわきを押さえたまま、ローラーに乗せた腕を上げ下げする。肩が上がらないように注意し、腕に動きを集中させて。手のひらの向きは、上下どちらでもやりやすい方で。
さらに負荷がかかるのがこの体勢。二の腕だけでなく、体側やおなかにも効く上級者向けのエクササイズ。
<肩の前側をゆるめて、二の腕から背中をスッキリ>
壁の角を使い、腕を180度動かす。ローラーが二の腕に当たる位置で壁に押しつけて腕を上に上げ、そのまま下に下ろす。頭は手と逆方向に向ける。体が温まったと感じたら終了。
前面をやったら必ず裏面も
体の裏側も伸ばし、ねじれをピンとさせる(両面からシワを伸ばすイメージ)。後ろ手でローラーを持ち、傾かないように上げてキープ。何度か行う。
美容家 神崎恵さんの担当トレーナー直伝! 神崎ボディをつくる簡単エクササイズ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。