6代目バチェラー・久次米一輝さんインタビュー!“結婚”に求める条件は?ツヤ肌キープの秘訣も【♯美的エンタメ部】

恋活・婚活女性に大人気の恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』。1人の独身男性=バチェラーの運命のパートナーの座を巡り、性格もバックグラウンドも異なる複数の異性たちが競い合います。今回、シーズン6のバチェラー・久次米一輝さんに、『♯美的エンタメ部』でインタビューしました!
PROFILE
久次米 一輝(くじめ かずき)
『バチェラー・ジャパン』6代目バチェラー
30 歳・東京都出身・医師。趣味はランニング、バイクツーリング、ドライブ。10代でイギリスに留学。順天堂大学医学部を卒業後、 順天堂大学医学部附属順天堂医院で初期臨床研修を修了し、形成外科に入局。現在は、父が理事長を務める共立美容外科に入職。
より相手を「もっと知りたい」と思った人にローズを渡していった
――今回、番組に参加しようと思ったきっかけから教えてください。
以前は、結婚を意識してお付き合いをさせていただいた方もいたんですが、うまくいきませんでした。もともと『バチェラー・ジャパン』のことは知っていたのですが、そんなときにちょうど番組関係者の方からお声をかけていただいて。僕も30歳になるタイミングだったので、 将来を見据えた出会いのチャンス だと思い、迷わずこの旅に参加しました。
――エピソード1でご両親が登場された際、お母様は女性の立場からいろいろとご助言されていましたが、久次米さんは自己主張することはあまりお得意ではなかったんでしょうか?
そうです。本来、アピールすることは得意ではないのですが、この旅では 積極的にみなさんとお話しするように努めました 。なんとか自分の考えを言語化して相手に伝えると、思いがけない反応をいただくこともあって、面白い部分もあると知りましたね。
――今回、参加女性の方たちとは初対面だったので、アピールが得意ではない久次米さんからすると挑戦でしたね。
挑戦でした。初めて知り合ったみなさんが周りにいて、緊張しましたね・・・。それもあって最初は広く目がいかなかったのですが、会う回数が増えるごとに徐々に、お一人お一人のことがわかるようになってきて。 女性たちと向き合いながら、視野を広げられるようになった のかなと思います。
――もともと「恋愛」と「結婚」の違いはどのようにとらえていましたか。やはり将来はご両親が理想像でしょうか?
僕は「恋愛」と「結婚」を明確に分けて考えてはいません。 恋愛の延長線上に結婚があるのかな と。気恥ずかしいですが、両親には影響を受けていると思うので、理想ではありますね。うちの家族は言いたいことを言い合うような関係性なので、そういった家族関係は理想的です。
――番組では、ローズセレモニーなどで、旅に残る女性を選択しなければなりませんが、どのように考えて決断していったのでしょうか?
より深く知りたい、一緒に旅を続けたいと思うかどうか、ですね。女性のみなさんの良い面と悪い面を見ていくというより、 良いところをずっと探し続けていました 。そこで「もっと知りたい」と思った人にローズを渡すようにしたんです。
――旅の参加前と後で、結婚に求める条件は変わりましたか?
もとからなんですが、あまり相手に対して求めることや条件はないんです。もし条件があるとするなら、 自分の家族や大切な人との時間を一緒に楽しめる人 でしょうか。一緒にいて相手が自然体でいられるか、相手が自分に対して気をつかうような関係性になっていないか、自分だけじゃなく相手も楽しいと思えているか。気持ちの良い空気感を感じられる人がいいのは以前と変わらないかもしれません。
朝と晩には毎回シャワーと洗顔。お風呂上がりにスキンケア
――お肌がつやつやですが、普段のスキンケアはどうされていますか?
中学生ぐらいから洗顔は欠かしていません。朝晩、シャワーを浴びて洗顔して、お風呂上がりにはイプサの化粧水と、ナビジョンの乳液でケアしています。日差しが強い時期は日焼け止めも塗るようにしています。選ぶときに、肌にベタつくのがあまり好きではないので、さらっとした使いやすいものを選んで使っていますね。
――今回の旅にも持っていったんですか?
持っていきました。マレーシアでの撮影ということもあり 日差しには気をつけていましたね 。でも、僕はランニングをすることが好きなので、運動する時は防水タイプの日焼け止めを使っていました。
――美容医療は何かされたことがあるんですか?
ピーリングぐらいですね。あとは脱毛もしています。
――お肌のために食事面で気をつけていることは?
野菜は意識して摂るようにしていますし、お水とお茶を飲むのが好きなので、 1日2リットル以上は水分を摂取 しています。肌に関しては、あまりいろいろなものを使ってしまうと荒れることも多いので、継続できると思ったものをずっと使うようにはしていますね。
――では最後に、『バチェラー・ジャパン』シーズン6をご覧になるみなさんに見どころをお願いします。
僕と旅をしてきてくれた女性たちは、明るくて前向きなかたたちばかりです。彼女たちの魅力もとても見どころですし、僕もバチェラーとしてそれぞれの女性に向き合っているので、そのなかでの会話を聞かれるのは恥ずかしいですけど、そういうところも含めて楽しんでいただけたら嬉しいです。
Information
『バチェラー・ジャパン』シーズン6
ここからチェック
配信開始日:2025年6月5日(木)20 時より独占配信開始
話数:全 9 話
6月5日(木)20 時 第 1 話-第 4 話 配信開始
6月12日(木)20 時 第 5 話-第 7 話 配信開始
6月19日(木)20 時 第 8 話-第 9 話 配信開始
製作:Amazon
©2025 Warner Bros. International Television Production Limited. All Rights Reserved
※配信内容・スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
※作品の視聴には会員登録が必要です(Amazon プライムについて詳しくは amazon.co.jp/prime へ)。
取材・文/かわむらあみり 撮影/松本有隆
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。