健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.5.5

注目の的となっているダイエットプログラム「beetto(ビエット)|その極意とポイントを徹底まとめ【延べ120万人をケアしたメディカルトレーナーが教える、最強のボディメイク】

2024年4月のローンチ後、注目の的となっている体質革命、「beetto(ビエット)」は、確実な成果と健康になれるオンラインプログラム。延べ7000人の会員が在籍し、45日間で体重は平均6.8kgマイナスを叶えているそう。この記事は、創立者の岩井隆彰先生が美的.comの読者のために、美しく健康なボディづくりの真髄を語る連載です。最終回となるvol.6は、この半年間、創始者である岩井隆彰先生の解説で、体質改善オンラインプログラム「ビエット」の特徴をご紹介してきました。連載最後となる今回は、ローンチから1年経った今だからこそ聞けた参加者の生の声をもとに、改めてこのプログラムの魅力をご紹介します。

改めて、「beetto(ビエット」とは?

45日間×2で、最低3カ月から始めるオンラインサービス。会員になると、フェーズ1~5に合わせて、食事内容のメニューや運動など丁寧に説明された資料(動画)をマイページで見ることができるという仕組み。フェーズごとに内容は変わるので、その度に気持ちがリセットされ、新たに始められるというのも人気のポイント。初期費用は入会金¥15,000、月会費¥6,800×3カ月(最短)の合計¥35,400。一人で続ける自信がない人や、よりパーソナルなアドバイスを受けたい場合は岩井先生によるスペシャルサポートがある(別途有料)。第10期は2025年5月19日(月)スタートで、募集は 2025年5月6日(火)~5月13日(火) まで。
https://beetto.jp/

治療家・メディカルトレーナー

岩井隆彰先生

話題のダイエット&健康プログラム「beetto(ビエット)」とは?

 

ビエットが人気ダイエットプログラムとなった理由は?

開始から1年ほど経ちましたが、参加者の特徴や共通点はありますか?

「今までさまざまな ダイエットに挑戦してリバウンドを繰り返している方 や、どんなに 頑張っても痩せられなかった方 がとても多いです。また、産後に体型がくずれてしまった方や、時間がなくて自分自身の美容を諦めていた方も。さらに、 PMSや偏頭痛、自律神経失調や身体の痛みなどの日々の体調の悪さが原因で、家族に冷たく当たってしまうと苦しんでいる方 などが見られます」(岩井先生・以下「」内同)

そんな方たちが参加され、心身ともに健やかな状態を叶えているということですよね。実際に参加された方の喜びの声で多いのはどんなものでしょうか?

「とにかく『人生が変わった!』と驚いたり、感動したり、そして感謝の声が多いですね。
体重や体調の変化を45日で目標達成して『 生きやすくなった 』という声や、『 写真を撮られることが苦にならなくなった 』、『 健康診断での数値が改善された 』、そして『 長年患っていた病気や疾患がよい方向に向かっている 』と言う声もあります」

きちんとメソッド通りに努力を続ければ、ちゃんとした結果が出てくるという証拠ですね。では逆に「つらい」という声はありますか?

「プログラムをスタートしたPhase 1の5日間で起こる好転反応や食事量に関する声があります。ただ、これらを感じるということは、今までいかに食事内容に対する意識が乏しかったかという理解に繋がる方が多いようです。血糖値を急激に上げたり、胃腸に強い負担をかけたり、脳が欲するがまま必要以上に食事量が増えていたりした従来の習慣を断ち切り、これらを克服する最初の5日間となります」

実際に実践した美的エディター3名も、最初は同様の声が挙がっていましたが、続けるうちに体の嬉しい変化を実感したと聞いています。このつらい期間を乗り越えて初めて、結果が付いてくるんですね。

オリジナルの食事レシピのおいしさの虜になる人が続出

「ビエット」は、ボディメイクのプログラムでは非常に珍しく、食に関してかなりこだわっていますよね。その理由はなんでしょうか?

「皆さん、『体が資本』『健康第一』だと頭では分かっていても、いざ行動に移すとなるとなかなかその一歩が踏み出せないんです。確かに好きなものを好きなだけ食べて癒されながら、日々楽しい生活を送れたらどんなに良いことでしょう。しかし、現実はそんなに甘くありません。

『パサパサと味気なく、満足とはほど遠いダイエット食では、ストレスが溜まる』『外食するとすぐに体重が増えちゃうから、ダイエット中の外食は絶対にNGだ!』これらは、多くの方がダイエット中の食事に感じる問題です。

 

「ビエット」では、おいしい食事に本気でこだわるために、料理家のSHIORIさんにレシピ作成を依頼しています。作成いただいたレシピ数は、なんと100種類以上。調味料もカロリーを気にすることではなく、おいしくなる要素として用いています。

また、45日のプログラムでは、12回外食が可能で、『プログラム中に楽しく外食をしていただくことが目標達成の近道 』だと考えてもいます。これは専門的な知識のもと、食事と運動とのバランスがしっかり提供できているからなのです。

ダイエット中は、心( 脳 )のバランスをしっかり保つことが重要なポイントとなります。心のバランス とは、自己流に偏った努力をしないということ。

ダイエット中は  とことん楽しむ時間も大切です。とことん楽しむ時間がないことで  心に歪みが起こり、ご自身の努力とは裏腹に、モチベーションの維持や食べたい欲の制御が効かなくなってしまい、リバウンドへと繋がるのです。

いっときの体重( 数字 )にとらわれることなく、45日のスパンでメリハリを持って心に安らぎを与えてください。

食事に満足できない状態での継続的な取り組みはリバウンドする確率を高めます。こうしたサイクルは、達成感の欠如となり自己嫌悪へと繋がるのです。さらに自己嫌悪は、自律神経の乱れへと変異します」

参加した美的エディターも「本当にメニューがおいしい!」「だから続けられた!」と感動していました。

「そうですね、そのお声は多いです。 参加者はダイエット食だという認識を持っていません し、『ビエット』のメニューを食卓に並べることで、家族からまた食べたいとリクエストが多くあるようで、もはや食卓のメインを飾るレシピであると感じています」

料理家のSHIORIさん発案の簡単でおいしいレシピが100種類以上あることも、とても魅力的ですよね。

進化し続ける「ビエット」のメソッドで、自分らしく目標に近づくことができる

開始時の一年前と比べて、プログラムで改善したことはありますか?

毎月あらゆる側面から、皆様が取り組みやすい形にブラッシュアップ しています。まずは、 授乳中のママ、肥満児、血糖値の乱れが強い方や糖尿病患者に向けてのプログラム「beetto Light」 を作ることで、より多くの方を救える体制になりました。

次に、皆さんがダイエットや健康を楽しく目標に向かって継続できるように、新たにプログラムを増設しました。具体的には、以下の通りです。
① 背中美人を目指した内容で、背中の丸まりや側弯症などの改善を目指す『美背トレ』
② 健康美容器を用いた、美容や痛み改善の講習(オンライン・オフライン)
③ オリンピックメダリストやプロのアスリートを招いて行う子供向けオンライン合宿(夏と冬の年2回、各3日間開催)
④ 韓国で著名な美容家の美容アカデミーの開校『韓国美容講座』
これからもさまざまなプログラムを導入していく予定です」

ボディメイクへの道のりは長く感じて、飽きっぽくなりがちなので、次々とプログラムが増えるのは嬉しいですね。

 

全国の仲間たちとの情報交換で、やり切れる!

インスタグラムなどのSNSも活用されているそうですね。

「そうなんです。同じ目的を持った、全国の『 beettor(ビエッター)』と呼ばれる参加者が、投稿にハッシュタグをつけていただくことで情報交換しながらお互いを支え合い、 1人でダイエットを行う孤独感を感じさせない ことも大きな特徴です。一人ではない、みんなと頑張っているのだと感じられることが、モチベーションの向上にも繋がっていると思います」

先生もよくインスタライブで参加者の方と交流されていますよね。先生ご自身が、この1年を振り返って嬉しかったことはなんでしょうか?

体形が変わることをきっかけに気持ちも前向きに なっていき、参加者ご自身が心身ともに健康になるのはもちろん、家族の皆さんまでも巻き込んで、皆さんが幸せになったという声を聞くと、本当に嬉しいですね。これからも参加者の皆さんの健康のため、よりブラッシュアップしていきたいと考えています」

先生、半年間お話しいただき、ありがとうございました!

 

他のダイエットプログラムとは違う!「beetto」の魅力

1.たった45日で圧倒的結果が出るプログラム
運動と食事を組み合わせて、体の内側から変化。

2.ダイエットだけじゃない
肩こり、腰痛、頭痛、冷え性などにもアプローチ。

3.おいしいを諦めない
料理家SHIORIさんによる手作りレシピはおいしいと好評。

4.目的ごと5つのフェーズに分かれた独自プログラム
食事は量とバリエーションが増え、運動も慣れたころに新しい運動に切り替わるのでメリハリがつく。

5.週2回まで外食ができる
ストレスを溜めないこと、楽しむことを重視するため、外食もOK。

6.選択肢が多い
食事は手作り食もしくはコンビニ、有酸素運動はランニング、キックボクシング、ウォーキング、踏み台昇降から選べる。

7.一人じゃない
一斉スタートだから、仲間と繋がれる。参加者であるbeettor(ビエッター)のたくさんのレポートも読める。

8.良心的な価格
世界中どこにいても、家にいながら月々6800円。 ※別途入会金あり、3か月は退会不可。

 

vol.1ボディラインのくずれの元凶は「むくみ」だった!? vol.2 コンビニ食でも美しく痩せられる!? vol.3美的エディター3名が本気で取り組んだ45日間の記録 vol.4今日から始められる厳選ストレッチ vol.5体脂肪を燃やす効果的なトレーニング

 

 

取材・文/増本紀子(alto)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事