ボディケア
2021.12.17

「みんなどうしてる?」VIO、ワキ…【脱毛】に関するウソ・ホント10選

Q.4 妊活のためにVIO脱毛する人が増えているってホント?

「ホント」と答えたあなた、正解です!

「人によって脱毛を開始するタイミングは様々です。しかしながら近年、将来の妊娠・出産に備えて “妊活脱毛”を目的とする患者さまも増えています」(医療脱毛専門院『リゼクリニック』新宿院院長 大地まさ代先生・以下「」内同)

妊活脱毛とは?

「出産を希望する女性が、妊娠中や出産、産後の手間やリスクを回避するため、妊娠する前にVIO脱毛をはじめることが“妊活脱毛”と呼ばれています。

妊娠中は肌トラブルが起きても、薬の服用ができないことや、長時間同じ姿勢でいると母体への負担がかかること、ホルモンバランスの変化によって脱毛効果を十分に得られない可能性があるなどの理由により、専門機関での脱毛はできません。また、ご自身での剃毛も、お腹が大きくなった体では処理が難しく、皮膚を傷つけてしまう可能性があります。

授乳中も脱毛ができないため、将来的に妊娠を考えている人は、妊娠前に専門機関でVIO脱毛しておくことをおすすめします」

詳しくはこちら

【Q.5】VIO脱毛はデリケートゾーンのケアにもなるってホント? 診断TOPに戻る

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事