ボディケア
2018.1.12

リラックスするだけであったまる! おすすめ寝具&入浴剤<手足など末端冷え性タイプ>

気になることがあり、常にストレスを抱えている人は「手足など末端冷え性タイプ」かも。冷えの原因は、交感神経が高ぶったままで、血行が悪いということ。“冷え”に関してエキスパートの4人に対策法を伺いました!

>>まずはチェック! あなたはどの“冬冷え”タイプ?
https://www.biteki.com/life-style/body-care/226131

身に覚えはありませんか?

kitakukd_%e4%b8%ad%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b81
□ 帰宅しても気が休まらない
仕事や人間関係などのストレスで、帰宅後も気が休まらないでいると、血流をコントロールする自律神経のバランスが乱れてしまいます。

□ 眠る直前までスマホやパソコンをチェック
スマホやパソコンが発するブルーライトは、交感神経を刺激して緊張感を高めてしまい、その結果、末端まで血液が巡らなくなることも!

□ 寝つきが悪い、もしくは熟睡できない
スマホなどの影響もあるかもしれませんが、寝つきが悪いというのは、自律神経が乱れている証拠です。今、心にゆとりはありますか?

食事よりも運動よりも リラックスすることが大切!

文字どおり“頭に血が上っている”せいで、手足の先まで血が行き届かなくなるのが末端冷え症。ストレスを抱える女性に多いのだそう。
「女性は帰宅後も、家事などいろいろやることが多いですよね。プラス、外でのさまざまなストレスから、リラックスできる時間が少ないことが問題なんです」と渡邉先生。
そして「いちばんの特効薬はお風呂」と断言。好きな香りの入浴剤を入れたり、音楽をかけながら、ゆっくりバスタブにつかることが大切なのだとか。お風呂博士の石川さんも「入浴剤で温浴効果を高め、さらに湯船の中でグーパーを繰り返したり、足の指をマッサージすることで、パーッと血行がアップします」と教えてくれました。
さらに、しょうがを効かせた紅茶や鍋で芯からぽかぽかに。熟睡するためのコツは、就寝の1〜1時間半前にお風呂に20分程度つかること。体温が徐々に下がり始めると、自然に眠りに落ちます。

【温活】何はなくともお風呂! 好きなものに包まれて心底リラックス

ofurokd_%e4%b8%ad%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b81
末端冷え症さんにいちばん必要なのは、食事よりも運動よりも“リラックスする”時間。
「帰宅後は、好きな香りや感触で、五感に気持ちいいことをして癒して。最も有効なのはお風呂です」(渡邉先生)

kd_biteki-1-0016
(左から)
2種類のハーブの力が心身ともに優しくほぐす。
クナイプ バスソルト ゼラニウム&パチュリの香り 50g ¥150

ハーブの爽やかな香りで気分リフレッシュ。
花王 バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香り [医薬部外品] 400g ¥1,100(編集部調べ)

【温活】肌触りの良い寝具に包まれて寝るのも◎!

熟睡できる環境を作ることも大切なプロセス。
「肌触りのいいパジャマやシーツ、さらに抱き枕などをセッティングて、ベッドに滑り込んだらすぐ寝る、というリズムを作って(渡邉先生)

kd_biteki-1-0008
ヒートテックの1.5倍暖かいアルガンオイル配合で保湿性もアップ。
UNIQLO ヒートテック エクストラウォームルームロングワンピース(ボーダー・長袖) ¥2,990

kd_biteki-1-0003
(左から)
ずっと一緒にいたいかわいさ。
fashy×PEANUTS PLAZA別注 湯たんぽ 寝そべり ¥4,800
(問)PLAZA
(c)2017 Peanuts Worldwide LLC

ポッケに手を入れながら、おなかも温められる。
ほんやら堂 温活だっこ 湯たんぽパン ¥2,200
(問)銀座ロフト

 

 

\取材にご協力くださった4人のエキスパートたち/
kd_a%e6%b8%a1%e8%be%ba%e8%b3%80%e5%ad%90%e5%85%88%e7%94%9f
渡邉賀子先生
日本初「冷え症外来」を開設
「麻布ミューズリニック」名誉院長。漢方専門医。1997年、北里研究所にて日本初の「冷え症外来」を開設。漢方を中心に、冷え症の治療に従事。

kd_%e3%81%8a%e9%a2%a8%e5%91%82%e5%8d%9a%e5%a3%ab%e3%80%80%e9%a1%94%e5%86%99%e7%9c%9f
石川泰弘さん
入浴法を指南する”お風呂博士”
「バスクリン」広報責任者、温泉入浴指導員、風呂博士として各地で演活動も行う。『お風呂の達人』(草思社)など著書も多数。

kd_c%ef%bc%89%e4%b8%80%e9%8d%ac%e7%94%b0%e3%80%80%e9%a1%94%e5%86%99%e7%9c%9f
一鍬田朋子さん
腸を元気にする料理を提案
N.Y.でべジタリアン料理やマクロビオティックを学び、帰国後WholeFoodスクールの講師に。冷え解消レシピを雑誌やウェブで数多く発信。

kd_d%ef%bc%89%e6%a3%ae%e5%92%8c%e4%b8%96
森 和世さん
冷え対策ストレッチを考案
「ボディクエスト」ヨガ・エクササイズディレクター。カナダでヨガを学び、半年で10kg減量した経験から、キレイにヤセるメソッドを多数考案。

 

『美的』1月号掲載
撮影/井出眞諭(ストレッチカット)、中田裕史(静物) 料理制作・撮影/一鍬田朋子 イラスト/いいあいデザイン/GRACE.inc構成/小内衣子(PRIMADONNA)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事