
毛玉のできにくさ・保湿力・ムラになりにくさ・美脚効果…etc.タイツは“目的別”で選ぶ時代です!
最近のタイツは防寒だけではなく、高い機能性が備わっているって知っていましたか?すらりとした美脚、すべすべの肌を目指して…この冬は、コスメを選ぶように、タイツを吟味しよう。
“キレイな脚”の決め手…、実はタイツにあった!?
寒い冬に手放せないファッションアイテムといえば、タイツ。そろそろまとめ買いしておかないと…という時期だと思いますが、今年はどれを買おうか悩んでいる人も多いはず。そんなときにチェックしたいのが、キレイになれるグンゼのタイツ。たとえば最もベーシックな厚さの80デニールのタイツでもバリエーション豊富にそろっているので美脚効果や保湿力など、自分が求めるキレイのベクトルに合わせたタイツをセレクトすることが可能です。肌に直接触れるものであり、冬の間は何ヶ月もヘビーユースするものだからこそ、今年はちゃんとキレイになれるタイツを選んでみませんか?
人気No.1 予想は丈夫で毛玉のできにくい「サブリナ ウォームタイツ」
技術を集結させたオリジナルのタイツ素材に注目。耐久性が高く、一度使うと「これじゃないと!」という人が続出。80デニール M.L・L.LL ブラック ¥700
特徴1
独自加工により、なめらかな肌触りなのに毛玉ができにくい!
特殊な加工を施してあるタイツ素材で、摩擦に強い仕様に。それでいて肌に触れる内側はふんわりあったか素材なのが魅力。
特徴2
静電気防止加工でスカートのまとわりつきを防ぐ!
ワンピやスカートに静電気でタイツがまとわりつくと、気づかないうちに体のラインがくっきり…。そんな心配もいりません。
特徴3
椿オイル配合のしなやかな肌触りが心地いい!
まるで柔軟剤で仕上げたような肌触りが特徴。乾燥する季節でも、スムーズにはくことができます。
特徴4
デオドラント加工でムレによるイヤな匂いもブロック!
室内が暖かいと、足は以外に汗をかくもの。でもデオドラント加工されていれば、急に靴を脱ぐことになっても慌てずにすみます。
ライダースジャケット¥46,000(ドメニコアンドサビオ) ニットトップス¥3,900(アンド ドット ノスタルジア) ケーブルニットスカート[セットアップ]¥6,900(Free’s Mart 自由が丘店〈フリーズ マート〉) バッグ¥25,000(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) ブレスレット¥24,000、リング¥27,000(e.m.表参道店〈イー・エム〉) パンプス¥19,000(ダイアナ 銀座本店〈タラントン by ダイアナ〉)
〝姿勢×巡り×美肌〟キレイのバランスを整える高性能タイツなら「コスメディカル コアサポートタイツ」
コスメとメディカルをかけあわせたブランド名〝コスメディカル〟の通り、体幹や巡りに特化し、天然保湿成分も配合した贅沢な作りに。80デニール M.L、L.LL¥1,500
タイツのはきムラが気になるなら「トゥシェ テクニカルタイツ ムラになりにくいシアータイツ」
冠婚葬祭やきちんとしたシーンに重宝する透け感のある薄いタイツは、編み目を均一に安定させることで、履きムラをブロック。40デニール M.L、L.LL ブラック¥600
冬の肌のカサつきに悩んでいるなら「トゥシェ プラチナム モイストタイプ」
潤いをサポートするアルガンオイル配合がポイント。洗濯しても落ちにくく、またタイツ自体になめらかなタッチの新素材を使っているので、乾燥してかゆみが出やすい…という人にもおすすめ。80デニール M.L・L.LL ブラック¥1,000
●協力/グンゼお客様相談室 0120・167・874(月〜金曜9:30〜17:00)
●この特集で使用した商品の価格はすべて、本体のみ(税抜)の価格です。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。