ボディケア
2022.11.2

私、もしかして「低体温」?体温が上がる食事や運動をクイズでチェック!

Q.8 ポイントで温めるとき、効果の高い部位は?

「下腹部」と答えたあなた、正解です!

まず温めるべきは、下腹部と足首!
「30代女性の場合、内臓、腸、子宮などの骨盤内臓器が集まる下腹部や腰を温めることが大切です。また、足首も子宮や卵巣を支配する脊髄(せきずい)と深く関わっていて、温めることで女性ホルモンの分泌が促されます。なお、スカーフなどで首元を温めることでも体温は上がりますが、効果は表面的なもので、根本的な改善にはなりません」(伊藤和憲先生)

【原因別】体温UPの温めポイント
運動不足から来る低体温は肩胛骨を、内臓、腸のトラブルなら仙骨・尾てい骨を、ストレスからなら手首・足首を温める

【Q.9】夜に筋トレを行うタイミングは? クイズTOPに戻る

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事