ロレアル パリのヘアトリートメントでサラツヤ髪に【3選】
 
      サラッとツヤ髪になれるロレアル パリのヘアトリートメント。美的ベスコス受賞アイテムを掲載。アウトバストリートメントのつけ方もご紹介します。
エクストラオーディナリー オイル カラーロック ヘアオイル ダークブラウン
2020年間賢者 美的ベスコスランキング受賞 3位 ヘアケア ランキング
| 価格 | 容量 | 発売日 | 
|---|---|---|
| ¥2,519(編集部調べ) | 100ml | 2020-09-04 | 
ヘアカラー後の色ツヤを守ってダメージ補修するオイル。
【美容賢者の口コミ】
                        
 
                                美容賢者
美容家
神崎 恵さん
エクストラオーディナリー オイル エアリーシルク
| 価格 | 容量 | 発売日 | 
|---|---|---|
| ¥2,189(編集部調べ) | 100ml | 2022-03-28 | 
内は潤っているのに、外はサラサラ。「オイルのベタつきで、ぺちゃんこ髪になってしまう」という人にこそ試してもらいたい新ヘアオイル。潤い保護成分を94%配合し、瞬時に髪内部を潤いで満たす。何もつけていないかのように軽いのに、毛先までなめらか!
エクストラオーディナリー オイル エアリーシルクの詳細はこちら【インバス】ウォータートリートメント
| 価格 | 容量 | 発売日 | 
|---|---|---|
| ¥1,980(編集部調べ、EC専売品) | 200ml | 2021-11-08 | 
瞬時にうねりのない美髪に早変わり。ブランド初となる、ウォーターテクスチャーの洗い流すヘアトリートメント。ヒアルロン酸が髪内部を集中補修し、細かな分子が髪表面をコーティングするという内外からのダブルアプローチ。うねりやゴワつきが解消されて、生まれたてのようなサラツヤ髪を実感できる。
ウォータートリートメントの詳細はこちらアウトバストリートメントの効果的なつけ方
STEP1:手のひらと指の間にオイル・トリートメントを広げる
「髪に均等になじませられるように、手のひらと指の間にも広げてから髪に塗布します」(鬼束・以下「」内同)

STEP2:特にパサついている毛先からなじませる
「まずはパサつきが気になる毛先から、手ぐしで髪をとかすようになじませいきます。最初に髪のトップからつけてしまうと髪がベタついてしまうことがあるので、毛先からつけるのがお約束」

STEP3:トップの髪はなでつけて膨らみを押さえる
「膨らみやすいトップは、手のひら全体をなでつけて髪を押さえるようになじませていきます」

STEP4:手に残った分で前髪にもなじませる
「仕上げに、うねりやすい前髪にも手ぐしオン。アウトバストリートメントをつけ足さず、手に残った分をなじまれば、ベタつきません」

完成!
パサつきも膨らみも感じさせないまとまり感。栄養たっぷりのアウトバストリートメントのおかげで、美しい光沢のある髪に。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
 
                 
                 
                 
                         
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											
『美的.com』にて、本誌の転載や診断記事などを担当。コスメの新作発表会で培った知識をフルに活用し、マイベストコスメを模索中。