ヘアスタイル・髪型
2020.3.12

パーマは時間がない人にこそおすすめ!種類別ヘアスタイルカタログ

時短でかわいいヘアスタイルが作れるパーマスタイル!忙しい人にこそおすすめです!種類別におすすめのパーマスタイルをご紹介♪ふんわりゆるウェーブからしっかり巻きまで。なりたい雰囲気に合わせて選んでみて♪

【目次】
まずは「ベーシックパーマ」から!
柔らかい質感に仕上がる「水パーマ」
「コールドパーマ」で作るニュアンスパーマ
ゆるっとした質感の「低音デジタルパーマ」
コテで巻いたような仕上がりの「デジタルパーマ」
ダメージレスな「エアパーマ」
かけ直しのタイミングはいつがベスト?

まずは「ベーシックパーマ」から!

耳にかければタイトにもキマるショートヘア

耳にかければタイトにもキマるショートヘア

【How toベース&カラー】
表面の長さを残しつつ、丸いシルエットのサイドグラデーションでカット。全体をレイヤーよりやや重さ髪の重なり襟足は首に沿わせるようにすっきりと。後頭部にボリュームが出るよう、くびれとボリュームを絶妙なバランスで調整。毛先は先細りになるよう毛量調整。カラーは11レベルのアッシュベージュに細めのハイライトを入れて柔らかさと動きをプラス。

耳にかければタイトにもキマるショートヘア

【How toパーマ&スタイリング】
パーマは20〜25mmのロッドを使い、髪の長さに合わせてワンカール。カールアイロン仕上げなら、26mmを使い内巻きにワンカール巻く。スタイリング剤は、ややセット力がありツヤを与えるバーム系ワックスをチョイス。クシュっと髪を握るように塗布して、ふんわり仕上げたら完成。

人気急上昇ヘアのグラデーションカットは、長め前髪でクールビューティに

外ハネでこなれ感アップ

外ハネでこなれ感アップ

【How toベース&カラー】
襟足をあご下1cmに設定し、グラデーションベースでカットし、重めのレイヤーを入れる。後頭部の丸みを強調させるよう、襟足は短め。また、すっきりとした襟足は、タートルといった襟元の高いファッションにもぴったり。カラーは9レベルのラベンダーアッシュをチョイス。黄色を打ち消すペールトーンのパープルをMIXすることで、ツヤと透明感のあるカラーリング。

外ハネでこなれ感アップ

【How toパーマ&スタイリング】
パーマをかける場合は17〜23mmのロッドを使い、内巻きと逆巻きをランダムに巻く。アイロンで仕上げるなら、26mmのアイロンで内巻きと外ハネを無造作な動きとなるようランダムに巻く。ドライする時はトップが潰れないよう注意。下を向いてラフに乾かすと簡単にボリューム感のある仕上がりに。7割ほどドライしたら、ワックスクリームを全体にクシャッと揉み込みながら塗布。最後にハネ感を整えたらフィニッシュ。

長め前髪の美シルエットショートは、外ハネでこなれ感アップ

裾に外ハネをプラスしてと大人っぽさUP

裾に外ハネをプラスしてと大人っぽさUP

【How toベース&カラー】
表面にレイヤーを入れた、肩上のグラデーションボブベース。前髪は8:2で分け、リップラインでカットし。前髪とサイドを繋げないことで、顔周りの動きを出しやすくなる。全体の毛先から中間にかけて細めのロッドで内外MIXしてパーマを。毛先がランダムに動き大人っぽくなる。カラーは8トーンのパールブラウンで、内側のみ11トーンのブラウンで。パッと見はツヤのある上品ブラウンですが、内側の毛先からチラッとハイトーンカラーを覗かせることで都会的な遊び心をプラス。

裾に外ハネをプラスしてと大人っぽさUP

【How toパーマ&スタイリング】
ドライヤーでまず根元をしっかり乾かす。毛先はパーマで作ったカールを持ち上げながら軽く乾かす。毛先にカール用ムースを揉み込みランダムな動きを出す。裾に外ハネをプラスして、全体が丸いシルエットにならないように意識する大人っぽい印象に。前髪は根元を持ち上げキープスプレーを吹きかけ、毛先はサイドに流す。片側を耳にかけてすっきりさせれば完成。

アシンメトリーで魅せる “外ハネ耳かけボブ”で色っぽいい女!

湿気に負けないこなれヘア

湿気に負けないこなれヘア

【How toベース&カラー】
あごラインのワンレンベース。レイヤーは入れず、裾を一直線の切りっぱなし風にすることで今っぽい仕上がりに。表面に細めのロッドでスパイラル巻きのパーマをかけて。ワンカール以上の動きが出るように巻くと猫っ毛でもボリュームが出やすくなる。カラーは6トーンのブルーアッシュ。落ち着いたトーンの中に透明感がプラスされ知的な印象に。パーマの軽やかさとカラーの落ち着き効果で、どんなシーンでもサラッと決まる今旬のボフスタイルが完成。

湿気に負けないこなれヘア

【How toパーマ&スタイリング】
スタイリングはパーマをかけた部分を水で濡らし、セミウエットなスタイリング剤を軽くもみむだけでOK。あえてスタイリングを頑張らないことでパーマのラフな質感を楽しめる。ボリュームダウンが気になったらかき上げるようにバサバサッと崩せばふんわり感が復活しこなれ度もアップ!また、湿気により逆にボリュームが出過ぎる人はバームなど重めのスタイリング剤で抑えると◎。

猫っ毛におすすめ!「ボブ×パーマ」で 湿気に負けないこなれヘア

かきあげバングもこなせるラフなウェーブヘア

かきあげバングもこなせるラフなウェーブヘア

【How toベース&カラー】
ベースを鎖骨下の長さでやや前上がりにカットし、顔まわりとトップにレイヤーを入れて軽さを表現。前髪は目にかかるギリギリの長さで薄めにとり、スタイリングによってはかきあげでも、下ろしてもOKな長さに。カラーリングは、7レベルのラベンダーベージュに。日本人特有の髪の赤みを抑えつつ、透明感と柔らかさを演出する色味で、肌写りをキレイに見せる効果も。

かきあげバングもこなせるラフなウェーブヘア

【How toパーマ&スタイリング】
パーマは20〜22mmのロッドで毛先を一回転半巻く。表面は毛先巻きでなく中間巻きにして柔らかいニュアンスに。スタイリングは、髪が乾いている場合はスプレーなどでセミウェットな状態にしてから、シアバターやオイルクリームを毛先から根元まで塗布。キレイに仕上げるコツは、スタイリング剤を手に取ったら、手の平だけでなく指先や指の間までまんべんなく伸ばし、髪にしっかり揉み込みながらつけること。前髪は軽く濡らしたら根元が立ち上がるようにドライヤーの風を当て、ふんわり仕上げる。パーマスタイルなので、スタイリング剤は必須であることをお忘れなく!

かきあげバングもこなせるラフなウェーブヘアで、ほどよい色気をプラス

柔らかい質感に仕上がる「水パーマ」

明るく柔らかな印象のセミロングに

明るく柔らかな印象のセミロングに

【How toベース&カラー】
鎖骨下7cm、毛先に厚みを残した切りっぱなし風ワンレンカット。パーマの動きが出やすいよう、表面にはレイヤーを入れる。前髪は眉と目の間でカットし、毛先がサイドに流れるように毛量調整。カラーは7トーンのダークブラウンアッシュ。赤みのない青系のカラーは髪に透け感や透明感を与え、暗いカラーでもペタッとならず立体感を出す。ツヤが高いので上品な印象を与える効果も。

明るく柔らかな印象のセミロングに

【How toパーマ&スタイリング】
パーマは柔らかい質感に仕上がる水パーマがおすすめ。20〜28mmのロッドで、耳上は毛束の中間から内・外MIX巻き、耳下は毛先まで平巻きのパーマをかける。乾かし方は、根元をしっかり乾かしてから毛先を8割乾かす。さらにカールを手のひらで包むように持ち上げながら乾かすとふわっとしたウエーブに仕上がる。セミウエットになるムースを毛束全体にもみ込み、片サイドを耳掛けすれば完成。

暗めカラー必須のお仕事でも“耳下平巻きパーマ”なら、明るく柔らかな印象のセミロングに

「コールドパーマ」で作るニュアンスパーマ

サロン帰りの理想の美シルエットが持続する

サロン帰りの理想の美シルエットが持続する

【How toベース&パーマ】
カジュアルなボブに、緩やかな毛流れだけをプラスしたスタイル。太めのロッドで毛先だけを平巻きにしたコールドパーマ。ストレートにニュアンスを加えた、プロがスタイリングしたようなスタイルで、再現も簡単。

サロン帰りの理想の美シルエットが持続する。ストレートタッチボブ

ゆるっとした質感の「低音デジタルパーマ」

大人フェミニンなボブ

大人フェミニンなボブ

【How toベース&カラー】
鎖骨上くらいの長さ設定で、平行ラインのグラデーションボブに。ふんわりとした後頭部と作るよう前下がりのレイヤー、こめかみや顔まわりには輪郭を包むように前上がりのレイヤーを入れる。前髪は浅め&やや幅広に取り、目にかからないギリギリの長さでカット。前髪とサイドを自然なラインでつなげることで、大人っぽい雰囲気に。カラーは8レベルのショコラベージュをセレクト。チョコレートのようなほんのり赤みを感じるブラウンとベージュをミックスし、ツヤと軽さのある仕上がりとなっています。

大人フェミニンなボブ

【How toパーマ&スタイリング】
パーマは、低温デジタルパーマで18〜23mmのロッドを使い、毛先1カール強のパーマをかける。髪への負担が少なくツヤの出るパーマなので、ダメージを気にする人にもおすすめ。スタイリングは、根元からドライし、手ぐしでカールを伸ばすようにふんわり乾かす。ヘアオイルやヘアバターをえり足などのバックから塗布し、その後全体に馴染ませる。最後に手に残っているスタイリング剤を前髪に付けたらフィニッシュ。

透け前髪&顔周りひし形シルエットで、大人フェミニンなボブをかなえる!

童顔を味方にした色っぽさが手に入る

童顔を味方にした色っぽさが手に入る

【How toベース&カラー】
鎖骨ラインの前上がりベースでサイドとバックは繋げてカット。前髪は頬ラインからサイドに流れるようにカット。顔周りにレイヤーを、全体の中間から毛先に毛量調整カットを。全体の毛先に太めのロッドで内巻き1回転半のパーマをかける。パーマはアイロンで巻いたような質感になる、低温デジタルパーマがおすすめ。カラーは7トーンのアッシュベージュ。赤みがなく透明感が出るカラーなので、肌を白くキレイに見せる効果あり。落ち着いて見えますが透け感が出るので、上品な軽やかさもあり。

童顔を味方にした色っぽさが手に入る

【How toスタイリング】
先に根元を乾かしてから、全体を9割乾かす。手前からドライヤーの熱をあてると根元が立ち上がって◎。シアバターなどトリートメント系のスタイリング剤を全体の中間から毛先にもみ込む。1回転半の内巻きパーマは毛先をランダムに動かしやすく、内・外に重なるカールを作れる。これが色っぽいヌケ感に。前髪にもスタイリング剤をなじませ、毛先をサイドに流せば完成。

“長め前髪×ヌケ感ミディ”で、童顔を味方にした色っぽさを手に入れて!

脱力系ウエーブでパパッと時短スタイリング

脱力系ウエーブでパパッと時短スタイリング

【How toベースパーマ&カラー】
裾は肩にかかってハネる長さにカット。表面に少しだけレイヤーを入れ動きが出やすくする。さらに乾かす時間を時短できるように、やや軽めに毛量調整を。前髪は目の上でカット、サイドをやや長めに残して柔らかい表情に見せる。パーマはすべて平巻き2回転半で、サイドを上から20㎜、20㎜、22㎜のロッドで3段構成、バックを上から22㎜、20㎜、20㎜、18㎜のロッドで4段構成に。60℃で10分加熱する低温デジタルパーマをかける。カラーは淡いグレーとブラウンベージュをMIXした9トーンのシナモンベージュ。赤みを抑えつつ、日本人の肌色になじむカラー。

脱力系ウエーブでパパッと時短スタイリング

【How toスタイリング】
タオルドライ後に根元から軽く乾かし、中間から毛先を中心にオイルをなじませれば完成の時短ヘア。おすすめのオイルはボディオイルで、サラサラし過ぎず程よい束感とツヤが出てパーマと相性◎。ふわふわのウエーブとは違い、スタイリングでパーマの復活に時間をかけない脱力系ウエーブ。低温デジタルパーマだからこそ、絶妙な柔らかくゆるっとした質感が叶う。ミディ丈なのでアレンジも万能で、さっとひとつ結びするだけでもこなれた印象に。またウエーブのかかったヘアはまとめ髪も作りやすい万能スタイル。

低温デジタルパーマで作る“脱力系ウエーブ”で、パパッと時短スタイリング

コテで巻いたような仕上がりの「デジタルパーマ」

大人おしゃれなウェーブミディ

大人おしゃれなウェーブミディ

【How toベース&カラー】
ベースは、鎖骨ラインで前上がりのワンレングスにカット。中間からトップにかけてグラデーションでカットし、トップには動きを出すレイヤーを入れる。前髪は目にかからないギリギリの長さでカットすることで、かきあげたアップバングにしても、下ろし流しでもと2WAYを楽しめる。カラーは、今週に一押しの8レベルのシアーベージュに。ややくすみのあるベージュで、寒色でありながら透明感と柔らかさのある色味に。また、色持ちを重視しているので、明るい髪色をトーンダウンしたい人にも◎。

大人おしゃれなウェーブミディ

【How toパーマ&スタイリング】
パーマをかける場合、デジタルパーマで25mmから17mmまでロッドもMIXし、ランダムなカール感が出るように巻く。ドライ時、前髪の根元をつぶさないように気をつけて。乾いたら32mmのアイロンで、アウトラインを外ハネにしてから、中間をフォワード&リバースのMIX巻きに。トップは数カ所を細めに毛束をとり、同じく中間からMIX巻きに。最後に乾燥を防ぐミルクタイプのスタイリング剤を全体になじませる。前髪の立ち上がりやトップにはミストをひと吹きしても。

かきあげ前髪×抜け感の色気が魅力!大人おしゃれなウェーブミディ

大人女性の色気も兼ね備えたデザイン

大人女性の色気も兼ね備えたデザイン

【How toベース&カラー】
ベースを胸上で前上がりのワンレングスにカットし、ローレイヤーを入れる。前髪はリップラインとアゴの中間くらいの長さで、幅と奥行き共に厚めにカット。前髪にもレイヤーを入れ、スライドカットで調整。ひし形シルエットを作る。前髪をこめかみあたりまでつなげることで、サイドとの馴染みがよくなり小顔見せにも。カラーリングは6レベルのアッシュベージュに。クールな印象を与える寒色系の色味で、大人女性なニュアンスをプラス。

大人女性の色気も兼ね備えたデザイン

【How toパーマ&スタイリング】
パーマは26mmのロッドをメインに使い、ゆるめのデジタルパーマをかける。顔周りをリバースに巻くことで、流れと動きのある仕上がりに。スタイリングは、ばーっと乾かしてスタイリング剤をつけるだけでサロン帰りのような仕上がりに。再現性のある楽チンスタイル。また、ナチュラルで柔らかヘアのポイントは、ドライ時にサイドの髪をやや後ろ方向に持ち上げドライヤーの風をあてること。スタイリング剤はツヤ感と毛束感のでるオイル系、もしくはヘアバター系を選んで。

かきあげ前髪のひし形ロングは、大きめ&柔らかカールが鍵! 小顔効果が望める優秀ヘア♪

サイドボリュームで叶えるイイ女系“トライアングルボブ”

サイドボリュームで叶えるイイ女系“トライアングルボブ”

【How toベース&カラー】
前髪を6:4で分ける。裾はあごラインのやや前下がりのワンレンベース。顔周りの毛束をリップラインでカットしサイドと差をつけ、毛先の動きを見えやすくする。表面にグラデーションカットを入れ、三角形の角を取って柔らかい印象に。全体の毛先に22㎜のロッドでワンカールのデジタルパーマをon。デジタルパーマはアイロンで巻いたようなくりっとしたカールがつきやすく、忙しい朝でもしっかりボリュームを出すことができる。カラーは9トーンのシナモンベージュに透け感のあるブルーアッシュをMIX。落ち着いた中にも柔らかさと透明感のあるこなれカラー。

サイドボリュームで叶えるイイ女系“トライアングルボブ”

【How toスタイリング】
乾かすとき、まず分け目と反対側に髪を流しながら乾かし、7割乾いたら分け目に戻して乾かすと前髪が立ち上がりやすくなる。さらに前髪の根元を立ち上げなら、温風と冷風を繰り返しあてると◎。裾は毛束を耳前、耳後ろ〜後頭部のセンターに左右それぞれ分け、ねじりながら乾かすとデジタルパーマが復活する。ヘアバームを毛先にもみ込み、ふわっとした立体感を出せば完成。

面長カバー! サイドボリュームで叶えるイイ女系“トライアングルボブ”

時間が経っても取れにくい内巻きワンカール

時間が経っても取れにくい内巻きワンカール

【How toパーマ&カラー】
裾は鎖骨丈、顔周りはあごラインからレイヤーを入れ前上がりにカット。トップにも少しレイヤーを入れシルエットに丸みが出し、柔らかい印象を作る。前髪は軽く流せるように薄めに取り、目の下5㎝くらいでカット。全体の毛先に内巻きワンカールのデジタルパーマをon。前髪の毛先にもパーマをかける。マジックカーラーで巻いたような柔らかさにしたいので、ロッドは太めを選ぶことが必須。カラーは11トーンのスモーキーベージュ。やや明るめのトーンですがくすみ感があるので軽く見えず、上品さを保ちながら華やかな印象を与える。

時間が経っても取れにくい内巻きワンカール

【How toスタイリング】
ドライヤーでトップの根元を立ち上げるように乾かしてから、前髪を7:3に分ける。後頭部の中央で全体を左右に分け、毛束をざっくり取り内巻きにねじりながらドライ。このひと手間でカールが復活しやすくなり、持ちも良くなる。前髪も毛先をねじりながら乾かし、サイドに流す。デジタルパーマと相性の良い、水分の多いムースを全体の毛先にもみ込みカールを整えれば完成。

“デジタルパーマ×長め前髪”は最強!セミロングの忙し女子が時短で大人かわいくなれる方法って?

ダメージレスな「エアパーマ」

ゆるめのカールで柔らかなボリュームヘアに

ゆるめのカールで柔らかなボリュームヘアに

【How toベース&カラー】
ベースはあご下に設定してやや前下がりでカット。動きが出やすくするため表面にはレイヤーを。前髪は鼻先くらいの長さで流れるように薄めに作る。カラーは9レベルのアッシュベージュに細かいハイライトをオンカラー。ハイライトはトップのみに入れ、透明感がありクールな印象を与える色に仕上げてる。

ゆるめのカールで柔らかなボリュームヘアに

【How toパーマ&スタイリング】
パーマはエアパーマ(もしくはデジタルパーマ)で20~26mmのロッドを使う。エアパーマはふんわりとしたカールでダメージレスなパーマ。全体を外ハネになるように巻き、トップはフォワードとリバースのMIX巻きで。

ニュアンスパーマが鍵!大人ボブは長め前髪で色っぽさをプラス

かけ直しのタイミングはいつがベスト?

2か月に1度がベスト!

教えてくれたのは…Nicomaria from ZACC スタイリスト 清左洋一(せいざ よういち)さん

2か月に1度がベスト!髪質、ライフスタイルなどに合ったオンリーワンなヘアスタイル診断を心がけ、お客様が自宅でもスタイリングしやすい再現性のあるスタイルを常に提案。やわらかナチュラルなスタイルが得意。

【パーマをかけなすタイミング】
「パーマのかけ直しが2か月に1度がいいというのは、“パーマがとれてくるから”とか“髪が傷むから”が理由ではありません。たとえば、熱を加えるデジタルパーマなどでしたら2か月以上持ちます。でも、2か月くらいすると、髪が伸びて、ヘアスタイルが崩れてきてしまうのです。なので、髪型や髪質にもよりますが、スタイルの点から見て、パーマをかけ直すタイミングは2か月後くらいがいいといわれています。また、ショートヘアなど短い人は比較的早くヘアスタイルが崩れてくるので、パーマをかける間隔もその分短くなると思います」(清左さん・以下「」内同)

【ボサボサパーマを復活させる方法】
「パーマにはスタイリング剤の使用が必須です。その際、パーマの残り具合で硬さやテクスチャーなど選んでみてください」

・比較的パーマが残っている場合
あまり固まらないクリームタイプなど

・パーマの残りが少ない場合
キープ力強めのムースワックスやワックスなど

「タイプや機能の違う2種類のスタイリング剤を持っているといいでしょう。加えて、保湿系のケア剤も併用してください。また、“ボサボサ”の理由をパーマのせいだと思っている方がいますが、そのボサボサはホームケアをしっかりしていないからかもしれません。パーマをかけているときは自宅でのケアをていねいに行いましょう」

【とれかけてボサボサの時のケア法】
「シャンプーやコンディショナーには“パーマヘア用”というものが出ていますので、そういったものを使うだけでも変わります。トリートメントをダメージヘア用に替えてもいいと思います。その他の方法として、カットをするとパーマが復活することもありますよ。たとえばウエーブヘアの場合、重さでパーマが伸びてしまうこともあるので、少しカットして軽さを出すだけで復活します」

【残り具合ってどう判断したらいい?】
「目安としては、もともとS状のようだったウエーブがC状に伸びてきたり、C状だったカールがJ状のようにゆるくなってきたら、かけ直しの時期と思っていいでしょう。スタイルにもよりますが、欲しいところに欲しいカールがなくなればタイミングですね。根元のボリュームが欲しい人は、J状になったらかけ直したほうがいいかな」

【パーマがかかりにくい髪質は?】
「確かに、かかりにくい髪質というのはあります。ですが、ハイダメージを負っている髪でない限り、基本的にパーマがかからない髪はありません。太い毛でも猫毛でも、パーマのかけ方やパーマ剤の強さを調整すれば大丈夫! ぜひ美容師に相談してみてください」

パーマのかけ直しのタイミングは2か月に1度がいいってホント? 髪のプロに真相を直撃【美容の常識ウソ?ホント?】

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事