編み込みは自分でできない、と思っている人へ。基本のやり方からわかりやすく解説
編み込みのやり方をSTEPで順に解説します。まずは基本の編み込み、編み込みが分かったら裏編み込み、片編み込みに挑戦してみましょう!それでも編み込みができないという方には3回結んでできる編み下しもご紹介します。
STEPで分かる【基本の編み込みのやり方】
STEP1:髪を3つに分ける
頭の一番外側部分の髪を少量3つに分けて手に取ります。
STEP2:右を交差させる
1番右の束を上から真ん中の束に交差させます。
STEP3:左を交差
1番左の束を上からさっき真ん中にきた束に交差させます。ここまでは普通に三つ編みを作る工程と同じです。
STEP4:右の束に髪を足す
今度は1番右の束に新しく下から毛を取って合わせて上から真ん中の束に交差させます。
STEP5:左も同じく
左もSTEP4同様新しく下から毛を取って合わせて、上から真ん中の束に交差させます。これを繰り返していくのが、表編み込み。基本のやり方です。編み込みが終わったら三つ編みにして毛先まで編んでいきます。
完成。表編み込みは、自然に見えるで可愛らしいのが特徴です。
基本の次は「裏編み込み」にトライ!
STEP1:髪を3つに分ける
毛束を三つに分けます。
STEP2:右を下に交差させる
1番右の束を下にして真ん中の束に交差させる。
STEP3:左を下に交差させる
1番左の束を下に真ん中の束に交差させる。
STEP4:右の束に下から毛を取って髪を足す
1番右の束に新しく下から毛を取って合わせて下に交差させる
STEP5:左もSTEP4同様に同じく
左もSTEP4同様新しく下から毛を取って合わせて、下から真ん中の束に交差させます。これを繰り返していくのが、裏編み込み。基本のやり方です。編み込みが終わったら三つ編みにして毛先まで編んでいきます。
完成。裏編み込みは、立体的に見えてカジュアルなのが特徴。
▼ 関連記事
編み込みの基本!「表編み」と「裏編み」のやり方
片側だけを編んだ「片編み込み」にトライ!
サイドの髪を編むとき、生えぎわ側の毛束をすくいながら編んでいくのが「片編み込み」。ポコポコとした立体感が出て、ヘアアクセなしでも盛れるアレンジです。サイドだけ編み込みにして毛先は普通の三つ編みにすると、頭の片サイドにぐるっと編んだ毛束ができてドレスアップ! 特別な日のアレンジにぴったりです。
\How to/
STEP1:地の毛をすくいながら編む
まずサイドの髪を3束取り、1の毛束を2の下に(2を1の上に重ねて)編む。
1を3の上に重ねて(3を1の下に)編むのだが、3は地の毛(3’)を少しすくってひとつの束にして編んでいく。
2を1の上に重ねて(1を2の下に)編むさいは、1は地の毛(1’)を少しすくってひとつの束にして編む。
こうなる。
3を2の上に重ねて(2を3の下に)編むさいは、2は地の毛(2’)を少しすくってひとつの束にして編む。…というように、生えぎわ側にある毛束を編むときに地の毛をすくいながら編むのがコツ。
連続するとこんな感じ!
STEP2:襟足も編み込んで毛先は三つ編みに
襟足の生えぎわ側も毛束を少しずつ取りながら編み込んで。毛先は三つ編みにしてゴムで結ぶ。
STEP3:編んだ部分を軽くほぐす
毛先の結び目を片方の手で押さえながら、もう片方の手で編んだ部分の毛束を少しずつつまみ出してこなれ感を演出。
\できあがり/
\SIDE/
\BACK/
【アレンジ1】サイドを編み込んだダウンスタイル
Tierra (ティエラ)スタイリスト
美侑さん
柔らかくて肌馴染みの良いベージュ系のカラーが得意です!お客様の雰囲気やファッションなどトータルで似合うヘアスタイルを提案させて頂きます!
STEP1:アイロンで巻く
全体を26mmでしっかりミックス巻きする。ポイントは顔まわり、表面の毛を根本からしっかり巻くこと。そうすると全体的にボリュームがしっかり出てくれるので編み込みの毛先を引き出す時にふわふわに上手く引き出せる。
STEP2:バームを付ける
バームを毛先中心につけて分け目を7:3にする。
STEP3:編み込みを作る
顔まわり1.5センチほど残してサイドの毛を3束に分けて耳下まで編み込んでピンでとめる。反対側も同様に編み込む。
編み込みのやり方
- 後頭部側の毛束(3)を真ん中の毛束(2)に交差する。
- 後頭部側からもってきた毛束(3)に耳側の毛束(1)を交差する。
- 後頭部側に移動させた毛束(2)にあたらしく毛束を追加する。
- 3の毛束を交差する。
- 耳側の毛束にもあたらしく毛束を追加する。
- 5の毛束を交差する。
- 3~6を繰り返していくと編み込みができます。
STEP4:引き出す
編み込んだ毛束をバランスをみて引き出していく。毛束を引き出す時にピンで留めたところを反対側の手で押さえながら引き出すとやりやすい。ポイントはこの時少量ずつ摘んでしっかり引き出してあげること。最初の段階でしっかり巻いておいたので立体的に引き出せてふわふわに華やかに見えて◎。
完成
横から見ると
後ろから見ると
▼ 関連記事
イベントやお出かけに!プチ華やぎボブの編み込みアレンジ
【アレンジ2】半分緩く編み込んだローポニー
AFLOAT NAGANO スタイリスト
轟美貴子さん
ヘアアレンジが好きです。忙しい日々にも可愛くオシャレな髪型を載せています。丁寧なカウンセリングを重視し1人1人のライフスタイルに合わせた髪型を提案します。
STEP1: 毛先だけ軽く巻く
アレンジしやすいように毛先を巻いておきます。ワックスとオイルを1:1でまぜると艶感とセット力がでます。今回は、長いので38ミリのアイロンで巻いています。
STEP2:緩く編み込みでハーフアップに
サイドの毛を残してトップから編み込み、耳元あたりで縛り軽くほぐします。
STEP3:くるりんぱする
耳上部分の編み込んでない髪を結んでくるりんぱ。
STEP4:もう1度くるりんぱ
残りの髪をSTEP3でくるりんぱしたうえで結んで再びくるりんぱ。
完成
全体的にほぐしてヘアアクセをつければ完成!リボンをつけるとフェミニンになりますね。その日のスタイル併せて、ヘアアクセを変えれば大人っぽくもなれます。
▼ 関連記事
緩さがフェミニン感を演出する「ローポニ編み込み」アレンジ
【アレンジ3】サイドを編み込んでまとめるお団子
AFLOAT NAGANO スタイリスト
轟美貴子さん
ヘアアレンジが好きです。忙しい日々にも可愛くオシャレな髪型を載せています。丁寧なカウンセリングを重視し1人1人のライフスタイルに合わせた髪型を提案します。
\How to/
STEP1: 毛先だけ軽く巻く
アレンジしやすいように毛先を巻いておきます。バームを全体的につけるのがオススメ!コテは32ミリか38ミリがこの長さならおすすめです。
STEP2:3つに分ける
サイドの毛を多めに残して真ん中の髪のみ下の方で一つに縛ります。
STEP3: 三つ編みする
真ん中の縛った毛を毛先まで三つ編みします。毛先をゴムで丸めておくとまとめやすいです。
STEP4:お団子を作る
結び目のところでお団子にします。髪の長さが短い人はほぐすと可愛いです。お団子にしたらピンで留めましょう。毛先の部分に上から下に向けて刺すと取れにくいです。
STEP5: 編み込みを作る
残してあるサイドの毛を編み込みします。毛先の方は三つ編みをして毛先をゴムで丸めておきます。
STEP6:反対側も同様に
反対側もSTEP5同様に編み込みを作ります。
STEP7:サイドの編み込んだ毛を巻き付ける
後ろでお団子したところに巻き付けるようにまとめます。上から下に巻き付けると、編み込みがきれいに見えます。こちらも巻き付けたら毛先をピンで留めて固定しましょう。
完全!
ヘアアクセがなくてもとても可愛いです。和装や冠婚葬祭、これからの時期は卒業式や入学式にもおすすめです。
【アレンジ4】裏編み込みで作るツインテール
AFLOAT NAGANO スタイリスト
轟美貴子さん
ヘアアレンジが好きです。忙しい日々にも可愛くオシャレな髪型を載せています。丁寧なカウンセリングを重視し1人1人のライフスタイルに合わせた髪型を提案します。
\How to/
STEP1: 軽く巻く
毛先の方だけでも良いので軽く巻いてまとめやすいようにして、バーム又はオイルを全体的につけます。コテは32ミリか38ミリがこの長さならおすすめです。
STEP2: 左右に分ける
分け目はきっちりとさせずに、無造作感を出すため真っ直ぐよりジグザグに分けるのがポイント。
STEP3: 編み込みをする
裏編み込みで首元まで編んで縛る。後ろ気味に編み込みをすると可愛いです。また、今回は太目で作ってラフ感を出しました。
STEP4:反対側も同様にしてほぐす
反対側も編み込んで縛ったら、編んだ所を大胆にほぐします。結び目を押さえながらほぐしましょう。
STEP5: 結目を隠す
結びの下の毛束を少しとってゴムのところでグルグル巻き、毛先をピンで留めます。ピンは見えないように内側に刺しましょう。小さめのものを上から下へ、髪の内側に刺して隠すように。
お洒落なヘアアクセをつけてより崩れないようにしたら完成です。
それでも難しいという方に!3回結ぶだけで編み込み風になるやり方
LOOPスタイリスト
脇田 明日香さん
インスタフォロワー数11万人でアレンジ動画などが大人気♪ 美容師歴15年。カットやヘアアレンジが好きで、大人可愛いスタイルが得意。日々の生活で溶け込むようなヘアスタイルを提案してます。
STEP1:ハーフアップを作る
トップから耳の上の間の高さぐらいの位置の髪を、一度まとめて結びます。
※カラーゴムで色を変えて結んでいくのもポップで可愛いのでおすすめです。
STEP2:2段目も結ぶ
1回目に結んだ部分の下の部分をもう1度結びます。位置は大体耳の上と、前回結んだ部分以下の毛量を取るのがおすすめ。結ぶときは1回目に結んだ部分の上に髪を持って行き結びます。1回目に結んだ部分とはまとめて結ばないように気をつけましょう。
STEP3:3段目も結ぶ
3回目はちょうど耳の幅分ぐらい結びましょう。
こんな感じにまとまります。
STEP4:まとめて結ぶ
結んだ3つの髪をまとめて結びます。
こんな感じで、なんか編み込みしたようになります♪
STEP5:崩す
根本を押さえながら崩していきます。
トップもしっかり。鏡を見ながら自分の骨格を気にして崩しましょう。トップを崩しすぎると面長になってしまうので要注意!
完成!
ヘアアクセをつけたら完成です。
横から見ると。
後ろから見ると。
▼ 関連記事
初心者必見!3回結んで出来るボブの編みおろしアレンジ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
ヘアアレンジが好きです。忙しい日々にも可愛くオシャレな髪型を載せています。丁寧なカウンセリングを重視し1人1人のライフスタイルに合わせた髪型を提案します。