弱めの肌は 美白ケアを あきらめるべき? アトランダム Q & A 【 大高博幸さんの 肌・心塾 Vol.438 】
Q こんにちは。いつも連載を楽しみにしています。Vol.434 のハンドケアの巻、Vol.431の『 星めぐりの町 』の桜の話、Vol.433 の『 ぼくの名前はズッキーニ 』、Vol.435 の『 しあわせの絵の具 』の P.S. 部分など、読みながら涙がコボレました。その後、目 ( 眼球 )が 洗浄・保湿されたかのようにキレイになって ( 笑 )、ビックリしたり 喜んだりしています。この連載には そんな効果もあるというコトを、先生には お伝えしておきたいです。
ところで 私の Q は、美白ケアに関してです。私の肌色は 標準的で 色素沈着はありませんが、友人に とても白い透明美肌の持ち主がいて、その A さんの肌色に少しでも近づこうと美白コスメをいろいろ使ってきました。でも私の肌は ワリと弱いのか、特に 春先に美白ケアを続けていると、明らかにキメの乱れが生じ、しっとりとした安定感も失われる傾向があります。こうした肌の場合、① 美白ケアはあきらめて、保湿ケアに専念すべきでしょうか? それとも、② 私のような肌に向く 美白コスメが、どこかにあるのでしょうか? 先生の経験やお試しの結果などから、アドバイスを頂きたく お願いいたします。( 風花、27 歳、不安定な肌、会社員。ライフスタイルは安定しています。 )
A 連載の感想入りのメール、ありがとうございました。僕の記事には 目薬効果があると知って( 笑 ) 、とても嬉しく、喜んでいます。
さて 風花さんの肌ですが、シンプルに考えると、保湿・保護・鎮静のケアが最重要という印象…。しかし、だからと言って、美白ケアを あきらめる必要なんてありません。風花さんのように or 風花さん以上に不安定な弱い肌や、アトピー的傾向に悩んでいる方々のための美白製品があるからです。それは……、
カガエ エクストラ エッセンス ( 医薬部外品 ) 28ml ¥6,800 ( 税抜 ) ( 3.17 発売 )
カガエ エクストラ クリーム ( 医薬部外品 ) 30g ¥7,200 ( 税抜 ) ( 3.17 発売 )
当連載で『 五香茶 』などを御紹介したコトのある、薬日本堂株式会社の 敏感肌処方・薬用スキンケア 2 品です。いずれも和漢植物の〝潤白力〟によって、美白と保湿ケアを 同時に叶える独自の処方設計。「 ヒトパッチテスト」( 肌への使用の安全性について評価する試験 )と「スティンギングテスト」( 敏感肌タイプの方の肌に、刺激等の異常が表れないかどうかを確認する試験 )を行いながら、高い効果性と安心できる使用性を追求…。美白目的だけでなく、保湿や敏感肌用スキンケアとしてもオススメできる優秀品です。
『 エッセンス 』は、美白有効成分のアルブチンとグリチルリチン酸ジカリウムを中心に、〝十漢エキス〟、ユズセラミド、セイヨウナシ、チンピ、ヒオウギ etc 、12 種の潤い成分を配合。トロみのあるテクスチャーが 肌に みずみずしく伸び広がり、美白しながら 豊かな潤いを もたらします。
( 注 )〝十漢エキス〟 とは、ニンジン、レイシ、シャクヤク、ジオウ、トウキ、センキュウ、オウバク、オウゴン、サンザシ、オウレンのエキスの独自複合体。
『クリーム』は、美白有効成分のアルブチンとグリチルリチン酸ジカリウムを中心に、〝十漢エキス 〟、ヨクイニン、モモ葉、ボタン、アマチャヅル etc、10 種の潤い成分を配合。クッション性のあるテクスチャーが たおやかに伸び広がり、美白しながら豊かな潤いを肌に与え、エイジングケアをも果たしてくれます ( たゞし、オイルリッチな感触では ありません )。
この 2 品を併用した肌は、モチモチ感とスムース感のバランスのとれた肌ざわりになり、キメも自然に整う感じ…。リリースには「ナイトケアにぴったりの無香性」という一文がありましたが、僕自身は、どちらかと言うと 朝のケアに使うほうが好きです。
以下、念のために、上記 2 品の前に使用する カガエの人気アイテム 2 品を御紹介しておきます。
カガエ マイルド クレンジング リキッド 120ml ¥2,700 ( 税抜 )
控えめに泡立ち、微かに香り、すっきりと なめらかに洗い上げる、メイク落とし 兼 洗顔料です。濡らした手に適量を取り、肌に伸ばしてメイクや汚れと一体化させてから、水 or ぬるま湯で洗い流します ( ダブル洗顔は不要 )。
カガエ マイルド ローション 120ml ¥3,200 ( 税抜 )
美肌成分カモミールの香りが微かに感じられる、マイルドな保湿化粧水です。洗顔後、適量を手のひらに取り、顔全体を包み込むようにして なじませます ( これを 2 ~ 3 回 繰り返すのが、僕のオススメ方法です )。
カガエの 4 品について、詳しくは www.kagae-online.jp、または 03-5293-2010 へ。
最後に、日中の肌を保護するアイテム 2 品を 念のために御紹介。
HANA オーガニック ウェアルー UV SPF30 / PA++ 全 2 色 30ml ¥4,000 ( 税抜 )
敏感な肌にオススメの、自然な肌色とカバー力を備えた ミルキーなサンスクリーン。日常生活には十分な日焼け止め効果があります。これを常用しただけで、明らかに肌色が白くなった方を 僕は何人も知っています。徹底的に真面目なオーガニック処方で、肌不調を寄せつけません。
詳しくは、http://hana-organic.jp、または 0120-052986 へ。
アンプルール フェイスパウダー SPF50+ PA+++ ¥4,800 ( 税抜 )
美白のエキスパートブランド発のプレストパウダー。キメの細かい ほゞ透明なパウダーでありながら、高い日焼け止め効果を備えています ( タッチアップを繰り返しても厚塗りにならず、日焼けを常に防ぐコトが可能。色ムラや毛穴をフェイントする効果もあり ) 。
コンパクト ( パッケージ ) が非常に薄くフラットなので、ポーチに収まりやすく、使い心地も花マルです。
詳しくは、www.ampleur.jp、または 0120-987076 へ。
では 風花さん、これからも お肌を大切に。Good Luck!
アトランダム Q&A企画にて、 大高さんへの質問も受け付けています。
質問がある方は、ペンネーム、年齢、スキンタイプ、職業を記載のうえ、こちらのメールアドレスへお願いいたします。
試写室便り等の感想や大高さんへのコメントもどうぞ!
biteki-m@shogakukan.co.jp
( 個別回答はできかねますのでご了承ください。)

■大高博幸さんの 肌・心塾
http://biteki.com/beauty-column/ootakahiroyuki
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。