<2021年最新本気美白>進化した美白ケアでかつてない透明感が手に入る【美容家・浅利晴奈連載Vol.56】
今年の美白は、単に白さを求める美白から、色ムラのない均一な肌の明るさ、透明感のあるなめらかな肌など、複合的に美肌を叶える美白ケアが盛りだくさんです。近年はシミだけにピンポイントでアプローチする点の美白というよりも、肌全体の透明感を高める面の美白を叶える傾向にあります。
<2021年最新>本気の美白スキンケア3選
本連載では私自身が実際に使ってオススメしたいと思った2021年の最新美白ケア3選をご紹介したいと思います。
大人気美白美容液がさらに進化!繰り返すシミのもとにアプローチ!
HAKU メラノフォーカスZ [医薬部外]45g ¥11 ,000(編集部調べ)
資生堂の100年を超える肌研究と、先進のシミ予防研究から見いだした知見とともに、常に進化をし続けているHAKUは高密度な血管がシミの生成に関わるだけではなく、消えにくくしていることを新たに発見。私自身、10年以上愛用しています。
シミ悩みを解決するべく多方面からパワフルに働きかけ、今季で8代目となるHAKU美白美容液は「Zカット複合体」を新配合することで高い保湿力で肌環境を整え、うるおいのあふれる肌へと導きます。さらにアプローチの異なる2種の美白有効成分「4MSK」と「m-トラネキサム酸」のW配合で、シミのもとの無限ループに働きかけて、全方向から美白ケアを叶えます。
お気に入りポイントはコクのある濃密なテクスチャーで高い保湿力を兼ね備えているところ。さらに、使った翌朝には「肌が白くなった」と感じるほどの速効性。肌になじませた瞬間に肌がふっくらして、ずっと触れていたいほどなめらかな肌に導いてくれますよ。
あの名品「ジェリー アクアリスタ」に美白機能を搭載!
アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ[医薬部外品]40g ¥11,000
デビューから10年の土台ケアの名品「ジェリー アクアリスタ」に美白機能が搭載!アスタリフトの研究成果が凝縮された美容成分、ナノアスタキサンチン・Wヒト型セラミド・3種のコラーゲンなど、豊富な美容成分よるハリ・弾力ケアはもちろんのこと、シミの原因となるメラニン生成を抑える表皮と肌表面に滞留する角層メラニンを排出する角層の美白ケアで、美白効果を最大限に引き出してくれます。1品で美白・うるおい・エイジングケアができてしまう優れものなのです。
洗顔後すぐに使うぷるんとしたジェリーは、瞬時にとろけてジュワッとなじむテクスチャーはとても心地良いです。さっぱりとした使用感で、どんな化粧水とも相性が良く、使いやすいところも◎!美白成分や複数の美容成分を配合したジェリーが肌にぐんぐん浸透し、透明感あふれる肌へと導いてくれますよ。心安らぐダマスクローズの香りもお気に入りです。
独自美白成分配合で透明感あふれる肌へ
オルビス ホワイトクリアエッセンス[医薬部外品]25ml ¥5,500
オルビスは写真の画素である「ピクセル」から発想を得た「スキンピクセル」に着目。メラニンの量や分布、肌のキメ、水分量の3つの要素からなるこのスキンピクセルを整えるという新発想の美白美容液です。ポーラ・オルビスグループ独自の美白有効成分「m-ピクセノール」を配合することで、メラニンの蓄積を抑え、肌に散らばるメラニンなどのノイズをクリアにすることで、透明感あふれる肌へと導いてくれます。
さらに、3種類のうるおい成分や肌の表面を保護しながらバリア機能をサポートする「バリアラップ処方」を採用することで、キメが整ったうるおいのある肌に!みずみずしいテクスチャーですが、肌になじませたあと肌はもっちり。浸透力と保湿効果を両立したテクスチャーは、季節を問わず通年で使いやすいところも◎!肌全体がトーンアップすることで、くすんでいた肌がパッと明るくなる手応えも!これだけ贅沢に美容成分が配合されていますが、目を見張るコスパの良さもオススメポイントです。
気になる美白アイテムはありましたか。これから紫外線が気になる季節になりますが、最新の美白ケアを上手に取り入れて一緒に美肌ケアに取り組みませんか。

*価格はすべて税込です。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。