【2020年ベスコス受賞】のブースター・おすすめの使い方

ブースター美容液や導入化粧液など、化粧水の前に使うアイテムが注目されています。一体どんな役割があり、どのように使うのがおすすめなのでしょうか?今回は、2020年のベスコス受賞のブースター10選と共に賢者おすすめの使い方をご紹介します。
ブースターとは
導入美容液やブースター美容液と呼ばれるものは、化粧水の前に使うのが推奨されており、日頃使っている基礎化粧品の浸透を良くしてくれたりします。クレンジング後の綺麗な状態の肌になじませ、そのあとに日頃のスキンケアを行うという順番がおすすめです。
2020年ベスコス受賞アイテム【10選】
下半期賢者ブースターランキング1位:ONE BY KOSE セラム ヴェール[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500(編集部調べ) | 60ml | 2020-08-21 |
Point
・肌のセラミドの密度を高め、乾きと揺らぎに強い肌へ。・高い保湿効果で人気の潤い改善美容液が、潤いの要となるセラミドの量だけでなく、密度にも着目しパワーアップ。
・肌の水分保持能を改善するライスパワー(R)No.11や新成分を配合し、乾燥によるくすみ、あれ、カサつきなどをまとめてケア。
・使う程に調子のいい肌に!

美容賢者
美容家
神崎 恵さん

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
猪股 真衣子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡野 瑞恵さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
下半期賢者ブースターランキング2位:イヴ・サンローラン・ボーテ オールージュ ユイル N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥38,170 | 30ml | 2020-10-02 |
Point
・細胞膜を覚醒し、強く巡る肌に。・“細胞には知性がある”という知見に基づき生まれた、新“オールージュ”。
・“ルージュサフランコンプレックス”を新配合。

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
下半期賢者ブースターランキング3位:SUQQU(スック) ヴィアルム ザ セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥22,000 | 50ml | 2020-10-02 |
Point
・うるハリチャージでツヤ肌に。・大人の肌が失いがちな、潤い・ハリ・透明感・明るさ・なめらかさの“ツヤの5元素”を同時にケアする、最高峰エイジングケアライン“ヴィアルム”。
・キーとなるのは、6種の保湿成分を組み合わせた複合成分“VIALUMEコンプレックス”。
・肌の表面&奥で光を美しく反射させて、上品なツヤ肌へと導く。

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん
上半期賢者ブースターランキング1位:ベネフィーク リセットクリア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 150ml | 2020-01-21 |
Point
・汚れを浮かせてからめとり、肌をクリーンアップ!・サビのように肌に残る皮脂や、不要な角質、毛穴の奥に詰まった汚れを優しく除去する、洗顔後すぐ、の拭き取り化粧液。
・肌を浄化させ、次に使う化粧水や乳液がしっかり浸透する肌に整える。
・使う度に増す確実な透明感に、厚い信頼が。

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
佐伯 エミーさん

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん

美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん
上半期賢者ブースターランキング2位:アユーラ クリアリファイナーt
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 200ml | 2020-02-28 |
Point
・肌リズムを整え、穏やかに角質オフ。・古い角質を穏やかに除去する角層ケア化粧水は、潤いを引き込む力がパワーアップ。

美容賢者
美容ジャーナリスト
永富 千晴さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
室岡 洋希さん
上半期賢者ブースターランキング3位:アスレティア コアバランス オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,050 | 50ml | 2020-02-19 |
Point
・皮脂バランスが整った柔肌に導く。・アシタバやシソ、コメ発酵液などをベストバランスでブレンドした“ビオ エナジェティック コンプレックス”をスキンケア全品に配合。
・ダメージを寄せつけない健康的な肌へ。

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん
上半期賢者ブースターランキング3位:DUO(デュオ) デュオ ザ エッセンス セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,040 | 30ml | 2019-12-22 |
Point
・高濃度美容成分が酸化&糖化をケア。・原液発想の先行型美容液がリニューアル。
・進化ポイントは、美容成分を贅沢に含んだ“ターゲティングカプセル”の増量と、素早く美容成分を肌に引き込む“プルインセラム処方”を採用した点。
・ハリや透明感のなさなど、大人の肌悩みをトータルにケアしてくれる。

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡野 瑞恵さん
2020年間読者ブースターランキング1位:SOFINA iP(ソフィーナ iP)ベースケア セラム <土台美容液>
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500(編集部調べ) | 90g | 2019-11-09 |
Point
・炭酸効果で潤い密度の高い肌へ。くすみやむくみにも賞賛の声!・毛穴よりも小さいクリーミーな炭酸泡が、角層最深部まで浸透。
・肌を柔らかくほぐす。
「愛用歴5年。もっちり潤い、くすみが取れる」(クリエイター・37歳)
「血行が高まったように、むくみもすっきり」(事務・30歳)
「これだけでもしっとりモチモチ!化粧水の浸透もメイクののりも良くなる!」(クリエイター・34歳)
2020年間読者ブースターランキング2位:コスメデコルテ モイスチュア リポソーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000/¥14,850 | 40ml/60ml | 2017-11-01 |
Point
・30年近く愛され続けるブースター美容液の元祖。・美容成分が詰まった多重層リポソームが1回の使用で数兆個も浸透。
・乾燥に負けない肌へ。
「マスクであれがちな肌が安定」(事務・26歳)
「乾燥予防には絶対!」(主婦・40歳)
2020年間読者ブースターランキング3位:タカミ タカミスキンピール
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 30ml | 2005-08-19 |
Point
・肌がつるんとなめらかに。透明感もUP。・サラサラのテクスチャーで角質ケアし、多くの肌悩みの原因・代謝の乱れを整える。
「透明感をキープできる」(専門職・44歳)
「ニキビにも毛穴にも効く!」(金融・34歳)
賢者おすすめの使い方
【1】より保湿力を望む場合に
「実は肌は水分がなじみにくい性質があるため、化粧水を使用する前に導入美容液(ブースタ―)をプラスするのもおすすめです。水分や美容成分を角層に浸透させてうるおった状態に整え、後から使う化粧水のなじみを良くしてくれます」(大山さん)
角層深くまでうるおいを誘い、満たすことで、後から使う化粧水がなじみやすいやわらかな肌に整える誘導美容液(R)。
トワニー タイムリフレッシャーV
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,000 | 60ml |
【2】乾燥肌ケアに

化粧水の前にブースター美容液orオイルを投入
ブースターには、肌を柔らかくほぐして次に使う化粧水のなじみを良くする効果が。1本投入することで保湿効果が倍増。ぜひ取り入れたい。
たっぷり1cm大が目安。
オイルをブースターとして使うときは、ベタつきを恐れず多めに。次に化粧水を使うので、みずみずしく仕上がります。首すじまで伸ばして。
【3】炭酸ブースターで肌スイッチをオン!

ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん
誰にでもわかりやすく、かつ今っぽいメイク解説が大人気でさまざまな雑誌、広告に引っ張りだこ。『世界一わかりやすいメイクの教科書』(講談社)をはじめ著書も多数。
「朝イチのスキンケアはソフィーナの炭酸ブースターで肌を起動させることからスタート。泡の感触で心地よく肌を目覚めさせ、肌が柔らかくほぐれて後のスキンケアの“効き”もぐんとアップ。手間をかけずに血色肌を目指せます」(長井さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
入社以来、スキンケア、メイク、ヘアケアなど多岐にわたるブランドのPRに携わる。現在は、トワニー、DEWなどスキンケアをメインに担当中。