プチプラ乳液の人気おすすめ【21選】美容プロが実践する乳液活用術も紹介

たっぷりと惜しみなく使える「プチプラ乳液」。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から乾燥肌、美白ケア、ニキビ・脂性肌におすすめの乳液をプチプラのものだけに絞ってお届けします。プチプラだからこそ実践しやすい活用術も参考に♪
プチプラ乳液の「魅力」
\乳液を“洗顔”として活用/
「乳液の油分がメイクや毛穴汚れを溶かしたり、古い角質を柔らかくしたり。クレンジング剤よりも肌に潤いが保てるから特に冬にオススメなんです。
私は朝・昼・晩で使い方を変えています。朝は寝ている間に付着したほこりや皮脂を取り去るだけでいいのでコットンにたっぷりとって拭き取ります。朝の乳液洗顔は、メイクののりが格段にアップするのでぜひとも実践してほしいです。日中は小分けにしてポーチに携帯し、小ジワに入り込んだりよれたりしているメイクを乳液をつけた指でなじませてオフします。同時に保湿もできるからとても便利!さらに夜は、ライトなメイクであれば乳液でオフ。共通していえることは、たっぷり使って摩擦を避けること。だから惜しみなく使えるプチプラ価格の乳液がいいんです。ひとつ、洗面所に洗顔用として置いておくのが得策。1日冷たい外気と闘ってきた肌を乳液でほぐして癒してあげてください」(天野さん)
【2024年間/下半期/上半期】ベスコス受賞アイテム
花王 キュレル 潤浸保湿 乳液[医薬部外品]
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ 乳液ランキング、プチプラ乳液 ランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 乳液ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090(編集部調べ) | 120ml | 2008-10-11 |
乾燥性敏感肌が不足しやすいセラミドの働きを補う特別な潤い成分のほか、消炎剤を配合。ふっくら艶やかな肌を目指したい、敏感肌以外のファンも多数。角層まで潤い、肌あれしにくいふっくら肌へ導く乳液。ベタつかない使い心地で季節問わず活躍すると圧勝!
【読者の口コミ】
「みずみずしい使用感にほれて使い続けていたら毛穴レス印象に!」(教育関係事務・28歳)
「乾燥トラブルを一気に解決!」(マスコミ・27歳)
「ベタベタせず、肌が敏感なときにも使いやすい」(医療・31歳)
「肌あれ時でもヒリヒリしない」(事務・29歳)
「肌がもっちりし、メイクノリもアップ」(IT・34歳)
ロート製薬 ケアセラ AP高保湿先行バリア乳液
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870(編集部調べ) | 130ml | 2024-09-14 |
化粧水の前に8種のセラミドをチャージ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん
資生堂 アクアレーベル トリートメントミルク(ブライトニング)[医薬部外品]
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ乳液・クリームランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,650(編集部調べ) | 130ml | 2024-02-21 | 全2種 |
みずみずしい潤いで肌の透明感を引き出す。美白有効成分4MSKのほか、CICA成分を配合してシミ予防と肌保護を両立。肌のキメを整え、毛穴の目立たない肌をクリエイト。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
岡本 静香さん

美容賢者
美容クリエイター
水越 みさとさん
常盤薬品工業 なめらか本舗 薬用純白乳液[医薬部外品]
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ乳液・クリームランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,210 | 130ml | 2024-02-20 |
肌あれも美白も、毛穴ケアまでかなう。肌あれ・ニキビ予防&毛穴ケア効果を兼ね備えた美白ラインが誕生。美白有効成分・持続型ビタミンCと、肌あれ防止有効成分・グリチルリチン酸ジカリウムをW配合。「薬用純白美容液」は、化粧水前の導入美容液として使用するのもおすすめ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん
オルビス アクアニスト モイスチャー
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ 乳液ランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,970 | 50ml | 2024-02-20 | 全2種 |
潤いを肌に留め続け、乾燥ループを遮断。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん
【過去】ベスコス受賞アイテム
コーセー マルホ ファーマ カルテHD バランスケア エマルジョン[医薬部外品]
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 2位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 120ml | 2023-03-16 |
カサテカ肌にアプローチ。ヘパリン類似物質HDが肌の潤いを高め、クリアアップCPXがテカりやベタつきにアプローチ。乾燥と皮脂を同時にケア。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
桑野泰成さん

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん
ロート製薬 肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン乳液
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラ化粧水&乳液ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥990(編集部調べ) | 140ml | 2023-08-22 |
8種のヒアルロン酸配合。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん
第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ 乳液ランキング 3位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ 乳液ランキング 1位
【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ 乳液ランキング 2位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ 乳液ランキング 3位
【受賞歴】2017年間 読者 ベストコスメ 乳液ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200(編集部調べ) | 100g | 2015-02-23 |
製薬会社発の低刺激乳液ならエイジングケアも狙える!9種の“保潤アミノ酸”と2種の“清透アミノ酸”を配合。
【読者の口コミ】
「しっとりするのにベタつかない絶妙な使用感」(旅行・31歳)
「ドラッグストアで手軽に買えるのがうれしい」(派遣・24歳)
「ゆらぎ肌でも心地よく使える最強のお助け乳液!」(流通・36歳)
「肌に優しくなじんでベタつかず、しっとりもちもちに」(事務・25歳)
「保湿力は1番」(専門職・32歳)
常盤薬品工業 なめらか本舗 薬用リンクル乳液 ホワイト[医薬部外品]
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラ乳液・クリームランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,210 | 150ml | 2023-08-08 |
ピンッと弾むしなやかな肌へ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
赤木さと子さん
「乾燥肌」におすすめ
スギ薬局 ドリップチューン 発酵エマルジョン
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,738 | 120g | 2024-11-04 |
複合的な肌悩みを丸ごとケア。189種のペプチドを含む独自成分“玄米麹発酵液”がキー成分の、エイジングケアブランド“ドリップチューン”が誕生。加えて、レチノールやナイアシンアミドなど“攻め”の美容成分が、潤いやハリ、透明感、なめらかさなど9つの美のポテンシャルを呼び覚ます。
発酵エマルジョンの詳細はこちら
オルビス ショットプラス ナノ NC ミルク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,210 | 80ml | 2024-09-13 |
プチプラながらいっさいの妥協なし!高浸透エイジングケアシリーズ“オルビス ショットプラス”がデビュー。美容成分を素早く角層奥に届けるために、ポーラ化成工業独自の“ナノ NC デリバーカプセル”を採用。古い角質をオフするクレイ洗顔料、美容液級の濃密な潤いの化粧水、みずみずしい使用感のミルクの3品がそろう。
ショットプラス ナノ NC ミルクの詳細はこちら
BCL 乾燥さん 薬用高保湿乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 180ml | 2024-09-03 |
乾燥・肌あれ悩みと決別。肌あれやニキビを防ぐヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムのW有効成分配合の薬用高保湿シリーズ。ビタミンB6誘導体をビタミンE誘導体で内包したナノカプセルが肌に素早く浸透し、長時間潤いをキープ。肌への優しさが考慮された設計で、敏感肌の使用もOK。
薬用高保湿乳液[医薬部外品]の詳細はこちら
資生堂 イハダ 薬用エマルジョン[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,760(編集部調べ) | 135ml |
保湿&保護機能に長けた乳液。濃密な潤い成分が角層に浸透し、バリア機能を向上。同時に潤い保護膜を形成することで、乾燥などの外的刺激に左右されないタフな肌へ。抗肌あれ有効成分配合で、繰り返す肌あれ・乾燥・ニキビにもアプローチ。
マニフィーク モイスチュアライザー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 150ml |
砂漠を生き抜くと言われる保湿成分を配合したモイスチュアライザーは肌に潤いヴェールを形成してバリア機能をキープ。
イミュ ナチュリエ ハトムギ浸透乳液
価格 | 容量 |
---|---|
¥825 | 230ml |
水分保持効果に優れる“ベタイン”配合。乾燥による小ジワを一掃。
「美白ケア」におすすめ
ファンケル ブライトニング 乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,870 | 30ml | 2023-03-16 | 全2種 |
効率良く透明肌を手に入れて。美容液とマスクに続き、“ブライトニング”シリーズの化粧液と乳液も2023年にリニューアル。紫外線などの要因で横に広がるメラニンを上昇方向に導いてくれるたんぱく質に着目し、独自機能成分“ブライトコントローラー”を共通成分として採用。
ブライトニング 乳液[医薬部外品]の詳細はこちらロート製薬 肌ラボ 白潤 プレミアム 薬用浸透美白乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥990(編集部調べ) | 140ml |
美白×炎症ケアのW有効成分配合。透明感がUP。
資生堂 イハダ 薬用クリアエマルジョン[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090 | 135ml | 2022-02-01 |
敏感肌でも美白を諦めない!バリア機能が低下し、乾燥や肌あれを起こしやすい肌に対応した新美白ラインの乳液。あれ、シミ・そばかす、ニキビ、の肌の透明感を損なう3大要因にアプローチ。
薬用クリアエマルジョン[医薬部外品]の詳細はこちら「ニキビケア・脂性肌」におすすめ
ファンケル アクネケア ジェル乳液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 18g | 2022-05-18 |
ニキビができる前に徹底予防。繰り返す大人ニキビを防ぎながら、ゆらぎにくい肌へと導く“FDR アクネケア”シリーズ。ポイントとなるのは、セージエキスやウメ果実エキス、シソ葉エキスなどの保湿成分が新配合された点。その結果、毛穴を詰まらせる根本原因や肌ストレスへのアプローチが可能に。
アクネケア ジェル乳液[医薬部外品]の詳細はこちらオルビス クリアフル モイスチャー[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,870 | 50g | 2022-03-23 | 全2種 |
もうニキビに悩まされない!人気のニキビケアシリーズが、“くり返しニキビ”と毛穴詰まりをケアする効果を携えて、32年ぶりに刷新。ヨモギエキス・アロエエキス・保水型コラーゲンが加わり、肌のバリア機能をより強化。さらにビタミンC誘導体などの5種の整肌成分からなる“ナノVCショットカプセル”を採用したことで、浸透力もアップ!
クリアフル モイスチャー[医薬部外品]の詳細はこちら小林製薬 オードムーゲ 薬用スキンミルク [医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,386 | 100g |
さっぱりした使い心地でなめらかに潤う乳液。蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、うるおいを与えることでニキビや肌あれが起こりにくい健やかな肌に導く。
オードムーゲ 薬用スキンミルク [医薬部外品]の詳細はこちら基本の使い方&3つの活用術
【基本】「5点置き&ハンドプレス」で潤い長続き!

トータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
美容雑誌からファッション誌まで、幅広い年代の雑誌の美容ページやWebを中心に活躍。エステやアロマ、東洋医学などを学んだ経験から、肌だけにとらわれず、体の内側や精神などトータル面からアプローチする美容を重視。読者目線に寄り添った、食や運動、ライフスタイル、心の在り方まで幅広い分野にわたる美容情報を発信中。
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
乳液とクリームは質感が異なるだけで役割は同じなので、どちらか一方を使えばOK。
- 適量を小分けにして額・両頬・鼻・あごの5点に置き、顔の内側から外側に向かって優しく均一にのばします。
- のばし終わったら、手のひら全体でハンドプレスをしてしっかり浸透させると潤いが長続き。
【活用術1】一日中乾かない「乳液で拭き洗顔」

美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん
音楽ライター、作家、そして『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在は美容ジャーナリスト。年齢不詳な美肌っぷりが『マツコ会議』ほかテレビ番組で話題になる。初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』(小学館刊)は今なお大ヒット中。『美的』本誌にて旬のコスメを紹介する『カヨッキズム』を連載中。面白そうなことを見つけては、どっぷり沼にはまるタイプ。最近は休みのたびにスパイスカレー作りを楽しんでいる。
関連記事をcheck ▶︎
「摩擦を起こさないようにたっぷり惜しみなく使うのがポイント!」(天野さん・以下「」内同)
【How to】
1.コットンにたっぷりの乳液を含ませる
朝は水(ぬるま湯)を使わずに“乳液で拭いて”洗顔するという天野さん。
「拭いた後、潤いが保てるし、メイクのりが格段に良くなるんですよ」
2.コットンをもつ手は力を入れずに滑らせる
「何よりも摩擦が肌の大敵!」と天野さん。乳液をのせたコットンを肌の上で滑らせます。
「内→外、下→上に向かって優しく拭き取って」
3.首周りに滑らせてレフ板効果を狙う
顔全体を拭き取ったら、そのまま首周りまで滑らせます。
「首元のくすみを取り去ると、顔をより明るくさせるレフ板効果を発揮しますよ」
【活用術2】メイク崩れを「オフ&保湿」
日中、室内外の乾燥で目元や口元のメイクがよれていた!というときに便利なのが小分け乳液。
「薬指の腹になじませ、優しく拭えばイキイキ肌が復活します」
【How to】
1.薬指の腹で目周りメイクの乾燥よれをオフ&保湿する
目元は特に皮脂が少なく、乾燥小ジワにメイクが入り込んでくずれがち。
「だからオフして保湿できる乳液が活躍」
2.乾燥しがちな口角周りも乳液を指の腹でオフ&保湿
口角横も乾燥よれを乳液でオフ&同時に保湿。
「その後コンシーラーかファンデーションで仕上げればキレイが復活」
【活用術3】軽めメイクの「簡単乳液クレンジング」
【How to】
1.摩擦にならないように手のひらにたっぷりとる
夜、クレンジングが面倒なときも乳液が味方に。
「軽いメイクなら落とせます。手のひらに500円玉大2個程とって」
2.顔全体にジャブジャブとのせてメイクを溶かし出す
まるで泡立てた石けんのように、乳液でジャブジャブ洗います。
「フッと軽くなったらそれがメイクになじんだ合図」
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
音楽ライター、作家、そして『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在は美容ジャーナリスト。年齢不詳な美肌っぷりが『マツコ会議』ほかテレビ番組で話題になる。初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』(小学館刊)は今なお大ヒット中。『美的』本誌にて旬のコスメを紹介する『カヨッキズム』を連載中。面白そうなことを見つけては、どっぷり沼にはまるタイプ。最近は休みのたびにスパイスカレー作りを楽しんでいる。