混合肌の正しいスキンケア方法は?悩み別ケアとおすすめアイテムをご紹介

乾燥肌とオイリー肌が同居している「混合肌」。今回は、混合肌の特徴やケアのポイントから、美的クラブ&読者が実際に試したお悩み別のスキンケアまで解説!さらに、混合肌さんにおすすめのスキンケアアイテムもご紹介します。
「混合肌」ってどんな肌質?スキンケアのポイントも解説
国際エステティシャン・大杉みどり先生が、混合肌におすすめの油分チャージ方法をアドバイス!
「混合肌」の特徴とおすすめのケア
混合肌 Check!
- 元々、若い頃はオイリー肌だった
- 目元や頬にだけ乾燥や突っぱりを感じる
- ニキビができやすく毛穴も気になる
- 肌がゴワついて固くなりやすい
- 特にTゾーンが化粧くずれしやすい
乾燥肌とオイリー肌が同居。油分の使い分けが重要。
「3つの肌タイプの中で最も多いのが、混合肌。Tゾーンはテカるのに頬や目元は乾燥しやすいのが特徴です。若い頃にオイリー肌だったという人や、肌の水分量の少なさを皮脂分泌を増やして補おうとする“インナードライ”状態の人が陥りがち」と、みどり先生。特に夏、ベタつくからと油分を控えるとかえって悪化するケースも。
おすすめのケアは?
「ベタつきやすいT ゾーンには軽めの乳液、乾燥する頬や目元には保湿効果の高いクリームなど、アイテムの使い分けを。インナードライ対策としてヒアルロン酸やセラミド配合のアイテムを取り入れるのも有効です。ちなみに、混合肌はクレンジングや洗顔料選びも重要で、洗浄力と保湿力のバランスが良いジェルやクリームタイプがおすすめです」(みどり先生)
混合肌のケアはエリアごとの油分の塗り分けがポイント
Point1.乾燥部分はしっかり油分を。
オイリー肌でも目元や頬が乾燥するなら、それは“混合肌”。乾燥しやすい部分はコクのあるクリームを使うこと。もしくは、最後にアイクリームを追加して目元の広範囲に重ね塗りを。
Point2.Tゾーンは油分軽め&水分多めで。
Tゾーンやあごなど、テカりやすい部分にも水分蒸発を防ぐために油分はマスト。軽めの乳液やジェルクリームなど、油分より水分多めのアイテムを選ぶとインナードライ対策に。
【みどり先生おすすめアイテム】
軽やかな質感かつ、潤いを引き込んで肌の水分不足解消を目指せるアイテムを!
左/セルヴォーク セルリュクス コンセントレートオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥13,200 | 30ml |
皮脂にも水分にもなじみやすい、独自のWコネクト処方を採用した導入オイル美容液。肌を柔らかくほぐしながらハリツヤ感もチャージ。乾燥部分向き。
中/チャントアチャーム モイスト ブースターオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,520 | 40ml |
水分を抱え込んで離さない「バオバブオイル」配合で、次に使う化粧品をグンと引き込む。セラミド補給も。乾燥部分にGOOD。
モイスト ブースターオイルの詳細・購入はこちら右/Torriden ダイブイン クリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,310 | 80ml |
5種類のヒアルロン酸を配合のぷるぷる水分クリーム。テカりやすい部分に◎。
混合肌にも「油分」は必要!美毛穴肌に導く油分ケアアイテム
夏は紫外線ダメージで皮脂の分泌量は増えるけれど、肌表面は乾燥気味で毛穴が目立ちがち。このジレンマから脱出するカギが「油分チャージ」にありました! 今回は油分カタログをご紹介します。
乳液【混合肌・乾燥肌・ゆらぎ肌】
本来混ざり合わない水と油を乳化させることで、両方をバランス良く含む。薄膜ヴェールを張り、潤いを与えながら閉じ込める。
右/第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用ブライトニングクリアミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,630(編集部調べ) | 100ml |
肌あれやシミのもとにアプローチ。
薬用ブライトニングクリアミルク[医薬部外品]の詳細はこちら中/アルビオン アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥7,700 | 200g |
透明感とハリの要となる17型コラーゲンに着目。
ブライトニング コンセントレート ミルク[医薬部外品]の詳細はこちら左/ドクターシーラボ VC100エマルジョンEX
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,390 | 150ml |
100兆個のマイクロ高浸透ビタミンCを配合。
オイルin美容液【混合肌・乾燥肌】
広義だが、オイルをキー成分とした美容液。微細化やカプセル化した有用成分を含むオイルが、肌をほぐしながらなじむ。
右/ゲラン アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム
価格 | 容量 |
---|---|
¥19,800 | 50ml |
3種のブラックビーハニーを厳選。
アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロムの詳細・購入はこちら中/ザ・ギンザ ハイブリッドジェルオイル n
価格 | 容量 |
---|---|
¥29,700 | 100ml |
ジェルとオイルのハイブリッド美容液でマッサージにも◎。
ハイブリッドジェルオイル nの詳細はこちら左/クラランス ダブル セーラム ライト ADC
価格 | 容量 |
---|---|
¥17,380 | 50ml |
皮脂膜と同じ水分7:油分3の2相式セラム。さらりと軽く、夏にも使いやすい。
ダブル セーラム ライト ADCの詳細・購入はこちらジェルクリーム【混合肌・ゆらぎ肌】
クリームの中でも水分が多く、ぷるんとしたテクスチャーが特徴。さっぱりとした使用感で、油分控えめに保湿したい人にぴったり。
右/SHISEIDO ベネフィアンス ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥10,450 | 50g |
美白有効成分4MSK配合。
ベネフィアンス ブライトニング ジェル クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら中/ラネージュ ウォーターバンクジェルクリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,290 | 50ml |
左/ランコム イドラゼン ジェル クリーム N
価格 | 容量 |
---|---|
¥9,900 | 50ml |
\肌質共通/角質ケアを取り入れるとさらにGOOD!
日々の角質ケア習慣で、よりオイルがなじみやすく、柔らかで毛穴の目立ちにくい肌に。
右/SISI アイムユアヒーロー モイストピールケアセラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,970 | 30ml |
3種のモイストピールケア成分配合。
アイムユアヒーロー モイストピールケアセラムの詳細・購入はこちら左/花王 ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,290 | 120g |
炭酸泡の拭き取り美容液。
水光ピーリング泡セラムの詳細はこちらゆらぎが気になる混合肌さんは「シンプルケア」を心掛けて
普通〜混合肌におすすめの「クレンジング・洗顔料」
肌をゆらがせる大きな要因が、肌に付着する空気中の花粉やホコリ。「ゆる肌管理」のスタートは、これらをしっかり落とすことから。今の肌状態に合うアイテムを選びましょう。
花粉やホコリもしっかり落として潤いを守るクレンジング。
花粉やホコリはぬるま湯ですすぐだけでも落ちますが、肌に付着したあらゆる汚れをきちんと落とすタイプのクレンジング料を使うとより安心。帰宅したらなるべく早いタイミングでクレンジングをして、肌をゆらぎリスクから解放してあげましょう。
A.プレミアアンチエイジング デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 90g |
あらゆる汚れを吸着する炭配合のバーム。3種の炭を配合し、さらに汚れ落ちを強化してリニューアル。
ザ クレンジングバーム ブラックリペアの詳細はこちらB.シロク N organic Basic スージング クレンジングジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 170g |
花粉を爆発させずに包み込んで落とす。炎症の原因となる“花粉爆発”を防ぐ。
スージング クレンジングジェルの詳細はこちら潤いを守ってゆらぎを防ぎ角質ケアする洗顔料。
洗顔時は角層のバリア機能のカギとなる細胞間脂質が流出しがち。角層を潤いで守りながら、汚れや古い角質を穏やかにオフする洗顔料を選びましょう。乾燥肌はしっとりなめらかに洗い上げるタイプ、普通〜混合肌はすっきり洗い上げるタイプ、と肌状態に合わせた1品を。
G.シスレー フィトブラン バフ アンド ウォッシュ N
価格 | 容量 |
---|---|
¥22,000 | 100ml |
バンブースクラブが古い角質を穏やかにオフ。肌に負担をかけない、ごくマイルドなバンブースクラブを配合。
フィトブラン バフ アンド ウォッシュ Nの詳細・購入はこちらH.資生堂 アクアレーベル エステ洗顔ジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430 | 130g |
古い角質も毛穴詰まりも分解してすっきり。泡立たないジェルタイプ。 詰まり毛穴をケアし、軽いメイクも一度に落とせる。
普通〜混合肌におすすめの「化粧水・乳液」
肌状態に合わせた保湿ケアをシンプルに続けてみよう。
洗顔後は化粧水&乳液かクリームでお手入れ完了。使うアイテムが少ない分、刺激が減ってゆらぎリスクが下がる…これが「ゆる肌管理」のキモです。それぞれたっぷりつけるようにして。
皮脂も出る混合肌なら水分補給をメインに。
肌の水分と油分が適度なバランスだと、ベタつきやカサつきが起こらず、ふっくらと心地よい状態になります。テカりやニキビが気になる人は、みずみずしい化粧水で肌に水分をたっぷり送り届け、その後、乳液やサラッとしたクリームで潤いが逃げるのを防いで。
A.ロート製薬 オバジC クリアアドバンスドローション
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,950 | 150ml |
製薬会社の処方で透明感を呼び覚ます化粧水。くすみの原因を取り除く処方。軽やかなテクスチャーで混合肌でも心地よく使える。
オバジC クリアアドバンスドローションの詳細はこちらB.アルビオン フローラドリップ s
価格 | 容量 |
---|---|
¥14,300 | 160ml |
浸透力の高い発酵液たっぷりの化粧液。発酵により有用成分が増えた独自成分「ミュラ」を配合。
フローラドリップ sの詳細はこちらC.第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用ブライトニングクリアミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,630(編集部調べ) | 100ml |
ゆらぎや赤みを防ぐ抗炎症成分配合の乳液。肌あれや炎症を防ぎ、ふっくらと柔らかな肌へ。シミやくすみも防ぐ。
薬用ブライトニングクリアミルク[医薬部外品]の詳細はこちらD.シャネル スムース クリーム N°1 ドゥ シャネル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥15,950 / ¥13,750(リフィル) | 50g / 50g(レフィル) | 2025-01-08 |
肌のバリア機能を最大12時間高めるクリーム。ベタつかず軽やかに溶け込み、バリア機能を強化するエイジングケアクリーム。
スムース クリーム N°1 ドゥ シャネルの詳細はこちら美的クラブ&読者がお試し!混合肌向けの「お悩み別」スキンケア
混合肌向けの「炎症赤み毛穴ケア」とおすすめアイテム
今年大豊作と言われているクレンジング&洗顔アイテム。中でも毛穴ケアに特化した新作を読者がガチでお試し。角栓は? 赤みは? 黒ずみは? 開き具合は? 気になる結果をすべて発表。「洗う」を見直すだけ、真面目にやれば1週間で肌はこんなにも変わるんです! 今回は、「炎症赤み毛穴」に効果的な洗顔&クレンジングを紹介します。
刺激を抑え、潤いを補いながら優しく洗うことで赤みが穏やかに。
皮脂が出るのにバリア機能が低く乾燥しやすい混合肌の人は、鼻周りの毛穴が炎症を起こして赤くなりがち。鎮静&保湿効果のある洗浄アイテムで、落としながら肌を整えて。
顔全体の赤みが引いて毛穴も目立たなく!

読者モニター
山口春香さん(会社員)
Tゾーンは皮脂が多く頬は乾燥している肌。使っていたクレンジングバームとさっぱり落とす洗顔料をやめ、低刺激で鎮静作用のあるクレンジングジェルと、潤いの膜で肌を乾かさない洗顔料にトライ。「赤みも皮脂浮きも減り、肌もしっとりして快適です」
右/シロク N organic Basic スージング クレンジングジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 170g |
油性ジェルがすっきり汚れを落としながら、花粉などによる肌あれを防ぐマイルド処方。
スージング クレンジングジェルの詳細はこちら左/ファンケル スキン コンディショニング洗顔
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,595 | 90g |
洗顔のすすぎで肌が乾燥することに着目。水に触れると保湿膜を作る洗浄成分を配合し、潤いの流出を防ぐ。
スキンコンディショニング洗顔の詳細はこちら\しっかりメイク派なのでクレンジングはメイクが浮くまで丁寧になじませてもらい、洗顔はT ゾーンを中心に、頬はさっと洗うだけに/
Before
顔全体が乾燥しているため、Tゾーンの皮脂が過剰に分泌されている印象。顕微鏡写真でも皮脂浮きと毛穴の詰まりがわかる。
After
皮脂浮きがなくなり、毛穴もキレイに。赤みも軽減しました。肌はまだ乾燥しているので、保湿ケアの見直しも含めて継続が必要。
洗顔&クレンジングだけで赤みが引いて驚き!

美的クラブ
廣田飛鳥さん(会社員)
赤みと毛穴が気になり、ハイカバーなファンデを愛用しているという廣田さん。汚れはしっかり浮かせつつも肌のゆらぎにも対応する大人向けのラインに切り替えたら、驚く程赤みが消えて毛穴の詰まりもキレイに。まさに、汚れ落としでここまで変わる! の証明。
右/マツキヨココカラ&カンパニー matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA プレシャスソリューション トリートメント クレンジングミルク
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650 | 150ml |
デリケートな大人の肌を守りながら落とす、保湿成分や発酵成分を贅沢に配合したミルク。
左/マツキヨココカラ&カンパニー matsukiyo ウィズ メソッド トリプルA プレシャスソリューション クリアセラム ジェルウォッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430 | 150g |
ポアリセット成分が毛穴に潜んだガンコな汚れもするんとオフする、泡立たないジェル洗顔料。
\しっかりメイクによくなじむように、指の腹で丁寧にクレンジング/泡立たないジェル洗顔料は500円硬貨大という使用量を守って。
Before
鼻周りの赤みが強く、皮脂によるテカりも。毛穴がポツポツと詰まっているのもわかります。頬は乾燥して毛穴が流れ気味。
After
鼻の赤みがかなり落ち着いて、毛穴の詰まりも小さく! キメがふっくらとして、乾燥が落ち着いたことがわかります。
混合肌向けの「毛穴ケア」とおすすめアイテム
毛穴が詰まりやすい混合肌水分チャージで詰まり毛穴が軽減!
“毛穴講師”から学んだケア方法、アイテム… 果たして、毛穴悩みはスキンケアでキャンセルできるのか。毛穴が詰まりやすい混合肌の美的クラブメンバーが2週間本気で実践してみました!
「普段のお手入れはどんな風に?」(大塚さん)
「皮脂でベタつきやすいので、クレンジングオイルとスクラブ洗顔でしっかり洗っています。その後、化粧水、美容液3種類、仕上げにこっくりしたクリームです」(中村さん)
「皮脂が出ているのに濃厚なクリームや美容液の重ね使いで油分過多になっているのが毛穴詰まりの原因かも。水分メインのケアに切り替えて、クレンジングを穏やかなものにすると小鼻の赤みも引きそう」(大塚さん)
「試してみたいです!」(中村さん)
【Cleansing】ハードなアイテムをやめ落としすぎによる乾燥を解消。
A.プレミアアンチエイジング デュオ ザ クレンジングバーム ホワイト
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,960 | 90g |
ビタミンCとクレイを配合したくすみ対策クレンジング。
ザ クレンジングバーム ホワイトの詳細はこちらB.シーボン フェイシャリスト クリアクレイウォッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,500 | 130g |
3種のクレイを配合。
「肌が薄いので、洗浄力の強いクレンジングオイルやスクラブ洗顔が負担になっている可能性が。クレイが汚れ落ちをサポートするマイルドなクレンジングバームと、泡ですっきり落とす洗顔料にスイッチ」(大塚さん)
「汚れは落ちるのに潤いが残っている感じがします」(中村さん)
\皮脂が出やすいTゾーンから洗う/
【Moisture】軽やかに保湿しながらビタミンCをチャージ。
C.ロート製薬 オバジC クリア アドバンスドローション
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,950 | 150ml |
ビタミンCに加え、黄ぐすみを防ぐ美容成分配合の化粧水。
オバジC クリアアドバンスドローションの詳細はこちらD.ドクターシーラボ VC100エマルジョンEX
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,390 | 150ml |
高浸透ビタミンCをカプセル化して配合した軽やかな乳液。
VC100ウォーターエマルジョンの詳細はこちら「毛穴を引き締めるビタミンC配合の化粧水と乳液をチョイス。油分よりも水分をたっぷり与えた方が毛穴も肌もキレイになりそうです」(大塚さん)
「どちらも肌にぐんぐん浸透して、透明感が出るのがわかります!」(中村さん)
\化粧水はコットンでたっぷり重ねます/
【Special】皮脂分泌を抑え水分で満ちた透明肌に。
E.勇心酒造 ライース クリアセラム No.6[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,500 | 30ml |
過剰な皮脂分泌を抑える有効成分・ライスパワーNo.6配合の美容液。
F.ミティア オーガニック インテンシブマスク グリーンリペア
価格 | 容量 |
---|---|
¥352 | 1枚入 |
シカ成分配合の鎮静マスク。
インテンシブマスク グリーンリペアの詳細はこちら「美容液は、皮脂分泌を抑える有効成分が入ったものを。さらにシートマスクで水分チャージ。小鼻の赤みが気になるので鎮静成分配合のものをセレクトしました」(大塚さん)
「シートマスクを使うと赤みが引きます!」(中村さん)
\美容液は洗顔後、顔全体に丁寧に/
2週間後、毛穴の黒ずみが目立たなくなり透明感もアップ!
Before
お手入れ好きだけあって透明感があるものの、鼻の毛穴が詰まってやや黒ずみも。頬は水分不足で毛穴が流れています。
After
たっぷりと水分で満たされた印象になり、さらに透明感がアップ。鼻の黒ずみ毛穴が減り、乾燥による頬の流れ毛穴は解消!
混合肌向けの「保湿ケア」とおすすめアイテム
お手入れしているのに、乾燥してしまう…実は保湿スキンケアには4タイプあるって知ってた?自分の肌に合うものを選んで取り入れるだけで、乾燥知らずの肌に!新作コスメと最新美容情報に精通するエディター・大塚真里のスキンケア塾で学びましょう。今回は水分を与える・増やすケア!
TYPE#01 水分を与える・増やす 混合肌におすすめ!
たっぷりの水と、潤いを抱え込んで保つ保湿成分や油分などを肌に一緒に届けて、不足している水分をチャージするもの。皮脂が過剰になっている混合肌を落ち着かせる効果があります。
A.RMK W トリートメント ローション
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,180 | 160ml |
補水発想のオイルイン化粧水。水のヴェールをまとったように、潤いをたっぷり抱えた肌に導く。
Wトリートメント ローションの詳細・購入はこちらB.ラ ロッシュ ポゼ シカプラストリペアマスク B5
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,280 | 25g × 5 枚 |
シカ成分や、パンテノールB5、ヒアルロン酸を配合し、肌に水分を巡らせるシートマスク。
シカプラスト リペアマスク B5の詳細はこちらC.オーディナリー サッカロミセスファーメント30% ミルキートナー
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,530 | 100ml |
肌のヒアルロン酸を増やすN- アセチルグルコサミンを使用した発酵化粧水。
乾燥するけれど鼻の毛穴も気になる肌→補水重視のケアで透明感アップ!
「肌がキメ細かいですね。」(大塚さん)
「20代の頃は乾燥ぐらいしか肌悩みがなかったのですが、最近Tゾーンの毛穴が気になって」(若元さん)
「メイクがお好きですか?」(大塚さん)
「はい! 肌は毎日しっかり作り込んでいて、ポイントメイクも好きです。でも、洗顔不要のバームでちゃんと落としています」(若元さん)
「Tゾーンの皮脂と、クレンジングバームの油分が残っていて毛穴を目立たせているのかも」(大塚さん)
「なるほど〜」(若元さん)
「応募アンケートを見ると使用アイテムも少なく、全体的に保湿が足りていない気がするので、水分をたっぷり補って潤いを閉じ込めるアイテムを選びますね」(大塚さん)
「楽しみ! 最近確かにサボり気味だったので、頑張ります」(若元さん)

美的クラブ
若元 彩さん

エディター
大塚真里さん
この手もちコスメは継続!
ファチュイテ ブライテスト ファーストエッセンスa
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,910 | 120ml | 2024-02-07 |
若元さんが信頼する、モデルの藤井明子さんが手掛ける「ファチュイテ」の導入美容液。「これをつけるとお手入れの浸透が良くなるんです」(若元さん)ということで、継続使用。
ブライテスト ファーストエッセンスaの詳細はこちら【Cleansing&Washing】メイクや汚れを残さずオフして毛穴を解放。
「メイク落ちがいいメイクブランドのクレンジングクリームと、毛穴の汚れを落とせる洗顔料を選びました」(大塚さん)
「本当にしっかり落ちて肌が乾燥しない! 洗顔料の泡立ちにも感動です」(若元さん)
右/アディクション クレンジングクリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,850 | 116g |
メイクも毛穴の汚れもしっかり落とすクレンジングクリーム。しっとりした洗い上がり。
クレンジングクリームの詳細・購入はこちら左/アルビオン アンフィネス ノイズ クリア ジェルフォーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,180 | 120g |
弾力のある泡が汚れや不要な角質をからめとり、なめらかなハリ肌に磨き上げる洗顔料。泡立ちの良さも特徴。
\洗顔料はびっくりする程泡立ちが良い!/
【Lotion&Serum&Emulsion】水分をチャージして閉じ込めるレイヤー使い。
「自転車通勤なので、日焼けによるくすみも気になっています」(若元さん)
「それでは角質ケア&ビタミンC チャージができる化粧水や、保湿しながら美白ケアもできるアイテムを使いましょう」(大塚さん)
右/ロート製薬 SKIO VCバランシングピールローション
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400 | 110ml |
5種の酸が角質ケアしながらビタミンCチャージもできる化粧水。
中/アルビオン セルフホワイトニング ミッション[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,800 | 40ml |
角層に12 時間潤いを蓄えるケイ素配合の美白美容液。
セルフホワイトニング ミッション[医薬部外品]の詳細はこちら左/雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エマルジョン[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,180 | 140ml |
甘草由来の美白&肌あれ防止有効成分を配合した、みずみずしい乳液。
薬用雪肌精 ブライトニング エマルジョン[医薬部外品]の詳細はこちら\どれも肌にぐんぐん入ります/
【Mask】ピーリングマスクで肌と毛穴をリセット!
「若元さんは肌が健康なので、毛穴の凹凸をケアするためにパワフルな酸のマスクを投入します」(大塚さん)
「これを使うと翌日めちゃくちゃ調子がいい!鼻はもちろん額もツルツルに」(若元さん)
プロティア・ジャパン エンビロン ヴァイブランスマスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥9,570 | 50ml |
3種の酸が肌にじっくり浸透し、古い角質を柔軟に。夜、肌を清潔にした後に使用。
\初めて体験する感動のツルツル感!/
2週間後の結果は?つるんとなめらかなツヤ肌に!
Before
もともとキメ細かい肌質のもち主
After
潤いに満ちたなめらかな肌。光を受けてツヤと立体感が!
Before
紫外線を浴び続けた疲れで法令線が気になる
After
たっぷりの潤いで引き締まり、法令線が目立たなくなった!
手早くシンプルなお手入れが好きだったのですが、今回選んでもらったアイテムは1品ずつ肌にぐんぐん浸透するのでお手入れが楽しかった! 効果も日々わかるのでモチベ高く続けられました。
混合肌にピッタリの「スキンケアアイテム」デパコスからプチプラまで
【洗顔料】
シュウ ウエムラ ブラック フレッシュ フォーミング マッド
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,270 | 125ml | 2025-03-14 |
思わず触れたくなる毛穴レスなツルツル肌へ。脂性・混合肌の毛穴悩みに立ち向かうために誕生した洗顔料。余分な皮脂を吸着するもっちりとした泥ペースト→毛穴に詰まった角栓や古い角質をオフするスクラブ→少量の水を加えると、肌表面の蓄積汚れを浮かせるフレッシュな泡フォーム…の3段階に変化するユニークなテクスチャー。
ブラック フレッシュ フォーミング マッドの詳細・購入はこちらメルヴィータ ネクターピュア ジェリーウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 200ml | 2023-05-24 |
爽快な使用感に夢中♪特に毛穴の目立ちが気になる混合肌・オイリー肌におすすめのジェル洗顔料。皮脂分泌をコントロールし、毛穴汚れの蓄積を抑制するオーガニックペパーミントエッセンシャルオイルを配合。メントールがひんやり感を与えて、サッパリとしたなめらか肌に洗い上げる。
ネクターピュア ジェリーウォッシュの詳細はこちら【化粧水】
ピエール ファーブル ジャポン アベンヌ イドランス ディープモイスト ローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080(編集部調べ) | 200ml | 2025-03-21 |
自分の肌質に応じて適切なケアを。角層内のすみずみに素早く潤いを届ける、乾燥・混合肌向けの化粧水。
イドランス ディープモイスト ローションの詳細はこちらHamee バイユア スージンググリーン トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 145ml | 2024-11-21 |
毛穴と肌悩みに応じてチョイス。透明感あふれる水光肌の核である“水分”を、肌にチャージする化粧水。皮脂毛穴・混合肌向けのマイルドピーリング効果を発揮する“スージンググリーン”。
スージンググリーン トナーの詳細はこちらミシャジャパン アピュー テトラソーム CICA 化粧水
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 300ml | 2024-04-24 |
肌内に引き込まれるような浸透力に驚き!大人気のCICAシリーズが、さらなる高い浸透力を目指しリニューアル。従来品の1/60サイズ粒子となる“テトラソーム構造”を採用したことで、乾燥肌・混合肌・脂性肌のどんな肌質でも素早く有用成分を角層内に届けることが可能に。7種のCICA成分が肌を穏やかに鎮静させて、健やかな状態に立て直す。PHAが毛穴の汚れや古い角質を優しく除去する化粧水。
テトラソーム CICA 化粧水の詳細はこちら第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090(編集部調べ) | 150ml | 2019-03-22 |
混合肌の悩みを解消に導く。乾燥もベタつきも気になる不安定な肌質向けのラインが登場。整肌アミノ酸が角層内を潤いで満たし、水分&油分のバランスを整える。さらに9種の保潤アミノ酸が細胞間脂質の働きをサポートし、外部刺激を受けやすい敏感肌をケア。
アミノモイスト 薬用アクネケア ローション[医薬部外品]の詳細はこちら【美容液】
ミシャジャパン アピュー テトラソーム CICA 美容液
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 | 30ml | 2024-04-24 |
肌内に引き込まれるような浸透力に驚き!大人気のCICAシリーズが、さらなる高い浸透力を目指しリニューアル。従来品の1/60サイズ粒子となる“テトラソーム構造”を採用したことで、乾燥肌・混合肌・脂性肌のどんな肌質でも素早く有用成分を角層内に届けることが可能に。7種のCICA成分が肌を穏やかに鎮静させて、健やかな状態に立て直す。ナイアシンアミドやヒアルロン酸Na配合の美容液。
テトラソーム CICA 美容液の詳細はこちら【乳液・クリーム】
ラ・メール ザ・モイスチャライジング フレッシュ クリーム
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ クリームランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クリームランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥30,800 / ¥56,100 | 30ml / 60ml | 2024-03-01 |
潤いバランスを整えて、エイジング連鎖をストップ!独自の美容保湿成分ミラクル ブロス(TM)が、潤いバランスを整えて健やかな肌に。フレッシュな使用感は、混合肌やインナードライ肌に◎。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん

美容賢者
美容プロデューサー
藤井明子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん

美容賢者
美容家・美容ジャーナリスト
美香さん
SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム
【受賞歴】2022上半期 ベストコスメ クリームランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7700/¥6,600(レフィル) | 50g | 2022-01-01 |
ツヤと潤いが際立つ“保湿体力”のある肌に導く。肌本来のもつ美しくなろうとする力を目覚めさせる、独自複合保湿成分“REDヒアルロン酸GL”をキーとした2種のモイスチャライザー。内側からにじみ出たかのようなツヤ肌に導く夜用。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん
ミシャジャパン アピュー テトラソーム CICA クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 50g | 2024-04-24 |
肌内に引き込まれるような浸透力に驚き!大人気のCICAシリーズが、さらなる高い浸透力を目指しリニューアル。従来品の1/60サイズ粒子となる“テトラソーム構造”を採用したことで、乾燥肌・混合肌・脂性肌のどんな肌質でも素早く有用成分を角層内に届けることが可能に。7種のCICA成分が肌を穏やかに鎮静させて、健やかな状態に立て直す。サッパリとした使用感のクリーム。
テトラソーム CICA クリームの詳細はこちら第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200(編集部調べ) | 100g | 2019-03-22 |
混合肌の悩みを解消に導く。乾燥もベタつきも気になる不安定な肌質向けのラインが登場。整肌アミノ酸が角層内を潤いで満たし、水分&油分のバランスを整える。さらに9種の保潤アミノ酸が細胞間脂質の働きをサポートし、外部刺激を受けやすい敏感肌をケア。
アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク[医薬部外品]の詳細はこちら※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
エステサロン『ANGELUX』代表。自身がニキビ・赤ら顔に悩んだ経験を生かし、多くの女性を美肌に導く。 みどり先生”のYouTubeチャンネルも人気。