メイクHOW TO
2025.7.19

BBクリームとCCクリームの違いは?2025最新おすすめアイテム&塗り方

メイクの時短にもなるBBクリームやCCクリーム。似ているアイテムですが、その違いって?今回は、BBクリームとCCクリームの違い、口コミ人気・2025年最新おすすめBB・CCクリーム、それぞれの効果的な塗り方をご紹介します!好みの仕上がりに合わせて、使い分けてみてください♪

BBクリームとCCクリームの違いって?

カバー力が高い「BBクリーム」

BBクリームは本来、肌の赤みや傷を隠す軟膏として開発されたアイテム。 そのため、ベースメイクのカバー力が高く、抜群の仕上がり具合を発揮します。

ナチュラルに仕上がる「CCクリーム」

一方でCCクリームは、薄づきの分だけカバー力が低めですが、肌のくすみなどをカモフラージュし、素肌をトーンアップさせてナチュラルに仕上げる効果があります。

どちらもUVカット効果を搭載したものが多いので、朝のスキンケア&メイクを時短で済ませたい人には特におすすめです。

【ベスコスランキング受賞】口コミ人気のBB・CCクリーム

SK-II ジェノプティクス CC プライマー

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 総合ランキング 3位、下地ランキング 1位(受賞はロージーピンク)、その他ファンデーションランキング 1位(受賞はナチュラルベージュ)
【受賞歴】2025 UVベストコスメ UV総合ランキング 4位、UVベースランキング 1位(受賞はともにロージーピンク)
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 3位、トーンアップ下地ランキング 1位(受賞はともにロージーピンク)
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイク・UVランキング 2位(受賞はロージーピンク)

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥9,900(編集部調べ)30g2025-04-20全2色SPF50+・PA++++

ハリケアからカバーまでマルチにこなすオールラウンダー
独自成分ピテラ™、ナイアシンアミドや輝きケア成分により美容液レベルで潤いと明るさをケア。1本でスキンケアからUVケア、下地まで完了する多機能なCCクリーム。トーンアップにはロージーピンク、軽くカバーするならナチュラルベージュ、のリコメンドが。

\美容賢者の口コミ/

美容賢者

美容家

深澤 亜季さん

日焼け止めとは思えないツルツルした快適テクスチャーで、美しい均一なお肌へ補正してくれる。スキンケア効果もあって、使うとお肌の調子が上がるのも魅力です

美容賢者

松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子さん

これほど肌になじみ、うるっとしたツヤを出してくれるCCクリームは初めて!続けて使っているとハリ感が増し、よりツヤのあるイキイキとした肌に。ピテラ™との組み合わせによる最強の整肌力は、ゆらぎに関係なく美肌をキープしてくれる

美容賢者

モデル

上西 星来さん

さらっとした質感が素早く肌になじみ、まるでスキンケアのような使い心地。自然にトーン補正されるため、塗るだけで肌の印象がワンランクアップ。不思議な程すっきりと輝く肌に仕上がり、保湿力も抜群です

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

いむたんさん

スキンケアレベルの上質な保湿感で肌への負担ゼロ

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

まるで美容液でケアしたように肌が整えられ、なめらかに変わっていくのを実感。ロージーピンクがくすみをカバーし、明るく華やかな肌を演出してくれます

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん

毛穴やくすみを程よくカバーし、なめらかで多幸感のある肌になれる最高のトーンアップ下地。しかも本格的な美容成分入りだなんて、感謝しかない!

美容賢者

トータルビューティアドバイザー

水井 真理子さん

瞬時に血色感とツヤ感がある美肌に。一日中乾くことなく、オフ後の肌まで調子がいい!(美的)/保湿パックしているかのようなケア効果(美的GRAND)

美容賢者

美容家

小林 ひろ美さん

明度、透明感、輝度を高める絶妙なピンク!

美容賢者

ライター

野澤 早織さん

黄ぐすみや赤みを整えるカバー力が秀逸。潤いをたっぷり蓄えた透明肌を見事に演出しながら、美容液と遜色ない成分でオーラ肌を育成するさすがの逸品!

美容賢者

国際エステティシャン

大杉みどりさん

なめらかなクリームがムラなく密着し、肌本来の輝きを引き出すようなツヤ感が仕込めます

美容賢者

松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子さん

白浮きせずに悩みを一掃してトーンアップする唯一無二のピンク

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

黒田 啓蔵さん

スキンケアのように潤い感のあるクリームが、スムースにのびて肌にピタッと密着。美しい血色感と艶でたちまち美肌に導いてくれます

美容賢者

エディター/ライター

松村 有希子さん

“私の肌”の域を無理に超えない、まろやかなトーンアップ感。ほんのりと血色を与えて大人の肌をふんわりと明るく仕立ててくれる
ジェノプティクス CC プライマーの詳細・購入はこちら

ロート製薬 オバジ オバジC デイセラムBB

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ その他形状ファンデーションランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ その他ファンデーション・BBランキング 2位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 3位、ベースメイク・UVランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥3,30030g2024-02-10全2色SPF50+・PA++++

紫外線を味方につけて、明るく澄んだヘルシーな肌に
3種のビタミンC誘導体が高濃度配合されたBB。安定型ビタミンC誘導体は、紫外線が当たると破れる性質のカプセルに内包。さらに、紫外線を吸収すると赤く発光する独自の“トーンチェンジパウダー®EX”により、毛穴やシミを自然にカムフラージュ。ライトとナチュラルの2色展開。

\美容賢者の口コミ/

弓気田 みずほ

美容賢者

美容コーディネーター

弓気田 みずほさん

紫外線を浴びることでフレッシュなビタミンCが肌に補給される画期的な処方は唯一無二。厳しい夏の環境と戦うための必需品(2024美的年間)
猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

気負ってメイクしなくていい日に大活躍。肌コンディションも良くなる(2024美的上半期)
永田 紫織

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

永田 紫織さん

さっと塗り広げるだけでしっとりなめらかで、つるんとした健康的な肌に(2024美的上半期)
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

ナチュラルな色づきで肌のキメが整うので、メンズの薄づきメイク&UVケアにも良さそう!日中にビタミンCケアができるのもうれしいポイント(2024美的HEN上半期)
大塚 真里

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

ドラッグストアで買えるし、オバジの中では手にとりやすい価格で、美容初心者にもおすすめしやすい。ごく自然なカバー力でどんな肌にもなじみます(2024美的HEN上半期)
オバジC デイセラムBBの詳細はこちら

コスメデコルテ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ 下地ランキング 2位
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ その他形状ファンデーション&BB&CCランキング 2位(受賞は10 ラベンダーローズ)
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 2位(受賞は10 ラベンダーローズ)

価格容量発売日SPF・PA
¥3,52035g2023-02-1601 ライトベージュ / 02 ベージュ / 10 ラベンダーローズSPF50+・PA++++

高いプロテクト力と澄んだツヤ感を両立
ベージュのCCクリームで肌悩みもソフトフォーカス。紫外線だけでなく大気中の微粒子からも肌を守る。

\読者の口コミ/
「SPF50でカバー力もしっかりあるところが最高。休日はこれだけで過ごすことも」(メーカー・30歳)

\美容賢者の口コミ/

木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

ラベンダーローズがくすみを一掃。UVカット力の高さも満足
NAYA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NAYAさん

ひと塗りでトーンアップがかない、軽めのファンデ感覚で使える
髙瀬 聡子

美容賢者

皮膚科医

髙瀬 聡子さん

毛穴の凹凸感がスムースになり、トーンアップされて素肌が抜群に美しく見える。なのに塗られている感じは皆無です!
美香

美容賢者

美容家・美容ジャーナリスト

美香さん

ベタつかない塗り心地でキメが瞬時に整う。イエベ肌でもこれをつけると必ずブルベと言われる程の透明感、半端ない!
サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCCの詳細・購入はこちら

mano mano ウプト スキンベースクリーム

【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ その他形状ファンデーションランキング 4位

価格容量発売日SPF・PA
¥2,53030g2024-08-21全1色SPF38・PA+++

下地のなめらかさとファンデのカバー力を備えた万能アイテム

\美容賢者の口コミ/

藤井明子

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

トーンアップだけでは物足りないけれどファンデは使いたくないときはこれ一択。カバー力もちゃんと高く、優秀です!
スキンベースクリームの詳細はこちら

ハーバー研究所 HABA 薬用 スキンケアスクワBB [医薬部外品]

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ その他ファンデーション・BBランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥3,52025ml2024-01-22全2色SPF22・PA+++

肌あれを防ぎながらしっとり艶めく肌感をかなえる

\美容賢者の口コミ/

桑野泰成

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

桑野泰成さん

軽やかでのびが良く、薄膜なのにしっかりカバー
赤木さと子

美容賢者

美容エディター

赤木さと子さん

触れた瞬間、肌に優しいとわかるみずみずしさに感動。肌がゆらぎがちなときの味方です
薬用 スキンケアスクワBB[医薬部外品]の詳細はこちら

コーセー ファシオ エアリーステイ BB ティント UV

【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ プチプラBB&ファンデーションランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥1,320(編集部調べ)30g2023-04-16全3色SPF50+・PA++++

汗、水、皮脂に強く、美肌がずっと続く

\美容賢者の口コミ/

小内 衣子

美容賢者

美容エディター

小内 衣子さん

保湿力もカバー力もありつつ、仕上がりはふんわり軽い。最強のUVカット力も◎
エアリーステイ BB ティント UVの詳細はこちら

カネボウ化粧品 ケイト ザBB(カバー&オイルブロック)

【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ プチプラファンデーション&BBランキング 1位

価格容量発売日SPF・PA
¥1,540(編集部調べ)30g2022-07-23全2色SPF21・PA++

余分な皮脂を固めテカりやベタつきを徹底ブロック!
ひと塗りで毛穴・凹凸・色ムラをカバーし、美しい仕上がりを長時間キープ。サラサラでいて乾燥を感じない、極上のセミマット肌に。

\美容賢者の口コミ/

上西 星来

美容賢者

モデル

上西 星来さん

ベタつかないのに高保湿で、隙のない完璧肌をかなえてくれる名品
岡本 静香

美容賢者

美容家

岡本 静香さん

まさにボーダレスビューティを体現したような1本
松村 有希子

美容賢者

エディター/ライター

松村 有希子さん

マスク蒸れによるテカりが気にならなくなった!
ザBB(カバー&オイルブロック)の詳細はこちら

花王 キュレル ベースメイク BBクリーム

【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ プチプラベースランキング 2位
【受賞歴】2021上半期 ベストコスメ プチプラベースメイクランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥1,980(編集部調べ)35g2021-04-10明るい肌色,自然な肌色SPF30・PA+++

セラミドの働きを守って美肌へ
乾燥性敏感肌のために改良を重ね、使用感はそのままに毛穴や色ムラ、凹凸をカバーする効果がアップ。敏感肌でなくても虜になる使用感!

\美容賢者の口コミ/

永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

カバー力もあるのに厚ぼったく見えず、優秀。UVカット効果も程よい
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

つけた瞬間からキメもくすみもクリアに
北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

長時間マスクをつけて汗ばんでも、キメ細かいサラサラ美肌をキープ
ベースメイク BBクリームの詳細はこちら

資生堂 インテグレート プロフィニッシュ BB

【受賞歴】2021下半期 ベストコスメ プチプラベースメイクランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥1,43030g2021-09-21全2色SPF50+・PA+++

1本に7つの技を凝縮。瞬時に美肌に!

\美容賢者の口コミ/

齋藤 薫

美容賢者

美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫さん

プチプラとは思えない!これは、超マルチな小さな大名品
プロフィニッシュ BBの詳細はこちら

ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクション BB

【受賞歴】2020年間 読者 ベストコスメ BB・CCクリームランキング 1位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ BB・CCクリームランキング 1位
【受賞歴】2018年間 読者 ベストコスメ BB・CCランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥3,96030ml2016-03-19全2色SPF50+・PA++++

敏感肌に優しいBBが’20年も1位に!
高SPF値ながら優しい使い心地で、敏感に傾きやすい肌に頼もしい存在のBBクリーム。

\読者の口コミ/
「肌があれているときでも負担を感じず、安心して使える」(IT・25歳)
「SPF50+なのに軽やか。肌なじみがいいカラーなのもお気に入り」(マスコミ・30歳)
「敏感肌でも肌に自信がもてるように」(飲食・26歳)
「シミやくすみ感がしっかりカバーできる!」(住宅・38歳)

UVイデア XL プロテクション BBの詳細はこちら

【2025最新】人気おすすめのBBクリーム

ドクタージャルト ダーメイクアップ B3 バリア ビューティ バーム

価格容量発売日SPF・PA
¥3,96030ml2025-03-28全2色SPF45・PA++++

敏感肌も安心して肌ケア&美肌見せがかなう薄づきBB
軽やかにのび広がり、色ムラを自然にカバー。3種のビタミンBなど約78%配合の美容成分が、バリア機能を強化して健やか肌に。

ダーメイクアップ B3 バリア ビューティ バームの詳細はこちら

ディセンシア ホワイトF/L BBクリーム [医薬部外品]

価格容量発売日SPF・PA
¥4,95025g2025-03-18全2色SPF50+・PA++++

テクニックいらずで極上の素肌感がかなう

ホワイトF/L BBクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

ちふれ BB クリーム

価格容量発売日SPF・PA
¥71530g2025-03-01全3色SPF30・PA++

化粧水後にオン! 明るさを放つ毛穴レス肌を時短で
のびの良さ、自然な仕上がりはそのままに進化。集中保湿美容液と同量の保湿成分と光拡散粉体を新配合し、しっとり毛穴レス肌に。

BB クリームの詳細はこちら

ディオール プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール BB 00,BB 01

価格容量発売日SPF・PA
¥15,950 30ml 2025-02-21 BB 00,BB 01 SPF50+・PA++++

UV、ブライトニング、エイジングを同時ケア

プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエールの詳細・購入はこちら

常盤薬品工業 毛穴パテ職人 フィットスキンBBクリーム

価格容量発売日SPF・PA
¥1,43030g2025-02-04SPF50+・PA++++

薄膜ヴェールがハイカバーと素肌感を融合
毛穴レス肌を作る高いカバー力は変わることなく、皮脂くずれや乾燥を防ぐ軽やかな使用感の新設計にリニューアル。素肌感のある仕上がりが1日続く。

フィットスキンBBクリームの詳細はこちら

【2025最新】人気おすすめのCCクリーム

第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用トーンアップ CCクリーム [医薬部外品]

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥2,860(編集部調べ)30g2023-02-10マルチベース,ピンクベージュSPF50+・PA++++

トラネキサム酸で本格美白ケアするCCが選べる2色展開に

薬用トーンアップ CCクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

コーセープロビジョン 米肌 肌潤 マルチCCクリーム

価格容量発売日SPF・PA
¥3,85030ml2023-03-01全2色SPF50+・PA++++

大気汚染物質やブルーライトもカット。1本10役の高機能CC

肌潤 マルチCCクリームの詳細はこちら

BBクリームの効果的な「塗り方」

「BBクリーム×ファンデーション」で隙ナシ令嬢肌に

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

くずれにくい&くずれてもキレイをどっちも欲張る♡ 「隙ナシ令嬢肌」

毛穴や色ムラとは無縁。日頃からきちんとお手入れしている肌に宿る、内と外の両面から明るく澄んだツヤに包まれているのが、『隙ナシ令嬢肌』です!

BBクリームだけだとカジュアルに仕上がり、令嬢感がもう少し。薄いツヤをまとえるファンデーションを重ねると、夏らしい軽やかさをキープしたまま令嬢らしい上質感が生まれます。仕上がりの美しさもメイクもちも“丁寧さ”がポイントになるので塗り方やツールまで、とことんこだわり抜いて」(paku☆chanさん/以下「」内同)

BBクリーム8割、ファンデーション2割の感覚で仕上げると、シアーな肌印象に

【使用アイテム】
A.アイマイ BBクリームUVライト(販売終了)

価格容量SPF・PA
¥3,520 30g SPF50・PA++++

のびが良くて軽い仕上がりのツヤ感BB。UVケア、肌色&凹凸補正を、ツヤを与えて厚ぼったくならずにかなえるタイプ。

B.シャネル レ ベージュ トゥッシュ ドゥ タン

価格
¥9,790 B20

ツヤコーティングできるシームレスファンデ。薄く均一に広がり、フレッシュなツヤ膜が肌を包み込む。

C.クレ・ド・ポー ボーテ パフ(タンクッションエクラ)n

価格
¥880

クッションファンデを塗るのに適した極薄パフ。キメ細かく、ファンデーションを薄くフィットさせるのに活躍。

D.スナイデル ビューティ プレストパウダー UV n [限定品]

価格SPF・PA
¥4,180(セット価格) 01 SPF50・PA++++

乾燥やテカりを察知し、水分コントロールする処方。

E.SHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ

価格
¥3,410

実はアイシャドウブラシ。先端を使えば、細部まで塗り込むのも簡単。
 

【HOW TO】
(1)BBクリームAを顔全体へ。スキンケア感覚で塗るのがコツ
大きめパール粒大の量のAを手のひら全体に広げ、化粧水を塗るように両手で顔全体へ一気にのばす。その後、キレイに見せたい頰骨の上のみ、ごく少量をたたき込んで重ねづけ。

(2)ブラシを肌に垂直に当ててファンデーションBを顔全体へ薄く
Bの適量は1.5プッシュ分。手の甲にとってブラシで粒をよくつぶしてから、両頰→口周り→額の順にのばす。ブラシの先端を肌に対して垂直に当て、力を抜いて滑らせると、薄く均一に塗れるように。

(3)クッションファンデーションのパフCで顔全体をたたき込んで密着
何もついていない状態のCを使い、顔全体を優しく細かく丁寧にたたき込んでいく。密着感が高まりつつ余分な量がオフされ、くずれにくさも仕上がりの美しさもアップ!

(4)少量のファンデーションをパフで重ね、くすみという隙を消す
コンシーラーの代わりに、手の甲に残ったファンデーションBをパフCにとり、小鼻や口角などくすみがちな部分へ丁寧にたたき込んで色ムラをオフしていく。

(5)テカりに見られやすい部分にフェースパウダーDを狙い打ち
DをブラシEにとり、手の甲でなじませてから、小鼻のわき→鼻筋→額の中心の順になじませる。肌にブラシを垂直に当てるのも、パウダーをピンポイントできちんとのせる極意に。

(6)フェースラインはパフ塗り。くずれにくさとメリハリを欲張る!
フェースパウダーDを付属のパフにとってよくもみ込んだ後、優しくたたき込みながらフェースラインを1周する。頰などツヤを主張したい部分には、パウダーがのらないように注意。

CCクリームの効果的な「塗り方」

「CCクリーム×パウダー」で柔和なNEOツヤ肌に

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

自分軸のある凜々しさと、守りたくなる柔らかさと。まろやかな光のグラデで包み込んだ「柔和なNEOツヤ肌」

「今、私がベースメイクで表現したいと思うのは、優しいムードの柔和な美しさ。自分らしさを押し出す強さが素敵だった時代もあったけれど、今はそれだけではなく“守られる”ような嫋やかさも併せもちたい。だから素を覆うファンデはあえてなしに。化粧下地とパウダーだけで優しく包み込んだ、まろやかなツヤ肌が気分です」(岡田さん)

【使用アイテム】

a.クレ・ド・ポー ボーテ プードル トランスパラントn M

価格容量
¥13,200 24g 1(ライト)

しっとり密着して、なめらかなツヤ肌に。

b.SK-II ジェノプティクス CC プライマー

価格容量SPF・PA
¥9,900(編集部調べ) 30g ロージーピンク SPF50+・PA++++

優しい血色感と透明感がひと塗りでかなう。

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO デザイニングカラーリクイド

価格SPF・PA
¥3,300 05 SPF4・PA+

澄んだ肌印象をかなえるホワイトカラーの美容液コンシーラー。

カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ ラスティングコンシーラーUV B/O [限定品]

価格容量SPF・PA
¥2,970(編集部調べ) 4.2g×2 SPF50+・PA++++

頼もしいカバー力&UVカット効果。

【HOW TO】
(1)ロージーカラーの下地でまろみのある優しげな肌に
ファンデを塗らない分、bはたっぷりめに使用。額・鼻・両頬・あごの5点においてから顔全体になじませ、水を含ませたスポンジでたたき込む。

(2)優しい発光感のハイライトをミニマムにオン
なだらかにグラデーションするツヤ感を作るには、柔らかい発光感のハイライトが◎。KANEBOの白ハイライターを両頬の高い位置・鼻のつけ根・あごにちょんちょんと少量ずつのせて、優しくタップ。

(3)オレンジのコンシーラーでくまをカバー
ガンコなくまのカバーは、オレンジの色補整力に頼って厚塗りを回避。アリィーをくま部分に点おきして、しっかり密着させるように指でたたき込んで。

(4)顔の球体感を際立たせるようにフェースパウダーをふわり
aをブラシでとり、フェースラインと鼻の横にふんわり広げる。影になる部分のツヤを抑えることでメリハリが出て、顔の球体感が際立ち、ツヤのグラデーションがよりまろやかな印象に。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事