メイクHOW TO
2025.3.14

デパコスBBクリームおすすめ【4選】ベスコスランキング受賞は?

時短ベースメイクを叶えたい人におすすめの「BBクリーム」。デパコス系ブランドの中から、口コミ人気&おすすめアイテムをご紹介します。プロが教えるBBクリームの上手な使い方もチェックして♪

「BBクリーム」はどんな人におすすめ?

BBクリームは本来、肌の赤みや傷を隠す軟膏として開発されたアイテム。 そのため、ベースメイクのカバー力が高く、抜群の仕上がり具合を発揮します。UVカット効果を搭載したものが多いので、朝のスキンケア&メイクを時短で済ませたい人には特におすすめです

【ベスコスランキング受賞】デパコスの「BBクリーム」

THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム

【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ その他形状ファンデーションランキング 2位
【受賞歴】2024年間 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイクランキング 3位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ その他ファンデーション・bbランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 下地ランキング 3位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ベースメイク・UVランキング 1位(受賞カラーは02)

価格容量発売日SPF・PA
¥4,62030g2024-03-13NEAT BEAT,01,02SPF50+・PA++++UV耐水性★★

UVカットからベースメイクまで、これ1本でパーフェクト。消えるように肌に溶け込み、柔らかな光のソフトフォーカス効果で毛穴や小ジワの凹凸感や色ムラをなめらかにカバー。自然にトーンアップし、つるんと均一な印象に。1本でカジュアルに仕上げても下地としても使え、何も塗っていないかのように自然で美しい素肌に見せる多機能UVクリーム。

【美容賢者の口コミ】

山本 未奈子

美容賢者

美容家

山本 未奈子さん

スキンケアのようになめらかにのびて毛穴を隠し、しっとりシフォン質感の肌に。極薄膜で色補正&トーンアップがかなう
木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

軽いつけ心地で密着し毛穴が目立たなくなる
貴子

美容賢者

松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子さん

色ムラや毛穴をカバーして、しっかりと手入れされた素肌に見せてくれる。その人の肌感を失わずに肌の個性を美しく表現する名品
浅利晴奈

美容賢者

美容家

浅利晴奈さん

まるでフィルターをかけたかのように毛穴をぼかして、素肌風フォギー肌に
SAKURA

美容賢者

美容ジャーナリスト

SAKURAさん

何もつけていないみたいな極薄膜に感動!
スムースオペレーターハイパフォーマンスクリームの詳細・購入はこちら

ランコム UV エクスペール BB n

【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ BB・CCクリームランキング 5位

価格容量発売日SPF・PA
¥7,48030ml2019-02-15SPF50+・PA++++

BB下地の元祖。さりげない仕上がりが高評価。使い勝手の良さが支持されているロングセラーBB。

【読者の口コミ】
「これ1本でも、下地にしてもちょうどいいカバー力」(専門職・35歳)

UV エクスペール BB nの詳細・購入はこちら

【おすすめ】デパコスの「BBクリーム」

MiMC BBバーム

価格容量発売日SPF・PA
¥6,6009.2g2022-01-02SPF35・PA++++

休日メイクに重宝するとSNSで話題になった限定品が定番化。

「セミマットな使用感で毛穴やキメの乱れを払拭。どんな肌色にもなじむ1色展開です」(PR 川﨑愛子さん)

BBバームの詳細・購入はこちら

エトヴォス モイストバリアBB

価格容量発売日SPF・PA
¥4,18030ml2020-01-15(追加:2020-11-25)ライト 明るめの肌,ナチュラル 標準的な肌色,オークル 健康的な肌色SPF32・PA+++

守りながら美肌を演出。「揺らぎ肌でも美肌をかなえたい」という声から誕生したBBクリーム。4種のヒト型セラミドがバリア機能をサポートし、2種の植物エキスが乾燥や大気汚染物質による肌あれを防ぐ。

モイストバリアBBの詳細・購入はこちら

BBクリームの上手な「使い方」

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎
  • BBクリームを顔全体へ。スキンケア感覚で塗るのがコツ

【How to】

  1. 大きめパール粒大の量のを手のひら全体に広げ、化粧水を塗るように両手で顔全体へ一気にのばす。
  2. その後、キレイに見せたい頰骨の上のみ、ごく少量をたたき込んで重ねづけ。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事