ヘアスタイル・髪型
2025.10.27

もみ上げニュアンスがかわいい!タイトシルエットのシンプルボブ|最旬ヘアカタログ

切りっぱなしボブのアップデートにもぴったりなスタイルをご紹介。手をかけなくても、おしゃれヘアを楽しめるので秋ヘアへのちょっとした印象チェンジにも◯。

ライン感のあるシンプルなボブヘア。暗髪と合わせるとモードなイメージとなりがちですが、よりおしゃれ感を楽しむならもみ上げのニュアンスで”デザインポイント”をプラスして。抜け感も演出でき、こなれた秋ヘアへと昇華させます。

ボブの印象を大きく左右する長さ設定は、骨格や首の長さに合わせて決めるのがポイント。例えば、丸顔さんならやや長めにするといいそう。また、ダークトーンのヘアカラーは、透明感のある寒色系にすれば、ほどよい大人っぽさを添えらます。

ぷつっとバングで目元印象UP

ボブ【how to“ベース&カラー”】
ベースを肩につかない長さのワンレングスにカット。外ハネになりやすいように調整し、顔まわりに少しレイヤーを入れます。目が大きく見せられるよう、前髪は目の上ギリギリでぱつんと切ります。

カラーはボブのかわいさを緩和するため、ダークトーンのアッシュグレーに。暗髪でも透明感があり、重く見えません。
ボブ【how to“スタイリング”】
ストレートアイロンで、首に沿うように外へサラッと通し、もみ上げは軽く内巻きに。サイドの髪は耳にかけ、ニュアンスになるもみ上げを引き出し抜け感をプラスします。

スタイリング剤はしっかりめに。重めのオイルを選び、全体になじませ、特に耳の後ろはボリュームをおさえると頭を小さく見せられるので、タイトにするとグッド。表面はペタっとならないよう毛先中心になじませます。

こちらのスタイルのおすすめの顔型&髪質

顔型:(丸顔/ベース型/面長/卵型/逆三角)
髪質:
量(多い/普通/少ない)
硬さ(硬い/普通/柔らかい)
太さ(太い/普通/細い)

モデルヘアデータ
クセ:あり
パーマ:なし
カラーリング:アッシュグレー(寒色系)

サロン名:MINX ginza(ミンクス ギンザ)
担当サロンページはこちらから
MINX ginza(ミンクス ギンザ)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

ヘアスタイリスト: 宇都愛梨(MINX ginza)

文: 小平多英子

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事