医師に聞いた!マスク蒸れで「ニキビ」ができる…なら皮脂ケア・おすすめアイテム6選

マスク蒸れからニキビになるというお悩みが勃発..。原因は蒸れによる皮脂バランスだった!ケアにおすすめのアイテム6選を紹介します。
マスクの蒸れでニキビができる?
マスク蒸れでニキビになる原因
「残念ながら角層は、マスクの影響を受けます。マスクで擦れたり、保湿成分が取られたりすると、角層が乱れて肌のツヤが失われてしまうのです。さらに、マスク蒸れで皮脂の分泌量が増えると、ニキビができたり脂漏性皮膚炎になったりすることもありますから注意しましょう」(慶田先生・以下「」内同)
「マスクの中は蒸れますが、外したときに肌の水分も一緒にとび、かえって乾燥します。また、摩擦で肌の角層が厚くなり、脂性肌でなくても毛穴が塞がって皮脂が詰まり、ニキビができやすくなります」
ケア方法
皮脂が多く毛穴に角栓やニキビができやすい肌は、脱皮ケアを適度に取り入れると毛穴が詰まりにくく、調子が良くなります。
皮脂予防におすすめの【洗顔・クレンジング3選】
【1】ワフードメイド 宇治抹茶酵素洗顔
ツルンとした洗い上がりに感動。京都宇治抹茶から作られた微細なスクラブと2種の酵素により、毛穴奥に詰まった皮脂汚れを分解しスッキリ一掃する洗顔パウダー。加えて甘草やハトムギ、大豆から抽出したエキスが角層のすみずみまで潤いを届けて、キメ細かなハリ肌に洗い上げる。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,430 | 30袋入 | 2021-03-29 |
【2】SUQQU(スック) ポア クレンジング セラム
メイクのりバッチリなクリアな肌へ。指止まりの良いテクスチャーが頰や小鼻周りの細かい部分にも密着し、角栓や余分な皮脂を溶かしてオフするクレンジング。くすみのもととなる古い角質や汚れを落とすと同時に、4種の植物由来保湿成分が潤いを与えて、清らかな肌へと導いてくれる。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 50ml | 2021-04-02 |
【3】ジバンシイ ソワン ノワール リチュアル ネトワイヤージュ
驚異的な生命力をもつ漆黒の藻に着目したエイジングケアシリーズ“ソワン ノワール”の洗顔料。肌当たり柔らかな2種の天然クレイが肌の潤いを残しながら、汚れや過剰皮脂を吸着&一掃。シリーズ共通の有用成分“ライフブラック・アルゲ”が細胞レベルでのアプローチをかなえて、ハリや弾力をぐんと高めてくれる。不要な角質や毛穴の汚れを優しくオフする、自然由来のスポンジつき。
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,750 | 175ml | 2021-02-05 |
毛穴詰まり・皮脂バランスにおすすめの【化粧水2選】
【1】ドクターシーラボ ラボラボ スーパー毛穴エッセンスローション
マイルドなピーリング成分を配合。
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,650(税込) | 100ml |
【2】資生堂 ベネフィーク リセットクリアN
放っておくとサビのように残る皮脂や浸透・透明感の妨げとなる不要な角層をやさしく除去。浄化感のある爽やかなハーバル・フローラルの香り。
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400(税込) | 200ml |
皮脂崩れに強い【UV2選】
【1】レブロン フォトレディ ローズ グロウ トーンアップ クリーム
素肌を美しく見せるUVクリームでさらツヤ肌に!余分な皮脂を吸着する、ベタつかずさらりとした使用感ながら、保湿成分がしっとり感をキープ。肌の凹凸や粗をカバーし、なめらかで欠点レスな肌を実現。
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,650 | 30ml | 2021-05-13 | SPF30・PA+ |
【2】アルケミー アルケミー シルキー ヴェール
高保湿×高浸透力で肌をいたわりながらUVケア。肌の水分保持力を高める独自の美容成分酵母エキスVEGAL®を増量し、改良新発売。乾燥による過剰な皮脂分泌を抑制しながら、デリケートな肌を健やかに守る。
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,180 | 25g | 2020-11-24 | SPF36・PA+++ |
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
銀座ケイスキンクリニック院長。医学博士。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。日本レーザー医学会認定レーザー専門医。東京女子医科大学医学部医学科卒業後、東京女子医科大学病院、聖母会聖母病院などを経て、2006年、有楽町西武ケイスキンクリニック開設。2011年、西武有楽町店閉店に伴い、銀座ケイスキンクリニックとしてリニューアルオープン。最新マシンと高い注射注入技術で叶える、切らないリバースエイジングに好評を博している。著書に『女医が教える、やってはいけない美容法33』(小学館)など。