お悩み別ケア
2025.10.16

顔のしみに悩む人に!ベスコス名品からしみケアにおすすめを厳選&お試しレポート

気になる顔の「しみ」。美容雑誌『美的』のベスコスランキングを受賞したスキンケアの中から、しみにアプローチするアイテムを読者がお試し♪さらに、しみ・肝斑ケアの素朴な疑問、美容医療の施術について医師にお話を伺いました。美的クラブのメンバーが体験した、しみ取りの体験レポートも必見です!

EDIT: 美的.com編集部

美的.com編集部

美的.com編集部

2001年に小学館が創刊した美容専門誌『美的』の公式WEBサイト『美的.com』と、全ての公式SNSを運営しています。美容を愛し、トレンドにも敏感な20~30代のエディターが多く在籍。コスメはもちろん、イベントやビューティアイコンの最新情報をどこよりも早く詳しく発信しています。コスメマニアによる丁寧でわかりやすい全色スウォッチが好評で、選りすぐりの新作コスメを深掘りしたニュース記事制作が大得意。動画編集にも注力し、公式YouTubeを毎週水金の夜20時に更新中です。

著者記事一覧へ >>

2025上半期ベスコス受賞品から「しみ・赤み」ケアにおすすめのアイテムをプロが選定

ベストコスメに選出のアイテムは、どれも間違いないものばかり。でも、「本当に自分の肌に合う、使えるものはどれ?」と悩む人も多いはず。ここでは、エディターの大塚真里さんが「しみと赤みが気になる」という方におすすめのベスコスアイテムをアドバイスしてくれました。

エディター

大塚真里さん


関連記事をcheck ▶︎

コスメの実力だけじゃない!スキンケアコスメの“効かせる使い方”

肌に合うアイテム選びと同等に大切なのが、使い方
美的クラブの皆さんに一緒に頑張っていただき、毎回大きな反響をいただいている「読者のスキンケアお試し」企画。2021年8月号にスタートし、丸4年という記念すべきタイミングで、今回はなんと“上半期ベストコスメ受賞アイテム”からセレクトしてみようということになりました。

初めて読む方にご説明すると、この企画はやる気あふれる美的クラブの方を募り、肌悩みや好みに合わせて大塚がスキンケアプランを組み立てます。約2週間使っていただき、すっぴん肌のビフォアとアフターを比較するというもの。

実は毎回、ひとりひとりにお伝えしていることがあります。それは、使い方の大切さ。使う量やなじませ方などちょっとしたコツを覚えて、自分に合ったアイテム選びと共に“効かせる使い方”を実践すれば、確実に肌を変えることができるのです。

いつも現場でお伝えしている、そのコツをまとめてみました。お試しレポもお読みいただきながら、ぜひ試してみてください!

1.使う量はたっぷり

肌を変えるコツの半分以上がここに集約。頑張って購入したからちょっとずつ…という気持ちはわかるのですが、皆さん、使う量が少なすぎる傾向です。自分の感覚の2〜3倍を目安に、たっぷりなじませて。

化粧水(手)

水系のものは多めに使ってもニキビの心配無用だから、こぼれないギリギリの量を2〜3回。

化粧水(コットン)

化粧水をコットンでつけるなら、面の半分以上が裏まで濡れるぐらいたっぷりと。

美容液

1種類なら直径3cm、2種使うときでも直径2cm程度はとって、しっかり入れ込んで。

クリーム

油分で蓋をするものなので、これは肌状態に合わせた量でOK。乾燥する人は多めに。

日焼け止め

表示のSPF・PA 値を発揮させるのに、実はクリーム状なら2〜4cm使う必要あり。

少なすぎNG例

コットンに少し出した化粧水、もったいなくて半プッシュにした美容液、よくのびるから少量でいいや、の日焼け止め…。せっかくの良い化粧品も量が少なすぎると効果が発揮されません。

余ったものは首にも!

2.適度な時間と適度な力で

急げば手の動きも雑になって力が入ってしまいがち。逆に時間をかけすぎても、肌に触れる刺激が重なって負担となります。クレンジングから仕上げまで5〜7分程度を目安に、程よく頑張るのが◎。

OK \ふんわり/

NG \ギュウギュウ/

急いで汚れを落としたり、成分を浸透させようとすると、つい手に力が入りがち。ふんわり優しく触れれば、摩擦も気になりません。

OK\指の腹で優しく/

NG\人差し指でゴシゴシ/

指の腹を使うとき、人さし指はいちばん力が入りやすいので、刺激が強くなってしまうことも。中指や薬指なら適度に力が抜けます。

3.日替わりはNG。じっくり使う

コスメは薬ではなく食事と似た存在。日々使う習慣によって肌に“ちりつも”の影響を与えていくものなので、自分に必要かどうかをチェックしたいときは、2週間程度連用してみるとわかります。

しみ・赤みケアに選ばれたベスコスアイテムはこれ!お試しでここまで変わった

【しみと赤みが気になる】鎮静&美白の集中アプローチでシミも赤みも薄くなり、ツヤもアップ!

美的クラブ

江口沙樹さん(会社員)

雑誌もSNSもくまなくチェックするコスメマニア
大塚  普段使っているアイテムリストを拝見したのですが、ハイブランド多数で、スキンケアが大好きなんですね。

江口  はい! 肌悩みが山のようにあるので頑張っています。雑誌もSNSもくまなくチェックして、いろいろ取り入れています。失敗もありましたが自分に合うものを見極めたく。

大塚  今いちばん気になる悩みはなんですか?

江口  シミと乾燥? あ、この前美容皮膚科で頬の毛穴が開くリスクが高いと言われて…。

大塚  お手入れは的を絞った方が結果が出やすいので、まずはシミケアを頑張りましょうか。後は部分的に赤みが出ているので、長時間触りすぎないことも気をつけてみて。

江口  頑張ります! シミが薄くなりますように。

大塚さんが江口さんに選んだ2025上半期ベスコスアイテム

右から/

【総合ランキング第4位】【スキンケア部門クレンジング編第3位】【スキンケア部門毛穴ケア編第1位】コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル

価格容量
¥11,000 40ml

量子コンピューターで導き出した角栓崩壊レシピ採用のクレンジングオイル。

AQ 毛穴美容液オイルの詳細・購入はこちら

【スキンケア部門毛穴ケア編第3位】コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ

価格容量
¥1,980(編集部調べ) 130g

濃密スクラブ泡で優しく洗える。

ポアクリア スクラブ ウォッシュの詳細はこちら

【スキンケア部門化粧水編第1位】【スキンケア部門ミドルプライス化粧水編第1位】ロート製薬 オバジ オバジC クリアアドバンスドローション

価格容量
¥4,950 150ml

ビタミンCに加え、黄ぐすみの原因を抑制する成分を配合。

オバジC クリアアドバンスドローションの詳細はこちら

【スキンケア部門美容液編第2位】SK-II ジェノプティクス インフィニット オーラ エッセンス[医薬部外品]

価格容量
¥22,000(編集部調べ) 30ml

シミもくすみも全方位に対応する美白美容液。

ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

【スキンケア部門目元ケア編第2位】ランコム ジェニフィック アルティメ アイクリーム

価格容量
¥11,000 20ml

シミ対策に加え、くまをケアして肌を均一に明るく見せるべく投入。

ジェニフィック アルティメ アイクリームの詳細・購入はこちら

【スキンケア部門クリーム編第4位】ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム[医薬部外品]

価格容量
¥10,450 30g

美白とハリケアを一度に。

ディセンシー ブライトリフト クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

【スキンケア部門クリーム編第3位】ポーラ ホワイトショット セラムUV[医薬部外品]

価格容量SPF・PA
¥7,150 45g SPF50+・PA++++

美白&UVケア。

ホワイトショット セラムUV[医薬部外品]の詳細はこちら

毛穴ケア&洗顔

\鼻の周りがすっきりキレイに/

優しく洗うだけで毛穴詰まりが半減。乾かないのもうれしい!
「毛穴詰まりがどうしても気になって、選んでいただいた2品。角栓ケアオイルで本当に白い毛穴詰まりが取れました! 洗顔も角質ケアできるのに突っぱりません」(江口さん・以下「」内同)

化粧水&美容液

\毎日使うのが楽しかった!/

化粧水と美白美容液に人生が変わる程の感動が
「SK-IIの美白美容液が本当に良くて、30mlの1本を使い切ってしまいました。シミが薄くなった気が…! 化粧水もぐんぐん入り、肌が明るくなったのを実感」

目元ケア&クリーム&UVケア

\あれやすい目元もしっとり/

シンプルな保湿ステップで乾かない肌に
「3品とも本当に良くていろいろ語りたいのですが、一言で表せば、肌が本当に乾かなくなりました。ツヤが生まれ、赤みや色ムラも抑えられて、とても調子がいい肌に」

【18日後】肌はここまで変わった!

Before

After

頬のモヤモヤジミと小鼻の赤みが薄くなった
「いろいろ美白ケアをしても変わらなくて諦めていた頬のシミが薄くなって大感動! 指摘されて気づいた部分的な赤みも、お手入れをやりすぎないことで落ち着きました。今まで肌に負担をかけていたんだな、と反省」

【2025上半期】ベスコスランキング受賞「ブライトニング」アイテム

\化粧水/

シャネル エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 化粧水ランキング 3位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング化粧水ランキング 2位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 化粧水ランキング 1位

( / )
価格容量発売日
¥17,820100ml2025-02-21

美容液レベルの保湿力で洗練された肌印象に
肌を炎症から守るプルミエフラワー エキスや、シミの根本原因に働きかけるピュア ナイアシンアミドを配合。とろみのあるテクスチャーが肌の上でみずみずしく変化し、スッと浸透。美容液級の保湿力で、肌の内側から輝くような透明感にあふれた肌へと整える。

【美容賢者の口コミ】

KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

とろみのあるテクスチャーがスッとなじみ、化粧水の枠を超えた保湿感を発揮。使い続けることで、肌のキメが整うのを実感(2025美的上半期)
北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

夜までハリ肌印象が続くのがうれしい(2025美的GRAND上半期)
加藤 智一

美容賢者

美容ジャーナリスト

加藤 智一さん

美白に加え、肌のキメやハリもケアしてくれる万能化粧水。上品な香りとテクスチャー、肌なじみの良さといった使用感も秀逸です(2025美的GRAND上半期)
高木美伽

美容賢者

ビューティエディター

高木美伽さん

浸透力抜群。後肌の、内側から光が放たれているような明るさにほれぼれします(2025美的UV・ブライトニング)
松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

テクスチャー、肌当たり、なじみ方、仕上がり、何もかもが美容液級!(2025美的UV・ブライトニング)
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

肌なじみが良く、つけていて気持ちのいい質感。美容液のようなもっちり感が出るのにサラッとするので、メイク前にも使いやすい(2025美的GRAND上半期)
エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンスの詳細はこちら

アルビオン アンフィネス ブライトニング コンセントレート ローション[医薬部外品]

【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング化粧水ランキング 4位

価格容量発売日
¥7,700200ml2025-03-18

シミもシワも乾燥もケアしてなめらかなハリ肌に

【美容賢者の口コミ】

黒木 由梨

美容賢者

美的エディター

黒木 由梨さん

しっかり潤いを感じられる心地よい肌が続くので、春夏のスタメンに決定!
向井 志臣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

向井 志臣さん

保湿力&浸透力も高く、使い続けることで小ジワが目立たなくなるのも実感
ブライトニング コンセントレート ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用ブライトニングクリアローション[医薬部外品]

【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング化粧水ランキング 5位

価格容量発売日
¥3,630(編集部調べ) / ¥3,080(編集部調べ、レフィル)150ml / 140ml(レフィル)2025-02-07

Wの有効成分がシミの根源にアプローチしてくすみを払拭

【美容賢者の口コミ】

猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

肌が満たされていく感覚。1本使い切り、くすみが晴れたのを実感
中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

コットンパックをすると、より肌が柔らかく&明るくなり、化粧のりもアップします
薬用ブライトニングクリアローション[医薬部外品]の詳細はこちら

\美容液/

資生堂 HAKU メラノフォーカスIV[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 美容液ランキング 5位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング総合ランキング 1位、ブライトニング美容液ランキング 1位

価格容量発売日
¥11,000 / ¥10,670(レフィル)45g / 45g(レフィル)2025-02-21

3種の薬用有効成分が先回りして、ガンコなシミに全方位アプローチ
ブランド誕生から20年。これまでに培ってきたシミ予防研究の成果と、最先端技術を結集したブライトニング美容液が堂々1位を獲得。シミの根本原因に働きかける4MSK、m-トラネキサム酸、そして炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムの3種の薬用有効成分を配合し、HAKU史上最高峰の処方でガンコなシミにまでアプローチ。使う程に透明感が蘇(よみがえ)り、明るく輝く肌へと整える。潤い効果も高く、明るく澄んだ肌へと導くその効果実感の高さに、美容賢者たちからも“頼れる1本”として高い支持を集めた。

【美容賢者の口コミ】

入江 信子

美容賢者

ビューティエディター

入江 信子さん

生きた細胞を解析する世界初の技術でシミと細胞老化の関係を解明した、ブライトニング美容液のひとつの到達点。肌をまろやかに包み込んで、潤った透明肌に!(2025美的上半期)
安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

シミがシミを呼ぶ負のスパイラルを遮断する先進性は革新的。肌の透明感が加速しはじめる瞬間、諦めなくて良かったと心の底から思うはず!(2025美的UV・ブライトニング)
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

肌の調子を整えながら透明美肌に(2025美的UV・ブライトニング)
中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

しっとりなめらかで、抜群の使い心地。自分の肌のこれからが楽しみに♪(2025美的UV・ブライトニング)
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

ノーメイクで外を歩きたくなるくらい、透明感とツヤ発光を体感。美しさを引き伸ばしながら、シミを作らない、増やさないケア、手応えありです(2025美的UV・ブライトニング)
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

ブライトニングケアもここまで来たか!とうなる究極の1本(2025美的UV・ブライトニング)
石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

3種の薬用有効成分がしっかり届くアプローチと、圧倒的な浸透力。なかなか撲滅できないシミループに対して徹底ケアができる、究極の一択!(2025美的UV・ブライトニング)
永富 千晴

美容賢者

美容ジャーナリスト

永富 千晴さん

手強いシミの根本原因に真摯に向き合う研究力はさすが(2025美的UV・ブライトニング)
次田 哲也

美容賢者

美容家

次田 哲也さん

ガンコなシミへアプローチする扉がついに開いた!(2025美的UV・ブライトニング)
天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

進化を繰り返している人気美容液が、また新たなテクノロジーを搭載。諦めていた肌悩みに光明を差してくれました。まさに神アイテムといえる逸品です!(2025美的UV・ブライトニング)
メラノフォーカスIV[医薬部外品]の詳細はこちら

\クリーム/

ディオール ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ クリームランキング 2位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング総合ランキング 4位、ブライトニング乳液&クリームランキング 1位

価格容量発売日
¥17,60050ml2025-02-21

肌深部のシミ生成経路を断ち、ニキビやニキビ痕までも改善
メラニン生成の抑制、皮脂によるベタつき防止、日焼け後のほてり防止、肌あれ防止に加え、新たにニキビケアでも医薬部外品の承認を取得して進化。新配合のビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウムがニキビやニキビ痕を改善し、進化したエーデルワイスエキスが深部のシミ生成経路にアプローチ。その実力に賞賛の声が。

【美容賢者の口コミ】

中島 麻純

美容賢者

エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純さん

しっとりするのに肌表面はさらっと整うから、メイク前に大活躍。使う程にトーンアップ効果を実感でき、メイクオフ後に出やすい赤みもこれを使うと気にならない(2025美的上半期)
木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

保湿効果が高いのに、軽いテクスチャーで使いやすい。肌がなめらかに整います(2025美的UV・ブライトニング)
藤井明子

美容賢者

美容プロデューサー

藤井明子さん

まさに水光肌に導く潤いクリーム!(2025美的UV・ブライトニング)
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

使う度にキメや透明感が増し、潤い高いキラキラ肌がかないます(2025美的UV・ブライトニング)
大杉みどり

美容賢者

国際エステティシャン

大杉みどりさん

肌質を問わず使え、極上でしなやかな透明美肌になれる(2025美的UV・ブライトニング)
友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

美白だけでなく、皮脂によるくすみや毛穴の影もケアする、頼もしい逸品です!(2025美的UV・ブライトニング)
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

ふわっとした質感でのばしやすく、サラッと仕上がるのに保湿力はしっかりキープ。翌朝にはワントーンアップした肌を実感することができます(2025美的UV・ブライトニング)
神崎 恵

美容賢者

美容家

神崎 恵さん

降りたての雪のようにどこまでもピュアな光を放つ肌に(2025美的UV・ブライトニング)
高橋 里帆

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆さん

ひんやり気持ちいい使用感で肌がキュッと引き締まる感覚が。保湿しながらキメも整え、明るく輝く発光肌へと導いてくれる感動のクリームです(2025美的UV・ブライトニング)
ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

アルビオン アンフィネス ブライトニング ダーマ クリーム[医薬部外品]

【受賞歴】2025 UVベストコスメ ブライトニング乳液&クリームランキング 5位

価格容量発売日
¥13,20030g2025-03-18

濃密な潤いで肌を覆い、シミを抑えてシワを改善

【美容賢者の口コミ】

有村 実樹

美容賢者

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

こっくりとした保湿感に包まれ、塗布直後にツヤ&明るさが向上。翌朝は肌がもっちり♪
安井 千恵

美容賢者

美容ライター

安井 千恵さん

乾燥肌にも充分な保湿力で透明感を高めながら、ハリも誕生!
ブライトニング ダーマ クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

透明感を取り戻す!40代からのお手入れ法&実力コスメ

年齢を重ねた肌は、乾燥、小ジワ、シミ、毛穴、キメの乱れなど、さまざまな理由から透明感を失いがち。特にこの時期は、長かった夏に溜め込んだ紫外線ダメージを引きずったまま、外気の乾燥が厳しくなって、ますます肌がくすんでしまいます。ここでは、肌の透明感を高めるための、大人ならではのアプローチ法を解説します。

友利 新(ともりあらた)先生


関連記事をcheck ▶︎

メラニンケアだけでは不十分。大人の透明肌は「全層ケア」で手に入る

肌の透明感を高めるケアとして、以前は、シミやくすみの原因となるメラニンにばかりフォーカスすることが多かったのですが、今はもっと視野を広げた考え方。特に、さまざまな肌悩みが混在するグラン世代の肌は、メラニンだけではなく、表皮、真皮の全層にアプローチすることが大切です。

基底層のメラノサイトでシミやくすみの元となるメラニンが作られると、ターンオーバーによって表皮の細胞に次々と受け渡されて角層まで到達し、最終的には角質となって自然に剥がれ落ちます。ただし、ターンオーバーがきちんと行われていないと、メラニンが砂のようにパラパラと広がって、肌がぼんやりとくすんだ感じになってしまいます。そのため、正しい洗顔、角質ケア、保湿など、ターンオーバーの乱れを整えて、メラニンの排出を促すようなお手入れが必要です。

また、表皮や真皮の糖化、カルボニル化も肌を濁らせます。肌の糖化とは、体内のタンパク質や脂肪が余分な糖と結びつくこと。糖化により生成されたAGEs(終末糖化産物)は肌の黄ぐすみの原因になります。一方、カルボニル化は、真皮層のコラーゲンやエラスチンが酸化した脂質と結びついて変性すること。カルボニル化が起きるとALEs(脂質過酸化最終産物)が作られて、それが真皮層に蓄積されることでも、肌は黄色くくすんでしまいます。

さらに、表皮の一番外側にある角層のコンディションも肌の透明感と密接な関係。実は、透明感というのは、肌の光の反射がキレイに起こってこそ生まれるものです。角層がガタガタしていたら、光は乱反射してキレイに見えません。

つまり、大人の肌に透明感を得るためには、(1)角層を均一に整える、(2)表皮のターンオーバーを整える、(3)表皮・真皮の酸化、糖化、カルボニル化を抑制するといった、多角的な全層ケアが不可欠です。

「全層ケア」で透明美肌に導く、実力コスメをピックアップ

アルビオン セルフホワイトニング ミッション[医薬部外品]

価格容量
¥8,800 40ml

角質を潤いで満たして光反射を美しく!
メラニンや黄ぐすみの生成を抑制する働きも。

ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラム [医薬部外品]

価格容量
¥16,500 25ml

真皮まで落ちるメラニンに着目し、先手ケア。
角層の乱れも改善しながら健やかな明るい肌へ。

ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX

価格容量
¥14,190 150ml

角層ケアとしっとり保湿を同時にかなえる1本。
ターンオーバーを整えてくすみを一掃。

アスタリフト ホワイト アドバンスドローション [医薬部外品]

価格容量
¥4,180 130ml

「くすみ※連鎖」を引き起こす要因に多面的にアプローチ。
潤い感あふれるクリアな肌へ。

※乾燥による

「しみ・くすみ」におすすめのスキンケア3選

スキンケア選びで絶対に外せない条件は、自分の肌悩みにスピーディに効いてくれるかどうか。ここでは、「シミ・くすみ」に効くスキンケアアイテム3選をご紹介します。

皮膚科学発想の優秀ブライトニングアイテムが充実!

美容医療のシミ・くすみケア施術が流行している影響か、最新の科学知見を応用した頼もしいアイテムが続々と登場中。肌への刺激にも配慮され、心地いいケアで理想の透明美肌に!

上/BCL サボリーノ メガショット 夜用白玉美容マスク

価格容量
¥2,310 32枚入

夜のケアはこれ1枚&3分でOKの、オールインワン処方マスク。小鼻周りにもピタッと密着する独自のフルフィットシートが全顔に美容成分をチャージして、速攻で透明感アップ。

\中身はこれ!/

\ここがすごい!/

高効果を発揮する潤い成分配合で透明感あふれる肌へ!
グルタチオン、W377、3種のビタミンCが透き通るような透明感を実現。さらに10種のペプチドやナイアシンアミドも配合され、約3分で白玉のような肌に!

左/スキンシューティカルズ CE フェルリック セラム[医療機関専売品]

価格容量発売日
¥31,130(医療機関専売品) 30ml 2024-10-23

2024年に日本再上陸。世界35か国以上の美容施術従事者に信頼を得ているエイジングケア美容液。潤って透明感のある、生き生きとした肌へ。

\ここがすごい!/

注目成分配合の独自テクノロジー!
高濃度ピュアビタミンCをはじめとする美容成分をリッチに配合。外的要因による肌ストレスを抑えながら、上質な艶めき・ハリ・弾力感をスピーディに肌にもたらしてくれる。

C E フェルリック セラムの詳細はこちら

右/クリニーク イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラム

価格容量発売日
¥10,890 / ¥16,940 30ml / 50ml 2025-02-14

独自のブライトニング成分「UP302」はそのままに、ナイアシンアミドと2種のビタミンCを新配合して進化。敏感肌でもOKの安心して使える処方。

\ここがすごい!/

肌濁りの原因に「攻め」と「守り」のアプローチ!
「透明感を阻む要素はひとつではない」ことに着目。独自のブライトニング成分「UP302」を筆頭に、肌濁りができるあらゆる経路にアプローチ。スピーディな肌変化がかなう。

イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラムの詳細・購入はこちら

「しみ・肝斑」に関する素朴な疑問&美容医療の体験レポート

美容医療って、怖い、料金が高そう、どこに行けばいいのかわからない…という方や、体験者でも自分に合うものを知りたい&もう失敗したくないという人に、信頼できる情報を案内します。ここではしみ・肝斑ケアについてお話を伺いました!

ウォブクリニック中目黒 総院長

髙瀬聡子先生


関連記事をcheck ▶︎

銀座 ケイスキンクリニック 院長

慶田朋子先生

施術を受けることで、シワやくすみの改善もかなう

「シミ取りこそ、初めての美容医療を試す方におすすめ」と語るのは『銀座ケイスキンクリニック』院長の慶田先生。「特にピコレーザートーニングは、コラーゲン生成を促すため、照射後はシミだけでなくシワも改善できます。フォトフェイシャルならシミなどの“黒”だけでなく、ニキビなどの“赤”にも有効。また、ほくろもスポット照射で簡単に取れますよ」(慶田先生)

施術を受けることで、シワやくすみの改善もかなう「肝斑も高周波(ラジオ波)で改善できます」と教えてくれたのは『ウォブクリニック中目黒』総院長の髙瀬先生。「メラニンを作るメラノサイトに直接アプローチするため、肝斑が濃くなるのを防ぎ再発もしにくくなります。月1回程度、合計で5回くらい施術をするとかなり効果的。徐々に顔全体のくすみ感が抜けて、メラノサイトの働きも正常化してきます。後は、保湿&日焼け止めをしっかり塗り、ビタミンCやトラネキサム酸などのインナーケアも継続すればキレイが続きます!」(髙瀬先生)

教えて、先生! 美的クラブメンバーが知りたいシミ・肝斑の素朴なギモン

Q1.自分のシミの種類が何か見分ける方法を知りたいです
稲葉春香さん(不動産事務)

A.発症した年齢や形状から見分けることができます
「シミは20 歳頃から頬骨辺りに出てきて平らなもの。そばかすは4、5歳からあって、頬のほかアイホールや口元、鼻周りに見られます。肝斑は特に頬骨の辺り、または額、口の周辺に左右対称に生じるのが特徴。凹凸のある老人性イボもあります」(慶田先生)

Q2.シミ・そばかす・肝斑がある場合、どのような治療がありますか
上野早紀さん(ライター)

A.症例により、先に肝斑治療の場合と、後に肝斑治療の場合があります
「シミ・そばかすにはスポットレーザー照射が有効ですが、肝斑には極細の針を刺入し、針の先からメラノサイト周辺にエネルギーを照射する『ポテンツァ』が効果的です」(髙瀬先生)

Q3.肝斑の原因って何?
有田瑞稀さん(自営業)

A.紫外線、ホルモンバランスの乱れ、摩擦など
「加齢も原因のひとつ。35歳頃から発症する人が多いです。左右対称に現れ、60歳頃になると自然消失するのが特徴です」(髙瀬先生)

Q4.シミや肝斑の施術後、ダウンタイム時に気をつけるべきことは?
今田純子さん(会計事務所)

A.日差しや摩擦、血流がアップすることは避けて
「シミには紫外線ケアと保湿がマスト」(慶田先生)、「肝斑はUVケアのほか、術後24時間は肌に細かい穴があるので、摩擦やお風呂・お酒などによる血流促進はNG」(髙瀬先生)

Q5.シミの根本改善のために良いクリニックに通いたいです。クリニック選びのコツを教えて!
市岡彩香さん(フリーランス)

A.“皮膚科専門医”であることや経験値をチェック!
「今“直美”(医学部卒業後、初期研修を終えた若い医師が美容医療に直接進むこと)が問題になっています。肌深部のミクロの原因を想像できるかなどは経験値が必要。大学病院で最低でも5年程度学んだ皮膚科専門医かどうかが重要です」(慶田先生)

Q6.肝斑に有効な施術は具体的にはどのように肝斑に働きかけるのですか?
穂坂直美さん(販売員)

A.肝斑ポテンツァが肝斑の根源にアプローチします!
「肝斑の根源はメラノサイトからの過剰なメラニン。肝斑ポテンツァは、針先から出る高周波(RF)で新たなメラニンの生成を抑制。既にある肝斑にもアプローチして改善。再発しにくくします」(髙瀬先生)

Q7.シミや肝斑の施術に最適な季節ってあるんですか?
奥川李佳さん(会社員)

A.季節問わずOK なもののアフターケアが重要!
「シミ治療は通年可能ですが、日焼け対策がマスト。マリンスポーツなど日焼け止めが流れてしまうような趣味がある人は、真夏の施術は避けましょう」(慶田先生)、「肝斑は通年できますが、シミと同様でいかに紫外線ブロックができるかが肝心!」(髙瀬先生)

\美的クラブメンバーが体験/

【シミ・ほくろ】何をしても取り切れないシミの根をやっと退治!

20代半ばにストレスでフェースラインにニキビが出現。それが色素沈着してシミ化したと話す鶴谷さん。さらに1歳半のお子さんと連日公園で日焼け状態。「シミもほくろも一緒に取ってしまいますね。1週間後をお楽しみに♪」と心強い慶田先生のお言葉。

事務職

鶴谷望美さん

\訪れたのは/

銀座ケイスキンクリニック
(住所)東京都中央区銀座 1-3-3 G-1ビル5F・6F
(TEL)0120-282-764

START

クレンジング後、院長の問診&触診。丁寧に鶴谷さんの肌に最適な施術法を説明。「じっくりカウンセリングしてくださると安心」(鶴谷さん)

ピコレーザーは3つの照射モード(トーニング・フラクショナル・スポット)を備え、部位ごとに変えて照射していく。まずは全顔にトーニング。

\これがピコレーザー/

1兆分の1秒という超短時間で照射していく「ピコレーザー」。「熱刺激がほぼなく、照射後のかさぶたを最小限に抑えられます」(慶田先生)

次にスポット照射モードで、まつげ際や眉毛際にも細かく点状に全体照射していく。

ほくろにはフラクショナルモードを。「音に驚きましたが痛くない!」(鶴谷さん)

フラクショナルモードを全体に点打ち。「コラーゲン生成を強力に促すのでハリと弾力が出ます」(慶田先生)

照射後はパックで冷却。「メイクをして帰れて、1週間前後でシミが取れるなんて感動」と、鶴谷さん。

FINISH!
2週間後、透明美肌感爆上がり!

翌日からスキンケアの浸透具合が格段に良くなったのを感じます。ピコスポットを打った3か所のうち、2か所がかなり薄くなり、顔全体がワントーン明るくなりました!

【DATA】
施術名:ピコレーザー『Pico Way』
料金:¥39,600(顔全体)〜
ダウンタイム:トーニングとフラクショナルはなし。
スポット照射はシミ部分が薄いかさぶたに。1週間程度で取れる。

【肝斑】ダウンタイムほぼナシでモヤ〜ッとした肝斑が晴れる!

30代になり、左右対称にモヤッとした影が気になり始めた奥川さん。「解決策がわからず悩んでいました」、「高周波とマイクロニードルの併せ技で、メラニン生成に歯止めをかけて、肝斑を再発しにくくさせましょう」(髙瀬先生)

会社勤務

奥川李佳さん

\訪れたのは/

ウォブ クリニック 中目黒
(住所)東京都目黒区中目黒 1-10-23-2F
(TEL)0120-411-281

START

洗顔前、髙瀬先生によるカウンセリング。全体の肌状態も考慮した上で、「肝斑ポテンツァ」施術が可能か診断。

洗顔後、ベッドに横になった状態で、改めて髙瀬先生が肌をチェック。洗顔で肌に赤みが出ていないかなどを念入りに確認。

\マッピングします/

照射範囲を白いペンシルでマッピング。「奥川さんは、全顔に1周照射した後、頬部分のみ2回目の照射をしましょう」(髙瀬先生)

\これがポテンツァ/

高周波(RF)とマイクロニードルを組み合わせた治療機器「ポテンツァ」。先端のチップを交換することで、毛穴、ニキビ痕、たるみ、小ジワなどにも対応。

額や目元など脂肪の少ない部位には、レベルを下げて照射。「痛みをほとんど感じない!」ということだけでなく、約30 分程で施術が完了したことに驚きの奥川さん。

\AFTER CARE/

お薬をいただきます。
「トラネキサム酸カプセル」「シナール錠(ビタミンC)」「ユベラ錠(ビタミンE)」の内服薬(3日分)と、保湿クリームがその場で処方される。

FINISH!
2週間後、パッと明るい肌に!

施術後の翌朝、起きた時の肌が全然違う! と思いました。血色の良さやハリ感、そして肌全体のトーンも明るくなって5歳位若返ったみたい♡ それが今も続いています

【DATA】
施術名:肝斑ポテンツァ
料金:¥33,000 /回
ダウンタイム:ほぼなし。赤みが出ても翌日には引く

※記事内容は個人の感想で、効果を保証するものではありません。施術を受ける際はよく相談して自己責任でお願いします。
※各クリニックの施術料金は、初診料や施術部位によって金額が変動します。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 美的.com編集部

2001年に小学館が創刊した美容専門誌『美的』の公式WEBサイト『美的.com』と、全ての公式SNSを運営しています。美容を愛し、トレンドにも敏感な20~30代のエディターが多く在籍。コスメはもちろん、イベントやビューティアイコンの最新情報をどこよりも早く詳しく発信しています。コスメマニアによる丁寧でわかりやすい全色スウォッチが好評で、選りすぐりの新作コスメを深掘りしたニュース記事制作が大得意。動画編集にも注力し、公式YouTubeを毎週水金の夜20時に更新中です。

記事一覧へ

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事