いちご鼻を卒業するための洗顔、スキンケア術【+おすすめアイテム】

いちごのようなブツブツとした黒ずみ毛穴を改善!つるんとした毛穴レスな鼻を手に入れる、毛穴汚れをすっきりと洗い上げるスキンケア方法をご紹介します。美的ベスコスランキング受賞の名品からプチプラ、デパコス別おすすめスキンケアアイテムをお届け。
まずは鼻の「状態」をチェックしよう!
【正常な毛穴】
- 適量の皮脂が分泌されていれば毛穴は目立たない。
- 顔の主にTゾーンには、皮脂を分泌する「脂腺性毛包」という毛穴がある。
- 皮脂腺から適量の皮脂(それぞれの肌質や季節によって量は異なる)が分泌され、皮脂が肌を覆って乾燥や外敵から守る。
いちご鼻になる「原因」とは?
過剰な皮脂が毛穴に詰まり、放置すると黒く
- 皮脂には、毛穴の中で剥がれた古い角質などが混ざっている。
- 肌の上に留まっていると毛穴の出口付近で固まりやすく、毛穴を詰まらせて「角栓」に。
- 時間がたつと大きくなったり、酸化して黒くなったりする。
\こんな状態/
鼻の毛穴は大きいため、特に角栓が目立ちやすい。固く黒ずむと、ガンコな詰まりに。
詰まりを溶かすために分解酵素を出す
角栓ができると、毛穴は分泌した皮脂を排出するために詰まりを溶かそうとして、「リパーゼ」という分解酵素を分泌。角栓や皮脂が分解されて「遊離脂肪酸」という刺激物質に変化し、毛穴の出口を攻撃…!
毛穴汚れをスッキリ出来る「4つの洗顔・スキンケア術」
【1】「押し洗い」で摩擦レスに

美容家
石井 美保さん
トータルビューティーサロンRiche代表 麻布十番にまつげサロンを10年経営し、アイリストの育成の傍ら、豊富な美容知識を生かしたメイクレッスンや美容カウンセリング、パーソナルコンサルティングなどを行う。エイジレスな美貌と底なしのコスメの知識を持ち、幅広く活躍中。プライベートでは中学生の娘を持つ母親でもある。
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
(1)泡を繰り返し押して毛穴やキメの汚れを押し出す
洗顔も1分以内が基本。まずは頬から泡をモフモフと繰り返し押す。このときも手のひらと顔の肌が直接触れたり、横に滑らせたりするのはNG。
\ピンポン球3つ分!/
洗顔も泡たっぷりが基本。泡立てネットなどを使い、弾力のあるきめ細かい泡を作る。
(2)額や目元、鼻周りもモフモフ押すだけ!
両頬を10回程モフモフしたら、額やあご、鼻周りや目元も同様に、弾力のある泡をモフモフと押して洗う。その後のすすぎは、クレンジングと一緒。
【2】洗顔は「固めの泡」と「ぬるま湯」が正解

スキンケアコンサルタント、 魅力学研究家
中原晴美さん
モイスティーヌ素肌美容法の指導を通して「こすらない美容」を提唱するほか、内面の魅力を開発する『女性魅力塾』を主宰。公式Instagramも要チェック!
\洗顔時は「泡の固さ」と「すすぎ方」も重要!/
【How to】
- 洗顔はたっぷりの固めの弾力泡で肌をこすらずに。
- すすぎは30〜32℃のぬるま湯が適温。
- 両手のひらにお湯をため、そこに顔を浸すようにすると、こすらずに行えます。
【3】乾燥肌なら「オイル」で優しくほぐして

美容コーディネーター
弓気田 みずほさん
元・伊勢丹新宿店化粧品バイヤー。在職時に百貨店初のブランドの枠を超えたカウンセリングサービス「ボーテ・コンシェルジュ」を立ち上げる。大手化粧品メーカーや商業施設へのコンサルティング・人材育成・講演等を手がける。美容誌や女性誌等のメディアでは、正しい化粧品選びの指南役として幅広く活動中。
関連記事をcheck ▶︎

トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
肌が乾燥しがちな大人は、毛穴の中に詰まった角栓も固くなりがちです。スクラブで物理的に落とそうとするよりも、オイルで柔らかくほぐしたり、クレイで吸着するタイプの毛穴ケアコスメを使うと負担なくスッとオフできます。
【4】洗顔後はしっかり「保湿」を

時短美容家。一般社団法人 時短美容協会 代表理事。
並木まきさん
元「美人すぎる市議」として多くのメディアに出演。“単なる手抜きや省略ではなく、そのときの自分に必要なケア、メイクを見極め、最小の手間で最大の美を得る”をモットーにしたオリジナルの時短美容メソッドを精力的に普及している。
Q. 毛穴が気になりすぎて毎日「毛穴ケア用のパック」をしていますが…大丈夫?
A. NO!
シートタイプの毛穴ケア用のパックなら、絶対にNOです。これは、毛穴から角栓を引き抜くもの。毎日してしまうと、肌を傷めるだけでなく、毛穴を開かせてしまう原因にも。そうすると、せっかくケアしているのに、角栓ができやすく、毛穴の目立つイチゴ鼻になってしまいます。
【How to】
- 洗い流すクリームタイプのものや、角栓を溶かすタイプのもの、やさしくゴマージュするものなどを併用してみて。
- 毛穴の開きは保湿が大切。しっかり毛穴汚れを取ったあとは、収れんローションなどを用いて、毛穴をしっかり引き締めて。
【2022年間ベスコスランキング受賞】毛穴ケア出来る「洗顔料」
「読者」2022年間 ベストコスメ 洗顔料 ランキング & プチプラ洗顔料 ランキング 1位:メラノCC ディープクリア 酵素洗顔
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥715(編集部調べ) | 130g | 2022-03-11 |
タンパク分解酵素とピュアビタミンCを配合。「水を極力使わず、代わりに保湿剤を多量配合する」という独自技術により、チューブでも酵素の失活を防ぐことに成功。クレイ配合の吸着泡が毛穴汚れをしっかりからめとってくれるから、つるんとなめらかな美肌に!
【読者の口コミ】
「チューブの酵素洗顔は画期的&使いやすい!」(メーカー・35歳)
「豊かな泡立ちで香りにも癒される♪」(医療・27歳)
「使い続けるうちに毛穴の黒ずみが目立たなくなった♪」(医療・31歳)
「小鼻の黒ずみがキレイになるのに、突っぱらない!」(イベント・22歳)
「少量でもふわふわ濃密な泡ができ、摩擦レス洗顔がかなう♪」(マスコミ・35歳)
ディープクリア 酵素洗顔の詳細はこちら
「読者」2022年間 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 2位:ファンケル ディープクリア 洗顔パウダー
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ 、洗顔料 ランキング、プチプラ洗顔料 ランキング 1位、スキンケア総合ランキング 4位
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ 洗顔料 ランキング、毛穴ケア ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 1回分×30個 | 2019-05-16 |
毛穴汚れをごっそりオフする濃密な泡立ちの酵素洗顔パウダー。酵素・炭・吸着泥の働きで、毛穴汚れや黒ずみ、角栓を除去。
【読者の口コミ】
「もっちり泡が簡単に作れる上に、毛穴からしっかり洗える感じ」(公務員・36歳)
「洗顔後のつるんと感がクセになる♪」(通信・29歳)
「泡のもこもこ具合は酵素洗顔の中でもこれがいちばん!すっきりとした洗い上がりと、肌のツルツル感も本当にお気に入りです!」(コンサル・32歳)
「いろんな酵素洗顔の中でこれがいちばん泡立ちがいい♪」(建設・32歳)
「ツルツル&もちもち毛穴もスッキリ☆もう手放せません!」(教育・35歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
「読者」2022年間 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 3位:KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ
【受賞歴】2021年 上半期 ベストコスメ 洗顔 ランキング 1位
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ 洗顔料 ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 130g | 2021-03-05 |
クレイ×スクラブ×泡の3質感で肌を研ぎ澄ます。“モロッコ溶岩クレイ”高配合のペーストに崩壊性スクラブを配合した洗顔料。
【読者の口コミ】
「肌がむき卵みたいにツルツルに」(主婦・26歳)
「ミュゲの清潔感ある香りも大好き♪」(マスコミ・34歳)
「マスク下のベタつきやザラつきを払拭してくれる逸品♪」(主婦・27歳)
「スクラブだけれど毎日使えて、使用感も泡立ちも香りも、すべてが最高!」(接客・35歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷崎 沙世子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
【プチプラ】毛穴ケア効果のある洗顔アイテム
ファンケル アクネケア 洗顔クリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,540 | 90g | 2022-05-18 |
ニキビができる前に徹底予防。繰り返す大人ニキビを防ぎながら、ゆらぎにくい肌へと導く“FDR アクネケア”シリーズが刷新。ポイントとなるのは、セージエキスやウメ果実エキス、シソ葉エキスなどの保湿成分が新配合された点。その結果、毛穴を詰まらせる根本原因や肌ストレスへのアプローチが可能に。
アクネケア 洗顔クリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
ONE BY KOSE ポアクリア オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 180ml | 2023-05-16 |
洗顔する度に毛穴が目立ちにくく。詰まりや黒ずみなどの毛穴悩みの要因のひとつ、しぶとく居座る“固まり角栓”。これに対処すべく、高いクレンジング力と角栓溶解効果を併せもつ“角栓クリア技術”を搭載したクレンジングオイル。肌に必要な潤いは残すので、突っぱり感のないもっちりとした後肌に。
ポアクリア オイルの詳細はこちら
ファンケル マイルドクレンジングオイル〈ブラック&スムース〉
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980 | 120ml | 2023-04-18 |
使う程に毛穴レスな美肌へ。読者のベストコスメ企画の常連的存在である“マイクレ”に、4種の毛穴ケア成分をプラスした“黒のマイクレ”が仲間入り。 毛穴奥の汚れをからめとった後、ハリを与えることで、毛穴の目立たないツルツルの素肌に。
マイルドクレンジングオイルブラック&スムース〉の詳細はこちら
【デパコス】毛穴ケア効果のある洗顔アイテム
THREE バランシングステム ジェリー ウォッシュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,290 | 100g |
肌あたりが優しい寒天ジェリー処方の新感覚洗顔。洗い上がりはしっとり!のばしてすすぐだけで毛穴レスな肌を叶える、泡立て不要の洗顔料。THREEオリジナルの寒天ジェリー処方のジェルウォッシュがなめらかにのび広がり、肌の凹凸にぴたっと密着し毛穴汚れや皮脂をしっかりキャッチ。植物由来のソフトスクラブが配合されているので、ざらつきの原因となる不要な角質をやさしくオフ。
メルヴィータ ネクターピュア ジェリーウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 200ml | 2023-05-24 |
爽快な使用感に夢中♪特に毛穴の目立ちが気になる混合肌・オイリー肌におすすめのジェル洗顔料。皮脂分泌をコントロールし、毛穴汚れの蓄積を抑制するオーガニックペパーミントエッセンシャルオイルを配合。メントールがひんやり感を与えて、サッパリとしたなめらか肌に洗い上げる。
ネクターピュア ジェリーウォッシュの詳細はこちら
SABON(サボン) フェイスポリッシャー コンフォーティング・ローズ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 125ml | 2023-06-01 |
ローズの香りに包まれ、優雅にケア。ホホバ由来のスクラブ粒子が古い角質や毛穴汚れを一掃し、ツルンとした肌に磨き上げるジェル状のスクラブ洗顔料がオーガニックダマスクローズの香りに。
フェイスポリッシャー コンフォーティング・ローズの詳細・購入はこちら
ディセンシア クレンジング ジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 120g | 2023-05-11 |
メイクオフしながら角層&毛穴ケア。角層が乱れがちな大人女性は複合的な毛穴悩みが起きやすいという事実に着目して生まれたクレンジング。肌負担の少ない水感たっぷりのプルプルなジェルが、メイクや皮脂汚れだけでなく、毛穴の目立ちの原因となる不飽和脂肪酸までもスッキリとオフ。
クレンジング ジェルの詳細・購入はこちら
HACCI(ハッチ) クレンジング トリートメントジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,380 | 190ml | 2023-04-01 |
近距離でも肌に自信がもてること間違いなし!6種の美容液成分が、詰まりや開きなど大人のあらゆる毛穴トラブルにアプローチするジェルタイプのクレンジング。はちみつやWのヒアルロン酸、エクトインを閉じ込めた“ハニーカプセル”により、洗い流した後もしっとりとした肌が続く。
クレンジング トリートメントジェルの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
皮膚科専門医。1980年、北里大学医学部卒業。大学病院や米国の研究所で研鑽を積み、’99年に開業。昨年監修した書籍『毛穴道 もう一生悩まない。』(講談社)が話題!毛穴研究を続け40年以上!