お悩み別ケア
2025.3.20

美容プロの口コミ多数!スキンケアブランド「エンビロン」の魅力とは?

美容プロの口コミも多数!人気スキンケアブランドの「エンビロン」。ブランドの魅力や特徴をはじめ、シリーズ別のおすすめアイテムをたっぷりご紹介します。肌悩みや肌タイプ別のおすすめアイテムもご紹介するので、自分に合うアイテムを見つけてみて♪

「エンビロン」とは?特徴や魅力を解説

プロティア・ジャパン エンビロンって「どんなブランド」?

株式会社プロティア・ジャパン エンビロン ブランドマネージャー

大西靖子さん

エンビロンは、1989年に南アフリカ共和国で誕生したスキンケアブランドで、創立者は 形成外科医のDr. デス・フェルナンデス 。

「1980年代、南アフリカ共和国ではオゾンホールの拡大による深刻な紫外線ダメージが問題となっていました。Dr. デスは、2人の若い患者がメラノーマ(皮膚がん)で亡くなったことをきっかけに、紫外線の悪影響を問題視するようになりました。色々と調べていく中で、彼は ビタミンAを皮膚に補給することで、紫外線を予防しつつダメージを回復する ことができることを発見しました。そして遂に毎日のスキンケアで皮膚に直接チャージすることで、健康で美しい肌へ導くことができると突き止めました」(大西さん・以下「」内同)

しかし、どんなに「ビタミンA配合の化粧品が必要だ」といくつかの化粧品会社に伝えても取り合ってもらえなかった彼は、自身のキッチンで調合したアイテムを基に、1989年にエンビロンを設立。自ら開発したビタミンA配合のクリームを患者に販売し始めたそう。

「彼は形成外科医なので、フェイスリフトなどの美容施術を行っていたのですが、手術後、ドクターの診察が必要なくなったタイミングでも、クリームを気に入って買いにくる患者が後を絶たなかったと聞いています」

エンビロンの特徴である「ビタミンA」

エンビロンのもっとも大きな特徴は、メイン成分であるビタミンA

「ビタミンAは、もともと肌に存在している成分です。皮膚細胞及び全身の細胞を正常化する役割があります。誰もが持っている成分ですが、紫外線により壊れてしまうので、『スキンケアで取り入れてチューニングする』ことが不可欠です」

ビタミンAを配合している化粧品を使うと、まれにレチノイド(ビタミンA)反応が出ることがあるけれど、これは肌においてビタミンAの受容体が足りていないことから起こるそう。

「ですので、エンビロンではビタミンAを低濃度から高濃度へ移行する 『ビタミンステップアップシステム』 を導入しています。プロによるカウンセリングで肌の状態を見ながら、濃度と共に美肌へのサポート力もステップアップします」

長年の研究と多くの人の肌を見てきた知見の積み重ねにより、健やかで美しい肌へと導くことができるのです。

エンビロンで「目指せる肌」

美容家

大野 真理子さん


関連記事をcheck ▶︎

“エンビロン肌”という言葉を聞いたことがありますか? 美容業界では、エンビロン愛用者特有の毛穴レスな潤い肌を指す言葉でもあります。

「実際に、エンビロンのビタミンA※1スキンケアを使っている人って、肌がつるつるの人が多い気がします。かくいう私もそんなエンビロン肌に憧れ、モイスチャーシリーズからデビューしたひとり。ビタミンA※1の何がいいって、肌本来のもつ力を呼び覚ましてくれるところ。ドクターズコスメのパイオニア的ブランド、エンビロンは世界70か国※2で展開されているだけあって信頼感も高いですし、ビタミンA※1以外の美容成分も一気にチャージできるのが魅力。何かに特化するのではなく、潤いも透明感も、毛穴レスもハリも総合的にアプローチして、肌の美しさを引き上げてくれます」(大野さん)

段階的にビタミンA※1の濃度をステップアップしていくシステムも、本格ドクターズコスメだからこそできること。

エンビロンの「ステップアップ方式」とは?

肌コンディションに合わせて、ビタミンA※1の濃度を段階的に高めていくのがエンビロンならではのシステム。レベル1を使用した後は、公式オンラインストアでトライアルセット購入、または全国の店舗でカウンセリングがおすすめ!

※1:整肌成分 ※2:2024年3月時点

ビタミンA初心者におすすめの「モイスチャーシリーズ」

ビタミンA初心者におすすめのベーシックなライン。すべてのスキンタイプとスキンコンディションの人に。

モイスチャー トーナー

価格容量
¥6,600 100ml

スーッと浸透し、優しく角質ケアできるAHA(乳酸)※3やビタミンB3※4、α-アルブチン※4などの美容成分を配合。手でもコットン使用でもOK。

モイスチャージェル 1

価格容量
¥4,510 25ml

健やかな肌を保つビタミンA(レチノール誘導体)※1ほか、ビタミンC※4など7種の美容成分が含まれ、オレンジ色はベータカロチン※4によるもの。

モイスチャークリーム 1

価格容量
¥4,510 25ml

クリームはビタミンA※1の濃度を4段階でステップアップすることができ、ビタミンA(レチノール誘導体)※1をはじめ、12種の美容成分を配合。

※1:整肌成分 ※3:角質ケア成分 ※4:保湿・整肌成分

モイスチャークリーム 2,3,4

( / )
価格容量
2 ¥9,350/3 ¥9,900/4 ¥10,560 60ml

モイスチャーシリーズの「口コミ」

美容エディター

もりたじゅんこさん

「トーナー、ジェル、クリームを3品混ぜて使うこともできて、フレッシュなテクスチャーが快適。みずみずしい潤いがすみずみまで届いて、ぷるんとした肌に!」

美容エディター

野澤早織さん

「潤いもハリも透明感も高め、大人のニーズに応えるマルチタスクなビタミンA※1スキンケアは、“現状を変えたい!”と思ったときに手がのびる存在です」

本企画担当エディター

安井千恵

「私が実感したのは毛穴とツヤ肌へのアプローチ。すっぴん力が少しずつ底上げされて、今日はノーファンデでいいかも! と思える日が増えた気がします」

エディター

大塚真里さん

「ビタミンA※1の大切さを教えてくれたシリーズ。ビタミンA※1を肌に補うことの大切さは「エンビロン」で知りました。穏やかな使用感の「モイスチャーシリーズ」は誰にでも積極的におすすめできます」

※1:整肌成分

美的リーダーズ

町井 祥真さん

「エンビロンを初めて知ったのは8年前。ニキビや毛穴、ざらつきなどさまざまな肌トラブルに悩んでいたときでした。初めてのビタミンAということでモイスチャーシリーズのトーナー・ジェル・クリームの1を表参道のクリニックで処方され、以後2ヶ月ほどおきにレベルを上げ、使用してから2年ほど経った頃には最高レベルを使用するまでになりました。今では肌が根本から変わったようでトラブルを起こしづらくなり、本当にこの出会いに感謝しています」

モデル/看護師(美容皮膚科医)

山岡 葵さん

【モイスチャートーナー】
「乳酸配合の角質ケアローション。潤い、美白成分も配合されてて素晴らしすぎるトーナー。元々ダーマラックローションを使っていましたが、ニキビや毛穴も目立たなくなった今、乳酸の配合が少ないこちらに変更!」(山岡さん)

美容評論家

天野佳代子さん


関連記事をcheck ▶︎

【モイスチャートーナー】
AHA(乳酸)やビタミンB3、α-アルブチンなどの美容成分を配合。次に使うスキンケアの浸透が格段にアップ。

「角質ケアといえばエンビロン。効果を感じられるという信頼感を寄せています!」(天野さん)

毛穴汚れや角質をクリアにする「プレパレーションシリーズ」

毛穴の汚れや角質をクリアにし、お手入れの準備をする。

クレンジングクリーム

「人間肌診断機」こと、 国際エステティシャン

大杉みどり先生

価格容量
¥4,840 200g

敏感肌のときでもとことん優しい低刺激。まろやかなクリーム状でなめらかに伸び広がり、優しい洗い上がり。肌の潤いをしっかり保つので、敏感肌の人、肌あれを繰り返す肌に。

クレイテックマスク

価格容量
¥10,780 150ml

ミネラルオイルやビタミンEを配合したクレイが明るく潤った肌に。

アクアオイル

価格容量
¥4,840 100ml

クレンジングや洗顔の前に、角栓の気になる部分になじませるオイル。角栓を緩めて浮かせ、洗顔で落としやすく!

若々しい肌印象を目指す「C-クエンスシリーズ」

若々しい肌印象を目指す人に。ハリと潤いを実感できる、ブランド最高峰のエイジングケアライン。

C-クエンスセラム 1~4プラス

価格容量
¥18,040~26,400 各35ml

ビタミンA・Cに加え、バリア機能をサポートするペプチドを配合。

「ハリのある艶やかな肌になれます。肌のコンディションに合わせて、濃度を4段階からチョイス」(皮膚科医 友利先生)

透明感のある肌へ導く「フォーカスエヴァネッセントプラス」

ルーセントブライトセラム I&II

価格容量発売日
¥16,830各30ml2020-02-01

自ら輝きを放つ透明肌へ。多方面から気になる部分に集中的にアプローチし輝く透明感のある肌へ導く。2本は同量を混ぜて使用するセラムタイプ。

フォーカス エヴァネッセントプラス ルーセントブライトセラム Ⅰ&Ⅱの詳細はこちら

ルーセントプレップローション

価格容量発売日
¥9,57060ml2020-02-01

自ら輝きを放つ透明肌へ。ブランド初のブライトニングシリーズが誕生。メラニン生成抑制などシミの原因となる6つのルートへのアプローチをかなえ、今あるシミのケア&未来のシミの予防を両立。サラッとしたローション状。

フォーカス エヴァネッセントプラス ルーセントプレップローションの詳細はこちら

集中エイジングケアなら「フォーカスヴァイブランスプラス」

A-ブーストセラム

価格容量
¥10,450 30ml

種類の異なるビタミンAを高濃度に配合。ハリや弾力のある肌へ導く。

アヴァンス DFP312 セラム

アンチエイジングデザイナー

村木宏衣さん

価格容量
¥15,620 30ml

筋肉をほぐした後は、肌のハリ感をサポートするスキンケアで疲れ印象を生む影を払拭!コラーゲンの働きをサポートするペプチドを高濃度に配合。

ヴァイブランスマスク

価格容量
¥9,570 50ml

3種のAHA配合のマスク。乾燥させずにザラつきをケアし、もちっとしたツヤ肌に。

ボディもしっかりケア「ボディケアシリーズ」

美しく健やかな肌へ導く、充実のボディケアが揃う。

モイスチャー ACE オイル

価格容量
¥9,790 100ml

ビタミンA・C・E配合のフェース&ボディオイル。

紫外線から肌を守る「Even More Suncare + Series」

ラドシールドミネラルサンスクリーン

価格容量発売日SPF・PA
¥5,39025ml2021-03-15SPF15・PA+++

近赤外線に着目!低刺激設計ながら熱ダメージも阻止。肌ダメージをケアする美容成分と熱ダメージから肌を守る新成分を組み合わせ、紫外線を広範囲でカット。さらっと軽やかな使用感で化粧下地としても使いやすい。

ラドシールドミネラル サンスクリーンの詳細はこちら

肌悩み・肌タイプ別「おすすめのプログラム」

「毛穴」におすすめの5アイテム

皮脂をコントロールする働きがあるビタミンA配合のベーシックライン「モイスチャーシリーズ」をベースに、毛穴の詰まりをケアするプレクレンザー2アイテムを組み合わせたラインナップ。

1.アクアオイル

価格容量
¥4,840 100ml

洗顔前に使用することで、毛穴の黒ずみや皮脂のつまりをオフ。植物由来ベースなので、肌に刺激を与えずにしっかりと落とす。

2.クレイテックマスク

価格容量
¥10,780 150ml

マイルドなスクラブ作用を持つクレイが、余分な皮脂を吸着しながら磨き上げるようにつるりとなめらかな肌に整える。

3.クレンジングジェル

価格容量
¥4,840 200g

メイクも落とせる、泡立つジェル状の洗顔料。余分な油分はオフしながら、肌の水分バランスを整える。さっぱりとした洗い上がり。100gサイズも有り。

4.モイスチャージェル 1

価格容量
¥4,510 25ml

ビタミンA(レチノール誘導体)とビタミンCなど7種の美容成分配合の保湿ジェル。1はビタミンAの濃度が一番低いタイプ。2までステップアップが可能。

5.モイスチャークリーム1

価格容量
¥4,510 25ml

ビタミンAと12種の美容成分を配合した保湿クリーム。美容液のようになめらかになじむテクスチャー。ビタミンステップアップシステムでクリーム4までステップアップが可能。

「シミ・くすみ」におすすめの8アイテム

結果重視のエイジングケア「C-クエンスシリーズ」をベースに、エンビロンの集中ブライトニングシリーズの3製品を組み合わせたラインナップ。

1.クレンジングクリーム

価格容量
¥4,840 200g

なめらかなテクスチャーで肌をやさしく洗い上げ、メイクオフもできるクリーム状の洗顔料。しっとりと洗い上げ、潤いを守る。

2.ダーマラックローション

価格容量
¥7,260 100ml

乳酸(AHA)配合のトーニングローション。乾燥やくすみが気になる肌をツヤのあるいきいきとした印象に。ボディのゴワつきにもおすすめ。

3.ルーセントプレップローション

価格容量
¥9,570 60ml

ブライトニング成分配合のローション状美容液。紫外線ダメージに働きかけ、肌全体をトーンアップさせてツヤのある肌へと導く。

4.ルーセントブライトセラムⅠ&Ⅱ

価格容量
¥16,830 各30ml

くすみや色ムラの原因にアプローチするブライトニング成分配合のジェル状美容液。手のひらで2つのセラムを混ぜて使用。

5.C-クエンスセラム 1

価格容量
¥18,040 35ml

ビタミンA(レチノール誘導体)をはじめとする美容成分を贅沢配合した保湿ジェル。ビタミンA濃度の配合レベルにより4段階があり、これは濃度が一番低いアイテム。

6.C-ブーストクリーム

価格容量
¥6,930 25ml

高浸透ビタミンCが高濃度配合されたクリーム状集中美容液。透明感のある肌を求める人、ツヤ不足や乾燥によるカサつきに悩む人に特におすすめ。

7.C-クエンスクリーム

価格容量
¥15,620 35ml

ビタミンCやブルーベリー果実エキスなどの働きで、紫外線ダメージにアプローチしてハリと潤いに満ちた若々しい肌へ導くクリーム。

8.ラドシールドミネラルサンスクリーン

価格容量
¥5,390 25ml

紫外線散乱剤使用の、ノンケミカルタイプの日焼け止め。SPF15・PA+++で、近赤外線にも着目。ベタつかない軽やかな使い心地。

「シワ」におすすめの7アイテム

ハリ・ツヤを叶える「C-クエンスシリーズ」を中心に、集中エイジングケアアイテム2製品をラインナップ。

1.クレンジングクリーム

価格容量
¥4,840 200g

なめらかなテクスチャーで肌をやさしく洗い上げ、メイクオフもできるクリーム状の洗顔料。しっとりと洗い上げ、潤いを守る。

2.C-クエンストーナー

価格容量
¥11,990 130ml

エイジングケア用トーニングローション。保湿成分を受け入れやすい状態に整え、ふっくらと輝くようなハリ肌へ導く。

3.C-クエンスアイジェル

価格容量
¥7,150 10ml

ビタミンA、C、E、ペプチドなどを配合している目元用ジェル状美容液。乾燥やエイジングサインの気になる目元に栄養と潤いをチャージ。

4.C-クエンスセラム 1

価格容量
¥18,040 35ml

ビタミンA(レチノール誘導体)をはじめとする美容成分を贅沢配合した保湿ジェル。ビタミンA濃度の配合レベルにより4段階あり、これは濃度が一番低いアイテム。

5.アヴァンス DFP312 モイスチャライザー

価格容量
¥15,620 30ml

肌の土台へとアプローチしてハリと潤いに満ちた肌へ導く、エイジングケア用クリーム状美容液。とろけるようななめらかさで、肌を守るような仕上がりに。

6.C-クエンスクリーム

価格容量
¥15,620 35ml

ビタミンCやブルーベリー果実エキスなどの働きで、紫外線ダメージにアプローチしてハリと潤いに満ちた若々しい肌へ導くクリーム。

7.ヴァイプランスマスク

価格容量
¥9,570 50ml

3種のAHAを配合した、夜用集中マスク。肌をなめらかに整え、つるりとなめらかなハリ肌へと導く。

「敏感肌」におすすめの3アイテム

ゆらぎがちな肌や、トラブルに悩む人におすすめの3アイテム。

1.クレンジングクリーム

価格容量
¥4,840 200g

なめらかなテクスチャーで肌をやさしく洗い上げ、メイクオフもできるクリーム状の洗顔料。しっとりと洗い上げ、潤いを守る。

2.デリケートジェル

価格容量
¥4,400 60ml

ビタミンC、E、そしてティーツリー葉油などを配合した保湿ジェル。バリア機能が低下したゆらぎがちな肌をサポートする。

3.デリケートクリーム

価格容量
¥4,400 60ml

敏感肌にも安心な保湿クリーム。乾燥や肌荒れが気になる人にはもちろん、ゆらぎがちな肌や急に肌の調子が悪くなった時にもおすすめ。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事