スキンケアニュース
2025.1.31

【保存版】レチノールやフェルラ酸etc…冬老けに負けないエイジングケア成分を紹介|配合コスメもチェック!

保湿成分で肌の土台を整えたなら、肌悩みに応じてエイジングケア成分を取り入れましょう。冬枯れ肌ケアに役立つ成分を厳選してご紹介します!

内科・皮膚科医

友利 新先生

スキンケア・サイエンスコミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

美容エディター

もりたじゅんこさん

レチノール類【シワ改善】【ハリケア】【ターンオーバー促進】【保湿】

表示名:レチノール★、レチノール、パルミチン酸レチノール、レチノール油液など
※★は医薬部外品有効成分

ターンオーバーを促し、肌にハリ感!毛穴やニキビ悩みにも効果的

ビタミンAの一種でターンオーバーを促して肌あれを防ぐ働きをはじめ、皮膚内部でヒアルロン酸の生成を促す働きが。抗シワ有効成分「純粋レチノール(資生堂)」としても認められている。パワフルなエイジングケア機能をもつ反面、酸化しやすく、安定性が低い。人によっては赤みや刺激を感じる場合も。

使いこなしのコツは?

美容賢者

内科・皮膚科医

友利 新先生

表皮のヒアルロン酸、真皮のコラーゲン生成、両方にアプローチできる成分。実は毛穴やニキビケアにも非常に有効な成分。紫外線に弱いので、朝使う場合は日焼け止めはマスト!

このコスメに配合


日本で唯一、シワ改善効果が認められた薬用有効成分の純粋レチノールを配合。
エリクシール レチノパワー リンクルクリーム S [医薬部外品]15g ¥6,490
レチノパワー リンクルクリーム S[医薬部外品]の詳細はこちら


0.1%高純度純粋レチノールとマダガスカルの固有種ロンゴザ由来の「マルチ発酵ロンゴザ」の相乗効果で肌を立て直す。
ディオールカプチュール トータル レチショット 20ml ¥15,620
カプチュール トータル レチショットの詳細・購入はこちら


種類の異なるビタミンAを高濃度に配合。ハリや弾力のある肌へ導く。
プロティア・ジャパン エンビロン A-ブーストセラム 30ml ¥10,450


エラスチンの生成促進にアプローチする純粋レチノールとコラーゲン生成を促すナイアシンアミドを同時配合。
ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル エンリッチリンクルリぺア[医薬部外品]45g ¥7,150

薬用アクアコラーゲンゲル エンリッチリンクルリペア[医薬部外品]の詳細はこちら

読者のギモンにAnswer

複数成分を組み合わせて使っても大丈夫?
「肌には一度で浸透する化粧品の量が決まっているので重ねれば重ねる程…というものではありません。美容液を複数本使うのもダメではありませんが、全顔に使うよりパーツごとに使い分ける方が効果的ですね」(友利先生)

ニールワン【シワ改善】

表示名:三フッ化イソプロピルオキソプロピル アミノカルボニルピロリジンカルボニル メチルプロピルアミノカルボニル ベンゾイルアミノ酢酸Na★
※★は医薬部外品有効成分

コラーゲンやエラスチンを分解する酵素を抑制し、シワ改善

「シワ改善」の効能認可を日本で初めて取得した有効成分。真皮中のコラーゲンやエラスチンを分解する酵素(好中球エラスターゼ)に着目。ニールワンは好中球エラスターゼの働きを抑制することでシワを改善する。

使いこなしのコツは?

美容賢者

スキンケア・サイエンス コミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

肌が炎症したときに、シワが発生するのではないか? という研究の着眼点が素晴らしい。シワに塗り込むものから顔全体に使用できるものへ、テクスチャー処方の進化を感じます

このコスメに配合


好中球エラスターゼが全顔に存在することを特定。
ニールワンをみずみずしいテクスチャーで行き渡らせるために2剤式に。
ポーラ リンクルショット メディカル セラム デュオ [医薬部外品]A剤 1.5ml×2 B剤13.5ml×2 ¥19,800

リンクルショット メディカル セラム デュオ[医薬部外品]の詳細はこちら

ペプチド類【ハリケア】【ブライトニング】

表示名:ペンタペプチド-18、パルミトイルテトラペプチド-7、アセチルヘキサペプチド-8、トリペプチド-1銅、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-121、オリゴペプチド-68など

膨大な種類があり機能も多彩。肌の若々しさの維持に寄与

アミノ酸が鎖状に連なったもので、2個ならジペプチド、3個だとトリペプチド、20個まではオリゴペプチド、それ以上はポリペプチドと呼ばれる。効果はさまざまだが肌本来の生理活性を高め、ハリケアやシミケアに活躍。

使いこなしのコツは?

美容賢者

内科・皮膚科医

友利 新先生

「肌に直接働くというよりメッセンジャー的な役割。「シワを作るな」「ヒアルロン酸を増やせ」といった指令を届けます。浸透力が高く安全性も◎。発酵成分にもペプチドが豊富」

このコスメに配合


超濃縮ピテラと共にペプチド豊富な酵母エキスやパルミトイルジペプチド-7も配合。
SK–II LXP 金継ぎ セラム 50ml ¥71,500(編集部調べ)

LXP 金継ぎ セラムの詳細はこちら


抗酸化作用のあるトリペプチド-1銅をはじめ5つのペプチドを配合。
オーディナリー MP+CP 1 フェイスセラム 30ml ¥5,830


海洋成分複合体がハリのある目元に導く。アセチルジペプチド-1セチルも配合。
パルファム ジバンシイ ソワン ノワール セラム ユー 15ml ¥28,050

ソワン ノワール セラム ユーの詳細はこちら

アスタキサンチン【シミ予防】【ターンオーバー促進】【コラーゲン合成】【抗酸化】

表示名:アスタキサンチン液★、アスタキサンチン
※★は医薬部外品有効成分

抜群の抗酸化力をもつ海洋生物由来の赤い色素成分

サケ、エビ、カニ、オキアミなどに含まれる天然の赤い色素(カロチノイド)のひとつ。活性酸素の発生を防ぎ、炎症を抑える効果が非常に高く、抗酸化、肌あれ予防、シミ予防などの目的で配合されることが多い。

使いこなしのコツは?

美容賢者

美容エディター

もりたじゅんこさん

「抗酸化成分といえばアスタキサンチン! 肌はもちろん、体や目の疲労感の軽減や抗紫外線効果、認知機能改善なども認められているそう。サプリメントでとるのもいいですね」

このコスメに配合


ナイアシンアミドと共に高濃度アスタキサンチンを含む独自成分がシワをケア。
コーセー ONE BY KOSÉ ザ リンクレス S [医薬部外品] 20g ¥6,380(編集部調べ)

ザ リンクレス S[医薬部外品]の詳細はこちら  


ナノアスタキサンチンをはじめセラミドやアルブチン配合で、同時に美白・ハリ・潤いケア。
富士フイルム アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ [医薬部外品] 40g ¥11,000

ホワイト ジェリー アクアリスタ[医薬部外品]の詳細はこちら

フラーレン【抗酸化】【バリア機能修復】【ブライトニング】

表示名:フラーレン

ノーベル賞も受賞した炭素による抗酸化成分

60個の炭素原子で構成されるサッカーボールのような球状の粉体成分。抗酸化力が非常に高く、バリア機能修復作用、メラニン生成抑制機能もある。ただし、水やエタノールに溶けないため、処方には工夫や技術力が不可欠。

使いこなしのコツは?

美容賢者

内科・皮膚科医

友利 新先生

「ビタミンCの100倍以上の抗酸化力をもつとされ、活性酸素をパワフルに除去します。抗炎症作用もあり、美白成分ではありませんが、美白や老化予防に役立つ高機能成分です」

このコスメに配合


4種類のビタミンCと共にフラーレンを含む複合保湿成分を配合。
ロート製薬 オバジ オバジC クリアアドバンスドローション 150ml ¥4,950(’25年3月10日発売)


4種のクレイやフラーレンなどの美容成分でくすみの原因をオフ。
プレミアアンチエイジング デュオ ザ クレンジングバーム ホワイト 90g ¥3,960(’25年3月5日発売)

フェルラ酸【抗酸化】【抗糖化】【紫外線防御】

表示名:フェルラ酸★、フェルラ酸
※★は医薬部外品有効成分

コメヌカ由来の抗酸化成分。ビタミンCやEとの相乗効果も

コメヌカなどに含まれる特殊な生理活性物質で、ポリフェノールの一種。酸化防止効果があり、活性酸素の発生を防ぐ働きがある。エイジングケア機能や肌あれ防止のほかに紫外線防御機能も。誘導体の形で配合される場合も多い。

使いこなしのコツは?

美容賢者

スキンケア・サイエンス コミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

フェルラ酸自体は無臭なので、ビタミンCやビタミンEのようなほかの抗酸化成分と一緒に配合しやすいという性質も。相乗効果でほかの成分の安定性や性能を向上させます

このコスメに配合


ヒアルロン酸+ペプチド、ビタミンC誘導体+ナイアシンアミド、フェルラ酸の3つの有用成分をひとつに。
ランコム レネルジーHCF トリプルセラム 50ml ¥24,530

レネルジー HCF トリプルセラムの詳細・購入はこちら


ピュアビタミンC、ビタミンE、フェルラ酸で肌を守りながらハリツヤ肌へ。
スキンシューティカルズ CE フェルリック セラム 30ml ¥31,130(医療機関専売)

C E フェルリック セラムの詳細はこちら


フェルラ酸、フィチン酸、コハク酸を配合し、細胞が生まれ続ける肌環境を目指す。
アルビオンエクシア アンベアージュ アディシッドセラム 40ml ¥22,000

グルタチオン【抗酸化】【ブライトニング】【抗炎症】

表示名:グルタチオン

アミノ酸のペプチドのひとつ。抗酸化力が高く還元作用をもつ

多くの生物が元々もっているアミノ酸が連なったトリペプチドで、酸化・還元に関わる水溶性の粉末成分。メラニン色素の合成を抑制する働きがあるので美白製品によく用いられる。肌あれ防止効果や保護作用も期待できる。

使いこなしのコツは?

美容賢者

美容エディター

もりたじゅんこさん

「化粧品成分としてのグルタチオンは、ビタミンCと一緒に配合されると、抗酸化力を発揮して酸化したビタミンCを還元し、効果を復活させてくれるところが魅力だと思います」

このコスメに配合


カクテルビタミンとグルタチオンを配合。つるんと明るい肌に。
ドクターケイ ABC-Gリペアセラム 25ml ¥8,250

ABC-Gリペアセラムの詳細・購入はこちら


カプセル化浸透型ビタミンC×グルタチオンで輝くグラススキンを目指す。
常盤薬品工業 サナ グラスーン グルタブライト VC コンデンスドロップ 45ml ¥3,850(’25年3月10日発売)


各種ビタミンとグルタチオンの相互抗酸化作用で効率良く色ムラをケア。
BENOW JAPAN ナンバーズイン 5番白玉グルタチオンC美容液 30ml ¥2,420

ナイアシンアミド【ブライトニング】【シワ改善】【肌あれ防止】

表示名:ナイアシンアミド★、ニコチン酸アミド★、ナイアシンアミドなど
※★は医薬部外品有効成分

肌がゆらぎがちなときでも透明感とハリ感に同時にアプローチ!

ビタミンBの一種で、マルチな効能をもつ医薬部外品の有効成分。メラニンが表皮細胞に受け渡されるのを抑制し、メラニンの表面化を防止する美白機能や、消炎、ターンオーバー促進効果による肌あれの防止効果、抗酸化作用とコラーゲン合成作用によるシワ改善効果も。刺激が少なく、安全性も高いので多くの化粧品に配合される。

使いこなしのコツは?

美容賢者

スキンケア・サイエンス コミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

ナイアシンアミドは呼び名もさまざま。シワ改善有効成分としては「リンクルナイアシン」、美白有効成分としては「D-メラノ」と呼ばれます。複数の肌悩みに同時に応えられます

このコスメに配合


独自のブライトニング成分「UP302」に加えナイアシンアミドと2種のビタミンCを新配合。
クリニーク イーブンベター イルミネーティング ブライト セラム 30ml ¥10,890(’25年2月14日発売)


ナイアシンアミド配合のオイル状美容液が全顔に行き渡り、細かなシワまでケア。
ディセンシアリンクルO/L コンセントレート[医薬部外品]30ml ¥7,150

リンクルO/L コンセントレート[医薬部外品]の詳細・購入はこちら


ナイアシンアミドとオーガニックシーホリーエキスによる複合成分がストレスエイジングのサインを払拭。
クラランス Mアクティヴ デイ クリーム N 50ml ¥10,230

M アクティヴ デイ クリーム 全2種(右)の詳細はこちら


夜間に行われるメラノソームの分解に着目。ナイアシンアミドを含む複合成分がメラニン生成のすべての過程にアプローチ。
シスレーフィトブラン ラ ニュイ 50ml ¥34,100

フィトブラン ラ ニュイの詳細・購入はこちら

読者のギモンにAnswer

美容成分は高濃度の方がいい?
適正な濃度で充分。濃度が高すぎると刺激を引き起こすおそれもあります。ちなみに、全成分表示は配合量順に記載されますが、「後ろの方に記載があるから効果が少ない」のは間違い。ごく少量で機能を発揮する場合も多いのでそこは気にしないことです(次田さん)

ビタミンC類【ブライトニング】【抗酸化】【ニキビケア】【毛穴ケア】【ハリケア】

表示名:アスコルビン酸★、アスコルビン酸ナトリウム★、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)など
※★は医薬部外品有効成分

抗酸化力が高く、美白や毛穴・ニキビなどマルチに美肌にアプローチ

抗酸化作用が高く、紫外線による酸化ストレス抑制による抗炎症作用、還元作用によるメラニン生成過程の抑制などの機能から美白成分として用いられることが多い。過剰な皮脂を抑制し、毛穴やニキビケアにも重宝。酸化しやすいため、誘導体として安定性や浸透性、機能性を高めて配合される場合も多い。

使いこなしのコツは?

美容賢者

スキンケア・サイエンス コミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

熱や光に対して弱く不安定で、人によっては刺激を感じる場合も。大切なのは配合量より肌での利用率。誘導体も多いため種類や特性が理解できるとさらに頼もしい美肌成分です

このコスメに配合


毛穴ケアにエビデンスをもつビタミンC誘導体「Amitose®MGA」を高配合。独自原料ポアチューンペプチド®を配合し毛穴悩みに多角的にアプローチ。
dr365V.C. プレエッセンス N 30ml ¥5,335

V.C. プレエッセンス Nの詳細はこちら


4つの白い植物由来の独自成分「バイリビタ」に、ビタミンA・B・C、グルタチオンをバランス良く配合。
Hamee バイユア グローブースト マルチ V セラム 30g¥3,740

グローブースト マルチV セラムの詳細はこちら


ピュアビタミンC+ビタミンE誘導体配合の美容液が密着感の高い分厚いシートにたっぷり。
ロート製薬 メラノCC集中対策マスクプラス 10枚 ¥660

集中対策マスクプラスの詳細はこちら


1回使い切りだからこその即効型ビタミンCが透明感とツヤをチャージ。
Aiロボティクス Yunth 生VC美白美容液 [医薬部外品]1ml×28包 ¥3,960

読者のギモンにAnswer

化粧品の添加物は少ない方がいい?
「添加物にアレルギーがなければ、敏感肌でも添加物はそこまで気にしなくて大丈夫」(友利先生)
「必要だから配合しているもの。でなければ保管が難しかったり、使用期限が短かったりと、不便なことが多いです」(次田さん)

ツバキ花エキス【抗酸化】

表示名:ツバキ花エキス

水分をたっぷり抱え込み、ポリフェノールによる抗酸化も

ツバキの花から抽出したエキス。花びらには糖分が多く含まれ、保水力が高く、また花の色素には活性酸素を除去するポリフェノールやフラボノイドが豊富。抗酸化や肌のハリツヤ感などエイジングサインに働きかける。

使いこなしのコツは?

美容賢者

内科・皮膚科医

友利 新先生

「ポリフェノールが豊富で、活性酸素を除去し、肌トラブルを防ぐ働きも。中には慢性炎症を鎮める有用成分プロトカテク酸が含まれる。抗酸化&抗炎症で美白効果にも期待!」

このコスメに配合


抗酸化力の高いプロトカテク酸を豊富に含むツバキ花エキスを配合。肌の水分保持力を高め、なめらかな肌に。
シャネル スムース クリームN°1 ドゥ シャネル 50g ¥14,850

スムース クリーム N°1 ドゥ シャネルの詳細はこちら


五島椿の花や葉、種を余すところなく使用。独自の発酵液「温酵母」が健やかな肌に。
MTG ON &DO エンリッチクリーム 50g ¥8,800

ビサボロール【抗炎症】【皮膚刺激緩和】

表示名:ビサボロール★、ビサボロール
※★は医薬部外品有効成分

カミツレ由来の抗炎症成分防腐剤フリー処方にもひと役

カミツレの花から得られる精油に含まれる成分。紫外線による赤みを抑える消炎効果や微生物の繁殖を抑える効果があるため、肌あれを防ぎ、肌を健やかな状態に保つ効果が期待できる。防腐剤の代わりとして配合される場合も。

使いこなしのコツは?

美容賢者

美容エディター

もりたじゅんこさん

「同じカミツレ由来の成分といえば美白有効成分「カモミラET」。ビサボロールも炎症を予防して肌あれや赤みなどを抑える働きが。有効成分ではないものの、きっとシミ予防も!」

このコスメに配合


CICA成分やパンテノール、ビサボロール配合。肌あれをケアしてバリア機能をサポート。
ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+ 40ml ¥2,970

シカプラスト リペアクリーム B5+の詳細はこちら


ビタミンC誘導体やナイアシンアミドに加えツヤ成分のひとつとしてビサボロールも配合。
アリエルトレーディング ファミュルミエール ヴァイタルC 30ml ¥8,800

ルミエール ヴァイタルCの詳細・購入はこちら

グルコシルヘスペリジン【ブライトニング】【抗酸化】【抗炎症】

表示名:グルコシルヘスペリジン

処方しやすく、低刺激で高機能! 次世代の注目成分

ミカンなどの柑橘類から抽出されるヘスペリジンにグルコース(ブドウ糖)を1分子結合させた成分。ヘスペリジンよりもかなり水に溶けやすく、化粧品に配合しやすくなっている。血行促進、保湿、抗炎症効果が期待できる。

使いこなしのコツは?

美容賢者

スキンケア・サイエンス コミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

肌質問わず、敏感肌にも使用可能といわれている個人的に注目の成分。刺激が少ない高機能成分として、これから目にすることが多くなると思います。覚えておくと良さそうです

このコスメに配合


「黒米発酵液」に加え、クダモノトケイソウ果実エキスとグルコシルヘスペリジンを配合。生き生きとした肌に。
シロク FAS ザ ブラック デイ マッサージ マスク 50g ¥10,010

ザ ブラック デイ マッサージ マスクの詳細・購入はこちら


濃密な潤いで水分とハリをチャージ。
グルコシルヘスペリジンも配合。
アルビオンフラルネ モイスト ハートマスク 80枚入 ¥3,850

モイスト ハートマスクの詳細はこちら

トラネキサム酸類【ブライトニング】【抗炎症】

表示名:トラネキサム酸★、トラネキサム酸セチル塩酸塩★など
※★は医薬部外品有効成分

シミや肌あれの根本にある炎症を鎮め、透明感のある肌へ

紫外線による炎症時に発生する、メラニン色素生成誘導因子「プロスタグランジン」の発生を抑え、シミを防ぐ美白有効成分。同時に、肌あれを誘引するたんぱく質分解酵素「プラスミン」の生成を抑制する抗炎症の有効成分でもある。

使いこなしのコツは?

美容賢者

美容エディター

もりたじゅんこさん

「炎症のシグナルを早い段階で食い止めて、赤みや肌あれを直接的に防ぎながら結果としてシミの予防にもなるという頼もしさ。赤みやくすみが出やすい季節のケアにおすすめです」

このコスメに配合


トラネキサム酸による美白効果はそのままに、肌なじみを向上。
第一三共ヘルスケア トランシーノ薬用ブライトニングクリアローション [医薬部外品]150ml ¥3,630(’25年2月7日発売)
 
薬用ブライトニングクリアローション[医薬部外品]の詳細はこちら


トラネキサム酸に合わせてグリチルレチン酸ステアリル、ヒト型セラミドを配合し、敏感肌ケアできる美白UVに。
エトヴォス 薬用 UVホワイトニングクリアセラム [医薬部外品]SPF35・PA+++ 30g ¥4,400(’25年2月5日発売)

薬用 UVホワイトニングクリアセラム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら


2種の美白有効成分、m-トラネキサム酸と4MSKを配合。
資生堂 HAKU メラノフォーカス EV[医薬部外品]45g ¥11,000

メラノフォーカスEV[医薬部外品]の詳細はこちら

ビタミンE類【抗酸化】【肌あれ防止】【ニキビケア】【くすみケア】

表示名:天然ビタミンE★、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウムM★、トコフェロールなど
※★は医薬部外品有効成分

酸化防止剤として用いられる程の抗酸化力! 皮脂の酸化抑制にも有効

抗酸化が高く、油脂など酸化しやすい成分を含む化粧品の酸化防止剤として多くの化粧品に配合されている。医薬部外品の有効成分としては血流促進による肌あれ防止、くすみ改善効果など。皮脂の酸化防止効果も期待され、黒ずみ毛穴ケアにも。

使いこなしのコツは?

美容賢者

内科・皮膚科医

友利 新先生

抗酸化成分の代表格で主役というより名脇役という感じ。肌あれ対策、保湿にも効果的。還元力が高く、効果をサポートするため、ぜひほかのビタミンと一緒に取り入れたいですね

このコスメに配合


ビタミンA・C・Eを含んだナノカプセルが肌を柔軟に整えながら、ナイアシンアミドの角層への浸透をサポート。
プレミアアンチエイジング カナデル プレミアリフト[医薬部外品]58g ¥4,180

プレミアリフト[医薬部外品]の詳細はこちら


シワ改善の有効成分VEP-Mを配合。肌あれ予防と美白の効能ももつVEP-Mは安定化ビタミンE誘導体。
メナード 薬用ラインズリセット〈45〉[医薬部外品]45ml ¥22,000

薬用ラインズリセット<45>[医薬部外品]の詳細はこちら


毛穴やくすみなど大人の複合的な肌悩みに応える5つのビタミンCとビタミンEを配合。
タカミ タカミエッセンス5C+E 30ml ¥6,160

タカミエッセンス5C+Eの詳細はこちら

アゼライン酸【ニキビケア】【皮脂抑制】【ターンオーバー促進】【殺菌作用】

表示名:アゼライン酸

テカりやニキビが気になる人に。皮脂を抑制して、ターンオーバーを正常化

小麦やライ麦などの穀類や酵母に含まれる天然由来の酸。ターンオーバーを整え、皮脂分泌の抑制や抗菌・抗炎症作用、美白作用があることから、ニキビやニキビ痕の色素沈着のケアに活躍。塗布時に刺激を感じる場合もあるが、安全性は高い成分。

使いこなしのコツは?

美容賢者

内科・皮膚科医

友利 新先生

アゼライン酸といえば抗菌・抗炎症・皮脂抑制。ニキビによる赤みが出やすい人に有効で、海外ではニキビの治療薬として使われる程。最近は美肌成分としても注目されています

このコスメに配合


アゼライン酸&高濃度ナイアシンアミド配合で、皮脂トラブルを集中ケア。
クオリティファースト ダーマレーザー スーパーAZ100マスク 7枚 ¥770

ダーマレーザー スーパーAZ100マスクの詳細はこちら


アゼライン酸とグリシンからなるアゼライン酸誘導体原液が、敏感肌に寄り添いながら毛穴ケア。
エトヴォス バランシングVCクリアエッセンス 25g ¥3,300(’25年2月5日発売)

バランシングVCクリアエッセンスの詳細・購入はこちら


炭酸ガスパックに、アゼライン酸をはじめ炎症鎮静成分を配合。肌にのせて60分間おき、剥がすだけで肌をクールダウン。
EKATO バランシングジェルパック スターターキット(3回分+カップ&スパチュラ)¥5,280

パンテノール【保湿】【ターンオーバー促進】

表示名:DL-パントテニルアルコール★、D-パントテニルアルコール★、パンテノール
※★は医薬部外品有効成分

保湿、抗炎症、肌の修復促進作用があり、乾燥して弱った肌をパワフルに立て直す!

パントテン酸(ビタミンB5)のアルコール型誘導体。アルコールに溶ける無色で粘性のある液体で、育毛効果が有名。スキンケアでは、皮膚細胞の活性化効果や角層を柔軟にして潤いを保つ効果があり、エイジングケア成分として用いられる。

使いこなしのコツは?

美容賢者

スキンケア・サイエンス コミュニケーター博士(工学)

次田哲也さん

育毛用化粧品でおなじみの成分です。肌の乾燥の修復を助ける働きもあることから、湿疹・皮膚炎やひび・あかぎれなどの医薬品外用剤としても配合されています

このコスメに配合


配合のセラミドNPとパンテノールが肌バリアをサポートし、健やかな肌へ。
ドクタージャルト セラマイディン スキンバリア モイスチャライジング ミルキーローション 50ml ¥5,280


ナイアシンアミド、トラネキサム酸、パンテノールの3つの有効成分を配合。
pdc ダーマエイド トリプルアクティブローション[医薬部外品]150ml ¥2,200


キー成分「ムーンライトカクタス」とパンテノールを含む「ビタミンカクテルコンプレックス」を配合。
イヴ・サンローラン ピュアショット セラムインスティック ¥11,000

ピュアショット セラムインスティックの詳細・購入はこちら

『美的』2025年2月号掲載
撮影/横山翔平(t.cube/人物) ヘア&メイク/鈴木京子 スタイリスト/槇 佳菜絵 取材協力/鈴木 晶 構成/村花杏子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事