タイプで、違う!リップパックおすすめ【美容賢者の効果的な使い方】

10~20分使用するだけで、リップケアができる唇パック。パッチタイプのリップ専用マスクパックや読者、美容賢者が選んだ【ベスコスランキング受賞】のリップケアアイテム、リップパックにおすすめのリップクリーム、リップバームを紹介します。手持ちのリップクリーム+ラップ10分でぷるぷるの唇が手に入る唇パックのやり方もチェック!ふくふくとしたぷる唇を手に入れよう!
リップパックの2つの効果
【1】唇を柔らかくする
「バームなどの保湿剤を塗ってからラップで密閉すると、皮膚の奥からほぐれて柔らかくなります。スクラブケア前に、唇をふやかすために行うのもおすすめです」(水井さん)
【2】美白美容液を使えばくすみをオフ
\教えてくれたのは…恵比寿やすみクリニック院長 佐藤やすみ先生/
キレイ色のリップの発色がさえないと感じたら、唇自体がくすんでいるせいかも
「日焼けや喫煙、胃腸機能の低下なども原因として考えられます。美白美容液を塗ってラップパックをしてみて。1回でも効果を感じれば、紫外線ダメージが大きい証拠」(佐藤先生)
リップパック 2つのやり方
【1】リップ+ラップで10分


モデル
田中マヤさん
リップクリームをラップパックで効果絶大!
たっぷり塗ってラップパックを10分程度した後は、本当にぷるっぷる&ふくふく!
乾燥するならバームを使う


メイクアップアーティスト
レイナさん
関連記事をチェック ▶︎
「バリア機能がない唇を守るには、油膜を作ってくれるバームがべストです」(水井さん)
「バームは密着性が高いので、乾燥しにくいですよ」(レイナさん)
輪郭の少し外側まで行う
\教えてくれたのは…ポーラ B.Aリサーチセンター センター長 平河 聡さん/
「唇と肌は構造が違うので、リップケアは基本的に輪郭ギリギリまで行いましょう」(平河さん)
「スキンケアを輪郭の外側ギリギリまでやっている人は少ないと思うので、ほんの少しはみだすくらいまでケアしても」(高瀬先生)
【2】厚めに塗ったバームで“朝までパック”
厚めに塗ったバームで“朝までパック”が睡眠前の習慣です。
「パッチタイプ」のリップパック【2選】
【1】PRSS ラシャスリップマスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,360(編集部調べ) | 4シート |
- ありそうでなかったリップ専用マスク。
- ナノペプチドなどの美容成分で包み、20分でぷるぷる唇。
【2】ハニーロア ハニーエッセンスパックr
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,200 | 8枚入 |
- ひどい乾燥に悩んでいるときに。
「塗るタイプ」のおすすめリップマスク【2選】
【1】オルビス リリースバイタッチ リップマスク
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,320 | 2020/10/22 |
- 触覚で癒しを与えるユニークなテクスチャー。
- 体温でとろけて濃密な保護膜を形成するリップマスクを就寝前に塗れば、翌朝メイクが映えるふっくら唇に。
【2】SARA HAPP スイートクレイ リップマスク
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,950 | 13.3g |
- 抗シワ成分“チレッタセンブリエキス”配合の泥マスク。
読者、美容賢者が選んだ「ベスコス受賞」リップケアアイテム
「賢者」2020上半期 1位 リップケアランキング:エスティ ローダー ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム
価格 | 発売日 |
---|---|
¥3,960 | 2020-05-29 |
- 被膜感のない極軽オイルが日中のダメージを夜間に集中ケア。
- コラーゲンやヒアルロン酸、ダマスクローズオイルなどを唇の栄養成分として贅沢に配合した夜用リップ美容液。
- 寝ている間にケアして、翌朝には縦ジワが目立たないふっくら唇になるという手軽さも、賢者たちのハートをつかんだ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】SAKURAさん / モデル ビューティジャーナリスト



「読者」2019年間 1位 リップクリームランキング:ニベア ディープモイスチャーリップ[医薬部外品]
\2018年間 読者 リップクリームランキング 3位/
\2017年間 読者 プチプラリップクリームランキング2位/
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
(オープン価格) | 2.2g | 無香料 | SPF20・PA++ |
- 抜群の保湿効果に指名&リピート続出!
- はちみつ、オリーブオイルなど5つの保湿成分をたっぷり配合。
- 体温でとろける独自処方で、しっかりと密着しつつ、その潤いを長時間キープ!
\読者の口コミ/
「乾燥を寄せつけずしっとりむっちりした唇になれます♪」(商社・27歳)
「いろいろ試した中で、圧倒的に保湿力が高かったのがこれ!」(IT 関連・34歳)
「UVカット効果があるのもポイント高!」(講師・33歳)
「ベタつきなしでリップメイクの邪魔にならない」(受付・29歳)
ニベア ディープモイスチャーリップ[医薬部外品]の詳細はこちら
「読者」2019年間 2位 リップクリームランキング:メンソレータム 薬用リップスティック[医薬部外品]
\2018年間 読者 リップクリームランキング 2位、プチプラリップクリームランキング 2位/
価格 | 容量 |
---|---|
¥418 | 4.5g |
- しっかりケアしたい 薬用といえばこれ!
- 誰もが知る安心安定の大ベストセラー!
\読者の口コミ/
「あれたときこそ頼りになる!」(一般事務・27歳)
「私のリップケアの原風景(笑)。浮気しても結局これに戻ります」(一般事務・35歳)
「メントールの爽快感は日中のリフレッシュにも!」(営業・30歳)
メンソレータム 薬用リップスティック[医薬部外品]の詳細はこちら
「読者」2019年間 4位 リップクリームランキング:DHC 薬用リップクリーム[医薬部外品]
\2018年間 読者 リップクリームランキング 1位、プチプラリップクリームランキング 1位/
\2017年間 読者 プチプラリップクリームランキング 1位/
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥770 | 1.5g | 2016-02-10 |
- 軽いつけ心地で自然なツヤ唇に。
- 販売本数1億本超え、オリーブオイルの力を実感する大人気リップ。
\読者の口コミ/
「もう10年以上リップはこれ一筋です」 (一般事務・29歳)
「するする~と軽やかなつけ心地が大好き!」(専門職・32歳)
「ガサガサ唇も即効でふっくらします」(派遣・28歳)
薬用リップクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
「読者」2019年間 5位 リップクリームランキング:キュレル リップケア クリーム[医薬部外品]
価格 | 発売日 |
---|---|
¥935(編集部調べ) | 2019-06-03 |
- 唇に優しいのに保湿力はパワフル!
- 敏感肌にも安心して使える超低刺激処方に多くの支持が。
\読者の口コミ/
「どんなときも安心して使えるお守りリップ」(自営・30歳)
「ヒリヒリもカサカサも瞬時に治まる」(医療関連・31歳)
「使い続けて、唇が柔らかくあれにくくなった」(営業・26歳)
キュレル リップケア クリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
「賢者」2018年間 2位 リップケアランキング:ポーラ(POLA)B.A リップ バーセラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,480 | 3.6g | 2018-10-01 |
- 唇の血管を健やかに保ち立体的な血色リップに導く。
- 唇の上で保湿膜を形成し、潤いを閉じ込めながら浸透させる唇用セラム。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



「賢者」2018年間 3位 リップケアランキング:タカミ タカミリップ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,420 | 7g | 2018-01-24 |
- こまめなケアで、ふっくら艶めく理想的な素唇を育む。
- エイジングケア、血色アップ、抗炎症、保湿、保護、代謝を促す機能を1本にギュッと凝縮。
- ピュアな色味により、美しくふっくらとした唇に。
- リップパックとしても◎。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家



リップパックにおすすめの「バーム」【4選】
【1】ジバンシイ ルージュ・ジバンシイ・バーム
価格 | 発売日 |
---|---|
¥5,060 | 2021-05-07 |
- メイクがぐんと映える唇に。
- 「すべての人を美人にする」をコンセプトにもつ「ルージュ・ジバンシイ」に、無色のリップバーム。
- ヒアルロン酸やタヒチ産ブラックパール、オランダセンニチ花エキスなど、96%が自然由来成分処方。
- 唇全体にとろけるようになじみ、なめらかさ・ハリ・輝きを高めてくれる。
【2】ドゥーオーガニック コンデンスト リップ バーム
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,750 | 2020-01-29 |
- リップメイクが映える美しい唇に。
- 柔らかなテクスチャーと絶妙な細さで、唇のカーブや口角も塗りやすいリップクリーム。
- 有機玄米や黒大豆などの穀物保湿成分や、植物由来の天然ヒト型セラミドが唇に濃密な潤いを届けて、土台からバリア機能を高めてくれる。
【3】キュレル リップケア バーム[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 4.2g |
- コクのあるバームタイプでうるおい膜がしっかり密着し、たっぷりの保湿成分を届ける医薬部外品の濃厚リップ。
- テクスチャーは固めで唇にピタッと密着。
- 就寝前にはナイトパック感覚でたっぷり塗ると、翌朝までふっくらうるおった唇に。
- キュレルならではのセラミドケアや長時間うるおいを閉じ込めることで唇をパックするようにケア。
- さらに有効成分の消炎剤を配合しているので、皮剥けや荒れを繰り返しがちな唇を優しくケアします。
- 唇の乾燥や皮剥けが酷い方にこそ試して欲しいアイテム。
【4】シスレー バーム コンフォール
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,250 | 9g |
- プルーンオイルやシアバターなど植物由来成分のみで作られた濃厚なリップバーム。
リップパックにおすすめの「リップケア」アイテム【5選】
【1】アユーラ モイストリップヴェール
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 10g | 2021-07-30 |
- マスクのスチーム効果までも利用 !
- 唇あれのメカニズムに着目して誕生したリップ美容液。
- 唇から蒸散する水分をキャッチして潤いに変換する“モイストスチーム処方”と、血色・ツヤ・質感を整える美容成分により、口紅なしでもプルンとした美しい唇をかなえる。
【2】SENSAI(センサイ) トータルリップトリートメント
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 15ml | 2021-03-03 |
- 唇の曲線美を際立たせる。
- 欧州でロングセラーを誇る口元用美容液が、2021年待望の日本上陸。
- 保湿成分“小石丸シルクエキス”などが濃密な潤いをプラスし、ふっくらとしたハリのある口元を育む。
【3】ベアミネラル AGL フィトレチノ リップ マスク
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,180 | 13g | 2022-01-01 |
- 攻めのエイジングケアをかなえる。
- 低刺激性ながら、高いエイジングケア効果を発揮する植物由来成分“フィトレチノ”を核としたリップケアアイテム。
- 濃厚な潤いで包み込むジャータイプのマスクは、就寝中の集中パックとして使うのも◎。
【4】モアリップ モアリップN[第3類医薬品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥699(編集部調べ) | 8g |
- ガサガサ唇や皮剥けしてしまった時の救世主で、長年愛される第3類医薬品のリップクリーム。
- 普通のリップでは治らない唇の荒れをしっかりとケア。
- ガサガサ唇に寝る前に塗ると翌朝にはプルプルに。
- 唇荒れに効く5つの有効成分を配合。
- そのまま塗れるチューブタイプ。
- 唇に触れると体温で溶けていくので、スルスルと伸びるなめらかな使用感。
- 高保湿なのにベタつかない。
- 無香料なので使用シーンを選ばない。
【5】チャント ア チャーム ディープ モイスト リップトリートメント
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,760 | 2018-09-01 |
- しっとりとしたもちもち肌をキープ。
- ナイトパックや下地、グロスとしても使用できる唇用美容液。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。