お悩み別ケア
2025.11.9

韓国旅行最終日は美容医療を詰め込むべし! 丸山 礼さんと小澤 桜さんがおすすめする韓国トラベルコース

韓国旅行、コスメクルーズ、グルメ、肌管理…とやりたいことが無限にあってどう回るのが正解!? と悩む方も多いはず。そこで、『美的』と、韓国在住ライターが、徹底的にコースを考えました! 今回は韓国旅行最終日に入れたい、美容医療をご紹介。これが今、絶対外さないソウルマップです!

EDIT: 美的編集部

美的編集部

美的編集部

2001年に創刊された美容専門誌『美的』(小学館)の編集部。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をキャッチフレーズに、タレント、モデル、カメラマン、美容家や美容ライターといった各分野のスペシャリストとともに、最新のビューティトピックを深く掘り下げた誌面作りがモットーです。2026年には創刊25周年を迎え、これまで積み上げた膨大な美容に関する最新の知見をもとに、美容に対して誠実なメディア運営に取り組んでいます。

著者記事一覧へ >>

SOURCE: 美的 2025年12月号

2025年12月号

12 月号

10月22日頃発売 ¥980

過ごしやすい、けれど短い秋の訪れ。<br> 涼しくなってきたからこそ、しっかりメイクも楽しい時期。<br> でも、…

もっと見る >>

丸山 礼さん

小澤 桜さん

【Day 3】最終日こそ美容医療を詰め込むべし!

何かと写真を撮りがちな旅行中、ダウンタイムが気になる美容医療は最終日に入れるのがおすすめ!キレイになった肌は帰国後のお楽しみ♡ 合間には、韓国で話題となっている美食スポットも忘れずに立ち寄ります。

11:00 a.m.|まつげパーマ|SLLO @石村 [ソクチョ]

@studio_sllo

40分で完了!スピーディなまつげパーマ
旅行中はやりたいことがたくさんあってキレイになった肌は帰国後のお楽しみ♡ 合間には、韓国で話題となっている美食スポットも忘れずに立ち寄ります。、時間がない!という人におすすめなのが、まつげパーマ。費用は50,000W、約40分程で完了するので、コスパ・タイパが良く、仕上がりもキレイ。「あっという間にぱっちりまつげになっていてうれしい!メイクの手間も軽減しそう♡」と小澤さんも驚きの仕上がりに。

【Before】

全体はCカール、目尻にかけて緩やかに流れるスタイリングでオーダー。マスカラなしでも目力アップ。

【After】\ぱっちりまつげに/

12:00 p.m.|スイーツでひと休み|ARARI @北村 [プッチョン]

@arari_bukchon

\洗練された店内!/

ミシュラン3つ星シェフが手掛けるスイーツでひと休み
ミシュラン3つ星を獲得した韓国料理店『GAON』出身のシェフたちが手掛けるテイクアウト専門のカフェ。ファインダイニングをイメージしたというメニューは韓国産の食材を最新の技術で調理した見た目も味も楽しめることで話題沸騰中。イチゴや抹茶などのエキスを薄い膜で丸く包んだスイーツは口の中ではじける不思議な食感でやみつきに。


右から、こしあん&クリーム&餅をサンドしたモナカ、野イチゴ×五味子茶(韓国の伝統茶)、抹茶×ユズ、柿×スジョングァ(しょうがとシナモンを甘く煮た韓国の伝統の飲み物)

【丸山さん】チュールレイヤードシャツ¥7,150(KBF ルミネエスト新宿店 〈KBF〉) その他/スタイリスト私物


「口の中で抹茶とユズの味が弾けて広がる」


「韓屋の美しい街並みを見ながらいただきます♪」

13:00 p.m.|おいしい食事|ムグオク @景福宮 [キョンボックン]

@muguok_seoul

柔らかくほぐされた鶏肉と濃厚スープが体に染み渡る!
70年以上の歴史をもち、常に行列を作る人気店ではスープと鶏肉を別々に提供する、北朝鮮式参鶏湯が楽しめます。韓国産の鶏肉は若鶏を厳選して使用しているのでホロホロと柔らかい!お肉は塩や甘めの特製しょうゆ、ねぎしょうがソースなどの薬味をつけて。濃厚なスープは優しい風味で、疲れた胃に染み渡るようなおいしさです。

14:30 p.m.|肌管理|リー・アンド・クル・クリニック @新沙 [シンサ]

@reandcle

\麻酔科医が常駐しており静脈麻酔での施術も安全に受けられると韓国で人気のクリニック。/

帰国前に駆け込み!最先端クリニックでキレイを磨く♡
30年以上のキャリアをもつ医師3人が共同で立ち上げ、9月オープンした新規クリニック。ほうれい線とくすみが気になるという丸山さんに院長のチョ・ウンソク先生から「ララピールとオンダリフティング、ジュベルック(肌育注入)を組み合わせてみましょう」と提案が。さっそく施術に入ります!


施術内容は、院長にしっかり相談しながら決められます。ダウンタイムの有無や予算など考慮してくれるのもありがたい。日本語通訳スタッフも常駐していて同席してくれるのも高ポイント。


メイクを落としたら施術スタート。まずはララピールです。「筆で優しくなでられていて気持ちいい~寝てしまいそう…」

【Before】

【After】

【3weeks later】

施術後は激しい運動や長時間の入浴を避け、鎮静効果のあるパックやクリームを選んで保湿を。直後はオンダリフティングのおかげかフェースラインがスッキリとした印象。ジュベルックの効果が出てくる3週間後にはハリのあるツヤ肌に!
※記事内容は個人の感想です。効果を保証するものではありませんので受ける際は自己責任でお願いします。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 美的編集部

2001年に創刊された美容専門誌『美的』(小学館)の編集部。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をキャッチフレーズに、タレント、モデル、カメラマン、美容家や美容ライターといった各分野のスペシャリストとともに、最新のビューティトピックを深く掘り下げた誌面作りがモットーです。2026年には創刊25周年を迎え、これまで積み上げた膨大な美容に関する最新の知見をもとに、美容に対して誠実なメディア運営に取り組んでいます。

記事一覧へ

撮影: 岡本 俊

ヘアメイク: 小澤 桜(MAKEUPBOX)

スタイリスト: hao

コーディネーター: 峰岸真由

構成: 斎藤穂乃香(本誌)

SOURCE: 美的 2025年12月号

2025年12月号

12 月号

10月22日頃発売 ¥980

過ごしやすい、けれど短い秋の訪れ。<br> 涼しくなってきたからこそ、しっかりメイクも楽しい時期。<br> でも、…

もっと見る >>

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事