プチプラで満足度大!セザンヌの優秀おしろい【4選】

プチプラで満足度大!セザンヌのおしろい(フェイスパウダー)をご紹介。お好みの仕上がりにあわせてあなたにぴったりのアイテムを見つけてみて♪
【1】ベスコス受賞アイテム!「UVクリアフェイスパウダー」
00番2019年間読者 ベストコスメ プチプラフェースパウダー ランキング 1位
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥748 | 全4色 | SPF28・PA+++ |
軽い質感が人気のベストセラー。透明度の高い微粒子パウダー配合でくすみのない肌に仕上げる。厚塗り感なしの毛穴レスで端正な肌に。透明度の高い微粒子パウダーがくすみをオフ。何もつけていないかのような軽さなのに、毛穴をぼかしてクリアな肌を実現。
【読者の口コミ】
「重ねても厚塗り感がなく肌がくすまない」(受付・26歳)
「リピート3個目。ポーチに入っていないと不安になる程愛用」(学生・25歳)
UV クリアフェイスパウダーの詳細はこちら UVクリアフェイスパウダーの詳細はこちら
ブルベをサポートするラベンダーも人気!
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥748 | 10g | 2018-04-24 | P1 | SPF28・PA+++ |
P1はラベンダーカラー。
UV クリアフェイスパウダーの詳細はこちら
【2】ベスコス受賞アイテム!「UVシルクカバーパウダー」
2019年上半期 ベストコスメ プチプラフェースパウダー ランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥748 | 10g | 2019-01-23 | 全3色 | SPF50・PA++++ |
16種の美容成分で潤うセミマット美肌。
【美容賢者の口コミ】
「時間と共に目立つ毛穴落ちや深いシワを瞬時に消して、自然なセミマット肌にリセットしてくれます」(美容ライター・島田 七瀬さん)
「SPF50なのでこれからの時期にぴったり」(モデル・千葉 優子さん)
UVシルクカバーパウダーの詳細はこちら
「00」はどんな肌色にも対応するニュートラルカラー!
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥748(セット価格) | 2020-08-18 | 00 | SPF50・PA++++ |
洗顔料でオフできる紫外線カットパウダー。美容保湿成分を16種類配合した、セミマット仕上げの高保湿パウダー。00はどんな肌色にも対応するニュートラルカラー。
UVシルクカバーパウダーの詳細はこちら
【3】ふんわり柔肌に仕上がる!「うるふわ仕上げパウダー」
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥858 | 5g | 全2色 |
フィルターがかかった“ふんわり柔肌”を演出。クリアカラーの微粒子パウダーがファンデのツヤを生かしつつ、フィルターをかけたように毛穴をぼかしてよれやくずれもブロック。
「粉漏れ防止の中蓋つきなので、もち運びにも便利です」(PR・大澤 美紗子さん)
うるふわ仕上げパウダーの詳細はこちら
【4】2022年の新作「毛穴レスパウダー」
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥748 | 8g | 2022-03-28 |
顔料に頼らず、光の力で肌の粗をカバーして素肌美を際立たせる、スキンケア発想のクリアパウダー
「ノーカラーの見えない薄膜ヴェールが、くずれを防ぎます」(PR 大澤美紗子さん)
毛穴レスパウダーの詳細はこちら
美肌に仕上がる「上手な使い方」
メイク方法
下地とファンデーションで、丁寧に入れ込んだ潤い感を逃さないように、最後にルースパウダーでフィックスさせます。圧をかけないよう、ブラシの柄の先の方を持ち、磨き上げるように仕上げて。
【STEP1】パウダーの量をしっかり調節
どっさりパウダーをのせてしまうと、マットになりすぎるので、ティッシュで量を調節。よくなじませて。
【STEP2】ブラシの柄の先の方を持って
ブラシの柄の先の方を持つことで過剰に圧力がかかってしまうことを防止。顔全体にふんわりと。
【STEP3】頬は中心に向かい円を描くように
フェースライン全体にふんわりとなじませたら、頬は円を描くようにブラシを動かす。磨くような感覚で。
【STEP4】頬を持ち上げて細かく確認
最後に片方の手で頬を持ち上げ、法令線に粉がたまっていないか確認。この一手間で仕上がりが美しく。
あわせて使いたいセザンヌの新作「下地」
UVトーンアップベース
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥748 | 30g | 2022-01-20 | 全2色 | SPF50+・PA++++ |
欲しい機能を1本にぎゅっと凝縮。ノンケミカル処方ながら高い紫外線カット効果をもつ下地の新色は、血色感とトーンアップを両立する淡いピンク。光の効果で毛穴の目立ちをカバーし、クリアなツヤ肌を演出する。5種の保湿成分配合で、乾燥ケアも申し分ナシ。
UVトーンアップベースの詳細はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。