メイクHOW TO
2024.11.9

幸せオーラを纏う「花嫁メイク」のコツって?失敗しないポイントを紹介

大切な晴れの日であるウエディングを成功させるために!花嫁メイクのコツをご紹介します。失敗しないためにおさえておきたいメイクのポイント&コツをプロが伝授。なりたい雰囲気別に花嫁メイクをお届けします。

花嫁メイク「4つのポイント」

ヘア&メイクアップアーティスト

小林 懸さん

Q:ブライダルでは「いつものメイク」じゃダメ?
A:ホント
「いつものメイクが、偶然にもブライダルメイクにハマっていればもちろん良いのですが、ほとんどの方はいつものメイクとは異なります。普段の装いもそうだと思うのですが、髪型やメイクはファッションにあわせて行う場合が多いですよね。ブライダルもまさにそうで、ホワイトドレスにあわせてメイクやヘアを施していきます。また、ブライダルではハッピー感が出るよう、柔らかさなども大切にすることが多いです。そのハッピー感を醸し出すメイクのコツをお伝えするので、その中でご本人らしさを引き出すよう工夫してメイクをすると良いと思います」(小林さん・以下「」内同)

【ポイント1】「アイメイク」

「ウエディングドレスやホームパーティでもホワイトドレスを着ると思うのですが、その際は美しさが際立つように色味は主張しないものを選ぶようにしています。そして、ハッピー感を引き出すメイクで心がけているのは、柔らかさ。その2点を踏まえて、アイシャドウの色みははっきり前にでない、肌に溶け込むカラーを選んでいます。おすすめは淡いピンク。赤みの強いピンクだと、もたっとしやすいけれど、さくらを感じさせる柔らかなピンクはエッジが強く出ないのがメリット。浮いて見えるようであれば、ベージュピンクなどをミックスしてしても。アイシャドウを抑えめにするぶん、アイラインをしっかり引いて目を印象的に見せてください。結婚式やパーティは感動で涙腺が弱まりやすいので、ウォータープルーフタイプのアイラインを選ぶようにするといいですね」

【ポイント2】「チーク」

「アイメイクでも述べたように、ブライダルメイクのキモはハッピー感。その印象を左右するのがチークです。強く乗らないよう、頬にふわっと乗せると、それだけでハッピー感が高まります。また、ホワイトドレスを着る際は髪をアップスタイルにすることがほとんど。アップスタイルだと顔の輪郭が出るので、いかに顔の面積を小さく見せるかも重要になってきます。チークは強い色や広範囲で入れると、顔が大きく見えるので、頬の高い位置にふわっと効かせるのがポイント。失敗しにくいオススメの塗り方は、ベースに使用したファンデーションを練りチークに混ぜて、頬の高い位置に乗せて、指でポンポンとなじませる。さらにその上からフェイスパウダーを軽やかに塗布してあげればOK。ナチュラルかつ、柔らかな印象に仕上がります」

【おすすめアイテム】
ボビイ ブラウン ポット ルージュ

価格
¥5,500 06

【ポイント3】「リップ」

チークと同系色のものを選ぶと、顔全体に一体感が出て、キレイに見えます。色は赤みの強すぎないもので、自分に似合う色を選びましょう。もしもお色直しがあるなら、その際にリップの色をドレスの色に合わせて華やかにしてもいいと思います。リップの色味次第でメイクの印象も変わるので。また、乾杯やケーキバイトを行う場合は、落ちにくい処方のリップや色落ちを防ぐリップコートを投入してみてください」

【ポイント4】「首と耳のメイク」

「アップスタイルのヘアをした際に盲点なのが、首と耳のノーメイク。素肌に合わせた色のファンデーションをベースに使っていても、質感で浮くことがあるので、ベースメイクに使用したパウダーを軽く塗っておくと、全体がよりキレイに見えると思います

失敗しないための「6つのコツ」

ヘア&メイクアップアーティスト

小林 懸さん

  • ブライダルメイクは「お任せ」にしないこと!

「花嫁メイクが理想通りにいかなかった、ひと昔前のメイクに仕上がってガッカリしてしまったという人も多いそうですね。失敗させないコツは、お任せにしないこと。ヘアサロンでも同じですが、自分のなりたいイメージを明確に伝えることが、理想に近づくためのいちばんの近道です。真面目な日本人は“言ったら失礼になる”と思うようですが、作り手としては明確にイメージを伝えてもらった方が、実は断然作りやすいのです。人生の大切な瞬間ですから、気になることがあれば、小さなことでも伝えるようにしましょう」(小林さん・以下「」内同)

【1】理想のイメージを「写真」で伝える

「言葉で表現して伝えるのは難しいので、気に入ったビジュアルの写真を見せて伝えると、失敗しにくいはずです。言葉だけだと、作る側も雲を掴むようになっちゃうので……。髪型はこれ、メイクはこれ、と数点あると良いですね。好みの写真をチェックすると似た画像が出てくるアプリ、『Pinterest』をは便利だと思います。実際に1枚1枚見せながら相談したほうが、変な方向にいかないと思いますよ

【2】「ひと昔前」の仕上がりにならないために

ズバリ、ベースメイクのトーンです。」みなさん、“トーンアップさせたほうが美肌映えする”という概念があると思います。ですが、ファッション撮影やウエディングのように全体を見せるときには、首やボディに合わせてベースの色を一段落とすのがポイント。白浮きは老け見えする上、ひと昔前のような雰囲気を出てしまいます。

事前に“白浮きしないようにお願いします”と伝えておくのもよいでしょう。本番で顔が白浮きした場合は、首や腕までパウダーなどでトーンアップしてもらうのも手です」

【3】洋装と和装でのベースメイクの「違い」

  • 和装のメイクと洋装のメイクはベース作りが違う。チェンジする場合は、“洋装のときはツヤ肌にしたい!”など、きちんとリクエストして、リハーサルメイクもしておくべし。

「結婚式でもっとも白浮きしやすいのが、神前式後の洋装の場合。今は“白塗り”をされる人は少ないでしょうが、粉を水で溶いた白塗りは落ちにくく、白さが残りがち。また、和装と洋装のベースメイクはまったく違う作りになっています。和装のベースメイクはツヤなしのマットな肌が基本。それに対し、洋装は立体感を意識したベースメイクが基本。和装から洋装にチェンジする場合は、“洋装の時はツヤ肌にしたい!”など、きちんとリクエストして、リハーサルメイクもしておいたほうが失敗しにくいです」

【4】「二重のり」を使いたい場合

「普段から目を二重にするために、二重のりを使用している人は多いと思います。使いたいのであれば、事前にヘア&メイクに相談しておきましょう。のりの耐久性や相性などもあるでしょうから、普段ご自身で愛用しているものを持参するのをおすすめします。

何の相談もなく、メイク中にセルフでやられてしまうと、メイクのアプローチや仕上がりが変わってしまうので、事前に伝えてもらうのがベター。僕の場合は、ご自身でやっていただくことが多いです。どのタイミングで使用するかなど、状態をみて判断したほうが正確なので、リハーサルメイクで使用して、耐久性をチェックしても良いかもしれません」

【5】「使いたいメイクアイテム」がある場合

「もちろん大丈夫です。ヘア&メイク側が指定の品を用意することはできませんが、本人が持参するには何の問題もありません。例えば、このリップを使いたい!となれば、それを基準にメイクを組み立てます。とはいえ、何もかも全部自分のメイク道具でとなると、さすがに角が立つ気がするので、キーアイテムでの相談がベストです」

【6】事前に「まつげエクステ、眉のアートメイク」を行う場合

まつげエクステを行う場合も、ヘア&メイクさんに事前に相談しておくとお互い安心です。。ブライダルで映える長さや形など、教えてくれるはずです。やりすぎてしまうと、そのパーツが強調されることもあるので気を付けましょう。

眉のアートメイクは主張しすぎなければ良いかと思います。。まとめ髪にした場合、眉だけを主張しすぎるとおでこに海苔が貼ってあるように見えちゃうので、メイクでも、太めすることはあっても色は濃くしないようにしているんです。花嫁さんはソフトな印象の方が幸福感は出るので、ブライダル前にアートメイクをする際には、できるだけナチュラルな仕上がりになるようにオーダーするといいと思います」

なりたい「雰囲気別」花嫁メイク

【1】大人かわいい「正統派系ルック」

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん


関連記事をcheck ▶︎

「ウエディングの定番会場だからこそ、正統派系ルックに仕上げたい。ピンク×キラキラな目元と3つ編みで、フェミニンな愛されオーラをまとわせて」(河嶋さん)

\Party look!/

【How to】

  1. Aの左上をアイホール全体に塗り、キワに重ねて柔らかく締める。
  2. 左下を涙袋全体にオン。
  3. 右下で目尻1cm延長するシャドウラインに。
  4. Bのグリッターを下まぶたのキワに細く入れる。
  5. 下まつげのみブラックのマスカラを、アイラインは引かずに抜け感を出して。

幸福感で満たされているようなコーラルピンクで大人の甘さを堪能。そこにピュアな輝きをプラスするとジーンと来て涙を流したような潤んだ目元に!

【使用アイテム】

A.シャネル レ キャトル オンブル

価格
¥8,800 392(限定品)

愛らしい雰囲気のコーラルピンク。

B.ジルスチュアート ビューティ アイダイヤモンド グリマー

価格
¥2,750 03

涙のようなオーロララメがキラッ♪

【2】洗練された「美人顔メイク」

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

磨き抜かれた近未来的な美しさが“憧れの人”へ昇華する。

【How to】
(1)Bのaをアイホールに、bを下まぶた全体にオン。上下まぶたの黒目の外側から目尻を囲むようにc を細チップで重ね、目幅を拡張。Aを上まぶたに装着した後はクリアブラックのマスカラを重ねてなじませてもOK。

(2)頬骨の上にCを3点おきし、こめかみ手前まで指でのばす。Dの下段のオレンジを頬の内側へ丸く小さく重ねる。Dの上下2色をブラシで混ぜ、フェースラインをまたぐようにあご先からエラの間を往復させ、輪郭をシャープに引き締める。

【使用アイテム】

A. ディーアップ ラッシュオン 02

価格容量
¥1,430 2ペア入り

超極細毛で地まつげになじみやすいから、毛束感は生まれてもトゥーマッチになりにくい。

B. 資生堂 インウイ アイズ

価格
¥6,600 05

透け感発色でキラキラ輝くモノクロームな配色で、明るく澄んだクールな目元に。

C.hince デューイーリキッドチーク

価格
¥2,200 サンリットピーチ

クリアに発色し艶やかに色づくピーチベージュ。

D.シャネル レ ベージュ ヘルシー グロウ サンキスト パウダー

価格
¥13,750 ライト コーラル

ブロンザー、チーク、ハイライトの3色セット。

【3】自分が持つパーツを盛る「THEかわいいFACE」

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

\肌や唇、まつげ…自分が持つパーツを盛ることが“かわいい”の最短ルート!/

「“かわいい”という魅力の中には、可憐さとカッコよさ、ツンデレ、上品なのにどこかエロ、みたいなギャップがあると思うんです。それをメイクで表現するときにジャストなのが、あどけなさと強さをもつ青みピンク。頬をパンッと、唇をぷっくりツヤツヤに、まつげはパッチリと、自分がもつ要素を盛ることでノーフィルターOKのかわいさを!」(岡田さん)

【How to】

  1. 【EYE】ベージュをアイホール全体に、下まぶたにはイエローを広げて目元の透明感をアップ。シアーブラウンのペンシルアイライナーを上まぶたのキワ全体に引き、目尻は真横にスッとのばす。黒目の下にも入れてうっすらと影づけを。ラベンダーカラーは上まぶたと下まぶたのキワにのせたら、黒目の下だけにたっぷり重ねる。ブラックのマスカラを上下のまつげに丁寧に塗り重ね、繊細かつぱっちりと。
  2. 【CHEEK】まず下地としてダスティピンクのフェイスカラーをオン。頬骨の高い位置~こめかみにかけてのせてから指でなじませて。指に残った分を鼻筋にも入れると、ぽやんとした甘さが♡ ピンクチークは頬の内側~頬骨の高い位置に重ねて上向き感と立体感を。
  3. 【LIP】唇を膨張させるように、上唇の輪郭にダスティピンクのフェイスカラーを指で塗る。ピンクリップを唇の中央に、ピンクとブルーのホログラムグロスをその外側に重ね、3層の色ツヤでぷっくりとした厚みをメイク。

【4】キラッと輝く上品な「華やかメイク」

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

  1. アイシャドウパレットの右上のベージュと左下のオレンジを混ぜてアイホールに。
  2. 右上のベージュは下まぶたにも。
  3. 左上のラメをアイホール全体にのせて濡れたような輝きをプラス。
  4. 締め色は使わず、アイラインも抜け感のあるグレージュで目尻の先をすっと延長するだけに。

【使用アイテム】
セザンヌ ビタートーンアイシャドウ

価格
¥748 01

くすみ感と血色感が絶妙なオレンジブラウン。左上のラメも美しい。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事