ジェルファンデーション人気おすすめ10選!ベスコスランキング受賞から厳選

おすすめの「ジェルファンデーション」をご紹介!美的ベスコスランキング受賞の人気からデパコス・プチプラ別におすすめアイテムをお届けします。厚塗り感ゼロの仕上がりが叶う塗り方のポイントもチェックして♪
【2024年下半期】ベスコスランキング受賞アイテム
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ライブリースキン ウェア
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ クリームファンデーションランキング 3位(受賞カラーはソフトオークルAA)
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ クリームファンデーションランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ ベースメイク部門総合、クリームファンデーションランキング1位
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ クリームファンデーションランキング1位、総合ランキング3位
【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ クリームファンデーションランキング1位、総合ランキング4位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥11,000 | 30g | 2024-08-23 | 全9色 | SPF10・PA++ |
極上素肌に化ける名品の秀逸トーンアップカラー。
【読者の口コミ】
「時間がたってもつけたての美しさが続く♪」
「少量でもよく伸びるから結果コスパ良し!」
「カバー力があるのに自然な素肌感。もうこれしか使えない!」(IT・35歳)
「ジェルのようなプルプル質感で極上の塗り心地♪」(医療・36歳)
「素肌と見まごう自然なツヤ仕上がりは名前のとおり!」(主婦・28歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
瀬戸麻実さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑 沙世子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
美容プロデューサー
藤井明子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
猪股 真衣子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
エディター/ライター
越後 有希子さん
【過去】ベスコスランキング受賞アイテム
カバーマーク スキンケア ジェリーファンデーション
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ その他形状ファンデーションランキング 1位
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ その他形状ファンデーションランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥16,500 | 30g | 2023-09-01 | 01,02 | SPF16・PA+ |
“スキンケアジェリー”という新形状。ぷるんとしたハリ感に感動の声が!ぷるぷるのジェリーが肌に溶け込むようにのび広がり、一体化。ジェリーの弾力性で奥行きのある光感を生み、シミなどをぼかしながらふっくらと立ち上がるようなハリ肌に。エイジングケアシリーズに用いられる骨幹細胞誘導技術による表皮ケアも搭載し、本物のハリを育む。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容クリエイター
水越 みさとさん
「デパコス」おすすめアイテム
RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥6,050 | 30g | 2023-09-01 | 100,101,102,103,104,105,200L,201,202 | SPF23・PA++(103:SPF19・PA++ 、104・105:SPF20・PA++) |
サッとなじませるだけで作り込んだような美肌が完成。少量でも毛穴や色ムラをフラットに整え、驚く程のカバー力を発揮しながらも素肌のようなナチュラルな仕上がり。近年のニーズに合わせ、明度と彩度のバランスを追求した色展開に一新。
「汗や皮脂にもくずれにくく、美しい仕上がりが一日中続きます!」(PR 川瀬玲子さん)
「201はややピンク寄りのクールトーン。一見暗めかと思いきや、透けるようにリアルな発色で“素肌化け”してくれる」(Y田)
ベアミネラル CR ナチュラル マット モイスチャライザー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,280 | 35ml | 2023-04-19 | 全8色 | SPF30・PA+++ |
なめらかなベルベット美肌が長時間続く、多機能ジェルクリーム。スキンケアのような高い保湿力と心地よい使用感を実現した95%以上天然由来成分の「CR ティンテッド ジェル クリーム」に、マットタイプが仲間入り。
「肌ケアもUVベースもファンデもこれ1本。余分な皮脂が出にくい、健やかな肌を保ちます」(PR担当者)
CR ナチュラル マット モイスチャライザーの詳細・購入はこちらポール & ジョー ボーテ エクラタン ジェル ファンデーション S
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥6,380(ケース込み) | 12g | 2022-03-01 | 全5色 | SPF25・PA++ |
吸湿性のあるスキンモイスチュアライザーや柔軟性の高いメイクキープポリマーなどを新配合。
「みずみずしさはそのままに、うるツヤ感と密着感が向上しました」(PR 五百川紗恵子さん)
エクラタン ジェル ファンデーション Sの詳細・購入はこちら花王 アルブラン ジェルクリーミィファンデーション
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,500 | 30g | 2021-09-11 | 全6色 | SPF23・PA++ |
ジェルの軽さとクリームのカバー力を両立♡ 自然な透明美肌に。光拡散性ジェル&パウダーが色ムラの境界や毛穴の凹凸をぼかし、ブライトアップ。厚塗り感のない自然なクリア肌を演出する。
「塗布後、スポンジで優しく押さえることでムラを防ぎ、透明感も高めます」(PR 市井陽子さん)
ジェルクリーミィファンデーションの詳細はこちらシャネル レ ベージュ オー ドゥ タン
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥9,790 | 30ml | 2019-05-10 | 全3色 |
洗練されたナチュラルさ。フレッシュな使い心地で、輝きに満ちたシアーな肌に仕上げるファンデーション。
レ ベージュ オー ドゥ タンの詳細はこちら「プチプラ」おすすめアイテム
マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,080 | 30g | 2021-08-21 | 全2色 | SPF50・PA+++ |
マスクにつきにくいBBに、欠点をなかったことにするハイカバータイプが登場。カバーフィルターパウダーが、薄づきながらシミやそばかすをしっかりカバー。軽やかにのびて、スキンケア直後のような潤いと透明感のある肌に。ベースメイクは軽めに仕上げたいけれど美肌に見せたい、というニーズにフィット。
「特に気になる部分には、重ねづけを。洗顔で簡単にオフできるのも魅力です」(PR 山口夏苗さん)
ドラマティック カバージェリー BBの詳細はこちら花王 プリマヴィスタ ジャストワン フィニッシュ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,080(編集部調べ) | 25ml | 2023-02-18 | 全2色 | SPF35・PA+++ |
蒸れ・こすれに負けず、キメ細かなハーフマット肌をキープ!ジェル状BBが肌の上でパウダリーに変化して、高いカバー力と持続力を発揮。日焼け止め乳液、下地、コンシーラー、おしろい、フェースカラーと1本5役を担う手軽さなのに、丁寧に作り込まれた肌印象に。
「ノーファンデでも肌に自信がもてます」(PR 堤 梨香子さん)
ジャストワン フィニッシュの詳細はこちらアテニア フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,420 | 25g | 2018-09-19 | 全6色 | SPF25・PA++ |
美しい光沢に満ちたエイジレスな陶器肌。光を放つ薄膜ジェルが、あらゆる毛穴や凹凸、シワをカバー。“真珠パウダー”が明るい光沢をプラスする。
「どこまでも均一な“疑似素肌”のような仕上がりに」(PR 間崎美佐さん)
フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュの詳細はこちらムラなく上手になる方法をプロが解説
- 色は「頬と同色」または「やや明るめ」を選ぶ
- 下地は不要。スキンケアのように肌に塗り込んで
- コンシーラーを使わず、ファンデの重ね塗りで仕上げる
【How to】
【STEP1】いつもよりやや多めの量を使用
両手に広げて肌に潤いを浸透させるように塗るので、使う量はいつもよりやや多め。全顔用で直径1cm程度を目安に、指の腹にとる。
【STEP2】両手の指全体に薄く広げる
両手の指を合わせて、乳液やクリームを塗るときのように広げる。薄く均一に広げることが、ムラなくキレイに仕上げるコツ。
【STEP3】頬の内側からくるくるなじませる
まずは頬の内側から外側に向けて、くるくると円を描くように塗る。この段階で完璧なカバーは求めず、続けて額や目元、口元にも。
【STEP4】フェースラインに薄く溶け込ませて
ハリを失った大人の肌は塗った部分と塗らない部分の境目が目立ちやすいので、フェースラインにも。
【STEP5】指に残ったものを色ムラが気になる部分に
ぼかし込むようになじませて。最後に、指に残ったものをシミやくまなど色ムラが気になる部分に重ねてカバー。艶の質感でアラがとぶので、目立たなくなればOK。
【STEP6】両手で包み込んでさらに溶け込ませる
スキンケアの最後にする感覚で、両手で顔を包み込んでファンデーションをなじませる。この後フェースパウダーを重ねて。
\完成/
潤いを浸透させて肌と一体化。厚塗り感ゼロの仕上がり。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。