就活リップの選び方|パーソナルカラーを知ってより好印象にしてくれる色を選ぼう

顔の印象を左右するリップカラー。好印象をゲットするためにも自分に合ったリップで就活に挑もう!グロスや派手すぎ、暗すぎはもちろんNG。パーソナルカラーごとに合った色、おすすめのリップをご紹介。
まずば「自分に合う色」を知ろう!
あなたのパーソナルカラーはどれ?
選ぶ色ひとつで顔色が明るく見えたりくすんで見えたりしてしまうので、まずは自分に合った色を知っておくことが大切!肌のタイプは大きく分けて4つ。イエローベースの春・秋、ブルーベースの夏・冬。「イエベやブルベってよく聞くけど、よくわからない…」という方は簡易診断でチェックしてみて!
パーソナルカラー別!4タイプごとの似合う色
イエベ春にはこの色!
\似合うリップカラー/
コーラルピンク、オレンジレッドなど
イエベ秋にはこの色!
\似合うリップカラー/
サーモンピンク、オレンジ、ヌーディベージュなど
ブルべ夏タイプ
\似合うリップカラー/
パステルピンク、モーヴピンク、ローズ系など
ブルべ冬タイプ
\似合うリップカラー/
ワインレッド、フューシャピンク、真紅など
“イエベ春”におすすめの「プチプラ」リップ【4選】
【1】B IDOL|つやぷるリップ 02,08
【受賞歴】08は2020年 上半期 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540 | 2020-03-26 | 02,08 |
高発色と高保湿が続くティント処方。究極につやぷるな唇になれちゃうリップ。美容成分が唇を保湿ケア&ティント処方で発色も長持ちと、高保湿×ボリュームアップ×高発色の“1本3役”。02は、シーン問わず使えるオレンジリップ。ジューシーなコーラルオレンジで、元気な印象になりがちなオレンジリップも可愛らしく纏える。08は可憐に仕上げるレディピンク。好感度抜群のカラー。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん

美容賢者
モデル
上西 星来さん
【2】オペラ|リップティント N 01,04,05
【受賞歴】05は2020年 読者年間 ベストコスメ リップ ランキング 1位
【受賞歴】05は2019年 読者年間 ベストコスメ リップスティック&グロスランキング 1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650 | 2019-05-24 | 01,04,05 |
唇の水分に反応するティント処方だから、つけたての血色感をロングキープ。しっかりと唇をケアする保湿力の高さや落ちにくさを併せもち、実は4年連続の美的読者が選ぶリップ編1位の大ベストセラー。
【読者の口コミ】
「透明感のある発色が好き」(マスコミ・30歳)
「マスクをしていても落ちにくいから安心感があります」(美容・27歳)
「パッと顔色が明るく見えるコーラルピンク。ツヤツヤしすぎないところも落ち着きがあって、仕事にも最適」(営業・25歳)
「5本以上はリピート。ずっとつけていても飽きない唯一の色!」(アパレル・32歳)
「肌がキレイに見える絶妙な血色感。これを超えるものがありません」(保険・34歳)
リップティント Nの詳細はこちら
【3】KATE|パーソナルリップクリーム 02
【受賞歴】06は2020年 賢者年間 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 3位
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥550(編集部調べ) | 02 | SPF11・PA+ |
血色感をアップするヘルシーなブラウン。唇の色が透けるクリア発色でナチュラルな血色感を演出。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
MANAEさん
【4】ちふれ|口紅(詰替用) 132,134, 419,421
価格 | 色 |
---|---|
¥385(ケース別売り) | 132,134, 419,421 |
保湿成分やエモリエント成分がふっくら艶やかな唇に整える。134はほんのりオレンジがかったミルキーピンク。132は愛らしい淡いピンク、419はフレッシュな印象のビビッドオレンジ。421は肌色を明るく見せるコーラルオレンジ。
口紅(詰替用)の詳細はこちら 口紅の詳細はこちら 口紅の詳細はこちら
“イエベ秋”におすすめの「プチプラ」リップ【5選】
【1】オペラ|リップティント N 09,13
【受賞歴】09は2020年下半期 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 3位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | 09,13 |
09は血色感をアップするブラウンレッド。13はきらめくブラウンベージュ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
室岡 洋希さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん
【2】KATE|リップモンスター 04,09,10
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,540(編集部調べ) | 2021-05-01 | 04,09,10 |
唇の水分を活用してしっとり高発色を維持。唇から蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させ、つけたての色と質感がそのまま続くという独自の色もち技術に賞賛が集まった。
※08~11はECサイト限定
リップモンスターの詳細はこちら
【3】B IDOL|つやぷるリップ 03,09
【受賞歴】09は2020年 賢者年間 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540 | 2020-03-26 | 03,09 |
高発色と高保湿が続くティント処方。究極につやぷるな唇になれちゃうリップ。美容成分が唇を保湿ケア&ティント処方で発色も長持ちと、高保湿×ボリュームアップ×高発色の“1本3役”。03は大人の余裕を匂わす、落ち着いた印象のツヤベージュ。オレンジ寄りのベージュは、モードになりすぎず、知的なイメージに。09は華やかなオレンジブラウン。肌になじみやすいカラーなので、ブラウンリップ初心者にもおすすめ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘアメイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
秋山 瞳さん
【4】ヴィセ アヴァン|リップスティック クリーミィマット 103
【受賞歴】103は2020年 賢者年間 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 2位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,760(編集部調べ) | 103 |
カジュアルなテラコッタレッド。見たままのリッチな発色が長時間続く、パウダリーな仕上がりのマットリップカラー。華やかで色っぽいカラーがそろう新色の中でも、こっくりとしたブラウンに支持が集中。ヒアルロン酸やスクワランを配合し、ふっくらとした唇がキープできるのも高ポイント。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
笹本 恭平さん

美容賢者
インフルエンサー
yurika_mulさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河北 裕介さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん
【5】ちふれ|口紅(詰替用) 133、420、652
価格 | 色 |
---|---|
¥385(ケース別) | 133、420、652 |
133は王道ピンク。甘すぎないピンクは大人の女性にもぴったり。420はややベージュがかったオレンジ。明るくなじみやすい万能カラー。652は復刻カラー。品のあるベージュで重ね付けしても◎。
“ブルべ夏”におすすめの「プチプラ」リップ【5選】
【1】B IDOL|むっちリップ 03
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540 | 2021-10-26 | 03 |
ほてりを感じさせるプラムレッド。
むっちリップの詳細はこちら
【2】KATE|リップモンスター 02,06,07
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,540(編集部調べ) | 2021-05-01 | 02,06,07 |
唇の水分を活用してしっとり高発色を維持。唇から蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させ、つけたての色と質感がそのまま続くという独自の色もち技術に賞賛が集まった。
リップモンスターの詳細はこちら
【3】B IDOL|つやぷるリップ 08
【受賞歴】08は2020年 上半期 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540 | 2020-03-26 | 08 |
高発色と高保湿が続くティント処方。究極につやぷるな唇になれちゃうリップ。美容成分が唇を保湿ケア&ティント処方で発色も長持ちと、高保湿×ボリュームアップ×高発色の“1本3役”。08は可憐に仕上げるレディピンク。好感度抜群のカラー。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん

美容賢者
モデル
上西 星来さん
【4】オペラ|リップティント N 02,06
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650 | 2019-05-24 | 02,06 |
02は透明感のある青みピンク、06はピンクにもレッドにも見える血色カラー。
リップティント Nの詳細はこちら
【5】ヴィセ アヴァン|リップスティック クリーミィマット 101
価格 | 色 |
---|---|
¥1,760(編集部調べ) | 101 |
見たままのリッチな発色が長時間続く、パウダリーな仕上がりのマットリップカラー。ヒアルロン酸やスクワランを配合し、ふっくらとした唇がキープできるのも高ポイント。101は大人ガーリーなモーヴピンク。
リップスティック クリーミィマットの詳細はこちら
“ブルべ冬”におすすめの「プチプラ」リップ【4選】
【1】KATE|リップモンスター 01,05,06
【受賞歴】05は2021年 上半期 ベストコスメ プチプラメイク ランキング 2位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,540(編集部調べ) | 2021-05-01 | 01,05,06 |
唇の水分を活用してしっとり高発色を維持。唇から蒸発する水分を密着ジェル膜に変化させ、つけたての色と質感がそのまま続くという独自の色もち技術に賞賛が集まった。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん
【2】KATE|パーソナル リップクリーム 07
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥550(編集部調べ) | 07 | SPF15・PA+ |
唇に自然な血色感と透明感をプラス。07はシアーなくすみピンク。
パーソナル リップクリームの詳細はこちら
【3】オペラ|リップティント N 07,11
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650 | 2019-05-24 | 07,11 |
唇の水分に反応するティント処方だから、つけたての血色感をロングキープ。しっかりと唇をケアする保湿力の高さや落ちにくさを併せもち、実は4年連続の美的読者が選ぶリップ編1位の大ベストセラー。07は可憐なペールピンク、11はちょっぴりスパイシーなピンクレッド。
リップティント Nの詳細はこちら リップティント Nの詳細はこちら
【4】ちふれ|口紅(詰替用) 132,521
価格 | 色 |
---|---|
¥385(ケース別) | 132,521 |
132は復刻カラー。どんな年代にも似合う、ベーシックなピンク。桜のようなほんのり明るく優しい色合い。521、こちらも復刻カラー。落ち着いた色合いのレッドは明るめカラーが苦手な女性にもおすすめ。ひと塗りで大人っぽい唇に。
“イエベ春”におすすめの「デパコス」リップ【3選】
【1】イヴ・サンローラン・ボーテ|ルージュ ヴォリュプテ シャイン 15
【受賞歴】15は2019年 読者年間 ベストコスメ リップスティック&グロス ランキング 3位
【受賞歴】15は2018年 読者年間 ベストコスメ リップスティックランキング 5位
【受賞歴】15は2017年 読者年間 ベストコスメ リップランキング 3位
価格 | 色 |
---|---|
¥5,170 | 15 |
6種の美容オイル入りぬれツヤリップ。体温でとろけて唇を包み込み、ツヤ膜を形成。
【読者の口コミ】
「このミルキーコーラルは私的No.1のモテカラー。甘い香りも好み」(販売・31歳)
ルージュ ヴォリュプテ シャイン 15の詳細はこちら
【2】ジルスチュアート|ルージュ リップブロッサム 113
価格 | 色 |
---|---|
¥3,080 | 113 |
控えめだけれど、センスの良さを感じさせる発色は、トレンド感もたっぷり。
ルージュ リップブロッサムの詳細・購入はこちら
【3】NARS|リップスティック 2915
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,850 | 2019-09-20 | 2915 |
“イエベ秋”におすすめの「デパコス」リップ【5選】
【1】アディクション|ザ マット リップ リキッド 014
価格 | 色 |
---|---|
¥3,520 | 014 |
軽やかな濃密カラーが長続き。8種のオーガニック植物由来成分を配合。軽く、色鮮やかなマットカラーが長もち。014は黄色寄りのオレンジ。
ザ マット リップ リキッドの詳細・購入はこちら
【2】スック|シアー マット リップスティック 05
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500 | 05 |
あえて固いワックスに、なめらかな2種類の球状粉体を混ぜ込むことで、薄膜ながら鮮やかに発色するシアーマット質感を実現。濃いのに軽やかな存在感のある色味はモード感たっぷり。05はタンジェリンブラウン。
シアー マット リップスティックの詳細・購入はこちら
【3】ジルスチュアート|ルージュ リップブロッサム 201
価格 | 色 |
---|---|
¥3,080 | 201 |
控えめだけれど、センスの良さを感じさせる発色は、トレンド感もたっぷり。
ルージュ リップブロッサムの詳細・購入はこちら
【4】ルナソル|シームレスマットリップス 08
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2020-01-10 | 08 |
どんな色も唇と一体化するようになじみ、マットでありながら温かみのある唇に。
シームレスマットリップスの詳細・購入はこちら
【5】アンプリチュード|コンスピキュアス マットリップス 01
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,730 | 2020-01-22 | 01 |
濃密発色のマットリップ。弾力のある膜が唇の動きに密着し、縦ジワを目立たせないのが特徴。01はベージュ。
コンスピキュアス マットリップスの詳細・購入はこちら
“ブルベ夏”におすすめの「デパコス」リップ【4選】
【1】NARS|エアーマット リップカラー 02680
【受賞歴】02680は2021年 下半期 ベストコスメ リキッドルージュ ランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 02680 |
深みのあるくすみローズが空気のように軽く唇を彩る。シルキーなポリマーとマイクロパウダーをバランス良くブレンドした革新的フォーミュラで、空気を含んだような軽やかなマット質感をかなえたリキッドルージュ。マスク移りもしにくいので活躍度も高いとの声も。落ち着いたダスティローズは顔色アップにもひと役。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
大野真理子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん
【2】ディオール|ルージュ ディオール 100
【受賞歴】100は2021年 上半期 ベストコスメ リップ ランキング 3位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,170 | 2021-01-01 | 100 |
笑顔が引き立つグレージュリップ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん
【3】スック|シアー マット リップスティック 03
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500(キャップ込み) | 03 |
あえて固いワックスに、なめらかな2種類の球状粉体を混ぜ込むことで、薄膜ながら鮮やかに発色するシアーマット質感を実現。濃いのに軽やかな存在感のある色味はモード感たっぷり。03は青みががった柔らかいオーキッドピンク。
シアー マット リップスティックの詳細・購入はこちら
【4】ランコム|ラプソリュ ルージュ IM 226
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 226 |
柔らかなヌーディマットカラー。マットでも潤う、軽やかな使い心地で、やりすぎに見えない。リップに求める条件を満たし、理想の唇に。
ラプソリュ ルージュ IM(インティマット)の詳細・購入はこちら
“ブルベ冬”におすすめの「デパコス」リップ【3選】
【1】NARS|エアーマット リップカラー 02684
【受賞歴】02680は2021年 下半期 ベストコスメ リキッドルージュ ランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 02684 |
深みのあるくすみローズが空気のように軽く唇を彩る。シルキーなポリマーとマイクロパウダーをバランス良くブレンドした革新的フォーミュラで、空気を含んだような軽やかなマット質感をかなえたリキッドルージュ。マスク移りもしにくいので活躍度も高いとの声も。落ち着いたダスティローズは顔色アップにもひと役。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
大野真理子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん
【2】スック|シアー マット リップスティック 02
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500(キャップ込み) | 02 |
軽やかなつけ心地のマット質感×つける人を選ばない赤みブラウンは、唯一無二との声が続々!シアーなマットブラウンが濁らず軽やかに発色。あえて固いワックスに、なめらかな2種類の球状粉体を混ぜ込むことで、薄膜ながら鮮やかに発色するシアーマット質感を実現。濃いのに軽やかな存在感のある色味はモード感たっぷり。
シアー マット リップスティックの詳細・購入はこちら
【3】ランコム|ラプソリュ ルージュ IM 282
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 282 |
柔らかなヌーディマットカラー。マットでも潤う、軽やかな使い心地で、やりすぎに見えない。リップに求める条件を満たし、理想の唇に。
ラプソリュ ルージュ IM(インティマット)の詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。