メイクHOW TO
2022.10.7

プチプラなのに、超優秀!ハイライトおすすめ【14選】

\"\"

読者、美容のプロが選んだ、コスパ最強!と口コミで高評価の「ベスコスランキング受賞」のアイテムをはじめ、パウダーやスティック、クリームタイプなど形状別「プチプラ」ハイライトを紹介します。ハイライト初心者の方は使い方もあわせてチェック!

読者、美容賢者が選んだ「ベスコスランキング受賞」アイテム

「読者」2021年間 1位 ハイライト&シェーディングランキング:セザンヌ パールグロウハイライト 01

\01は2020年間 読者 ハイライターランキング 1位/

価格
¥660 全4色
Check
  • 高輝度パールで発光ツヤ肌を演出。
  • ぎっしり入った高輝度のパールが、発光したような濡れツヤ肌を作るセザンヌが圧勝!
  • 肌なじみが良く、華やかなきらめきを演出するシャンパンベージュは、顔にメリハリと立体感をプラスするだけではなく、顔色を明るく見せてイキイキした表情に。

\読者の口コミ/
「肌を明るくキレイに見せてくれる!コスパも最強!」(教育・38歳)
「毎日使っていて初めてハイライトを底まで使い切りそう…」(建設・28歳)

 

パールグロウハイライトの詳細はこちら

「賢者」2020年間 1位 プチプラハイライト・シェーディングランキング:KATE(ケイト)スリムクリエイトパウダーA EX-2

価格容量発売日
¥1,430(編集部調べ)3.4g2020-11-01全2種
Check
  • 自然になじむハイライトとシェードがイン。
  • ツヤ感のある明るいハイライト(左)と、くすまずに陰影が作れるシェードカラー(右)の2色で、手軽にメリハリ顔をゲット!

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】杉浦 由佳子さん / ライター

杉浦 由佳子
シェードカラーが絶妙に発色。存在感を消したいところにサッとなじませると、いい仕事をしてくれます。盛りたいときは+ハイライトを。相性のいい2色なので、不思議と顔に統一感が生まれます

【美容賢者】黒木 由梨さん / 美的エディター

黒木 由梨
主張しすぎないツヤと影で、自然なメリハリフェースに

【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹
繊細なパウダーが肌になじんで陰影をプラス。 誰でも骨格美人に!
スリムクリエイトパウダーAの詳細はこちら

「賢者」2020年間 2位 プチプラハイライト・シェーディングランキング:セザンヌ パールグロウハイライト03

\03は2020年上半期 プチプラハイライト&ローライト ランキング 3位/

価格
¥660 全4色
Check
  • クリアなツヤ肌に仕上げるミントカラー。
  • 「神ツヤ」ハイライトに、ブルーやグリーンの偏光パールを配合したミントカラー。
  • 顔の赤みを抑えて均一な肌色に。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】上西 星来さん / モデル

上西 星来
ミントカラーのラメが女性らしさをグッと引き立てる!

【美容賢者】千國 めぐみさん / モデル

千國 めぐみ
ひと塗りで高級感のあるキラツヤ感♪

【美容賢者】玉村麻衣子さん / 美眉アドバイザー

玉村麻衣子
パウダーと思えないみずみずしい濡れツヤ感が簡単に

【美容賢者】高城 彩花さん / インフルエンサー

高城 彩花
肌の赤みを抑えて、白よりも涼しげでトレンド感あるミントカラーが新鮮!
パールグロウハイライトの詳細はこちら

「賢者」2020年間 3位 プチプラハイライト・シェーディングランキング:ヴィセ アヴァン パーフェクトフィニッシュ ハイライト

\2020上半期 プチプラハイライト&ローライト ランキング 1位/

価格発売日
¥1,9802020-02-16
Check
  • 透明感UPのグリーンと血色UPのピンク。
  • 透明感を与えるライトグリーン×サーモンピンクのハイライター。
  • 単色でも混ぜても使え、肌に自然な明るさと立体感、ツヤをプラス。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】村花 杏子さん / ライター

村花 杏子
塗った感なく、自然なツヤ肌を演出できる

【美容賢者】MANAEさん / ヘア&メイクアップアーティスト

MANAE
どんな色のメイクにも合わせられる2色がセット

【美容賢者】新見 千晶さん / ヘア&メイクアップアーティスト

新見 千晶
優しげな立体感フェースに

【美容賢者】甲斐 美穂さん / ヘア&メイクアップアーティスト

甲斐 美穂
透明感を与えるライトグリーンと血色UPのピンク、2色のハイライトで何通りもの使い方が出来て便利
パーフェクトフィニッシュ ハイライトの詳細はこちら

「パウダー」タイプ 4選

【1】CHIFURE(ちふれ)ハイライト パウダー

価格発売日
¥5502022-03-011
Check
  • 微細なツヤを重ねて光と影をコントロール。
  • 立体感のある洗練された肌印象に。
  • 繊細パールとほんのりピンクベースが肌にふわっと溶け込み、白浮きすることなくツヤと立体感をプラス。
ハイライト パウダーの詳細はこちら

【2】レブロン スキンライト プリズマティック ハイライター

価格発売日
各¥1,7602021-02-12201,202
Check
  • プリズム効果で発光する上品なパールが、自然なツヤ感をプラス。
  • 201は透明感のある肌に導くシャンパンベージュ。
  • 202はローズゴールド。
スキンライト プリズマティック ハイライターの詳細はこちら

【3】リンメル イルミナイザー

価格
¥1,320 全5色
Check
  • 濡れたような生ツヤを演出するハイライトクリーム。
  • 005はジューシーな肌印象に仕上げるピュアアプリコット。
イルミナイザーの詳細はこちら

【4】キャンメイク グロウフルールハイライター

価格
¥880 全2色
Check
  • 肌に溶け込むようになじみ、透明感のある肌に仕上げるハイライター。
  • 03は肌ぐすみをカバーする、フレッシュなパステルカラー。
グロウフルールハイライターの詳細はこちら

「リキッド」タイプ

リンメル クリスタル グロウ ベース&ハイライター

価格容量SPF・PA
¥1,320 18g 全5色 SPF15・PA++
Check
  • グロウなツヤ肌を生むジェルハイライター。
クリスタル グロウ ベース&ハイライターの詳細はこちら

「クリーム」タイプ

キャンメイク クリームハイライター

価格
¥660 全2色
Check
  • 微細パールが肌の内側から発光するようにナチュラルに艶めく。
  • 03はどんな肌色にも合うホワイト。
クリームハイライターの詳細はこちら

「スティック」タイプ 4選

【1】Fujiko(フジコ)ミニ ベール グロウ

価格発売日
¥1,2102021-09-2201(サンドベージュ)
Check
  • コロンとしたサイズ感がキュート。
  • ブロックのようにつなげることができる、遊び心満載の「mini」シリーズにハイライト。
  • 肌色を選ばず、白浮きしにくいベージュトーンで、ツヤと立体感を自在に演出する。
  • 軽やかなオイルベースなので、肌への密着感も優秀。
ミニ ベール グロウの詳細はこちら

【2】メイベリン ニューヨーク マスターストロビングスティック

価格
¥1,100全2色
Check
  • 光を操り、メリハリのある小顔美人に。
  • Tゾーンや目の下のほか、上唇の上やあご先にポンポンとたたきながらなじませるなど、部分使いをすることで骨格を強調し、立体感のある小顔に。
  • 黄み肌におすすめのヌードは健康的な印象に、ピンクは血色感をプラス。
マスターストロビングスティックの詳細はこちら

【3】ヴィセ アヴァン スポットライティング スティック

価格容量
¥1,980(編集部調べ)6g
Check
  • 狙った所にツヤと立体感を作り出すなめらかスティック。
  • スポットライトパールを配合し、ナチュラルなツヤをプラス。
  • なめらかなテクスチャーが極薄で均一な膜を形成するので、厚塗り感なく立体感のある顔へ。
  • 美容液成分のヒアルロン酸やスクワランが配合され、保湿効果も。
スポットライティング スティックの詳細はこちら

【4】セザンヌ ハイライトスティック

価格発売日
¥6602015-09-25
Check
  • サラサラでくずれにくいハイライト。
  • 超微細パールが内側から発光しているかのような明るさをプラスする。
セザンヌ ハイライトスティックの詳細はこちら

ハイライトの4つの「使い方」

【1】基本の使い方

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん

女性誌をはじめ、広告、セミナーなどにも引っ張りだこの人気アーティスト。わかりやすく簡単で取り入れやすく、確実にかわいくなれるテクニックが支持を集める。著書も多数。
関連記事をチェック ▶︎

頬骨の高い位置にハイライトをCの逆を描くように入れる


ハイライトで引き上げて立体感をもたらして小顔見せ。目尻からこめかみにかけ、手の動きが“逆C”になるようにハイライトを入れ、頬骨の位置をリフトアップ。

鼻筋、あご先、目頭にもハイライトをのせる


鼻筋は鼻の上1/3部分(目頭辺りまで)に、センターラインを挟むように入れる。鼻のTゾーンは、眉間の上をサッとはらう程度にプラスすればOK。さらに鼻先、あご先、目頭にも光とツヤを与える。

 

初出:【動画あり】人気H&M 長井かおりさんが夏のベースメイクを伝授! くずれない、涼しげ、小顔をかなえるテク大公開

記事を読む

目元を中心にハイライトで光を集める


ハイライトをブラシにとり、

  1. 目を閉じて上まぶた~眉下に
  2. 目を開けて下まぶた~約2cm下まで
  3. あご先の順に重ねる。

途中でつけ足さないのがコツ。

 

初出:SHISEIDOの艶めくハイライトでメリハリのある肌に! 上品ヌーディ肌の作り方

記事を読む

【2】ハイライトをいれる場所

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

ThreePEACE所属。コスメの目利き力に優れ、繊細なメイク技術で今どき美人を作る。
関連記事をチェック ▶︎


「旬のハイライト使いは、鼻を通り両目の下につながる入れ方。目頭の辺りが自然に光ると、ちょっとしたくすみやくまは気にならなくなります。」(paku☆chanさん)


グレー:ハイライト
目の下と鼻の上をつなぐゾーン、額、あごに右のハイライトを。

 

初出:THREEの優秀マルチパレットで即シャレ顔に♪ 全顔に使えるテクニックを人気H&Mが解説

記事を読む

【3】おでこのシワをカムフラージュ

医師

貴子先生

日本形成外科学会認定専門医として、豊富で間違いのない知識により、一人ひとりにあったベストな治療を提案し、有名人をはじめ、多くの女性から圧倒的な支持。その美肌を支え続けている。
関連記事をチェック ▶︎

「眉間の上あたりにパール入りの練り状ハイライトを丸くのせ、輪郭を指でぼかすだけで人の視線がそこに集中するので、シワが目立たなくなります」(貴子先生)

 

初出:おでこの大ジワ撲滅PROJECT!|おでこメイク&角質ケアでつるんと若々しく【美的GRAND】

記事を読む

【4】ピンク系ハイライトで上品な色気を演出

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田知子さん

知的で洗練されたメイクバランスのもち主で、配色や入れ方は多くのヘア&メイクさんが参考にする程。TRON所属。
関連記事をチェック ▶︎

ハイライトカラーを重ね立体感をプラス!


ピンクベージュ系ハイライトを薬指の腹にとり、頬骨の上&黒目の下の位置辺りへたたき込んでなじませる。

 

初出:この春イチオシは“プラムピンク”。チークを大胆に幅広く入れると上品な色気が生まれる

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事