これで、失敗しない!キラキラメイク「10のやり方」

いつもと違うメイクを楽しみたいなら、キラキラメイクで気分を変えてみては?輝きを放つようなきらめくメイクで昨日とは違う自分を楽しんでみましょう。
「アイシャドウ」でキラキラアイをつくる!【やり方5選】
【1】多色ラメ使いで抜け感アイ
【HOWTO】
- 上まぶたのキワにライン状にコーラルカラーラメアイシャドウを引く。
- ピンクカラーを上まぶた中央にふわっとぼかしてニュアンスを与えたら、イエローゴールドを黒目下においてぐっと印象的に。
【2】目頭と目尻に輝きを足して華やかに
【HOWTO】
- 目元は、まずスキンベージュのアイシャドウを上まぶた、ゴールドのクリームアイシャドウを下まぶたに。
- その上から、より華やかな輝きのシャンパンゴールドのアイシャドウを目頭のくの字の部分と、上まぶたの目尻にトッピング。
- コーラルピンクのチークは、頬に楕円形に淡く入れて。コーラルのリップはスティックで直塗りしたら、軽くティッシュオフして完成。
【3】大粒グリッターでピュアな目元に


ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
関連記事をcheck ▶︎
【HOWTO】
- クリアな大粒ラメと多色パールのグリッターを指にとって、アイホールの黒目の内側から外側に向けてバランスを見ながらたっぷりのせて。下まぶたの目尻にも大粒ラメを置くように。
- 茶色のマスカラをさらりと塗って、抜け感たっぷりに仕上げて。
【4】キラキラのオトナ使いでイベント映えアイ
【HOWTO】
- アイホールの内側までaを、その外側までbを重ねた後、キラキラシャドウcをブラシにとり、上まぶたの目尻側と下まぶたのキワ全体へふんわりのせて。
【使用アイテム】
SUQQU シグニチャー カラー アイズ
価格 | 色 |
---|---|
¥7,700 | 02 |
品と温もりを帯びた、大人のオレンジブラウン系。輝くコートカラー(左上)、メインカラー(右上、左下)、透ける締め色(右下)のセット。
アディクション ザ アイシャドウ
価格 | 色 |
---|---|
¥2,200 | マリアージュ |
濡れたように輝く大粒のシャンパンベージュのラメやパールをイン。ベースカラーがクリアで、どんなアイカラーとも相性GOOD。
【5】下まぶたのキラキラシャドウで目力UP
【HOWTO】
- アイホールにB-aをのばしたら、Aで上まぶたの目尻側1/3キワにラインを。
- 下まぶたは、キワ全体に細くCをなじませて。
【使用アイテム】
A.カネボウ化粧品 ケイト スーパーシャープライナーペンシル
価格 | 色 |
---|---|
¥1,210 (編集部調べ) | BK-1 |
深みのある黒。極細だけれど安定感のある楕円芯で描きやすい。
B.カネボウ化粧品 ケイト パーツリサイズシャドウ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320(編集部調べ) | BR-1 |
上側のベージュブラウンは骨格に溶け込むかのよう。
C.ジルスチュアート アイジュエルデュー
価格 | 色 |
---|---|
¥2,420 | 08 |
輝度の高い大粒のパールがぎっしり。
下まぶたに輝きを足して「涙袋」をつくる!【やり方2選】
【1】ラメ入りパレットでぷっくり強調
【HOWTO】
- マットピンクAを涙袋より太めに入れ自然な影を作る。
- その1mm内側の目頭側半分にラメF・Gを混ぜてのせると、下まぶたが立体的に。
【使用アイテム】
クリオ プロアイパレット
価格 | 色 |
---|---|
¥3,740 | 01 |
マットなヌードピンクと上質ラメ入りパレットは韓国メイクのマストアイテム。
【2】クリームハイライターで立体的に
【HOWTO】
(1)大人の涙袋メイクは露骨にならないことが大切。グロウベージュのハイライターを黒目下に軽くのせるのみに留めて。
(2)(1)の残りで、上まぶたの中央にもパールをのせ、さりげない立体感をプラス。
「アイライン」「マスカラ」「リップ」でキラキラ顔をつくる!【やり方3選】
【1】キラキラアイライナーで透明感のある涼し気アイ
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティストの進藤郁子さん/
【HOWTO】
- 上まぶたのキワに沿ってやや太めに引く。合わせるアイカラーはパール控えめタイプがベター。
- マスカラはなしか、黒マスカラをサラッと一度塗りする程度で引き締めすぎないで。
【使用アイテム】
RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX
価格 | 色 |
---|---|
¥3,080 | 07 |
水面のように透明感が高くて眩しい輝きを放つ、リキッドアイライナー。
【2】ラメマスカラでまつ毛を輝き盛り
【HOWTO】
- 全体をカールアップしたら、手もちの黒マスカラを一度塗り。
- ラメマスカラは、上まつげは毛先側中心、下まつげは根元からしっかりのせて。
【使用アイテム】
ノイン sopo カラーマスカラ
価格 | 色 |
---|---|
¥935 | 05ダイアモンド |
みずみずしいシルバーパールがぎっしり。短めブラシも使いやすい。
【3】きらめきピンクリップ×目元ラメで女っぽヘルシーに
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティストの進藤郁子さん/
【HOWTO】
EYE
- アイホール全体に微細パール入りのくすみピンクのアイシャドウを広げる。
- ゴールドのアイシャドウを目頭側に囲み目になるように指でぽんぽんとのせる。
- ブラシを使って、上まぶたの黒目外側から目尻へかけてカーキグリーンのパウダーシャドウで太めのラインを描く。
CHEEK
- ブルーパールが輝くピンクのマルチスティックを頬の広範囲へ、ラフに広げてナチュラルな血色感を出す。
- 肌なじみの良いピンクだから、しっかり塗ってもトゥーマッチにならない。
LIP
- 青みラメがきらめくピンクのティントリップバームをややオーバーめになるように、唇全体にじか塗りする。ちゅるんとした青みのニュアンスリップに。
おすすめキラキラアイシャドウ【2022年上半期/過去】美的ベスコスランキング受賞
RMK リクイドアイズ
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは01)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,850 | 2022-04-15 | 01,02,03,04,05 |
ロマンティックに見せかけて媚びない誘惑的なローズ色。濡れたような質感に、大きさの異なる微細パールが輝くリキッドシャドウ。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



セルヴォーク インフィニトリーカラー
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 2位(受賞カラーは20)
価格 | 色 |
---|---|
各¥3,520 | 19,20 |
頰や唇にも使えるダスティピンク。目元、頰、唇に使えるマルチカラー。しっとりテクスチャーがなめらかにのびて密着し、メリハリを生む。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



【美容賢者】田中 亜希子さん /



ボビイ ブラウン リュクス アイシャドウ フォイル
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2022年上半期ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 3位(受賞カラーは01)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥5,060 | 2022-01-02 | 01,02,03 |
贅沢なツヤと輝きのピンクブラウン。フォイル(箔)のような薄膜感で目元に密着。パール配合でクリスタルのような透明感とツヤを演出。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】貴子さん / 松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



アディクション ザ アイシャドウ スパークル
【受賞歴】読者が選んだ美的2021年間ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 2位(受賞カラーは004SP)
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2020年下半期ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 2位(受賞カラーは005SP)
【受賞歴】読者が選んだ美的2020年間ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは004SP)
価格 | 色 |
---|---|
¥2,200 | スパークル全20色 |
光を受けてチラチラときらめくシャンパンベージュ。大小のパールやラメを配合した華やかな仕上がり。まぶたに濡れたようなきらめきをそえるシャンパンベージュ。
\読者の口コミ/
「キラキラ感にうっとり♪涙袋に入れて潤みアイに」(教育・25歳)
「淡い発色と上品なきらめきがツボ!」(医療・39歳)
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】野毛 まゆりさん / 美容愛好家



【美容賢者】向井 志臣さん / ヘア&メイクアップアーティスト



イヴ・サンローラン ラメクラッシュ
【受賞歴】美容賢者が選んだ美的2021年下半期ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 3位(受賞カラーは43)
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | 全4色 |
黄金の輝きをまとったブラウン。繊細なラメが配合され重ねる程、透明感がアップするアイシャドウ。43はほのかな陰影を与えるトープ、42はメタリックなパープル。
\美容賢者の口コミ/
【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。