メイクHOW TO
2025.2.24

40代におすすめしたい!「3,000円以下」で買えるプチプラアイシャドウ

40代におすすめしたい!3,000円以下で買えるプチプラアイシャドウをご紹介します。大人女子向けアイシャドウの選び方、塗り方のコツとともにお届けします。

大人女子向けアイシャドウの「選び方」

ヘア&メイクアップアーティスト

中野 明海さん


関連記事をcheck ▶︎

キラキラのパールは立体感が簡単に出て、一見キレイに見えますが、使い方を気をつけないと乱反射して肌の凹凸を拾い、肌の粗を強調してしまうことも…。大人のまぶたや頬といった“面”にのせるのは、パールリッチなものより、微細なパールでシアー感があるものを。透け感があると、肌の上で光がなめらかに輝いて清潔感のある印象に。

パール感とシアー感。肌の見え方の違い
同じブラウンでもパールリッチなものは立体感が出る分(左)、光の乱反射も強くまぶたのキメが粗く見える。一方、微細パールのシアーなものは光が柔らかく、まぶたがなめらかに見えます(右)。

「3,000円以下」で買えるおすすめアイシャドウ

オルビス フォートーンズスタイリングアイズ ピンクサンセット

価格
¥2,200 ピンクサンセット

可愛げを表現する、ピンクブラウン。

コーセー エスプリーク メロウ フィーリング アイズ BR372

価格
¥3,080(編集部調べ) BR372

コスメデコルテ アイグロウジェム スキンシャドウ 29M、14G

( / )
価格
各¥2,970 29M(A)、14G(B)

マットなライトベージュでまぶたのくすみを払い、ピュアな目元に。パレットは便利だけれど、気軽に取り入れられる単色ベージュアイシャドウも捨てがたい。マットな単色ベージュをまぶた全体に使ってくすみを払い、目の際に艶ブラウンを入れると、透明感のある目元に。

アディクション ザ アイシャドウ パール 033P

価格
¥2,200 033P

UNMIX アイシャドーペン

価格
¥2,860 02

わずかにグレイッシュで透けて発色するブラウン系。シャンパンゴールド&コッパーの輝きを秘めた、透け感発色のゴールデンブラウン。

カネボウ化粧品 ケイト ポッピングシルエットシャドウ RD-1

価格
¥1,540(編集部調べ) RD-1

質感トリックで、丸く立体的な目元に仕上がるアイシャドウ。ニュアンス発色なのでピンクメイクに苦手意識のある方も挑戦しやすい。

大人女子向けアイシャドウの「コツ」2つ

【1】目を開けながら塗る

ヘア&メイクアップアーティスト

中野 明海さん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

  • 大人のアイシャドウは入れる位置が肝心。“目を開けて見える位置”に影色があることが大事なので、目を開けながら塗るのが、正解です。

\Akemi’s Tips/

【2】ピンクシャドウでくすみを飛ばす

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

Point

・ピンクはピンポイント使いよりも複数のアイテムで調和させると今っぽい
・大人には白みピンクや青みピンクはトゥーマッチ。くすんだ血色ピンクなら肌から浮かずにしっくり
・ツヤと煌めきでハッピームードを盛って!

BEFORE

目元のクマや、頬のこけ・たるみによる影感に悩んでいる、という奥さん。「周りから“疲れてる?”と言われたり、不機嫌そうに見られるのをどうにかしたいんです。ベースメイクでしっかりカバーしているつもりなんですが、それでも暗い印象が消えません…。もっと明るい印象を纏いたいんですが、なんとかなりますか?」というご相談。

AFTER

こちらが、yumiさんのお直しメイク。奥さんの場合は既にベースメイクで影をカバーしていたので、プラスしてポイントメイクで解決!

目元、頬、唇を淡いピンクカラーでまとめたことで多幸感のあるオーラにチェンジ。頬の上にハイライトチークをふわっとかぶせることで肌にツヤも出て、生き生きとした印象に!

【HOW TO】

まずは目元から。ピーチベージュをアイホールにブラシでふわっと。繊細なゴールドラメでキラッとさせると、目元に立体感が出て、パンとしたハリ感がアップ!

黒目の上から目頭にかけてコーラルピンクを指に取ってキワからワイパー塗りし、マットローズカラーをチップで目のキワに。

「しぼみ感、影感が気になる人はピンクのラメシャドウに頼って!」(yumiさん)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事