【徹底比較】人気アイシャドウを「塗り比べ」(シングル、パレット別)

人気おすすめアイシャドウを塗り比べ!美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気アイシャドウのスウォッチからパレット、単色アイシャドウの一重、奥二重、二重別塗り比べとともに。自分の目元に合ったアイシャドウカラー、塗り方を見つけてみて♪
アイシャドウの「選び方」
\教えてくれたのは…花王株式会社 メイクアップ研究所2室 研究員 坂田宗紀さん/
「アイシャドウは、粉状の色材と、粉を肌に密着させるための油分や保湿剤などの組み合わせでできています。そのバランスによってパウダー、クリーム、リキッドと形状の異なるものができるわけです。ポイントは、塗るとオイルが揮発して、仕上がりがさらっとするものを選ぶこと。ベタつきがあるものはオイルが多く残っているので、まばたきでよれたり時間がたつとくすんだりします。また、ラメの粒が大きいアイシャドウを使いたい場合は、接着剤となる油分が多いクリームやリキッドタイプがおすすめです」(坂田さん)
【パウダーアイシャドウ】
よれにくいものが多い傾向
【クリームアイシャドウ】
さらっとするものが◎
【リキッドアイシャドウ】
ラメ入りタイプの強い味方
「スウォッチ」で比較【2024年間/下半期】ベスコスランキング受賞
コスメデコルテ ダズリング ジェム 01
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 1位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 3位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,520 | 2024-07-16 | 01 |
イエベ・ブルベ パール
ジュエリーのような輝きをかなえる高輝度パールにより骨格を引き立てるアイカラー。時間がたってもつけたての眩い輝きが持続。贅沢にきらめくシャンパンゴールドが目元に華やかさをプラスしてくれる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
【スウォッチ】
トーン ペタル フロート アイズ 06
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 5位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 4位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,420 | 2024-08-02 | 06 |
イエベ・ブルベ パール パウダー
ひと塗りでしゃれ感、重ねると洗練された印象に仕上がるアイシャドウ。花びらが発光したかのようなスパークリングピンクは重ねても濁ることなく、スタイリッシュなニュアンスが簡単に手に入る。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん
【スウォッチ】
セルヴォーク ヴァティック アイズ 28
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ シングルアイシャドウランキング 5位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,640 | 2024-07-19 | 28 |
イエベ・ブルベ ラメ パウダー
ひと塗りで奥行きのある目元を生み出すテクニックレスなアイカラー。ゴールドとシルバー、ピンクのグリッターをちりばめたくすみモーヴはまばたきや微笑みによって輝きが変化し、センシュアルな眼差しに。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
【スウォッチ】
アディクション ザ アイシャドウ パレット + 009
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ パレットアイシャドウランキング 5位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ パレットアイシャドウランキング 2位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥6,820 | 2024-08-02 | 009 |
イエベ・ブルべ パール ラメ
ブランドを代表するアイシャドウパレットが進化。グリッター、パール、マットと異なる質感のカラーをセット。風に揺れるライラックの花のようにロマンティックなシアーピンクがまぶたに溶け込むようになじみ、透明感のある可憐な目元に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
浅利晴奈さん
【スウォッチ】
イヴ・サンローラン クチュール ミニ クラッチ 710
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ パレットアイシャドウランキング 3位
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ パレットアイシャドウランキング 2位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥10,890 | 2024-07-05 | 710 |
イエベ・ブルべ ラメ
繊細で上質なきらめきを放つパールが主役のアイシャドウパレット。スキンケア発想のパウダーは粉とびせず目元にピタッと密着。どんなシーンにもハマるベージュブラウンは陰影と輝きをまとい、立体感と奥行きのある主役級のまぶたに。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
林 由香里さん
【スウォッチ】
ポーラ B.A 3Dオアシス アイカラー 01
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ パレットアイシャドウランキング 4位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥7,700 | 2024-08-01 | 01 |
イエベ・ブルべ パール ラメ
ポイントメイクに対する悩みを基に開発されたアイカラー。まるで水面のようなみずみずしさを生み出す、オアシスベースがくすみや凹凸、色ムラをカバー。ガーベラの花束のようなオレンジカラーが大人の目元を華やかに彩ってくれる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
内田 淳子さん
【スウォッチ】
スナイデル ビューティ フェイス スタイリスト 03
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ パレットアイシャドウランキング 4位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥6,380 | 2024-07-10 | 03 |
イエベ パール
光の粒を詰め込んだラメと、まぶたの陰影を表現するマットカラー、多幸感を演出できるハイライトをセットしたマルチパレット。自然由来の保湿成分が粉とびせず、繊細な眼差しに。ニュートラルなベージュカラーが透明感と立体感をプラス。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
【スウォッチ】
【パレットアイシャドウ】「目の形別」塗り比べ
かならぼ b idol THE アイパレ R 06
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥1,980 | 06 |
【一重】
\目尻にシアーなラメを入れて、抜け感を/
【How to】
aを上まぶた全体に、bを目頭から目尻へ重ねる。cを下まぶた目頭から黒目外側まで太めに、dを目尻までオン。
【奥二重】
\ざくざくラメが目元を豪華に仕立てる/
【How to】
aをアイホールへ。bを上まぶた目頭から目尻へ、下まぶた黒目真下から目尻までオン。cを下まぶた目頭から黒目中央に。dはハイライトとして眉下に。
【二重】
\目頭にラメを盛ればピュア度100%/
【How to】
aを上下まぶたに。cは上まぶた目頭から黒目上まで太めに。bは二重幅をやや越える太さで目尻まで。dを下まぶた目頭から黒目外側に。
SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥7,700 | 08 |
フレッシュなオレンジと、ブルーグリーンが目元にスパイスを。上のシアーベージュやブラウンを重ねるとビタミンカラーもナチュラルに!
【一重】
【How to】
下まぶたは目尻にa、黒目下にcを。上まぶたはアイホールの目頭側にc、アイホール幅黒目外側にdをオン。bを上まぶたのまつげのキワに入れて引き締め!
【奥二重】
【How to】
下まぶたの目頭側1/3と、目頭にくの字にaをオン。bは上まぶたのキワ目尻にラインで引く。cとdを混ぜて黒目上に。cのラメをプラスして抜け感を強調!
【二重】
【How to】
cをアイホールの目頭側と、下まぶたの目頭から黒目にかけてオン。aを二重幅の黒目上に入れ、bは目尻の粘膜部分にちょこんと使いでスタイリッシュに!
SUQQU シグニチャー カラー アイズ 13
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥7,700 | 13 |
【一重】
\ピンクをポイントおきでアクセントを/
【How to】
aを上下まぶた全体に。bはaの半分の太さに。dを下まぶた目頭、目尻には3角を描くように。cを目尻へライン状にオン。
【奥二重】
\ラインでピンクを使ってさりげなくしゃれ感を/
【How to】
bを上まぶたに広く、下まぶた目尻側1/3へ。cは二重幅から目尻へ。aを下まぶた目頭から2/3に。dを上まぶた目頭から目尻へライン状に。
【二重】
\ピンクのレイヤードでかわいさ抜群!/
【How to】
bを上まぶた二重幅へ。同範囲にaを目頭から2/3、目尻にはdを入れて境目を指でぼかす。cを下まぶたキワへライン状に。
スナイデル ビューティ フェイス スタイリスト 01
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥6,380 | 01 |
【一重】
\目尻へ淡色を重ねてナチュラルな立体感/
【How to】
bを上下まぶた全体、cを上まぶたへ重ねる。dを下まぶた2/3から目尻に。aを下まぶた目頭に。eは眉下からbをぼかすように重ねる。
【奥二重】
\淡いグラデーションで自然な影感を演出/
【How to】
bを上下まぶた全体へ。bの半分の太さでcを重ねる。dを上まぶた目頭から目尻にかけてライン状に、下まぶた黒目下から目尻へ。aは黒目上に、eは頬骨上に。
【二重】
\繊細ラメと影色で洗練された印象に/
【How to】
bを上下まぶた全体、cを上まぶた同範囲に。dを上まぶた目尻1/3下まぶた目尻キワに。aを黒目上下に入れる。eは目頭下部分に。
エレガンス アルモニーアイズ 08
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 08 |
端正かつ親しみのあるイエローゴールド。肌に溶け込むシアー質感。優しく発光する2色のレイヤードで、頑張ってメイクしている感のないリラックスアイにトライして♪
【一重】
【How to】
上まぶたは2色混ぜてアイホール全体に。下まぶたは目頭にa、目尻にb、黒目幅は2色混ぜてなじませる。下まぶたでグラデーションを作ると印象的に!
【奥二重】
【How to】
上まぶたはアイホール広めにa、二重幅目尻1/3にbを。下まぶたは黒目のやや外側にbをのせ、目頭側と目尻側をaで挟むと、縦横に目幅が拡大!
【二重】
【How to】
二重幅にb、二重幅よりオーバーにaを重ねて締め色を柔らげて優しい印象に。下まぶたは黒目から目尻に2色を混ぜてオン。下まぶた目頭は外して抜け感を。
【単色アイシャドウ】「目の形別」塗り比べ
常盤薬品工業 エクセル グリームオンフィットシャドウ GF02
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320 | GF02 |
デイリーに使いやすいフェミニンなコーラル。クリーミー質感で抜群にフィット。柔らかな温もりを添えるコーラルオレンジはどんな目の形にもマッチする万能カラー。
【一重】
【How to】
下まぶたは全体にオン。上まぶたは目尻の溝に沿って影をつけるように線で引く。上まぶたの目頭キワに引いて、上へ指でぼかすと自然なぱっちりアイに♪
【奥二重】
【How to】
二重幅全体にのせ、目頭から2/3の範囲を中心に上へとぼかして。下まぶたは目頭側2/3にオン。奥二重は赤みカラーは目頭中心にすると好バランス。
【二重】
【How to】
二重幅と下まぶたも全体に引き、ぐるりと囲み目に。目頭のくの字にもしっかりのせて強調するのがコツ! 柔らかなパールが目元の明るさをキープしてくれる。
資生堂 マジョリカ マジョルカ シャドー カスタマイズ BE330
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥550 | BE330 |
【How to】
- 上まぶたのアイホール全体と、下まぶたのキワにブラシでふんわり1度塗り。
【一重】ふっくら優しげな印象に
赤みのあるベージュなので、すっきり一重にふっくらとしたハリ感がプラス。
【奥二重】腫れぼったくならずしゃれ見え
肌なじみが良く、にじむように発色。暖色なのに奥二重でも腫れぼったく見えない。
【二重】単色で充分の立体感
パール感が程よく、二重なら単色で仕上げても立体感と陰影が際立ちおしゃれに。
UNMIX アイリッド ニュアンス ダブル 01
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥3,190 | 01 |
【一重】
青みピンクのaはうっすら上まぶた全体へ広げて、すっきりと。その分、下まぶた目頭から黒目外側までbのラメを2~3回重ねて、光を盛る。
\上は薄く、下は盛って上品な甘さを/
【奥二重】
aは上まぶた全体、下まぶたのキワ目尻側1/3へ。bは涙袋目頭から目尻まで細めに。重く見えがちな奥二重は、縦幅狭めにピンクを入れて。
\華やかラメは細めにして爽やかキュートに/
【二重】
aを上下まぶた全体に。bを下まぶた目頭から黒目外側へ涙袋半分の細さで入れる。仕込んだaのピンクで自然に涙袋の影として見える!
\ぷっくり涙袋でデカ目効果抜群/
エレガンス レヨン ジュレアイズ N 15
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥3,300 | 15 |
【一重】
上下まぶた全体にオン。手の甲にとってから、少しずつ目尻側2/3に2~3回重ねる。一重は、ラメを存分に盛って大胆にゴージャスに!
\まばゆいキラキラ感で抜群の華やかさ/
【奥二重】
上下アイホール全体へひと塗り、上下黒目の下に重ねて盛る。透け感のあるラメなら、何度レイヤードしても重たくならない。
\ラメをたっぷり盛れば単色でも立体感/
【二重】
上まぶたのアイホールへ、眉下まで大胆に広げる。下まぶた目頭から目尻まで2~3回重ねて。涙袋にもたっぷりと盛って、うるうるな瞳に。
\シアーなイエローラメで目元をぱっと明るく/
アディクション ザ アイシャドウ スパークル 004SP
【塗り比べアイテム】
価格 | 色 |
---|---|
¥2,200 | 004SP |
【一重】眩い輝きで立体感アップ
立体的でツヤのある輝きなので、すっきり一重は、ハリを出したいポイントに重ねづけしても。
【奥二重】レイヤードしやすい透け感
密着感が高いのに透け感もあるので、奥二重は他色とのレイヤード使いもおすすめ。
【二重】単色でこなれた印象に
大粒ラメの輝きと質感で、二重の目元をぱっと明るく。目頭に効かせてもかわいい。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。