メイクHOW TO
2023.3.24

タレ目メイクは、やり方で変わる!【実例解説】

\"\"

やさしくてかわいらしい雰囲気を作るタレ目メイク。男性ウケも抜群のモテメイクなんだとか♪アイラインの引き方やアイシャドウのつけ方で簡単にタレ目メイクができるやり方&コツを伝授!つり目も解消できる目元別テクとともに。

タレ目メイクの「魅力」

女性らしい柔らかさ、優しい印象を与えるタレ目。かわいらしい雰囲気を演出したい人におすすめ!

「基本」のタレ目メイク

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

トレンドを絶妙に取り入れたメイクが得意で、多くの女性誌や広告で活躍中。韓流メイク・韓国コスメへの造詣も深い。
関連記事をcheck ▶︎

【How to】

  1. 目頭から目尻までまつげの真上にラインを引く。
  2. 目尻は角度を下げてまつげの外側3mmまで延長。


初出:彫り深な目元に抜け感をプラス♪ 眉とアイラインを変えるだけでここまで垢抜ける!

記事を読む

「アイシャドウ」で作るタレ目メイク

【1】下まぶた目尻に影を入れてあざとかわいく

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

Three Peace所属。端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をcheck ▶︎

「血色カラーだけでまとめ、ちょい垂れ目風に。あざといけれどピュアな女っぽさがポイント」(paku☆chanさん)

【How to】

  1. 下まぶたの目尻側にほんのりとピンクみの影を作ると女っぽくなる。
  2. アイラインもレッドブラウンで、目頭、まつげの隙間は埋めず、抜け感を。

【使用アイテム】

ノイン sopo パウダー&ライナー

価格
¥1,265 03

ブラウンよりしゃれ感強めなカシスカラーで目の形に沿ってラインを。

 

初出:【プチプラ】ALL2,000円以下コスメであざとかわいい系女子風に♪|人気H&M paku☆chanさん直伝

記事を読む

【2】ピンクシャドウで垂れ目っぽく見せる

【How to】

Check
  • 上まぶたは薄めのグラデに仕上げ、下まぶたの目尻1/3は濃いめのライン状にオン。垂れ目っぽく見せることでかわいさ全開のモテメイクに。

【使用アイテム】
セルヴォーク ヴォランタリー アイズ

価格
¥2,200 31

31はマットなマゼンタ。

 

初出:【目元別オススメの塗り方】セルヴォークのピンクシャドウが超使える! 旬なメイク方法は?

記事を読む

「アイライナー」で作るタレ目メイク

【1】目の下の粘膜にベージュのアイラインをON

メイクアップコンセプター

LaLaさん

旬コスメ、メイク術を動画も交えて発信。フォロワー数18.9万。

【How to】

Check
  • 涙袋に入れて自然と潤んだような瞳に

「涙袋にラインを引いて軽くぼかすことで、ふっくら感を出せます。目尻側の粘膜に塗ると、タレ目効果も!目元をさりげなく引き立たせたいときに活躍しますよ」(LaLaさん・以下「」内同)

【使用アイテム】
コーセー ヴィセ アヴァン リップ&アイカラーペンシル

価格
¥1,320(編集部調べ) 011

ライナーとしても、ぼかしても使えるマルチペンシル。

「目元にも唇にも、とにかく使える!私にとっての隠れ溺愛コスメです。この011は明るいホワイトベージュで、目周りに使うとウルウルしたニュアンスを演出できます」

 

初出:キャンメイク、セルヴォーク、ETVOS…人気インスタグラマーのお気に入りベージュアイテム大公開!

記事を読む

【2】キツさを和らげるタレ目ライン

ヘア&メイクアップアーティスト

新見千晶さん

雑誌やCMのヘア&メイクはもちろん、美容コラムの執筆や著書も多数。わかりやすく丁寧なメイク提案に定評アリ!

【BEFORE】

【AFTER】

【How to】

Check
  • アイメイクの最後に目を開いた状態で、目尻の延長線上に2mmアイラインをのばすだけで自然と優しげなタレ目に!


初出:ハッキリ濃い顔で怖くみられがち…美人度はそのままに可愛げプラスメイクに挑戦!

記事を読む

【3】大人かわいいタレ目を作るアイライン

【How to】

  1. 目頭〜黒目の外側はアイライナーをまつげの下から入れて、上まぶたのキワを埋める。
  2. 黒目の外側〜目尻へはまつげの上から引き、目尻よりも5ミリ程長め&下げ気味に入れる。


初出:CHICCA&ルナソルで男性ウケ抜群のデートメイクが叶う!

記事を読む

「目の形別」タレ目メイク

【1】「つり目」を解消

【BEFORE】

【AFTER】

【How to】
(1)つり目を和らげるべくベースのシャドウを目尻に
Aのクリームシャドウを目尻の3角ゾーンに仕込み、目尻に重みを出してつり目感をトーンダウン。

(2)シャドウラインをタレ目風に入れて優しげに
ヌーディベージュのアイシャドウをアイホール、中央を目のキワ全体に。5mm延長して下げ気味にし、つり目をまっすぐに。

(3)下まぶたにピンクを入れて女性らしく
ピンクを下まぶた全体にオン。きつく見られがちな目元もまろやかな印象に。

【使用アイテム】
A. エトヴォス ミネラルアイバーム

価格
¥2,750 ピンクフィズ

美容クリームベースのピンクベージュシャドウ。

 

初出:つり目アイラインのせいでキツく見られがち…まろやか目元の作り方

記事を読む

【2】「二重」さんは中央を抜きで生まれつき垂れ目に演出

【How to】

  1. 上まぶたの黒目の外側から目尻よりも2mm程長めにビターブラウンライナーBを引く。
  2. パールベージュシャドウは、目頭と目尻をそれぞれ囲むように上下まぶたへのせる。
  3. 黒目の上下には何も入れないで。

【使用アイテム】
B.シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ N

価格
¥3,960 20

ベストセラーライナーが、よりにじみにくい処方へ進化。

 

初出:二重さんの最旬アイメイク|肌なじみ◎のアイシャドウでなりたい目元をかなえて♪

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事