美容プロが選んだ! 人気おすすめクリームチーク【ベスコスランキング受賞】

内側からじゅわっと滲むようなツヤ発色が魅力のクリームチーク。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からデパコス、プチプラ、オーガニックブランド別におすすめをご紹介!美容プロもおすすめするキャンメイクのクリームチークも必見♪使い方のコツとともに。
クリームチークとは?
クリーム状のチークは水分を多く含みツヤメイクや内側から発色するような血色感を作り出すことが得意です。最近では、マルチコスメとして1つでチークやアイシャドウ、リップにも使えるクリーム質感のものも登場しています。
「美容賢者」が選んだ【2021年下半期/上半期/過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「美容賢者」2021年下半期3位 チークランキング:SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)|アクアジェム ティント 01
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,080 | 2021-07-09 | 全3色 |
頰と一体化し、温もりを宿す。目元・唇・頰に自然な血色感を添えるソフトマット仕上げのマルチカラー。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



「美容賢者」2021年上半期1位 チークランキング:NARS(ナーズ)|エアーマット ブラッシュ 00533
価格 | 色 |
---|---|
¥4,070 | 全4色 |
パウダーに変化する新感触チーク。クリーミーなムースが肌の上でベルベット質感のパウダーに変化し、柔らかに色づく。ゴールドが輝くピーチピンクが、色っぽく発色。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



「美容賢者」2020年間1位 チークランキング:シャネル|ボーム エサンシエル ロゼ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥6,600 | 2020-08-14 | ロゼ |
パールが濡れたようにきらめくバラ色のマルチスティック。マスクをしているときでも、肌を生き生きとヘルシーに見せたい。そんな思いを抱く賢者が1位に選んだのは、パール感のあるフレッシュピンクのスティックチーク!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター



【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー



【美容賢者】野澤 早織さん / ライター



【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



「美容賢者」2019年上半期4位 フェースカラーランキング:セルヴォーク|カムフィークリームブラッシュ 04
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,520 | 2019-03-15 | 01,02,03,04,05 |
ふわっと自然な血色感を引き出す万能ローズ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】天野 佳代子さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)



「美容賢者」2018年上半期1位 フェースカラーランキング:コスメデコルテ|クリーム ブラッシュ PU150
価格 | 色 |
---|---|
各¥3,850 | 全10色 |
しっとり艶めき立体感のある透明美肌に。大ブレイク中の「アイグロウ ジェム」の技術を応用したクリームチーク。ライトパープルは、ハイライト感覚で頰の高い位置に入れれば、透明感アップ! 輝きが顔に立体感も生み出す。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター



【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター



【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)



口コミで人気!「キャンメイク」のクリームチーク
「美容賢者」2020年間2位 プチプラチークランキング:キャンメイク|クリームチーク 19
価格 | 色 |
---|---|
各¥638 | 全8色 |
ヌケ感が出せるミルクティーのようなベージュカラー。ラメ&パール無配合のチーク。19は抜け感のあるベージュ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター



人気ヘアメイクさんもお気に入りカラー「#19」


ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
関連記事をcheck ▶︎
価格 | 色 |
---|---|
¥638 | 19 |
ヌケ感を出せるミルクティーのようなベージュカラーのクリームチーク。夏の限定色でしたが、好評により定番化。ラメやパールは無配合。ほんのりと血色感が与えられるから、かわいらしい雰囲気もナチュラルも自由自在。 シェーディング風に使えば、 小顔効果も。特殊なストレッチゲルに、肌と相性の良いエモリエント成分を配合。
ヌケ感のある旬顔に仕上げる、大人めカラー
「大人の肌を明るくするのにぴったりのミルクティカラー。ちょっとした甘さが出たり、血色をもたらすのにちょうどいい色味。肌から浮かず、抜け感のある顔に仕上げてくれます。秋冬のメイクは、こっくりとした色味が多いので、相性抜群。メイクで旬を出したいなら、チークも甘すぎない、大人っぽい色味を選ぶのがおすすめです」(中山さん・以下「」内同)
ほんのり薄くのせるのが今っぽい!
「頬の内側に薄く伸ばして使うのがイチオシ。なめらかなジェルでありながら、肌に伸ばすとサラサラに変化する処方なので、つけ心地も快適! 肌も乾燥しないので、これからの時期にも打ってつけです。つけすぎないほうが、自然なかわいらしさが出て、今っぽい仕上がりになります」
おすすめ「プチプラ」などのクリームチーク
ファシオ|マルチフェイス スティック
価格 | 色 |
---|---|
各¥990 | 全20色 |
もぎたてフルーツのみずみずしさ、頰張る瞬間の笑顔をイメージ。頰、目元、唇に使えるマルチアイテム。ウォータープルーフで汗や皮脂、こすれにも強い。16〜19はパール入り。
マルチフェイス スティックの詳細はこちら
ヴィセ リシェ|リップ&チーク クリーム N
価格 | 色 |
---|---|
¥1.100(編集部調べ) | 全4色 |
OR-7は自然なツヤ感のビビッドオレンジ。チークにも使える。
エテュセ|フェイスエディション(カラースティック)
価格 | 色 |
---|---|
¥1,980 | 全4色 |
心地よくのび、ムラのない仕上がりに。05は自然な血色感を与えるシアーベージュ。繊細なレッドやゴールドのパールがエレガント。
フェイスエディション(カラースティック)の詳細はこちら
メナード|ジュピエル フェイスカラー
価格 | 色 |
---|---|
各¥2,420 | 全20色 |
自然な血色と立体感を生むクリームタイプのフェースカラー。M50は濡れたツヤ感のあるライトベージュ。
ジュピエル フェイスカラーの詳細はこちら
おすすめ「デパコス」クリームチーク
エレガンス|スリークフェイス N
価格 | 色 |
---|---|
各¥3,300 | 全4色 |
オイルとワックスを絶妙なバランスで配合し、透明感と柔らかな色づきを両立。PK106は肌に溶け込むように高揚し、血色感をもたらすピンク。
スリークフェイス Nの詳細はこちら
オンリー ミネラル|N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリート
価格 | 色 |
---|---|
各¥3,520 | 全5色 |
潤いを与え、艶やかに発色するクリームチーク。03は気品漂うライトレッド、04はシェーディングにも使えるソフトベージュ。
N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリートの詳細はこちら
アンプリチュード|コンスピキュアス クリームチークス
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 全8色 |
肌に塗るとパウダー状に変わり、立体感を演出。06はピュアなピンク、08は凜としたチェリーレッド。
コンスピキュアス クリームチークスの詳細はこちら
M・A・C(MAC)|グロー プレイ ブラッシュ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2020-03-27 | 全11色 |
ユニークなテクスチャーに夢中。弾力のあるジェルクリームのような質感のチーク。単色使いはもちろんのこと、組み合わせれば立体的な表情を演出。指先で塗るとキュート、ブラシで塗ると洗練された印象に、と使い方次第でも変化を楽しめる。
グロー プレイ ブラッシュの詳細・購入はこちら
おすすめ「オーガニックブランド」のクリームチーク
MiMC(エムアイエムシー)|ミネラルスティックチーク
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | 全3色 |
リップやアイシャドウのベースにも使えるマルチなチーク。03はゴールドパール入りのツヤ感のあるオレンジコーラル。
ミネラルスティックチークの詳細・購入はこちら
アウェイク|チアミーアップグロウイングブラッシュ&リップ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,080 | 2020-08-07 | 01,02,03 |
ボタニカルオイル配合の、なめらかなつけ心地が魅力のチーク&リップカラー。01は青みがかったプラム、02はゴールドパールが輝くベージュ。
チアミーアップグロウイングブラッシュ&リップの詳細・購入はこちら
アクア・アクア|オーガニッククリームチーク
価格 | 色 |
---|---|
¥2,200 | 全3色 |
肌なじみのよいカラーとパウダーチークのようなさらっとした使用感でクリームチーク初心者さんにもおすすめ。お肌にしっかりフィットし色も長持ち!石けんオフメイク対応。03はクリアなピンク。
アムリターラ|ダマスクローズ チーク[クリーミー]
価格 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,630 | 2019-09-11 | 全2色 | SPF40・PA++++ |
同時にスキンケアも!国産かつ農薬不使用のダマスクローズを使用したチーク。紫外線カット効果をもちながら、頰に美しい光沢感をプラス。
ダマスクローズ チーク[クリーミー]の詳細はこちら
クリームチーク「3つの使い方」
【1】クリームチーク&ハイライトで「たるみ影」をカバー


ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん
関連記事をcheck ▶︎
【How to】
(1)チークは頬の高い部分のやや内側に入れる
下地やファンデーションの後、クリームチークをスポンジにとり、頬骨よりやや高め&内側にのせる。そこから真横に広げて。頬を高く見せることで法令線から視線をそらす。
(2)ハイライトで顔の上半分を強調して
ソリッドハイライトを指にとり、眉の間から目頭へ小の字に入れる。こめかみにもなじませて。顔の上側に光を集め、引き上がったように見せてたるみ影をカバー。
\引き上がった印象に!/
(3)シェーディングで顔の下半分を丸ごと影に
ダークなスティックファンデーションで顔の外側に斜め下に向かう線を描き、スポンジでなじませる。顔の下半分を影にすることで、法令線やマリオネットラインが目立たなく。
\肌より1〜2段暗い色を/
【使用アイテム】
左/セルヴォーク|インテントスキン スティックファンデーション N
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
¥5,280 | 全4色 | SPF50+・PA++++ |
ダークカラーをシェーディングに。
中/日東電化工業 オサジ|ニュアンススキンエフェクター
価格 | 色 |
---|---|
¥3,080 | 01 |
岡田さん愛用の、淡いピンクベージュのソリッドハイライト。
右/アウェイク|チアミーアップ グロウイング ブラッシュ&リップ
価格 | 色 |
---|---|
¥3,080 | 03 |
おしゃれなレンガ色のクリームチーク。
【2】「コーラル」クリームチークで生き生きとした印象に
「カジュアル服には、生き生きとヘルシーな表情が似合います。そこで欲しいのが、大人の女性に不足しがちな血色感。コーラルの下地を選び、さらにコーラルのクリームチークを仕込んで」(岡田さん)
【How to】
(1)スキンケアの後、小豆粒大のコーラル下地を両頬、額、鼻筋、あごにおき、指で顔全体になじませる。
(2)指に余ったものをくまが気になる部分に薄く重ねると生き生き感アップ。この後、ファンデーションを薄く。
(3)コーラルのクリームチークを指にとり、笑って高くなる部分から内側に向けてなじませると上気した印象に。
【使用アイテム】
ヤーマン オンリーミネラル N by ONLY MINERALS|ミネラルソリッドチーク コンプリート
価格 | 色 |
---|---|
¥3,520 | 01 |
ファンデーションに重ねてもよれにくいクリームチーク。
【3】「オレンジ」クリームチークでフレッシュ&ヘルシーに
【How to】
- オレンジの練りチークはブラシで頬の高い位置の外側めに、横長の楕円形にのせる。
- その後、軽くスポンジでなじませて、薄膜に仕上げるのがコツ。
【使用アイテム】
アンプリチュード|コンスピキュアス クリームチークス
価格 | 色 |
---|---|
¥4,400 | 07 |
赤み強めのオレンジ。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。