メイクHOW TO
2023.4.5

グリーンアイシャドウ【おすすめ25選】ブルベ・イエベ別似合うグリーンって?

お洒落さん認定間違いなし♪おすすめの「グリーンアイシャドウ」をたっぷりご紹介!べスコス受賞のパレットを始め、単色アイテムやプチプラまで網羅。ミントグリーンやモスグリーン、カーキなど、イエベ・ブルべ肌さんに似合う色、塗り方もレクチャー!新色も必見です♪

【ブルべ・イエベ別】似合うグリーン系カラー

ブルべさんにおすすめ「ミントグリーン」

肌にスーッと溶け込んでいくような澄んだミントグリーンは、春らしさ満載で明るいブルベ肌とも違和感なく調和。


ブルべさんにおすすめ「ライムグリーン」

うっかりすると老け見えしがちな大人顔に若々しさが加わり、ブルベ肌に明るいグリーンもマッチ。女子ウケするおしゃれ上級者のアイメイクへと格上げ!


イエベさんにおすすめ「カーキグリーン」

くすみや黄みを含む色合いが特徴のカーキは、イエベ肌と相性◎。グラデーションをつければ、色でも奥行きのある眼差しに。


イエベさんにおすすめ「抹茶色」

落ち着いたトーンだけどインパクトは強め。そんな抹茶色は、頑張っていないのにおしゃれな旬の雰囲気へ導くのに絶好なカラー。ポイント使いするだけで、イエベ肌がフレッシュに見えるのもうれしい!


「口コミ人気」グリーン系アイシャドウ【美的ベスコスランキング受賞】

SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ) アイデザイナー 08

【受賞歴】2022年上半期 ベストコスメ パレットアイシャドウ ランキング 3位

価格発売日
¥6,3802022-05-1108

単色でも主役級!重ねても印象的な透明感。単色でもキマる輝きアイカラー。同系色でグラデを作っても、淡色をハイライト、濃色をアイラインにしても◎。

【美容賢者の口コミ】

大塚 真里

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

しっかり発色し、浮かずに美発色。誰でもカラーアイメイクが楽しめます
アイデザイナーの詳細・購入はこちら

SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ) アイデザイナー 07

【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ パレットアイシャドウ ランキング 3位
【受賞歴】2021年下半期 ベストコスメ パレットアイシャドウ ランキング 1位

価格発売日
¥6,3802021-08-2707

マット×パールで目元に奥行きを。絶妙なスモーキーカラー6色をイン。肌になじんで陰影を生み出す上段のマット3色と、繊細な輝きで奥行きを演出する下段のパール3色のコントラストがアンニュイムードたっぷりな眼差しを作ると話題に。オイルコーティングしたパウダーは肌当たりがなめらか。左下はくすみを帯びたモスグリーン。

【美容賢者の口コミ】

林 由香里

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん

アンニュイな色味がおしゃれ!重ねるごとに奥行きが生まれる。くすみ色のバランスが完璧。立体感が生まれ、眼差しがぐっとシックに
アイデザイナーの詳細・購入はこちら

グリーン系色「単色」アイシャドウ

MiMC(エムアイエムシー) ミネラル スムースシャドー 07

価格発売日
¥2,7502022-08-0207

ミステリアスでモードな目元に導くラメ入りのオリーブカラー。ムースのように柔らかなテクスチャーで、肌にふんわりとなじむ。

 

ミネラル スムースシャドーの詳細はこちら

エレガンス ラズル アイカラー 16

価格発売日
¥2,310 2022/4/18 16

多彩な発色×質感で印象的な目元に導く単色カラーは、指で直接ラフにのばして。華やかなラメタイプも充実。

 

アイカラーの詳細はこちら

エレガンス レヨン ジュレアイズ N 09

価格発売日
¥3,300 2021/8/16 09

パール感の美しい、ジュレ質感アイシャドウ。クリアな発色と透明感を長時間キープ。09はツヤを秘めたカーキ。

 

レヨン ジュレアイズ Nの詳細はこちら

アンプリチュード コンスピキュアス リキッドアイズ 03

価格発売日
¥4,1802020-05-2703

濁りのない発色と上質なきらめきをかなえる。03はソフトグリーン。

 

コンスピキュアス リキッドアイズの詳細はこちら

NARS(ナーズ)ハードワイヤードアイシャドー 5348,5349

価格発売日
¥2,9702018-09-215348,5349

パウダーとリキッドを混合してプレストする独自技術により、抜群のフィット感と濃密な発色を実現。

 

ハードワイヤードアイシャドーの詳細・購入はこちら

トーン ぺタル リキッド アイシャドウ 07

価格
¥3,190 07

上質なパールをたっぷり含んだカーキ寄りの発色。

 

グリーン系「プチプラ」アイシャドウ

リンメル ワンダー キューブ アイシャドウ マット M005

価格発売日
¥880 2022-09-23 M005

アーストーンのマットアイカラー。なめらかなつけ心地で、指でのせても均一に広がり深みのある発色を実現。

 

ワンダー キューブ アイシャドウ マットの詳細はこちら

エテュセ アイエディション(カラーパレット)10

価格発売日
¥1,540 2022-09-08 10

右はマット質感、左はツヤ質感。2種類をミックスすると、目元が自然と大きく見える。10はピスタチオキャメル。

 

アイエディション(カラーパレット)の詳細はこちら

リンメル ワンダー エバー アイシャドウ 007

価格発売日
¥1,650 2022/9/2 007

日常使いしやすい色構成の中に、程よいスタイリッシュさをプラス。繊細なパールラメが自然な立体感を生む。007は 自然のパワーを感じる カーミンググリーン。

 

ワンダー エバー アイシャドウの詳細はこちら

リンメル ショコラスウィート アイズ 25

価格発売日
¥1,7602022-01-2125

甘いショコラ&爽やかなミントで大人の中にピュアさを秘めた眼差しに。しっとり質感でまぶたに均一にフィット。透明感ある輝きを放つ爽やかなミントグリーンが、大人っぽい目元を演出。

 

ショコラスウィート アイズの詳細はこちら

KATE(ケイト)ザ アイカラー 055

価格
¥715(編集部調べ) 〈グリッター〉055

定番のブラウンアイシャドウとも好相性な新色。055は涼しげに輝くクールミント。

 

ザ アイカラーの詳細はこちら

リンメル プリズム クリーム アイカラー 018

価格
¥880 018

濡れたようなツヤをかなえるパール配合のクリームアイカラー。018はシックなアイビーグリーン。

 

プリズム クリーム アイカラーの詳細はこちら

コーセー ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ N GR-7

価格発売日
¥1,320(編集部調べ) 2020/2/16 GR-7

内側から輝くような上質なツヤめきとクリアな発色がとけこみ、うるっとした魅力的な目もとを演出。GR-7は温かみのあるカーキ。

 

グロッシーリッチ アイズ Nの詳細はこちら

ヴィセ リシェ プリズムヴィーナス アイズ GR-2

価格
¥1,320(編集部調べ) GR-2

高輝度パールでまばゆい輝きと透明感のある色を実現。GR-2はクールなゴールド×カーキ。

 

プリズムヴィーナス アイズの詳細はこちら

CHIFURE(ちふれ)ツイン カラー アイシャドウ 84

価格
¥550 84

発色、密着感、持続性の高い同系色の濃淡をセット。84は抜け感のあるグリーン。

 

ツイン カラー アイシャドウの詳細はこちら

グリーン系色を含む「アイシャドウパレット」

エクシア アイカラー カンテット 05

価格発売日
¥6,600 2022/9/18 05

色、ツヤ、透明感、輝きの異なる5色を重ねることで目元に奥行きが誕生。まろやかな発色が上品。

 

オンブル ジェの詳細・購入はこちら

ゲラン オンブル ジェ 360

価格発売日
¥10,340 2022/7/15 360

6年ぶりとなる新作アイパレット。サテン、マット、メタリック、イリディセントの4質感で魅惑的な眼差しへ。

 

オンブル ジェの詳細・購入はこちら

エレガンス ヌーヴェル アイズ 32

価格発売日
¥6,050 2021/8/18 32

上品で深みのあるグラデーションが作れるアイパレット。32は神秘的なグリーン×ブロンズ。

 

ヌーヴェル アイズの詳細はこちら

アンプリチュード コンスピキュアス ダブルアイズ 15

価格発売日
¥6,600 2021/8/4 15

クリームタイプの淡色とマット質感パウダーの濃色がイン。質感ミックスで透き通るような眼差しを演出。

 

コンスピキュアス ダブルアイズの詳細・購入はこちら

アナ スイ アイカラー コンパクト 06

価格発売日
¥4,400 2021/8/1 06

存在感のある目元を作る個性際立つカラーセレクト。06はエキゾチックなサボテン×コルク。

 

アイカラー コンパクトの詳細・購入はこちら

エレガンス ヌーヴェル アイズ 30

価格発売日
¥6,050 2021/4/18 30

澄んだ色と輝きが魅力の4色をセット。30は力強いグリーン×黄みブラウン系。

 

ヌーヴェル アイズの詳細はこちら

アンプリチュード コンスピキュアス アイズ 07

価格
¥7,700 07

鮮やかなグリーンとベージュゴールドパール、クリームベースのセット。

 

アンプリチュード コンスピキュアスダブルアイズ 05

価格
¥6,600 05

クリームべース×色で深み&発色を調整可能。05はモスグリーン。

 

グリーン系アイシャドウの「塗り方」【2選】

「グリーン×ピンク」で立体感ある目元に

  • グリーンシャドウ はピンクでサンドすれば光の効果でまぶたに立体感がプラス

グリーンシャドウの両端をピンクで挟んだ変化球なテクニック。単色使いだとくすんで見えやすいグリーンも、サイドのピンクとのバイカラー効果で目元に光を集め、くすみ知らずの洗練された印象に!中央が浮き立って、目元の美しさが格段にアップ。

【How to】

  1. グリーンシャドウをアイホールになじませたら、メタリックピンクで挟むように目頭と目尻にオン。
  2. 下まぶた全体にベビーピンクを。


「ピスタチオグリーン×ブラウン」で馴染みやすさUP

  • ブラウンに重ねると、なじみつつもちょい変化球なしゃれ感EYEに!

爽やか路線のミントグリーンよりも、こっくりとしたピスタチオグリーンが大本命。見るからにおしゃれ上級カラーではあるものの、ベーシックなブラウンシャドウとの相性は抜群!レイヤードすると今っぽいニュアンスをつけながら、ピスタチオグリーン特有の黄みが肌なじみを手助け。見た目のインパクトに反するつけこなしやすさに驚くはず。

Before

After
ブラウン単色の目元よりも断然しゃれ感UP。マスク姿ならばさらにその差がわかるはず。

\1点投入でここまで変わる!/

【How to】

  1. ブラウンシャドウを眉下まで広めにのばす。
  2. 斜線部分のまぶたのくぼみにピスタチオグリーンシャドウを重ねる。
  3. グレージュブラウンのアイラインで上下キワを囲み、ダークブラウンのマスカラを上まぶたにさらっと塗る。


※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事