メイクHOW TO
2023.6.6

おすすめベージュリップ22選!ベスコス受賞商品&プチプラ、デパコス別にご紹介

\"\"

ナチュラル美人顔を作れるベージュリップ! プチプラ・デパコス別おすすめベージュリップアイテムと塗り方のコツをご紹介。

ベージュリップの魅力とは?

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん


関連記事をcheck ▶︎

「『困ったときは、とりあえずベージュ』というくらい、どんなメイクにもなじむのがベージュリップ。シーズンごとに更新しながら、常にスタメンベージュを10本は備えています。ベージュは表現の幅が広く、バリエーションも豊富。しっかり塗っているのに、抜け感が出せるので引き算にも使えるのが魅力。

僕が選ぶのは必ず温かみのある血色感ベージュ。白や青っぽいクールベージュは、昔のコンサバ風で老けて見えたり顔色が悪く見えたりしますが、血色感のあるベージュなら顔色が悪いどころか、むしろイキイキとした印象に仕上がります」(笹本さん)

 

ベスコス受賞ベージュリップおすすめ8選

「賢者」2022年間1位プチプラリップランキング:KATE(ケイト)|リップモンスター スフレマット 05

【受賞歴】2022下半期 プチプラリップランキング1位

価格発売日
¥1,650(編集部調べ) 2022-10-22 05

高発色スフレ処方と唇の輪郭をぼかすチップで、柔らかなマット唇に。血色ベージュは肌なじみも◎

【美容賢者の口コミ】

河嶋 希

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん

ニュアンスを帯びた優しい発色で、潤いも長時間キープ
松本 千登世

美容賢者

美容エディター

松本 千登世さん

軽やかなのに濃密、ナチュラルなのにエッジィ、遊び心満載の1本です
上西 星来

美容賢者

モデル

上西 星来さん

ポンポン塗りでカジュアルに、輪郭をとれば上品にと印象自在!
NAYA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NAYAさん

インパクトのあるメイクをかなえるマンネリ解消レッド
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

プチプラのレベルを底上げする逸品
リップモンスター スフレマットの詳細はこちら

「読者」2022年間1位 リップスティック ランキング:KATE(ケイト)|リップモンスター 03

( / )
価格発売日
¥1,540(編集部調べ) 2021-05-01 02・03

人気もモンスター級。他の追随を許さず2年連続の1位受賞。唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化する最新技術を、1,000円台で提供するケイトの懐の深さに誰もが唸り賞賛した名品。02はピンクベージュ、03はロゼベージュ。

【美容賢者の口コミ】

友利 新

美容賢者

皮膚科医

友利 新さん

肌なじみが良く、顔色を明るく見せてくれる。マスクにもつかない
貴子

美容賢者

松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医

貴子さん

赤みを秘めたブラウンはクールになりすぎず、今の気分にぴったり
野澤 早織

美容賢者

ライター

野澤 早織さん

色と保湿感の見事なキープ力で、マスク着用時に頼れるNo.1リップ
リップモンスターの詳細はこちら

「賢者」2022年間2位 リキッドルージュ ランキング:RMK|リクイド リップカラー 06

価格発売日
¥4,180 2022-07-01 06

ひと塗りで、水面のように輝くツヤと見たままの色が発色するリキッドリップ。程よい透け感のある均一なカラー膜が、唇にピタッと密着。かすかに青みを帯びたクールなピンクベージュは、肌なじみの良さとおしゃれさを兼ね備えている!とラブコールが殺到。

【美容賢者の口コミ】

𠮷崎 沙世子

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子さん

透け感、ツヤ感、血色感はもちろん、色もちも良く、キレイが続く
桑野泰成

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

桑野泰成さん

生っぽい質感で塗り心地が軽い。透明感たっぷりの程よいツヤ感もいい
弓気田 みずほ

美容賢者

美容コーディネーター

弓気田 みずほさん

シアーにもしっかりめにもつけられるので、メイクの幅が広がる。マットすぎないなめらかなつけ心地も好みです
大塚 真里

美容賢者

エディター

大塚 真里さん

唇そのものがふっくらむっちりするような使い心地
北原 果

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

北原 果さん

グロスでは出せないみずみずしさと、デューイなツヤ感が魅力。大人にぴったりな絶妙カラーにもほれぼれ♪
村花 杏子

美容賢者

ライター

村花 杏子さん

少しくすみがかった色で今っぽさと上品さのバランスが見事
福岡玲衣

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

福岡玲衣さん

保湿力抜群&もちも良くで、塗り直しがいらないのがうれしい。06は程よい血色感と色づきでシーンを選ばない!
リクイド リップカラーの詳細・購入はこちら

「読者」2022年間2位 リップスティック ランキング:オペラ|リップティント N 13

価格
¥1,650 13

透け質感で、フワッと柔らかそうな艶めきを演出。13はきらめくブラウンベージュ。

【美容賢者の口コミ】

上西 星来

美容賢者

モデル

上西 星来さん

深く落ち着いた赤みブラウンで、好印象な唇になれるからお気に入り
リップティント Nの詳細はこちら

「賢者」2022年間3位 リップスティックランキング:シャネル|ルージュ ココ ボーム 914

【賢者】2022年上半期ベストコスメリップランキング1位

( / )
価格発売日
¥4,950 2022-01-07 914

1度塗りでシアーに発色。重ねれば鮮やかに。さらりと軽い潤い感も好評。

【美容賢者の口コミ】

石川 ユウキ

美容賢者

ヘアメイクアップアーティスト

石川 ユウキさん

「春新色」座談会の動画で絶賛したカラーで、まさに名品級!いつものメイクに加えるだけで旬の表情に
安倍 佐和子

美容賢者

美容エディター

安倍 佐和子さん

フレッシュでみずみずしいツヤと明るさを唇に灯(とも)し、多幸感のある印象に仕上げてくれる秀品です
高木美伽

美容賢者

ビューティエディター

高木美伽さん

カジュアルにもコンサバにも◎。シーンを問わない万能カラー!
小内 衣子

美容賢者

美容エディター

小内 衣子さん

使う程、素唇がふっくら。肌の透明感も上がる色!
大野真理子

美容賢者

大野真理子さん

肌なじみが良い色でラフに塗ってもかわいく仕上がります
シャネル ルージュ ココ ボームの詳細はこちら

「読者」2022年間3位 リキッドリップ ランキング:セザンヌ|ウォータリーティントリップ 06

価格
¥660 06

マスクにつきにくいと評判のティント。みずみずしい粘膜カラーがランクイン。

【読者の口コミ】
「マスクのときは、これ一択」(公務員・26歳)
「中央からぼかせば、グラデも簡単」(営業・28歳)

 

ウォータリーティントリップの詳細はこちら

「読者」2021年間3位 リップスティックランキング:ディオール|ディオール アディクト リップ グロウ 012

価格発売日
¥4,620 2021-06-04 012

97%が自然由来成分のティントリップバーム。たっぷりの潤いでケアし、自然な血色をオン。

【読者の口コミ】
「ツヤも潤いも完璧」(主婦・28歳)
「マスクの中でも安心の保湿力と発色」(事務・39歳)

 

ディオール アディクト リップ グロウの詳細・購入はこちら

「読者」2019年間3位 プチプラリップランキング:リンメル|ラスティングフィニッシュオイルティントリップ 004

価格発売日
¥1,650 2019-08-02 004

濃密発色の大人めベージュブラウン。

【読者の口コミ】
「上品な色で、ふっくら色っぽい唇になる」(専門職・33歳)
「保湿効果も抜群」(広告・25歳)

 

ラスティングフィニッシュオイルティントリップの詳細はこちら

プチプラおすすめベージュリップ6選

エテュセ|リップエディション(ティントルージュ) 04

価格発売日
¥1,650 2020-08-20 04

自然な艶めきを帯びた、ほんのりマットな唇へ。04は温かな赤みベージュ

 

リップエディション(ティントルージュ)の詳細はこちら

コーセー ヴィセ アヴァン|リップスティック 033、034

( / )
価格発売日
各¥1,760(編集部調べ)2021-02-16033,034

クリーミーにのび広がり、ひと塗りで濃密に発色。モードな口元に。033はピンクベージュ、034はヌーディなベージュオレンジ。

 

リップスティックの詳細はこちら

&be(アンドビー)|リキッドルージュ ピンクベージュ

価格発売日
¥1,9802023-03-09ピンクベージュ

色移りを軽減する、速乾性に優れたふんわりマットなシルキー質感。保湿成分をたっぷり配合することで、乾燥やあれから唇を守る。

 

リキッドルージュの詳細はこちら

キスミー フェルム|ソフトマットルージュ 05

価格発売日
¥1,320 2023-03-15 05

肌をキレイに見せる色味とフォギーな質感で、抜け感のある柔らかな印象に。表面はさらりと仕上がり、色移りもしにくい処方。05はモードベージュ。

 

ソフトマットルージュの詳細はこちら

B IDOL(ビー アイドル)|つやぷるリップ 03 こなれBEIGE

価格
¥1,540 03 こなれBEIGE

大人の余裕を匂わす、落ち着いた印象のツヤベージュ。オレンジ寄りのベージュは、モードになりすぎず、知的なイメージに。

 

資生堂 マジョリカ マジョルカ|ピュア・ピュア・キッス NEO BE314

価格
¥880 BE314

潤いのベールで唇をポワッとピュアに彩る新ティントエッセンスリップスティック(全14色。しっかり発色するタイプとシアーに発色するタイプがある)。BE314は、しっかり発色するタイプの赤みを含んだオレンジベージュ。

 

デパコスおすすめベージュリップ8選

アルビオン エクシア|ルージュ ルフレ BE400

価格発売日
¥4,950 2022-09-18 BE400

上品な光沢で唇の曲線を際立たせる深みカラー。中心部分にのみポンポンと重ねづけすると立体感アップ。BE400は媚びないハンサムな大人ベージュ。

 

ルージュ ルフレの詳細はこちら

ジルスチュアート|ルージュリップジュエル ジェミーサテン 03

価格発売日
¥2,420 2 2021-01-08 03

無重力質感”で美しい発色とサテンのようなツヤをかなえる。03はヌードベージュ。

 

ルージュ リップジュエル ジェミーサテンの詳細・購入はこちら

SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)|ピュア リップ ティント 04、07

( / )
価格発売日
¥2,970 2023/1/1 04、07

着色料を細かく分散させることで密着を高め、色落ちも予防。抱水性の高いオイルがベタつかずに潤いを保ち、心地よい使用感を実現。04はブラウンベージュ、07はヌードベージュ。

 

ピュア リップ ティントの詳細・購入はこちら

SUQQU|トリートメント ラッピング リップ 02

価格発売日
¥4,400 2023-01-20 02

唇の潤いを閉じ込めてケアしながら、溶け込むように発色。程よい透け感のある艶めきでふっくら美リップに。02はキャラメルベージュ。

 

トリートメント ラッピング リップの詳細・購入はこちら

RMK|ザ マット リップカラー 01

価格発売日
¥3,850 2023-01-06 01

クリーミーな感触で唇にふんわりと密着し、パウダリーマットに発色。01はピーチを含んだヌードベージュ。

 

ザ マット リップカラーの詳細・購入はこちら

アンプリチュード|コンスピキュアス クリーミーリップス 01

価格発売日
¥4,730 2021/1/1 01

とろけるようなツヤと、透き通るヌーディな発色が魅力。01は上品なベージュ。

 

コンスピキュアス クリーミーリップスの詳細・購入はこちら

ルナソル|シームレスマットリップス 08

価格発売日
¥4,180 2020/1/10 08

どんな色も唇と一体化するようになじみ、マットでありながら温かみのある唇に。08はレザーベージュ。

 

シームレスマットリップスの詳細・購入はこちら

ローラ メルシエ|ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 04

価格
¥4,730 04

「つけ心地がしっとりなめらかで、ナチュラルかつ上品なツヤ感のリップです。ベージュカラーがしっかり唇にのり、それでいて顔色がくすんで見えない絶妙な色!今っぽくおしゃれな印象に仕上がるし、程よい女らしさも出ます」(ヘア&メイクアップアーティスト paku☆chanさん)

 

ベージュリップを使ったメイクのやり方

ボリュームアップで断然美人に!ベージュリップは上唇のみボリュームアップ塗り

ヘア&メイクアップアーティスト

paku★chanさん


関連記事をcheck ▶︎

清潔感とスタイリッシュさを持ち合わせるのが、血色を帯びたベージュのリップ。上唇をリップラインよりややオーバーに塗ることで、人中を短く見せて、より唇のふっくら感を引き出します。マットリップでもツヤがあるものを選ぶと大人の色気がふわり。アイメイクを思いっきり楽しみたい日の引き算にもおすすめ。

【How to】


上唇だけをひと回り大きめに描く。上唇をひと回りオーバーめに塗ると、立体的な厚みで引き締まり感が増。ベージュリップはボリュームアップしても自然なところが◎。

 

“口角キュッと上げ”リップの法則


比較的密着しやすいマットリップは、唇の厚さが平均的ならシェーディング引き締めで上唇の“ちゅんと感をメイクして、ハイライトで立体感を出すため口角下を明るくしてリフトアップを狙って!オーバーに塗らず、唇に沿ってミニマムに入れるのが不自然にならないポイント!

【How to】

キュッと上がる!簡単3Step


(1)シェーディングで上唇を引き締める
シェーディングをアイシャドウブラシにとり、ブラシを垂直に立てて上唇の上両端と山の間、下唇の中央下に薄くのせる。


(2)ハイライトでくすみをはらう
ハイライトを指にとり、上唇の上の中央内側、下唇の下両端、下唇中央の外側に入れる。光を散らして3Dリップに!


(3)リップは指でぽんぽん塗りを
リップを指にとり、ぽんぽんとなじませるようにオン。この塗り方なら、クールな印象になりすぎず、じんわり発色する。

 

オーバーめにのせて、こなれた大人の色っぽさを

ヘア&メイクアップアーティスト

中山友恵さん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

「薄膜で縦ジワをカバーし、軽いツヤ感で唇をふっくらと見せてくれるリキッドルージュ。それを最大限に生かすべく少しオーバーにのせてみました」(中山さん)

落ち着いたくすみトーンの発色なので、色気がトゥーマッチにならず、ジャケットなどのかっちりとしたスタイルにも上品さをプラス。

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事