華やかなフェイスラインが色っぽ!ゆるめカールの時短ミディ|最旬ヘアカタログ
顔まわりをすっきり見せられるミディをご紹介。作り込まないナチュラルなフェミニンさが魅力です。
頑張らないスタイリングで、やわらかい表情をつくり今っぽく見せられるミディ。シースルーバングから顔まわりにかけての流れが、フェイスラインをすっきり見せつつ華やかな雰囲気をプラス。まとまり重視なデザインのため、広がりが気になる人にもおすすめです。
ベースのカットラインを残すのがポイントで、お洒落感を高めパサつきもおさえることができます。紫外線で髪色が明るくなってしまった人にはパープルベージュがベストチョイス。透明感のある艶髪でこなれた印象に。
低温で失敗知らずのやわらか仕上げに
【how to“ベース&カラー”】
ベースは鎖骨ラインのミディアム。アウトラインの厚みが残るよう平行にライン感を出すのが鍵。まとまりもよくなり、ハリコシがなくなったエイジング毛にも。レイヤーはバック中心に低めに入れます。前髪は長めにつくり、サイドバングは頬にかかる長さで。
カラーは9レベルのパープルグレージュに。ツヤ感と透明感を兼ね備え、黄色く褪色した髪をきれいにトーンダウンするのにもぴったり。
【how to“スタイリング”】
アイロンはカールアイロンでも、ストレートでもお好みで。低めの120℃に設定し毛先を外ハネ、中間を内巻きに入れて顔まわりをふわっとエアリーに。おくれ毛はリバースに流します。アイロンを低温にすることで、柔らかいゆるカールを実現し、巻き過ぎも回避できます。
スタイリング剤はオイルのみでもOKですが、乾燥が気になる季節にはしっとり系のミルクやバームをMIXするとグッド。全体的になじませたら、ごく少量を手に取り表面のパヤ毛をおさえたら完成です。
こちらのスタイルのおすすめの顔型&髪質
顔型:(ベース型/面長/卵型/逆三角)
髪質:
量(普通/少ない)
硬さ(普通/柔らかい)
太さ(普通/細い)
モデルヘアデータ
クセ:あり
パーマ:なし
カラーリング:パープルグレージュ(寒色)

MINX ginza(ミンクス ギンザ)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。