肌が変わる!超濃密エイジングケア化粧水3選を徹底レビュー【美容家・浅利晴奈連載Vol.45】
いよいよ11月も目前。秋も深まり、気温・湿度ともにますます下がり、肌の乾燥や老けが加速しやすい時期。私自身、自宅では加湿器を各部屋に置き、室内の乾燥対策をして、スキンケアは高保湿ケア・エイジングケアのアイテムを取り入れています。まさにこの時期に、さっぱりとしたスキンケアから高保湿でエイジングケアを叶える濃密なアイテムに切り替える方も多いのではないでしょうか。
秋の新作エイジングケア!濃密化粧水3選
今年の秋も続々と濃密なエイジングケア化粧水が発売されています。そんな中でも独自成分や最新技術を搭載したおすすめの化粧水3選をご紹介いたいと思います。
美容液級のハリツヤ肌へ瞬時に導くローション
POLA B.A ローション 本体120ml ¥20,000 リフィル 120m¥19,000 (11月6日発売)
第6世代となって進化したポーラ最高峰ブランド「B.A」では、生き方や環境によって後天的に自分がつくりだすポジティブな力こそが、真の美しさを拡張させると捉え、肌にハリ感を与えることに着目した「エピ・ハリネットワーク理論」に着目。この理論により、生命感あふれるようなハリ肌を目指します。
私自身、リニューアル前のローションも愛用していたので、これ以上進化するの?!と思いながら使いましたが、やはりすごかったです。これは化粧水なの?と驚くような変化。とろみのあるリッチなテクスチャーで、吸い込まれるように肌になじみ、肌にぐんぐん浸透していきます。
ローションには「エピ・ボリュームカプセル」が配合され、汗や皮脂でカプセルが開き、角層のイオンバランスを整え、瞬時にうるおいで満たされます。まるで美容液を塗ったかのようなふっくらとした弾力のあるハリツヤ肌に。深いやすらぎと幸福感に包まれるような華やかで優雅な香りがとても印象的です。エイジングサイン出始めた人はもちろん、肌をググッと底上げしたい人にもオススメです。
艶を巡らす肌をつくるオイルイン化粧液
SUQQU ヴィアルム ザ ローション150ml ¥15,000
大人の肌が失いがちな艶。水分をたっぷりとたたえた、品と湿度のある肌感を目指すSUQQU最高峰のエイジングライン「ヴィアルム」が誕生。大人の肌には艶が重要であると、長年追求してきたSUQQUにより、大人の肌を美しく見せる艶を得るためには「うるおい」「ハリ」「透明感」「明るさ」「キメ」の5要素にアプローチする必要があることがわかったのです。艶をスキンケアで巡らせるという新発想で、この5つの要素のすべてをケアすることができる独自開発の保湿複合成分「VIALUMEコンプレックス」を配合しています。
乳白色で濃密なテクスチャーのローションは、肌に吸い込まれるようにスーッとに浸透。うるおいで満たされ、肌の透明感と艶がアップ。オイルインなので、1日中うるおいキープして、艶やかでなめらかな肌へと導きます。スキンケアで本物の艶肌が手に入ります。
ググッと上向きのハリ感!ジェル状ローション
ランコム レネルジー M メモリーシェイプ ローション 400ml ¥14,500(11月6日限定発売)
ランコムのレネルジーラインのメモリーシェイプ ローションが容量アップで限定発売。無重力の環境では老化が加速するという宇宙生物学に基づき開発され、ぷるぷるのジェル状ローションにより、肌の内側のみならず、外側も上向きに形状記憶!化粧水の概念を覆すリフト効果を発揮します。
ぷるんとしたジェル状のテクスチャーで、なじませると液状に変化し、肌表面にとまってピタッと密着。とても保湿力の高いローションです。一度の使用で肌の内側からうるおい、もっちもちになります。私はお風呂の中でマスクのようにたっぷり使うのがお気に入りです、肌の内側からプルプルになるのを実感。肌も引き締まり、翌朝の肌調子は抜群です。
気になる化粧水は見つかりましたか。一緒にエイジレスな肌を育んでいきましょう。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。