「 メイクブラシの使い方 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2018.8.21
毛量たっぷり約6万5千本&骨格に沿う絶妙カーブで、顔にぴったりフィット! あらゆるファンデーションがキレイに&顔をなでればマッサージ効果で血色もUP♪ ベースメ…
すべて読む
2018.5.17
オフィス、女子会、デート、アウトドア…ちゃちゃっとキレイにメイク直しするのって、意外と難しい… 特に夏は大変!そんなお直しに役立つ『美的6月号』の付録の活用法を…
2018.4.23
『美的』6月号の付録は、プチサイズのリップブラシ、シリコンチップ、スポンジチップ、スクリューブラシが手のひらサイズのキュートなケースにIN! ポーチに入れておけ…
2018.2.20
パウダーチークをのせればナチュラルな血色肌に、クリームチークをサッと磨けばナチュラルなツヤ肌に! キャップつき&コンパクトサイズでポーチにラクラクIN。いつでも…
2018.1.16
【目次】 ・ファンデーションブラシをおすすめする理由 ・リキッドファンデーションのブラシ塗り…ブラシの使い方は? ・ファンデーションブラシにまつわるQ&…
2017.12.6
ファンデーション編|基本の使い方&おすすめアイテム プロがファンデーションブラシを使う理由とは? ファンデーションを塗るとき、多くのプロがブラシを使う理由は「手…
2017.1.3
リキッドファンデーションは、コシがあり、先端が薄くなったブラシを使うと小回りが利いて塗りやすい。みずみずしいツヤが出て、内側から潤いがあふれ出るような印象になる…
2017.1.1
ファンデーションを塗るとき、多くのプロはブラシを使います。理由は「手より断然キレイなツヤが出るから」。冬は肌がカサついてツヤが出ないという人に、ブラシ塗りは打っ…
2011.1.8
朝メイクのスピードアップを狙うべく、【メイク環境編】【コスメ収納編】をお送りしてきましたが、今回は【メイクツール編】です! 便利なメイクツールを使いこなせば、メ…
2010.12.21
年末の大掃除、進んでいますか? 大掃除のついでに、1年間お世話になったメイク道具のお手入れもぜひ怠りなく! メイク道具の清潔度は、メイク時間や仕上がりの美しさに…