パウダーファンデーションもブラシ付けなら粉っぽさとは無縁。シルクのような光沢肌が叶う!
粉っぽくマットになりがちなパウダーファンデーションも、ブラシで磨くように塗れば上質なシルクの光沢が出ます。緻密な毛先で一気に磨ける、毛先がフラットなブラシを選んで。
パウダーファンデーションのブラシ塗り How To
1.ファンデーションをブラシの毛先全体にとる
ファンデーションの表面にブラシの毛先全体を当て、薄く均一にとる。そのまま肌にのせず、いったんティッシュの上で表面に浮いた粉をなじませる。
2.最初にとった量で目の下の半顔を仕上げる
片頰の中心から外側へ、少しずつ下にずらしながら軽い力で塗る。最後は口元~あごにもなじませ、目の下の半顔を仕上げる。もう半顔も→ を同様に。
3.額にはごく薄く塗って自然なツヤを出す
毛先にファンデーションを少量足し、額を塗る。眉間から生え際に向けてすっすっとブラシを動かしていく。髪の生え際の手前で止めて。
4.小鼻はくるくると埋め込むようにして毛穴をカバー
ブラシにファンデーションを足さず、小鼻をカバーする。くるくると小さな円を描くようにしてなじませると、毛穴が目立たなく。
5.下まぶたの膨らみの部分は塗らずに立体感を残す
ブラシにファンデーションを足さないまま、上まぶたをひとなでする。下まぶたは際数mmの膨らみを残し、その外側に塗るようにすると立体感が生きる。
6.仕上げにフェースラインをブラシでぼかし込む
そのまま、ブラシでフェースライン全体をくるくると磨き、髪の生え際や首との境目の質感の差をぼかし込むようになじませると自然な仕上がりに。
\使ったファンデーション/
上質なカシミヤのように繊細なツヤ。
バーバリー化粧品 カシミアコンパクト SPF20・PA+++ 全5色¥7,600(ケース込み)
アーティストの手を再現するブラシ
複数の繊維の絶妙ブレンド&斜めの毛が肌の凹凸にぴったりとフィットし、とにかく使いやすい。
資生堂 プレイリスト マルチフェースブラシ L ¥2,500
ブラシをセットできるパウダリーなら携帯にも便利!
みずみずしく潤いあふれるツヤ
立体感が出る。
カネボウ化粧品 キッカ ラヴィッシンググロウ パウダーファンデーション SPF16・PA++ 全6色 ¥7,000(ケース込み)
同 フェイスブラッシュ ¥2,000
ふんわり軽い素肌のようなツヤ
フレッシュな仕上がりをキープ。
RMK エアリーパウダーファンデーションSPF25・PA++ 全9色 ¥5,000(ケース込み)
同 パウダーファンデーションブラシ ¥1,000
光を放つように贅沢な輝き
資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ タンプードルエクラ SPF22・PA++ 全8色 ¥9,000(ケース別)
同 ケース(タンプードルエクラ) ¥2,500
カバー力の高い肌色パウダー
単品でも、お粉としてファンデの仕上げにも使える。
シャンティ スウィーツ スウィーツ マシュマロクリアパクト 02 SPF24・PA++ ¥1,800(ケース・ブラシ込み)
教えてくれたのは…
撮影/中島 洸(人物)、西原秀岳(静物) ヘア&メーク/AYA(LA DONNA) スタイリスト/程野祐子(人物)、山本瑶奈(静物) モデル/阪井まどか デザイン/増田恵美 構成/大塚真里
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。