頭皮や肌、内臓をいたわる秋ケアのアイテムをご紹介♪|蓄積ダメージリセットワザ【口コミ編】

夏の紫外線や熱さなどが原因で蓄積したダメージ…。肌や内臓、頭皮などのケア方法を美容のプロたちに教えてもらいました♪
ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん
“早めのお手入れが鉄則!内からハリとツヤをキープ”
「紫外線や汗などのダメージが頭皮や髪に現れる前にお手入れをしています。植物の藍から抽出した“アイエキス”が髪のケラチン線維にアプローチ。軽やかな使用感で髪を内側から立て直し、しっとりなめらかに整えます」
\スタイリング時に髪になじませるだけ!/
「化学合成物を使用しない独自製法で藍から抽出した“アイエキス”が優しくケアして指通りの良い髪に」
RESALON RE リファイニング ミスト 180ml ¥3,080
ヘア&メイクアップアーティスト 小澤実和さん
“日焼けによる乾燥&シワが気になる首元を念入りに”
「皮膚が薄い首元は乾燥し、シワが出やすいので顔と一緒にケア。ジェルとオイルを手のひらで混ぜると肌なじみがグッと高まります。赤ちゃんにも使える優しさ、高い保湿力で日焼け後の敏感に傾いた肌のケアにも大活躍」
\ジェルとオイルを混ぜてからつけると保湿力アップ/
「水を抱えて蒸発を防ぐスイゼンジノリ多糖体配合のジェルと、人の皮脂に近いオレンジラフィー油100%のオイルでバリア力向上」
ユキコスメティックス ブランネージュ ATジェル 110g ¥5,500
同 ATオイル 20ml ¥3,300
テーブルスタイリスト 久保田朋子さん
“温かなにゅうめんで胃腸を休め、体をリフレッシュ!”
「胃が疲れているときや食欲がないときは食べることにエネルギーを使わないように心掛けています。和風スープに冷蔵庫にある消化の良さそうな野菜を入れ、少しのにゅうめんを食べるだけ。刺激になる薬味も控えます」
\夏の疲れが出たら消化に良い食事を/
「大根、にんじん、長ねぎを煮て、そこにお揚げを入れ、だしとしょうゆ、みりんで味つけ。別にゆでたそうめんを入れれば完成」
『美的』2021年11月号掲載
イラスト/二階堂ちはる 構成/越後有希子、たんろ、金子由佳、有田智子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。